fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

山梨の自然(乾徳山)Part4

本日の仕事は、無事午前中で終了。
少しゆっくりしますかな...
天候

昨日の続きです。
景色のすばらしい扇平より山頂に向かいます。
kentokuyama274


[山梨の自然(乾徳山)Part4]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/30(土) 16:14:23|
  2. 山梨の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山梨の自然(乾徳山)Part3

のち
明日は、仕事となりました...

昨日の続きです。
錦晶水に着き、ひとやすみ。
そこに背の高いマムシグサ。
kentokuyama260


[山梨の自然(乾徳山)Part3]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/29(金) 21:05:41|
  2. 山梨の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

山梨の自然(乾徳山)Part2

昨日、残業...明日は早出...
忙しい時期に来たものだ。

一昨日の続きです。
銀晶水をあとにさらに進みます。
駒止というところに来ました。
kentokuyama252

[山梨の自然(乾徳山)Part2]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/28(木) 22:16:54|
  2. 山梨の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山梨の自然(乾徳山)Part1

月末近くなりで仕事忙しくなってきました。
一日終わるのが早かったなぁ。

6/24(日)AM5:00道の駅まきおか。
初のあぶさんとのミニオフ。
行き先は、乾徳山(日本200名山、山梨100名山)
どんなところかな

案内です。
kentokuyama101

kentokuyama102
[山梨の自然(乾徳山)Part1]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/26(火) 22:17:09|
  2. 山梨の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長野の自然(八ヶ岳編)Part6

本日の天候、
昨日の筋肉痛が少し...

昨日の続きです。
八ヶ岳(横岳)山頂より下山。
ふたさんより頂いた写真。
yatugatake231

このあと雪渓はたいへんでした。
だんべえさんのアドバイスを受けながら何とか通過
[長野の自然(八ヶ岳編)Part6]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/25(月) 21:59:31|
  2. 信州の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長野の自然(八ヶ岳編)Part5

本日は、天候がでしょうか。
早朝AM5:00道の駅まきおか(山梨県山梨市)待ち合わせ。
初のあぶさんとのミニオフ。
(初の圏央道から中央道へ、これは早い高速ができたものです。入間から勝沼まで約1時間...ありゃ)
行き先は、乾徳山(日本200名山・山梨100名山)
驚いたことに、道の駅まきおかになんちゃんが...。あれっ
・金峰山の登山のため。
記念に撮影
kinen-makioka

このあとの模様は、後日のブログで...。

昨日の続きです。
八ヶ岳(横岳)山頂に到着。良い風景に良いお花。
11:30頃到着です。高山のお花を撮りながらなので、時間かかりました。
[長野の自然(八ヶ岳編)Part5]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/24(日) 21:05:48|
  2. 信州の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長野の自然(八ヶ岳編)Part4

本日の天候よさ...仕事でもったいない気分です。

昨日の続きです。
なんとか登りつめた八ヶ岳(三叉峰)。
そして横岳山頂が見えました
yatugatake222

この稜線のすばらしいことなんの
感動
[長野の自然(八ヶ岳編)Part4]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/23(土) 19:39:00|
  2. 信州の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

長野の自然(八ヶ岳編)Part3

やっと梅雨らしいが...。
昨日は仕事疲れか...眠さが

一昨日の続きです。
ずいぶん登ってきました。
枯れ木帯に入り、富士山がとても綺麗に見えます。
AM9:24
yatugatake216

[長野の自然(八ヶ岳編)Part3]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/22(金) 23:31:33|
  2. 信州の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長野の自然(八ヶ岳編)Part2

暑い日々になってきました
もう夏の暑さを感じます。
もしかして、今年は空梅雨かも...。

さて昨日の続きとまいります。
八ヶ岳登山道入口スタート。杣添尾根コース。
(この写真でみると左側尾根から雪渓が見える稜線へ)
yatugatake204

[長野の自然(八ヶ岳編)Part2]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/20(水) 23:51:20|
  2. 信州の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

長野の自然(八ヶ岳編)Part1

梅雨の時期ですが、そんなには...。
必要な一雨は、ほしいものです。

17日・日曜に八ヶ岳に行かせて頂きました。
昨年の男体山以上の標高へ。
体がもつかどうか、心配な部分もありましたが、無事登りました。
それでは、そのときの様子を...。

当日朝3:50花園・道の駅集合(なんちゃん、ふたさん合流)
約1時間弱で上信越自動車道・横川SA。
そこでまた、だんべえさん、シゲさん合流。
天候はよさそうです。妙義山がちょこっと。
yatugatake201
[長野の自然(八ヶ岳編)Part1]の続きを読む

  1. 2007/06/19(火) 21:56:35|
  2. 信州の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

埼玉の自然・ラベンダー編

本日は天候のいいこと...
仕事休みでも家庭の予定があり、お出かけならず。
でもラベンダーだけは、ちょこっと見てきました。
lavender201

埼玉県菖蒲町・あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル
先週に引き続き行きました。 [埼玉の自然・ラベンダー編]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/16(土) 16:35:00|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part6

本日良い天候になりました...梅雨入りしたはずなのに...。
昨日、ブログ更新と思いましたが、日々の疲れでしょうか...

一昨日の続きです。
草木ドライブインでオフ解散となりましたが、一ヶ所寄りたい滝がありまして...。
Mr.kさんに聞いたら、案内して頂きました。
赤城山の麓、三崖(三階?)の滝です。(桐生市黒保根町)
利平茶屋森林公園にあります。
sankai201

[群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part6]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/15(金) 21:27:38|
  2. 群馬の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part5

天候のいい日は、本日までか...。
九州、四国、梅雨入り...こちらもじきか。

昨日の続きです。
五光滝などのあと...二条の滝に。
朝行く途中(R122沿い)、そういえば「二条の滝」の看板があり、気になっていました。
R122から看板のわき道を入り、渡良瀬川沿いに向かいます。
結構急な坂道です。(狭い道ですが、一応舗装されています。)
駐車スペースが少しあり、そこからすぐに見えます。
midorioff230

[群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part5]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/13(水) 22:46:15|
  2. 群馬の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part4

ひさびさ良い天候になりました
どこか行きたい気分の一日でした...

さて昨日の続きです。
みどり市・小中川支流白倉川の広滝をあとに、次は五光滝に向かいました。
midorioff217

あれっ、道端にクリンソウが...。 [群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part4]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/12(火) 21:40:24|
  2. 群馬の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part3

本日も天候不安定か...。
でも夕方には
あすから数日ようですね。

さて昨日の続きです。
今度向かったのは、白倉川の広滝です。
midorioff211

少し林道を歩きます。 [群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part3]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/11(月) 22:17:54|
  2. 群馬の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part2

本日は、朝から雷雨
これでは、お出かけ、出るに出られず...
でも15:00頃雨上がり、ここぞとばかりに出かけてしまいました
行った先は、菖蒲町の菖蒲城址あやめ園、
shoubu-ayame201

館林市の花菖蒲園(つつじヶ岡第二公園)です。
tatebayasi-shoubu201

館林市の花菖蒲園のそばでは、不思議な光景が見られました
城沼にまだ白鳥が...。一年中いるのかな
tatebayasi-shoubu202


さて昨日の続きといきます。
下ノ滝を目指し、林道をいくらか歩き、沢へ下ります。
midorioff204

[群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part2]の続きを読む

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/10(日) 22:56:12|
  2. 群馬の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

群馬の滝めぐり(桐生・みどり市編)Part1

本日、天候不安定
一時強い雨が...。

さて本日より群馬滝めぐり(小中大滝の周辺の滝オフ会)です。
6/2(土)8:00草木ドライブイン集合。
春爛漫さん号となんちゃん号に分乗...感謝。
あれっ、この前も...かな
今回の参加者:Mr.kさん(ご案内役)
金さん、春爛漫さん、雪田さん、なんちゃん、と私。五名です。
まずは、下ノ滝を目指し...。(ここまで結構林道オフロードすごい・車高の高い車でないと底すれ。)
midorioff201

クワガタソウが足元にいっぱいです。
(当時みんなでこの花なんだろうと...?)
midorioff202

林道を進みます。沢まではもうちょっとかな?
midorioff203

この続きはまた明日へ...。

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/09(土) 18:32:15|
  2. 群馬の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新潟の自然(袴腰山編)Part5

このところ、天候不安定な様子です。
もう梅雨でしょうか?

昨日の続きです。
袴腰山の山頂より下山開始です。
結構急斜面ですねあらら。
himesayuri262

こけそうな感じでした
↓abeさんより
himesayuri-abesan202

このような案内もありました。機会があればいってみたい気がしますが...。
himesayuri263

さらに下山します。
himesayuri264

ずいぶん下りてきました。下りるのは早いです
himesayuri265

分岐地点に来ました。八木ヶ鼻山頂へ行きます。
himesayuri266

どのくらい行くのかな?
himesayuri267

すぐでした、八木ヶ鼻山頂。
himesayuri268

ここにもヒメサユリ。
himesayuri269

ここで記念撮影をまた撮らせて頂きました
袴腰山をバックに。
himesayuri-kinen05

この後、先ほどの分岐点に戻り、八木ヶ鼻の下へ下山。
途中、ニガナがありました。
himesayuri270

下山していると、ふたさんが、なにかを見つけました。
ギンリョウソウです。はじめてじっくり見たような気がします
himesayuri271

ハナウドでしょうか。結構たくさん咲いていました。
himesayuri272

フタリシズカもありました。
himesayuri273

もうすぐゴールで...。
himesayuri274

到着しました、ゴールです。みなさん、お疲れ様でした。
himesayuri275

八木ヶ鼻です。あの山頂にいたのか...
himesayuri276

案内です。
himesayuri277

このあと、シャトルバスに乗り、「漢学の里」道の駅に。

だんべえさんご夫妻、abeさん、なんちゃん、ふたさん、
お世話になりました。とても楽しい一日でした(^^♪
なかなかない機会に感動です。
himesayuri-kinen06

これで、新潟の自然(袴腰山編)は、おわりです。
また明日より群馬の滝めぐりを。

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/08(金) 23:58:00|
  2. 新潟の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新潟の自然(袴腰山編)Part4

本日は、天候イマイチです。
カミナリなりましたが、大雨ならず....?

昨日の続きです。
高城をあとにさらに登ります。
↓ふたさんより
hutasan202

まだヒメサユリあります。
himesayuri251

とうとう難所に来たようです
himesayuri252

「心臓破り」と書いてあります...おおっ
himesayuri253

こりゃ、すごいです。
himesayuri254

↓abeさんより
himesayuri-abesan201

上からの風景。結構急斜面です。
himesayuri255

登山道からの風景です。
himesayuri256

山頂が見えました。袴腰山。
himesayuri257

あそこかぁー!
でも、とどめの坂...あああぁぁぁぁ
himesayuri258

こんな坂です。急で降りてくる方を待っています。
himesayuri259

もう少しです。標高500mまできました。
himesayuri260

この後も急斜面を登り、
じきに何とか着くことができました。AM11:45ごろ
himesayuri261

ここでまた記念撮影を撮らせて頂きました。
himesayuri-kinen03

ここでまた休憩です。
この山頂は、とてもにぎやかでした。
バーベキューのように肉を焼いている方、皆さんで山の歌を歌っている方、わいわい、がやがや
いろいろな方々がいらっしゃいました。
himesayuri-kinen04

この続きは、また明日へ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/07(木) 22:39:58|
  2. 新潟の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新潟の自然(袴腰山編)Part3

そろそろ土日の天候が気になるところです。
でも土曜は、仕事...とほほ。

さて昨日の続きとまいります。
だんべさんより撮っていただきました↓
nomusan200

ヒメサユリ小径より。お花いっぱいで...。
himesayuri237

どこまで見れるのかな?まだまだです。
himesayuri237-1

何の虫でしょう?
himesayuri238

さなぎから出てきたセミです。めずらしい
himesayuri239

登山道さらに進みます。
himesayuri240

高城まで約1000m。
himesayuri241

ウラジロヨウラクです。いっぱい咲いていました
himesayuri242

ずっとヒメサユリ咲いています。
himesayuri243

ここにもヒメシャガがいっぱい。
himesayuri244

himesayuri201

この先でなにか集まって撮っています?
himesayuri202

そのときの撮っている写真。(abeさんより)
himesayuri-abesan200

皆さんが撮っていたのは、ツクバネソウです。
お初で見ました(^^;)
himesayuri247

標高300m...そんなものかな。結構登った感じがしたのに
himesayuri248

もうすぐ高城。
himesayuri249

高城に着きました。
takasiro100

ここで皆さんと一息...昼食かな
himesayuri250

この続きは、また明日へ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/06(水) 21:54:39|
  2. 新潟の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新潟の自然(袴腰山編)Part2

いくらか、今日は涼しかったのでしょうか。
そろそろ、梅雨の気配か...。

昨日の続きです。
ヒメサユリ小径の入口に来ました。
(ふたさんより)↓
himesayuri224

ここで、維持管理費協力金を...¥200です。
himesayuri225

それでは、ここから本格的にスタートです。
himesayuri226

はじめに見たヒメサユリ。まだまだこれからです。
himesayuri227

白っぽいのもありました。
himesayuri228

ヒメサユリのご案内です。
himesayuri229

トレッキングガイドです。
himesayuri230

皆さん、思い思いに写真を撮ります。
himesayuri231

おおっ、咲いてます、咲いてます。
himesayuri233

himesayuri234

ヒメサユリ、いっぱい、いっぱいです。どうしよう
himesayuri235

なかなか先に進めません。
himesayuri236

この続きは、また明日へ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/05(火) 23:31:08|
  2. 新潟の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新潟の自然(袴腰山編)Part1

もうだんだん暑くなりました...
職場での作業は、汗がでるようになり...。ふぅ~。

本日より、ちょっと遠出オフ(ヒメサユリ・袴腰山)開始です。
5/27(日)AM5:00道の駅(ららん藤岡)集合。
藤岡ICから関越道・北陸道で燕三条ICへ。
そして、国道289号で道の駅(漢学の里)AM8:00すぎ到着。
そこになんと...驚きました
んがおさんご夫妻がいるではありませんか!(大変ご無沙汰です)
お見送り&お土産、ありがとうございました。
記念撮影撮らせていただきました。
himesayuri220

このあと、シャトルバスで登山道入口へ。
(ふたさん撮影)↓
himesayuri221

当日のコースです。
ヒメサユリ小径→高城→袴腰山→八木ヶ鼻山頂→八木ヶ鼻公園。
himesayuri222

まずは、ヒメシャガ。
himesayuri223

この続きは、また明日へ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/04(月) 22:30:02|
  2. 新潟の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

奥日光の自然(高山編)Part5

昨日は、小中大滝の周辺の滝オフ会。
本日は、ちょこっと伊奈町のバラ園。

一昨日の続きです。
千手ヶ浜で昼食。
着いた時は、ひとでいっぱいでしたが
昼食をとるときは、自分たちだけ...あれっ、
13:00ごろだったかな。

昼食終えて出発。竜頭ノ滝(菖蒲ヶ浜)まで3.8kmぐらいでしょうか。
takayama227

途中、トウゴクミツバツツジがいっぱい。中禅寺湖沿い。
takayama228

ミネザクラの下で。
takayama229

さらに進みます。
takayama230

赤岩からの風景。
takayama231

いい風景でした(^^♪
takayama232

もうすぐ到着でしょうか。
takayama233

takayama234

途中、ヤマエンゴサクでしょうか。
takayama235

なんとか、竜頭ノ滝駐車場ゴールです。
結構ゆっくりペースで15:00ちかくになってしまいました。
takayama236

また時間があれば、行きたいですね。
これで奥日光の自然(高山編)おわり。
また奥日光の自然は、いずれ続くでしょう。

明日からは、新潟オフ(ヒメサユリ)にとりかかります...

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/06/03(日) 23:33:37|
  2. 栃木の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ