fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part3

前回(公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part2)の続きです。
これまでは、花の丘、原っぱ西花畑の綺麗なコスモス、こもれびの丘での野草などを...。
今回は、日本庭園で締めくくり...。花めぐりといえるほどお花はありませんでしたが...。
今シーズン初の良い紅葉を~。まだ紅葉しはじめですが、楽しむことができました。

※国営昭和記念公園の日本庭園は、平成9年4年17日オープンし、和の景観を味わえるところです。
6ヘクタールの敷地内に、大きな池が中心に、西側の岸には「歓楓亭」(茶会など)、その南側には「清池軒」(休憩棟)があります。
池の周りは、色々な景観が感じられるコースとなっています。
早春には梅、日本水仙、山菜など...。
春には桜、水仙、牡丹、ツツジ、山吹など...。
初夏には紫陽花、花菖蒲、シャガなど...。
夏にはキンシバイ、甘草など...。
秋には萩、紫式部(実)、紅葉など...。
四季折々の植物を楽しめます~。
shouwa151025-101.jpg
山ではあちらこちらで紅葉が見頃と...そろそろ平地にも...と思っていたら、ここ国営昭和記念公園でも...。
もう都内も紅葉し始めたようです~。
※東屋(清池軒)周辺はカエデ類の黄葉・紅葉が見頃始め。11月初旬には、庭園内の全ての落葉樹が見頃だそうです。

それでは、秋の国営昭和記念公園の模様を...。(↓[公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part3]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
公園花めぐり・2015年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2015年4月29日撮影
公園花めぐり・2015年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2015年4月29日撮影

公園花めぐり・2014年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2014年10月26日撮影
公園花めぐり・2014年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2014年10月26日撮影
公園花めぐり・2014年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2014年4月13日撮影
公園花めぐり・2014年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2014年4月13日撮影

公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2012年4月15日撮影
公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2012年4月15日撮影
公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part3・2012年4月15日撮影

公園花めぐり・2011年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)・2011年10月16日撮影

現地案内(クイック)→shouwakinen01

(2015年10月25日撮影)
[公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part3]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/29(木) 22:17:30|
  2. 公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part2

前回(公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part1)の続きです~。
前回の花の丘、原っぱ西花畑の前に、立ち寄ったところがあります。
色々な山野草などが見られるこもれびの丘へ~。
自分にとって国営昭和記念公園のなかで一番和み、自然を感じる静かなところ...お気に入りの場所です~。

※こもれびの丘は、公園の北側に位置し、平成23年(2011年)4月1日にオープンし、4年ほど経ちました。
面積20,000㎡で、四季折々の野草、昆虫、野鳥などが見られ、とても自然いっぱいの雰囲気を味わえるところです。
shouwa151025-114.jpg
「日本の植物学の父」牧野富太郎博士が命名したアワコガネギク(別名:キクタニギク・キク科・準絶滅危惧(NT))が見られました~。

それでは、秋の国営昭和記念公園の模様を...。(↓[公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
公園花めぐり・2015年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2015年4月29日撮影
公園花めぐり・2015年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2015年4月29日撮影

公園花めぐり・2014年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2014年10月26日撮影
公園花めぐり・2014年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2014年10月26日撮影
公園花めぐり・2014年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2014年4月13日撮影
公園花めぐり・2014年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2014年4月13日撮影

公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2012年4月15日撮影
公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2012年4月15日撮影
公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part3・2012年4月15日撮影

公園花めぐり・2011年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)・2011年10月16日撮影

現地案内(クイック)→shouwakinen01

(2015年10月25日撮影)
[公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/28(水) 22:12:35|
  2. 公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part1

半年ぶりの国営昭和記念公園です~。
この時期は、『コスモスまつり2015』(9/12~11/3)としてイベントが~。
今年も秋の都市緑化月間・開園記念日(無料開園日)に行ってみました~

※国営昭和記念公園は、昭和天皇御在位50年記念の一環として、立川飛行場跡地に建設された総面積180haにおよぶ国営公園です。昭和58年10月26日の開園(第一期開園、昭和天皇御臨席のもとに開園式典、 みんなの原っぱ、花木園、ふれあい広場の70haを開園)以来、順次開園を行っており、現在約165.3haを開園しています。
shouwa151025-104.jpg
この日は快晴の日でしたが、木枯らし1号が吹き少し肌寒い感じが...。
綺麗なコスモス~今シーズンは、なんとか見頃に~ギリギリかも...。

それでは、秋の国営昭和記念公園の模様を...。(↓[公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
公園花めぐり・2015年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2015年4月29日撮影
公園花めぐり・2015年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2015年4月29日撮影

公園花めぐり・2014年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2014年10月26日撮影
公園花めぐり・2014年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2014年10月26日撮影
公園花めぐり・2014年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2014年4月13日撮影
公園花めぐり・2014年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2014年4月13日撮影

公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part1・2012年4月15日撮影
公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part2・2012年4月15日撮影
公園花めぐり・2012年4月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)Part3・2012年4月15日撮影

公園花めぐり・2011年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市)・2011年10月16日撮影

現地案内(クイック)→shouwakinen01

(2015年10月25日撮影)
[公園花めぐり・2015年10月編(国営昭和記念公園・東京都立川市、昭島市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/27(火) 21:49:58|
  2. 公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

みはらしの丘・コキア・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)

前回(砂丘・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市))の続きです。
この日の一番のメインでした~前日のTV放映での案内が今回の行ったきっかけに...
やはり、はじめて日本一の規模のコキア観賞だっただけに、大満足でした~
hitatinaka151018-103.jpg

みはらしの丘の第1頂上にて。
hitatinaka151018-137.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、みはらしの丘・コキア模様を...。(↓[みはらしの丘・コキア・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
たまごの森フラワーガーデン・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影
みはらしの丘・ネモフィラ・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影

アイスチューリップ(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2010年12月26日撮影

現地案内→国営ひたち海浜公園(←詳しくはクイック)

(2015年10月18日撮影)
[みはらしの丘・コキア・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/24(土) 23:00:05|
  2. 自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

砂丘・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)

前回(キバナコスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市))の続きです。
綺麗なコスモス、キバナコスモスを観賞後に、砂丘エリア(砂丘ガーデン、砂丘観察園路など)へ行ってみました。
砂丘の地形や植生をそのまま残し、厳しい条件下にたくましく生きる海浜性植物が生息しています。(ガイドマップより)
以前は、東日本大震災(2011年3月11日)の影響で、一部立入ができなかったような気がします。
いまでは、ずいぶん整備され、太平洋がよく見え、海辺の爽快感を味わえる所だと思いました~。
hitatinaka151018-132.jpg
砂丘観察園路に、あまり花々は見られませんでしたが、秋の七草・カワラナデシコ(ナデシコ科・地域によって絶滅危惧種)が少し見られました~。
季節のよって、ハマウツボ(ハマウツボ科)、ハナハタザオ(アブラナ科)、ハマボウフウ(セリ科)、ハマカキラン(ラン科)、ハマヒルガオ(ヒルガオ科)が見られるようです~。

それでは、砂丘での散策模様を...。(↓[砂丘・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
たまごの森フラワーガーデン・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影
みはらしの丘・ネモフィラ・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影

アイスチューリップ(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2010年12月26日撮影

現地案内→国営ひたち海浜公園(←詳しくはクイック)

(2015年10月18日撮影)
[砂丘・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/22(木) 22:00:04|
  2. 公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キバナコスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)

前回(コスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)Part2)の続きです。
今回は、コスモス(キク科)に続き、キバナコスモス(キク科)を~
ここ国営ひたち海浜公園のキバナコスモス(キク科)は、草原エリア(大草原、バーベキュー広場など)で見られました~。

※国営ひたち海浜公園は、太平洋岸に位置し、砂丘、樹林、草地、湧水地など特色ある自然環境を活かした公園です。
総面積は350haにも及び、現在約200haが開園しています。広大な園内には四季を通じて彩り豊かな花や草木が楽しめます。
そのほか、遊園地、大草原、サイクリング、林間アスレチック、バーベキューなど、自然の中で楽しめるアクティビティスポットが充実しています。(国営ひたち海浜公園ガイドマップより)
hitatinaka151018-110.jpg
大草原フラワーガーデンでのコスミックレッドという品種と思われますが、キバナコスモス(キク科)に、ヒメアカタテハ(タテハチョウ科)が~。

それでは、キバナコスモスの開花模様を...。(↓[キバナコスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
たまごの森フラワーガーデン・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影
みはらしの丘・ネモフィラ・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影

アイスチューリップ(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2010年12月26日撮影

現地案内→国営ひたち海浜公園(←詳しくはクイック)

(2015年10月18日撮影)
[キバナコスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/21(水) 21:00:07|
  2. 公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)Part2

前回(コスモス・2015年10月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part1)は、埼玉県さいたま市の大宮第三公園でのコスモスでしたが、今回は茨城県ひたちなか市・国営ひたち海浜公園へ。
前日まで行く予定ではなかったのですが、前日の夜のTV放映で...
天候に恵まれ、なんとか、当日の大渋滞の中でも行った次第で...

国営ひたち海浜公園は、総面積は350ha(東京ディズニーランドの5倍ほど)、開園エリア191.9ha(東京ドーム約41個分・2012年5月現在)の広さがあります。
昔、第2次世界大戦後の1946年6月には、米軍水戸射爆撃場だったそうです。
その後、日本に返還され、1979年に事業着手、1984年に工事が開始され、1991年に開園され、今に至っています。
公園内は、7つのエリア(西口エリア、樹木エリア、みはらしエリア、草原エリア、砂丘エリア、南口エリア、プレジャーガーデンエリア)に分かれています。
今回は、みはらしエリア、草原エリア、プレジャーガーデンエリアのコスモスを~
hitatinaka151018-101.jpg
みはらしの丘での綺麗なコスモス(キク科)~センセーション、秋咲大輪という品種が見られました~。
海浜公園らしく遠望には、海(太平洋)が...。

それでは、コスモスの開花模様を...。(↓[コスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
たまごの森フラワーガーデン・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影
みはらしの丘・ネモフィラ・2011年5月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2011年5月4日撮影

アイスチューリップ(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)・2010年12月26日撮影

現地案内→国営ひたち海浜公園(←詳しくはクイック)

(2015年10月18日撮影)
[コスモス・2015年10月編(国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/20(火) 22:20:35|
  2. 公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part2

前回(川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part1)の続きです~。
川口グリーンフェスティバル2015 ~親子で参加できるミニ園芸教室、植物遊びがいっぱい~。
日時:平成27年10月10日(土)~12日(祝) 9:00~17:00(入園は16:00)
場所:川口市立グリーンセンター
今年のテーマ:『花と緑の体験ワールド』

植木・花き園芸の展示
盆栽展、山野草展(滝前パーゴラ)、ラン展(大芝生)、枝物展、生け花展(緑のアトリエ)、サボテン・多肉植物展(緑のアトリエ前広場)、バラ展(滝前パーゴラ)、薬草相談コーナー(鑑賞温室)、緑の相談(10日と12日の2日間のみ、大芝生)など。

体験型教室(ミニ園芸教室)
春まで楽しめるコンテナガーデン、多肉植物で作るカラーサンドアート、親子どろんここけ玉教室、ハーブの育て方と使い方教室、フラワーアレンジメント教室など。

人と緑の触れ合い活動
茶会、琴の演奏、紙芝居、湯茶サービス、金魚すくいなど。

『ステージプログラム』
世界名作劇場「赤ずきん」、「辻村結實子ライブコンサート」、「坂本つとむwithケンイチ大倉コンサート」、妖怪ウォッチ「ジバニャン・USAピョン バラエティーショー」、「あべ静江」 歌謡ショー、「愛の花束!プレゼント大作戦!!」、市民ステージ「大沢フラメンコアカデミー」など。

いろいろな催しがあるますが、今回は大温室(熱帯温室・水生温室・サボテン温室)、ロックガーデン、山野草園へ。
kawaguti151012-126.jpg
ハマギク(キク科)と思われますが、そこにイチモンジセセリ(セセリチョウ科)でしょうか...。
良い秋の季節感が見られたような感じが~。

それでは、川口グリーンフェスティバル2015の模様を...。(↓[川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
川口グリーンフェスティバル2013(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)・2013年10月14日撮影

現地案内→ 川口市立グリーンセンター

(2015年10月12日撮影)
[川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/17(土) 22:54:22|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part1

2年ぶりの川口グリーンフェスティバル(10月10日~12日)へ。
今回は午後から行ってみましたが、やはり駐車場はどこも満車(第1~第3駐車場)なるほどいっぱいの人出。
イベント盛り沢山なので、家族連れがとても多く感じました。
川口グリーンフェスティバル~今年のテーマは、花と緑の体験ワールド。
親子で参加できる体験教室~また、花と緑の展示をはじめ各種コーナー、ステージなど楽しい催し物がいっぱい。

それでは、川口市立グリーンセンターでの秋の花々を~
kawaguti151012-101.jpg
イエローキャンバスという品種と思われますが、良い見頃でした~(花壇広場)

それでは、川口グリーンフェスティバル2015の模様を...。(↓[川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
川口グリーンフェスティバル2013(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)・2013年10月14日撮影

現地案内→ 川口市立グリーンセンター

(2015年10月12日撮影)
[川口グリーンフェスティバル2015(川口市立グリーンセンター・埼玉県川口市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/16(金) 23:09:19|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

タコノアシ・2015年10月編(ラムサール条約湿地・渡良瀬遊水地・準絶滅危惧)

秋の渡良瀬遊水地へ~。
この日の午後雨上がりに行ってみました。
現地での案内に、先月の台風17号、18号の影響が...。(写真掲示されていました)
本来、ここ渡良瀬遊水地は洪水調節機能(調節池・大洪水防止)の場所ですので、浸水するのは当然のことと思います。
でも、渡良瀬遊水地での新種・ワタラセツリフネソウ(ツリフネソウ科・2005年9月・日本植物学界発表)が開花時期がおわってしまったのは残念でした。

今回の渡良瀬遊水地での絶滅危惧種は...。
watarase151011-101.jpg
紅葉したタコノアシ(タコノアシ科・準絶滅危惧(NT))~たこの足のように見える色合いに...

【タコノアシ】
タコノアシ科
生息地: 湿地、休耕田、沼
花期:  8月~9月
花色:  白色、黄色
分布:  本州から九州、奄美大島 、東アジア一帯
生活型: 多年草
大きさ: 30~100cm
保全状況:準絶滅危惧(NT)

それでは、渡良瀬遊水地の模様を...。(↓[タコノアシ・2015年10月編(ラムサール条約湿地・渡良瀬遊水地・準絶滅危惧)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前の渡良瀬遊水地の植物のブログ
ヒメナエ(ラムサール条約湿地・渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2015年6月20日撮影
トネハナヤスリ(ラムサール条約湿地・渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2015年4月26日撮影
ノカラマツ(ラムサール条約湿地・渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2014年7月6日撮影
フジバカマ(渡良瀬遊水地・ラムサール条約湿地・準絶滅危惧)・2012年9月15日撮影
ホソバオグルマ(渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年8月12日撮影
ヒメシロアサザ(渡良瀬遊水地・湿地園・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年7月29日撮影
タチスミレ(渡良瀬遊水地・湿地園・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年6月24日撮影
ミズアオイ(渡良瀬遊水地・湿地園・準絶滅危惧種)・2011年8月21日撮影
ゴマノハグサ(渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2009年6月28日撮影
ノジトラノオ(渡良瀬遊水地)・2009年6月20日撮影

現地詳細・クイック→渡良瀬遊水地

(2015年10月11日撮影)
[タコノアシ・2015年10月編(ラムサール条約湿地・渡良瀬遊水地・準絶滅危惧)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/14(水) 22:15:08|
  2. 渡良瀬遊水地の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

第19回赤花そば祭り(埼玉県久喜市)

しばらくぶりに埼玉県久喜市(旧・栗橋町)の赤花そばを見に行ってみました~。
以前は、新幹線の高架橋そば(南栗橋)に赤花そば(当時赤ソバと...。)畑があり、お祭りは「花見の会」と。
その後、スーパーのそばにあった時期も...。
そしてまた、今回は、久喜市栗橋総合支所(まつり駐車場)の近く、JA(埼玉みずほ農業協同組合栗橋支店)にて...。
規模は、以前よりも小さな敷地のようにも感じましたが、以前の台風の影響があり、赤花そばの開花が少なめ...。
akabanasoba-101.jpg
少なめの開花でも、良い見頃に~

それでは、赤花そば祭りの模様を...。(↓[第19回赤花そば祭り(埼玉県久喜市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
現地案内→久喜市観光協会久喜市ホームページ

(2015年10月11日撮影)
[第19回赤花そば祭り(埼玉県久喜市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/12(月) 22:54:02|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コスモス・2015年10月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part1

前回(ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮第二公園・埼玉県さいたま市)Part2)の続きで、大宮第三公園にも...。
ここでも家族連れが多く、駐車場は、ほぼ満車すごい。
とてもにぎやかな園内でした~。

※大宮第三公園は、大宮第二公園の南側にある区域の通称で、平成13年にオープンしました。
見沼田圃の原風景を活かし、人や生物にやさしい緑、水と光の空間を整備しています。(埼玉県ホームページより)
oomiyadaisan151004-105.jpg
秋のお気に入りの花~コスモス~見頃になりつつ...。

コスモス
キク科コスモス属
①花期 6~11月
②花色 白、紅、ピンク、黄色など 
③花の大きさ 6~10cm
④花茎 1~2m
⑤原産地 メキシコ

それでは、大宮第三公園の模様を...。(↓[コスモス・2015年10月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
キバナコスモス・2015年7月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)・2015年7月12日撮影
菜の花・2015年1月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)・2015年1月25日撮影
キショウブ・2011年5月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)・2011年5月29日撮影。
緑の桜(ギョイコウ:御衣黄・大宮第三公園)・2009年4月19日撮影。

現地案内→大宮第二・第三公園webサイト

(2015年10月4日撮影)
[コスモス・2015年10月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/08(木) 20:56:45|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮第二公園・埼玉県さいたま市)Part2

前回(ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)Part1)の続きで、こちら大宮第二公園にもちょっと寄ってみました~。
大宮公園では競輪場があり、駐車場がいっぱいになりますが、今回は競輪関係に加えて、スポーツ、家族連れなど公園での人出が多く、どの駐車場も満車でした...
何とかタイミングを見計らって、駐車できました...こんなにも多いとは...


※大宮第二公園は、県道川口上尾線東側の見沼田圃区域に昭和55年にオープンしました。
紅梅、白梅、しだれ梅等約520本あり、毎年2月中旬から3月に「梅まつり」が開催されます。また平成4年4月に茶室「松籟(しょうらい)」が整備され、さらに平成9年には、四季折々の花や木の香りなどを、見て、触れて、聞いて楽しむことができる、「香りロード」を整備しました。(埼玉県ホームページより)
oomiyadaini151004-101.jpg
毎年この時期になると拝見する、茶室「松籟(しょうらい)」そばの白いシュウメイギク(キンポウゲ科)が見頃~。
これも自分にとっては、季節感を感じるひと時で~(^^ゞ

それでは、大宮第二公園の模様を...。(↓[ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮第二公園・埼玉県さいたま市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
ぶらり秋散歩・2013年9月編(大宮第二公園・埼玉県さいたま市)Part1・2013年9月23日撮影

ぶらり秋散歩(大宮花の丘農林公苑・大宮公園・大宮第二公園)・2010年11月6日撮影

現地案内→大宮第二・第三公園webサイト

(2015年10月4日撮影)
[ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮第二公園・埼玉県さいたま市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/07(水) 21:40:21|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)Part1

少し期間があき...春以来...。
良い秋の大宮花の丘農林公苑へ行ってみました~。

大宮花の丘農林公苑は、10.9haの敷地の3.3haがお花畑となっています。
春の季節は、チューリップ畑、ポピー畑に。夏から秋にかけての季節は真っ赤なサルビア畑、コスモス畑になります。
さくら、バラ、ロウバイ、マンサク、ベゴニア、マリーゴールド、ヒガンバナ、ハーブなど四季折々の色々な花々が見られます。
hananoka151004-101.jpg
この季節は、サルビア(シソ科)畑に、アキアカネ(トンボ科)が...。赤いトンボだと赤く見えないかも...。

それでは、大宮花の丘農林公苑の模様を...。(↓[ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
ぶらり春散歩・2015年5月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2015年5月24日撮影
ロウバイ・2015年1月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2015年1月17日撮影

ぶらり秋散歩・2014年10月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2014年10月19日撮影
ぶらり夏散歩・2014年8月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2014年7月21日撮影

ロウバイ・2013年大晦日編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2013年12月30日撮影
ぶらり秋散歩・2013年9月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)Part2・2013年9月23日撮影

ぶらり秋散歩・2012年10月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2012年10月7日撮影
ぶらり夏散歩・2012年8月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2012年8月13日撮影
ぶらり春散歩・2012年5月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2012年5月20日撮影

ロウバイ・2011年大晦日編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)・2011年12月31日撮影

ぶらり秋散歩(大宮花の丘農林公苑・大宮公園・大宮第二公園)・2010年11月6日撮影

はじめての骨折 Part2・2009年9月6日撮影
早くも梅が開花...。・2009年1月4日撮影

埼玉の自然(埼玉各地の雪景色編)Part2・2008年2月3日撮影

本年ご覧いただきありがとうございました。・2007年12月30日撮影
暖冬・埼玉花情報・2007年1月14日撮影

ここは、菜の花ほぼ満開(^^)・2006年12月31日撮影

現地案内→scvb_234x60.gifさいたま市WEBサイト緑の管理人ブログ・さいたま市公園緑地協会

(2015年10月4日撮影)
[ぶらり秋散歩・2015年10月編(大宮花の丘農林公苑・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/06(火) 21:15:13|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

園芸植物園・2015年10月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)

2か月ぶりでしょうかぁ~埼玉県さいたま市の園芸植物園へ。
もうすっかり秋の様子になりつつ...。いまだ開花時期の長いものも...。
ハナミズキなど赤い実も見られ...。

園芸植物園は、埼玉県さいたま市・大崎公園の敷地内にあります。
花き展示温室、花木園、見本庭園、生産温室(非公開)、緑の相談所があり、市民と農の触れ合いの場となっています。
oosaki151003-104.jpg
秋らしい花一つ~シュウメイギク(キンポウゲ科)が一番の見頃でした~。

それでは、大崎公園・園芸植物園の模様を...。(↓[園芸植物園・2015年10月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
園芸植物園・2015年8月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2015年8月16日撮影
園芸植物園・2015年7月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2015年7月20日撮影
園芸植物園・2015年6月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2015年6月7日撮影
園芸植物園・2015年4月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part2・2015年4月5日撮影
園芸植物園・2015年4月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part1・2015年4月5日撮影
園芸植物園・2015年2月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2015年2月8日撮影
第14回さいたま市洋らん展(大崎公園・園芸植物園・埼玉県さいたま市緑区)・2015年2月8日撮影
園芸植物園・2015年1月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2015年1月18日撮影
園芸植物園・2014年11月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part2・2014年11月24日撮影
園芸植物園・2014年11月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part1・2014年11月24日撮影
園芸植物園・2014年9月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・ 2014年9月23日撮影
園芸植物園・2014年7月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2014年7月27日撮影
園芸植物園・2014年6月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2014年6月8日撮影
園芸植物園・2014年4月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2014年4月29日撮影
第13回さいたま市洋らん展(大崎公園・園芸植物園・埼玉県さいたま市緑区)・2014年2月2日撮影
温室の植物・2013年12月編(大崎公園・園芸植物園・埼玉県さいたま市緑区)・2013年12月15日撮影
園芸植物園・2013年9月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)・2013年9月8日撮影
2013年桜めぐり(大崎公園・園芸植物園・埼玉県さいたま市)・2013年3月31日撮影
温室の植物・2013年1月編(大崎公園・埼玉県さいたま市)・2013年1月13日撮影

現地案内→さいたま市のWebサイトさいたま公園ナビ

(2015年10月3日撮影)
[園芸植物園・2015年10月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2015/10/04(日) 21:11:30|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ