fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

晩秋の花めぐり・2024年11月編(都立舎人公園・東京都足立区)Part7

前回(晩秋の花めぐり・2024年11月編(都立舎人公園・東京都足立区)Part6)の続きです~。
今回は比較的新しいエリアの自然観察園へ~。

 ※【都立舎人公園】 
舎人公園は、東京にありながら広がる空と多様な自然が楽しめる、くつろぎの空間です。みどりと水に恵まれた敷地は現在も造成が進み、最終的な計画では、69.5ヘクタールに及ぶ予定です。現在はスポーツ施設、様々な広場、池などが整備された約61.2ヘクタールを開園しています。
(東京都公園協会より)
toneri241124-118.jpg
自然観察園で、オオタカ(タカ科・準絶滅危惧 (NT)・東京都では絶滅危惧Ⅱ類 (VU))が見られました~。📸😮
 
都立舎人公園案内図です。
toneri230528-201.jpg 
(↑画像クイックで拡大) 

 それでは、都立舎人公園の模様を...。(↓[夏の花めぐり・2024年11月編(都立舎人公園・東京都足立区)Part7]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
 


現地案内→東京都公園協会舎人公園野草園あだち観光ネット

(2024年11月24日撮影)



自然観察園へ~。
toneri241124-115.jpg

冬鳥のヒドリガモ(カモ科)が多く見られました~。
toneri241124-116.jpg

オオバン(クイナ科・地域によって絶滅危惧種・東京都では絶滅危惧ⅠA類 (CR))が見られました~。
toneri241124-130.jpg

バン(クイナ科・地域によって絶滅危惧種・東京都では絶滅危惧ⅠB類 (EN))の幼鳥が見られました~。
toneri241124-129.jpg

木々を見上げると、オオタカ(タカ科・準絶滅危惧 (NT)・東京都では絶滅危惧Ⅱ類 (VU))が見られました~。
toneri241124-117.jpg
もう少しここで見られるかと思っていましたが、いつの間にかどこかへ...。

このあと、大池のあるエリアへ向かいました~。
木々は秋らしく色づいていました。
toneri241124-119.jpg
都立舎人公園での良い園内散策は続きます。

この続きはまた~。😊🖐

以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
 


現地案内→東京都公園協会舎人公園野草園あだち観光ネット

(2024年11月24日撮影)

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2024/12/11(水) 22:00:00|
  2. 東京の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<晩秋の花めぐり・2024年11月編(都立舎人公園・東京都足立区)Part8 | ホーム | 晩秋の花めぐり・2024年11月編(都立舎人公園・東京都足立区)Part6>>

コメント

こんばんは!

nomuさん、沢山のカモが。。良いですねえ~~。

オオタカ、凄い!!良いの撮れてますね。

大分寒い・・ご自愛ください。
  1. 2024/12/13(金) 19:36:15 |
  2. URL |
  3. ショット #ll2HEPEQ
  4. [ 編集]

Re: こんばんは!

ショットさ~ん、こんばんは~。
ご覧いただきありがとうございます~。(^^♪

そろそろ本格的な冬の季節になり~。
本日は外の気温5℃~7℃(^^;)でしょうか...?
園内は、もう冬鳥の季節になり、様々な野鳥・水鳥が見ることができました。

園内の周りは商業団地や住宅地ですが、ここの園内はオオタカが見られます。
いつも来ると、数名の野鳥カメラマンが待機しています。
たまたま観察窓から覗くと、近くの樹木にオオタカがとまっていました。

ショットさん、いつもお気遣いありがとうございます。
ショットさんもご自愛なさってください。
  1. 2024/12/13(金) 23:24:15 |
  2. URL |
  3. nomu #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/3481-ee82dd86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ