fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part9

前回(春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part8)の続きです。
前回は西園を周り、今回は東園を~。
東園でも次から次へと開花へ~。

※花と緑の振興センターには、梅(約290本・約150品種)、桜(約110本・約60品種)、サツキ・ツツジ類(約680本、約370品種)、ツバキ・サザンカ類(約1180本、約480品種)、カエデ類(約140本、約80品種)、桜草(約300品種)などを展示しています。
hanatomidori170423-122.jpg
遅咲き桜・珍しい緑の桜のひとつ~綺麗な御衣黄(ギョイコウ)の色合いが変わりつつ~。

それでは、花と緑の振興センターの模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part9]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)


現地案内→花と緑の振興センターscvb_234x60.gif

(2017年4月23日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part9]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/29(土) 22:36:07|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part8

今月4月~2回目の花と緑の振興センターへ~。
春の花々いっぱいの季節。
咲き競っているようにも見える様子に、こちらは開花を見つけるのに、追いつけない状態です~。

※花と緑の振興センターは、植木・果樹苗木などの生産出荷の指導、盆栽等の輸出振興、緑化に対する知識の向上等に関する業務を行っています。園内には植木類、鑑賞用樹木類を中心に2000種類以上の植物を展示しています。
hanatomidori170423-104.jpg
この撮影した前の週(4月15日、16日)はサクラソウ祭りでした。
その1週間後でしたが、まだ綺麗なサクラソウ(サクラソウ科)が見られました~。

サクラソウとは~。
hanatomidori170423-202.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、花と緑の振興センターの模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part8]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)


現地案内→花と緑の振興センターscvb_234x60.gif

(2017年4月23日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part8]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/28(金) 22:52:50|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part3

今月2回目の万葉植物苑・ふるさとの森へ~。
春の花々の開花が次から次へと進んでいます。
この日は春の季節らしい日和で、過ごしやす日となりました。
前回(一輪草まつり・2017年編(イチリンソウ自生地・埼玉県川口市))の「一輪草まつり」開催中での撮影です。

※万葉植物苑は、安行赤堀用水沿斜面林の南端に、「安行みどりのまちづくり協議会」の皆さんの手で作られた植物苑です(平成21年4月開苑)。万葉集の和歌に詠まれている植物約160種のうち、現在(平成23年9月)までに142種が集められています。(H23年9月5日記事訂正)草木一本ずつに、その名称とそれを詠い込んだ和歌とその歌人名が書かれた立て札が添えてあり、現代文に訳した歌の解説も書かれています。 入口近くの木陰には、木の切り株を配した休憩場や駐車場(約10台分)と駐輪場が用意されています。(みどり野-安行より)
manyo170423-107.jpg
もみじの花・猩々紅葉(しょうじょうもみじ)の開花が見られました~。

それでは、万葉植物苑・ふるさとの森の模様を...。(↓[万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part3]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→川口city.com川口市ホームページ公益財団法人川口緑化センター 樹里安

(2017年4月23日撮影)
[万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part3]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/27(木) 21:42:27|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一輪草まつり・2017年編(イチリンソウ自生地・埼玉県川口市)

今年も行ってみました~。
昨年はちょうど2016年「一輪草まつり」終了後でしたが、今回は開催中に~。
駐車場は停められないかな...と思いましたが、なんとか...

実はとても残念なことが...。とても許せない...とても遺憾

【2017年4月23日(日)・埼玉新聞より】
≪イチリンソウ300株ごっそり 川口の天然記念物、自生地で盗掘被害≫
川口市の天然記念物に指定されている「安行原イチリンソウ自生地」の斜面林で大規模な盗掘被害が発生したことが23日までに、分かった。この斜面林でイチリンソウが発見された1995年以来、地元の市民団体「安行みどりのまちづくり協議会」=小林進会長(75)=が近くの市立安行中学の生徒らと協力して、保全に取り組んできた。風に揺れるかれんな姿から、雑木林の貴婦人と言われるイチリンソウ。盗掘被害に落胆する関係者は「悔しい」と話した。
 イチリンソウの自生地は外環道南側に延びる斜面林の一部で、南北約300メートルの約2千平方メートル。ナラ(楢)が多かったことから、地元では楢山と呼ばれる。イチリンソウのほかジュウニヒトエ、シュンラン、ヒトリシズカなどが自生。泉が3カ所あり、ホタルの再生にも取り組んでいる。
 会長の小林さんによると、異変に気付いたのは今年3月中旬。小林さんは「去年はびっしりと花が咲いた場所に芽が出ていない。盗掘されたとすれば冬の間だろう。悔しい。イチリンソウがかわいそうだ」と話した。
 芽が出なかったのは自生地の中心部。第1、第2の二つの自生地のうち、南寄りの第2自生地で、幅約3メートル、奥行き2メートルの場所。昨年はここに見事な群落があった。
 95年に自生地を発見した調査団員の一人で同会の元高校教諭西川昭三さん(81)は「盗掘されたとみられる群落の端っこが残って咲いている。取り残しだろう」と話した。
 隣に1メートル四方の群落があり、100近い花が咲いている。盗掘被害とみられる場所の面積は約3倍で、約300株がごっそりと盗掘された可能性がある。小林さんも西川さんも犯人像について「販売目的で盗掘のプロ」とみる。
 今回の被害場所より北寄りの第1自生地では、5年前に今回の3倍の広さの盗掘被害があり、大規模被害は2度目。
 イチリンソウはキンポウゲ科の多年草で県の準絶滅危惧種。発見後の97年、保護活動のために同会が発足した。2002年4月、自生地が川口市天然記念物に指定された。
 08年ごろにピークだったが、その後に続いた盗掘被害で花は減り、最近ようやく復活したように見えた矢先だった。22日に自生地を訪れた奥ノ木信夫市長は「誠に残念のひと言だ。森に防犯カメラをつけるとかいう以前のモラルの問題だ」と話した。
hurutato170423-101.jpg
かろうじて残ったイチリンソウ(キンポウゲ科・地域によって絶滅危惧種・埼玉県では準絶滅危惧(NT))。

「一輪草まつり」。
manyo170325-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、一輪草まつりの模様を...。(↓[一輪草まつり・2017年編(イチリンソウ自生地・埼玉県川口市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→川口city.com川口市ホームページ公益財団法人川口緑化センター 樹里安

(2017年4月23日撮影)
[一輪草まつり・2017年編(イチリンソウ自生地・埼玉県川口市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/26(水) 22:52:45|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

春の花めぐり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)Part7

前回(春の花めぐり・2017年4月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part6)の大宮第三公園での御衣黄(ギョイコウ)の咲きはじめを観賞できましたが、もう一ヵ所、気になるところがあり、行ってみました。
その公園は、川口市(旧鳩ヶ谷市)の三ッ和公園~先日鳩ヶ谷桜まつり(鳩ヶ谷桜まつり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市))で行った公園です。
当日はとても天候に恵まれ、良いお花見日和でした。
もう拝見してから1週間ほど経ちますので、いまではもうすでに色が変わったと思われます。

※【三ツ和公園】場所:埼玉県川口市鳩ケ谷南1-8-1   敷地面積:15,189 ㎡
国道122号線の東側に近く、南側に新芝川がながれ、県道東京・鳩ケ谷線にかこまれた近隣公園である。
100余本の桜の木が植樹されており3月下旬~4上旬は花見の客で大いに賑わいを見せる。
又、公園入口付近には御衣黄(ギョイコウ)という珍しい緑の桜も植えられている。
 この施設はバリアフリーされており車椅子対応のスロープと盲導犬の受け入れや、トイレが完備されている。
川口市造園業協会より)
mituwa170416-101.jpg
色合いの良い御衣黄(ギョイコウ)がちょうど見頃に~。

それでは、三ッ和公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)Part7]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
鳩ヶ谷桜まつり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)・2017年4月2日撮影

現地案内→鳩ヶ谷商工会 川口市造園業協会

(2017年4月16日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)Part7]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/25(火) 19:55:28|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春の花めぐり・2017年4月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part6

これまで大宮第二公園のついでに、様子だけは見てましたが、更新するほどではない様子で...。
春になり、ちょっと気になった花の開花が見たくて...しばらくぶりの大宮第三公園での更新を...。
この日、少し暑さを感じるほどの気温が高くなり...。夏日のような気もしました。
撮影したとき(咲きはじめ)からもう1週間ほど経ってしまったので、今頃は見頃ではないかと思います。

※大宮第三公園は見沼田んぼの自然と景観を活かした、木と草の「緑」、沼や流れの「水」、大地の「土」、太陽の「光」をテーマにしてつくられた緑豊かな公園です。
地震など災害がおこった際の避難場所や活動拠点となる防災機能を備えています。
開園:平成13年  面積:9.8ha
(大宮第二・第三公園webサイトより)
oomiyadaisan170416-101.jpg
気になっていた桜の品種~御衣黄(ギョイコウ)が咲きはじめました~。

御衣黄(ギョイコウ)とは...。
oomiyadaisan170416-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、大宮第三公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part6]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
コスモス・2015年10月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part1・2015年10月4日撮影
キバナコスモス・2015年7月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)・2015年7月12日撮影
菜の花・2015年1月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)・2015年1月25日撮影
キショウブ・2011年5月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)・2011年5月29日撮影。
緑の桜(ギョイコウ:御衣黄・大宮第三公園)・2009年4月19日撮影。

現地案内→大宮第二・第三公園webサイト

(2017年4月16日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(大宮第三公園・埼玉県さいたま市)Part6]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/24(月) 20:18:06|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

りすの家・2017年4月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)

前回(市民の森・見沼グリーンセンター・2017年4月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区))の続きです。
今回は、りすの家へ~前回は冬眠中のりすも多かったようですが、今回は冬眠から目覚めて元気に...といいたいところですが...。
この日、この時期のわりには暑い日となって...
りすは日影に涼んでいたようにも感じ、あまり動いているのが見えず...。
そんなときでも、元気なりすもいました~。

※りすの家は平成9年7月に開設。2064㎡の敷地に200匹ほどのシマリスを放し飼いしています。
出入口は2重の自動ドア、周りや天井部分はネットで囲まれていますが、とても開放感があります。
木材チップのような通路はとても歩きやすく、遠望まで見やすいようになっています。時よりシマリスが足元を通過します。
平成28年(2016年)にリニューアルオープンし、以前よりも四季折々のお花が見られます。
risu170416-102.jpg
春の植物の開花~芝桜などいろいろと~見頃に時期に~。

それでは、りすの家の模様を...。(↓[りすの家・2017年4月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年12月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年12月18日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年7月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年7月16日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年5月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年5月22日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年4月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年4月24日撮影
りすの家・2016年4月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)・2016年4月24日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2015年5月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2015年5月24日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2014年11月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2014年11月9日撮影
キチジョウソウ・2013年11月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)・2013年11月4日撮影
りすの家・2012年8月編(市民の森・埼玉県さいたま市)・2012年8月26日撮影
りすの家・2011年12月編(市民の森・埼玉県さいたま市)・2011年12月18日撮影
タツナミソウ(花と緑の祭典 2009:市民の森:見沼グリーンセンター:さいたま市)・2009年5月3日撮影

現地案内→さいたま市Webサイト社団法人さいたま観光コンベンションビューロー

(2017年4月16日撮影)
[りすの家・2017年4月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/22(土) 22:41:39|
  2. 自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

市民の森・見沼グリーンセンター・2017年4月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)

昨年末以来の市民の森・見沼グリーンセンターへ~。
この日、とても天候に恵まれ、久しぶりの晴天の日曜日~。
駐車場が満車だったので、なにかイベントでも開催しているのかと思うほどでした。
園内は、家族連れがいっぱい~こどもたちがにぎやかに~
ソメイヨシノのお花見は過ぎても遅咲きの桜が、良いお花見に~

※見沼グリーンセンターは、見沼たんぼの北部に位置し、敷地の東側を芝川に、西側を見沼代用水西縁に隣接した、面積約14万平方メートルの緑豊かな施設です。ここには、市民の森・芝生広場・健康歩道・林間テラス・りすの家・展示温室・盆栽展示場・市民農園・指導農場・来園者用駐車場及び見沼グリーンセンター本館などの施設があり、一年を通して多くの方々に利用されています。
(さいたま市Webサイトより)
shiminnomori170416-101.jpg
綺麗なウコンザクラ(バラ科・名の由来はショウガ科のウコンの根を染料に用いた鬱金色から)が見頃に~。
バックは綺麗なシダレザクラです~。

それでは、市民の森・見沼グリーンセンターの模様を...。(↓[市民の森・見沼グリーンセンター・2017年4月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年12月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年12月18日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年7月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年7月16日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年5月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年5月22日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2016年4月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2016年4月24日撮影
りすの家・2016年4月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)・2016年4月24日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2015年5月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2015年5月24日撮影
市民の森・見沼グリーンセンター・2014年11月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)・2014年11月9日撮影
キチジョウソウ・2013年11月編(市民の森・埼玉県さいたま市北区)・2013年11月4日撮影
りすの家・2012年8月編(市民の森・埼玉県さいたま市)・2012年8月26日撮影
りすの家・2011年12月編(市民の森・埼玉県さいたま市)・2011年12月18日撮影
タツナミソウ(花と緑の祭典 2009:市民の森:見沼グリーンセンター:さいたま市)・2009年5月3日撮影

現地案内→さいたま市Webサイト社団法人さいたま観光コンベンションビューロー

(2017年4月16日撮影)
[市民の森・見沼グリーンセンター・2017年4月編(見沼田んぼ・埼玉県さいたま市北区)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/21(金) 21:25:30|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春の花めぐり・2017年4月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part5

今年も気になって見てまいりました~。
出かけた際に車中から、たまたまどこかのお宅の庭先にシロバナヤマブキかシロヤマブキが咲いていたもので...。
埼玉県内ではなかなか見られない場所ですので、思い立ったら早速~

※安行原自然の森は、川口市造園業協会による指定管理公園です。四季折々の花々が見られ、特にヤマブキ(バラ科)の斜面一面に咲く様子は、他では見られません。(自分にとってはこれまでの登山・ハイキング等でも見られませんでした。)
春にはサクラ、シダレザクラ、タチツボスミレなどのスミレ、シャガ、アブラナなど、初夏には花菖蒲、カキツバタ、アジサイなど、夏にはユリなどが見られます。
angyou170415-109.jpg
ヤマブキ(バラ科)開花~8分咲きぐらいでしょうか~良い見頃になりました~

それでは、安行原自然の森の模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part5]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
春の花めぐり・2016年4月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part8・2016年4月17日撮影
初夏の花めぐり・2015年6月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part4・2015年6月28日撮影
初夏の花めぐり・2015年6月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part2・2015年6月14日撮影
春の花めぐり・2015年4月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part3・2015年4月12日撮影

現地案内→川口市造園業協会みどり野-安行

(2017年4月15日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part5]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/20(木) 22:19:25|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サクラソウ・2017年4月編(錦乃原桜草園・埼玉県さいたま市)

今回はじめて、錦乃原桜草園(埼玉県さいたま市西区)へ行ってみました~。
(ここは期間限定の開園となっており、今年2017年は4月1日~30日・現地スタッフ(錦乃原桜草保存会)に聞くと管理小屋があるまでだそうです。)
ここを知ったのは、以前(園芸植物園・2016年5月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区))さいたま市内にある園芸植物園で、宇宙サクラソウを見たことからです。
◎宇宙サクラソウは、さいたま市出身の宇宙飛行士・若田光一さんがスペースシャトル・ディスカバリー号に乗り込んだときに、錦乃原サクラソウ(さいたま市西区の自生地跡・錦乃原桜草園)の種を一緒に持ち込んだものです。
(日本時間2000年10月12日~10月24日)の時、NASDA(現JAXA)の協力のもと、若田宇宙飛行士とともに宇宙を旅した種)
2001年3月さいたま市農業トレーニングセンター園芸植物園で播種して花色や花形のよい株を選抜して育てたものです。
今回は、その宇宙サクラソウの種のあった場所~錦乃原桜草園の貴重なサクラソウ開花の様子を~。

※かつてこの地は、国の天然記念物にも指定されるほどサクラソウが咲き乱れる自生地でしたが、第二次大戦前後の食料増産を図る社会情勢から惜しまれつつも開墾され、昭和22年頃には姿を消しました。
その後、わずかに残ったサクラソウを、近隣の有志の方々が自宅などで大切に育ててきましたが、貴重な原種を保存、育成するため、錦乃原桜櫻保存会が結成され、ここに錦乃原櫻草園が設置されました。
現在も、保存会のメンバーがサクラソウの保護に努めています。
(もぎたてさいたま情報BLOG より)
kinnohara170415-101.jpg
大切に育てられた綺麗なサクラソウ(サクラソウ科)~人の暖かさを感じるサクラソウです~
だれもいないので、とても撮影しやすいです。雑草の丈が低いこともあり...。

錦乃原櫻草園とは~。
kinnohara170415-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

ご参考に~。(開催はおわりましたが、錦乃原桜草フェスティバルのポスター)
kinnohara170415-202.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、錦乃原桜草園の模様を...。(↓[サクラソウ・2017年4月編(錦乃原桜草園・埼玉県さいたま市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

現地案内→scvb_234x60.gif さいたま市WEBサイト

(2017年4月15日撮影)
[サクラソウ・2017年4月編(錦乃原桜草園・埼玉県さいたま市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/19(水) 21:41:46|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part2

前回(田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part1)の続きです。
今回は、綺麗なサクラソウ(サクラソウ科・準絶滅危惧(NT)・埼玉県では絶滅危惧Ⅰ類(CE))の他に見られた春の植物を~。

※自生地では、季節を通して約250種の植物が自生しています。
夏・秋に開花する植物...観察できます。
アゼオトギリ、ウマノスズクサ、キンミズヒキ、コバギボウシ、センニンソウ、トモエソウ、ノカラマツ、ノカンゾウ、ノダイオウ、バアソブ、ミゾコウジュ、ヤブカンゾウなど。
(さいたま市Webサイトより)
sakurasou170415-125.jpg

sakurasou170415-124.jpg
貴重なヒノキカサ(キンポウゲ科)が見頃に~。

それでは、桜草公園の模様を...。(↓[田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→scvb_234x60.gif田島ケ原サクラソウ自生地を守る会

(2017年4月15日撮影)
[田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/18(火) 22:11:10|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part1

やはり今月も気になり、行ってみました~田島ヶ原サクラソウ自生地。
歴史あるサクラソウ自生地だけに、毎年恒例の今月・4月は最盛期の時期に...でしょうか~(^^ゞ良い季節なりました。
この日天候に恵まれ、天気予報では不安定な天候とも...。
まだ荒れた天候にならないうちに自生地内を散策・周ってみました~。

田島ヶ原サクラソウ自生地は、荒川にかかる秋ヶ瀬橋の南側、河川敷に広がる4.1haの草原で、約100万株のサクラソウやノウルシなど約250種の野草が自生しており、国の特別天然記念物に指定されています。
(公益社団法人さいたま観光国際協会より)
sakurasou170415-101.jpg
自生の綺麗なサクラソウ(サクラソウ科・準絶滅危惧(NT)・埼玉県では絶滅危惧Ⅰ類(CE))が見頃になりました~

サクラソウとは~。
(2020年・東京オリンピックの年は、国の天然記念物指定100周年)
sakurasou170415-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、桜草公園の模様を...。(↓[田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→scvb_234x60.gif田島ケ原サクラソウ自生地を守る会

(2017年4月15日撮影)
[田島ヶ原サクラソウ自生地・2017年4月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/17(月) 22:39:09|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

春の花めぐり・2017年4月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)Part4

春のさくら堤公園は、もう何年ぶりでしょうかぁ~。おそらく10年以上にもなると思いますが...。
何年か前は、桜の満開の時期にただ通り過ぎただけのときもありましたが...。
例年は夏か初秋にシナヒガンバナを見てまいりました...。
今年はちょっと気になり、春に立ち寄ってみました。

※さくら堤公園は、ふるさと歩道の設置とともに桜が植えられ、この1.8Kmに及ぶ桜堤に、秋ヶ瀬公園(さいたま市)と森林公園(滑川町)を結ぶサイクリングコースが走っていて、桜はもとより早春には菜の花が辺りをおおいつくします。(吉見町役場公式ホームページより)
yoshimi-sakura170409-111.jpg
綺麗なソメイヨシノに、菜の花いっぱい~

それでは、さくら堤公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)Part4]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
シナヒガンバナ・2016年8月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)・2016年8月28日撮影
シナヒガンバナ・2014年9月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)・2014年9月7日撮影
シナヒガンバナ・2013年9月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)・2013年9月1日撮影
シナヒガンバナ・2012年9月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)・2012年9月9日撮影

現地案内→吉見町役場公式ホームページ吉見町観光・見どころガイド

(2017年4月9日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(さくら堤公園・埼玉県吉見町)Part4]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/13(木) 22:10:44|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

春の花めぐり・2017年4月編(高尾さくら公園・埼玉県北本市)Part3

もう8年ぶりになってしまいました。
この公園そばには、よく通りすぎていましたが...。
今回はちょっと気になって立ち寄ってみました~。
このとき曇りがちで、もしかしてまた雨が...と思いましたが、日差しが少し見えつつ...。
現地に着くと、とてもなつかしくも感じ、満開の桜に感動した次第です~

※高尾さくら公園は平成7年に完成した公園です。広々とした芝生にソメイヨシノ、エドヒガンザクラ、シダレザクラ等、全国から集められたおよそ30種・200本の桜が植えられ、3月下旬から4月上旬にかけて次々に満開の時期を迎えます。
また、4月上旬に行われる「さくらまつり」(2017年は4月1日(土)~2日(日))には、多くの人でにぎわいます。
(北本市ホームページより)
kitamoto-takao170409-108.jpg
とても印象的で、綺麗なシダレザクラ(バラ科)が見頃に~

それでは、高尾さくら公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(高尾さくら公園・埼玉県北本市)Part3]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
お花見(高尾さくら公園・北本自然観察公園)・2009年3月29日撮影。
2007年春の花めぐりPart2・2007年4月1日撮影。

現地案内→北本市観光協会北本市ホームページ

(2017年4月9日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(高尾さくら公園・埼玉県北本市)Part3]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/12(水) 21:32:15|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part2

前回(春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part1)の続きです。
前回は桜の品種でしたが、今回はその他見られた花々を~。
天候は曇りがちで、小雨が少し...。
カメラが濡れない程度の降り具合まで...

※花と緑の振興センターは、植木・果樹苗木などの生産出荷の指導、盆栽等の輸出振興、緑化に対する知識の向上等に関する業務を行っています。園内には植木類、鑑賞用樹木類を中心に2000種類以上の植物を展示しています。
花と緑の振興センターより)
hanatomidori170409-104.jpg
ミツガシワ(ミツガシワ科・地域によって絶滅危惧種)が咲きはじめました~。

それでは、花と緑の振興センターの模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)


現地案内→花と緑の振興センターscvb_234x60.gif

(2017年4月9日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/11(火) 20:54:28|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part1

春を迎えた花と緑の振興センターへ~。
サクラ、ツバキ、ツツジの品種など、様々な品種の開花のシーズンになりました。
ちょうど、ソメイヨシノの満開の時期ですが、今回はいろいろな桜の品種を~

※花と緑の振興センターには、梅(約290本・約150品種)、桜(約110本・約60品種)、サツキ・ツツジ類(約680本、約370品種)、ツバキ・サザンカ類(約1180本、約480品種)、カエデ類(約140本、約80品種)、桜草(約300品種)などを展示しています。
hanatomidori170409-122.jpg
綺麗なヤマザクラ(バラ科・日本の代表的な野生品種)が見頃に~。

それでは、花と緑の振興センターの模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)


現地案内→花と緑の振興センターscvb_234x60.gif

(2017年4月9日撮影)
[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/10(月) 22:43:15|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part2

前回(万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part1)の続きです。
前回は万葉植物苑での華やかな花々を観賞~。
今回は見られた野草などを~。

※万葉植物苑は、※赤堀用水沿斜面林の南端に、「安行みどりのまちづくり協議会」の皆さんの手で作られた植物苑です(平成21年4月開苑)。万葉集の和歌に詠まれている植物約160種のうち、現在(平成23年9月)までに142種が集められています。(H23年9月5日記事訂正)草木一本ずつに、その名称とそれを詠い込んだ和歌とその歌人名が書かれた立て札が添えてあり、現代文に訳した歌の解説も書かれています。 入口近くの木陰には、木の切り株を配した休憩場や駐車場(約10台分)と駐輪場が用意されています。(みどり野-安行より)
manyo170402-113.jpg
ウラジロトキワイカリソウ(メギ科)が見られるようになりました~。

お知らせです~「一輪草まつり」。
manyo170325-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、万葉植物苑・ふるさとの森の模様を...。(↓[万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→川口city.com川口市ホームページ公益財団法人川口緑化センター 樹里安

(2017年4月2日撮影)

[万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/07(金) 20:26:13|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part1

4月の万葉植物苑・ふるさとの森へ~。
春本番となった時期~桜(ソメイヨシノ)の満開が見られるようになりました~
同じ時期に咲き園芸品種、山野草などの自然種の花々の開花が増え、華やかな良い季節に~

※イチリンソウの自生地でもある「安行赤堀用水沿い斜面林保全緑地」に平成21年(2009)4月18日に万葉植物苑がオープンしました。万葉集の句で詠まれている植物が植えられており、安行みどりのまちづくり協議会のメンバーの皆さんが運営管理しています。その季節ごとに違った植物を無料で観賞する事ができます。
(川口city.comより)
manyo170402-101.jpg
今シーズンも綺麗な吉野ツツジ(ツツジ科・シャクナゲとツツジの交配種)が見られるようになりました~
吉野ツツジ(ツツジ科・シャクナゲとツツジの交配種)は、ツツジの中でも比較的早めに咲くツツジで、3月中旬~4月上旬に開花が見られます。

お知らせです~「一輪草まつり」。
manyo170325-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、万葉植物苑・ふるさとの森の模様を...。(↓[万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→川口city.com川口市ホームページ公益財団法人川口緑化センター 樹里安

(2017年4月2日撮影)
[万葉植物苑・ふるさとの森・2017年4月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/06(木) 21:14:05|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

第27回川口桜まつり・2017年4月編(文化放送川口送信所内・埼玉県川口市)

はじめて、川口桜まつりに行ってみました~。
天候に恵まれ、とてもにぎやかな桜まつり~
桜の満開はこれからですが、良いお花見ができました~。

通常、送信所敷地は関係者以外立入禁止です。
kawagutisakura170402-107.jpg
まだソメイヨシノの開花3~4分咲きほどでしょうか~

【川口桜まつり】
◎開催日時:2017年3月31日(金)~4月2日(日) 10:00~17:00
◎会場:文化放送川口送信所内 埼玉県川口市赤井3-9-16
※注意:駐車場は一切ございません。
お越しの際には公共交通機関をご利用ください。
※注意:火気厳禁。ペット入場禁止。トイレは有料です。
◎イベント:中学校吹奏楽部、太鼓クラブ、バトンクラブ、琉球国祭り太鼓、カラオケ、フラダンス、歌謡ショー、ヒップホップなどなど~。
【お問い合わせ】 川口桜まつり事務局 048-282-3252 土・日は問合せ電話に出られません。
【主催】 新郷地区連合町会 東本郷商店会 【後援】 川口商工会議所・川口市商店街連合会・川口市観光物産協会

それでは、第27回川口桜まつりの模様を...。(↓[第27回川口桜まつり・2017年編(文化放送川口送信所内・埼玉県川口市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

現地案内→川口桜まつり事務局川口市観光物産協会

(2017年4月2日撮影)
[第27回川口桜まつり・2017年4月編(文化放送川口送信所内・埼玉県川口市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/04(火) 22:02:52|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳩ヶ谷桜まつり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)

はじめての鳩ヶ谷桜まつりへ~。
天候に恵まれ温かな日となり、ちょうど開催時間直前に到着...準備の様子も見られました。
桜の開花は3~4分咲きでしょうか...それでも少し華やかさも感じられ、なかなか良かったです~

※【三ツ和公園】場所:埼玉県川口市鳩ケ谷南1-8-1   敷地面積:15,189 ㎡
国道122号線の東側に近く、南側に新芝川がながれ、県道東京・鳩ケ谷線にかこまれた近隣公園である。
100余本の桜の木が植樹されており3月下旬~4上旬は花見の客で大いに賑わいを見せる。
又、公園入口付近には御衣黄(ギョイコウ)という珍しい緑の桜も植えられている。
 この施設はバリアフリーされており車椅子対応のスロープと盲導犬の受け入れや、トイレが完備されている。
川口市造園業協会より)
hatogaya170402-101.jpg
綺麗なソメイヨシノ~良い春を感じるひと時~

【鳩ヶ谷桜まつり】
◎開催日時:2017年4月1日(土) 15:00~20:00 
       2017年4月2日(日) 10:00~16:00
◎会場:三ッ和公園 埼玉県川口市南鳩ヶ谷1-8 
※注意:駐車場は一切ございません。
お越しの際には公共交通機関をご利用ください。
◎イベント:七色に輝く桜のライトアップ、モノマネ芸人ショー、吉本お笑いショー、マツケンサンバの真島茂樹&役所一座ショー、豪華賞品大抽選会、ミニ列車、光のトンネル、ダンスステージなどなど。
◎青年部オススメ地域の逸品料理が一度に味わえるグルメエリア
◎プロの技を感じながら楽しい遊びと体験が盛りだくさん
【お問い合わせ】 鳩ヶ谷商工会 048-281-5555
【主催】 鳩ヶ谷商工会 鳩ヶ谷商工会青年部 【後援】 川口市

それでは、鳩ヶ谷桜まつりの模様を...。(↓[鳩ヶ谷桜まつり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

現地案内→鳩ヶ谷商工会 川口市造園業協会

(2017年4月2日撮影)
[鳩ヶ谷桜まつり・2017年4月編(三ッ和公園・埼玉県川口市)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/03(月) 22:24:15|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ソメイヨシノ・2017年4月編(埼玉県)

恒例の自宅近くの綺麗なソメイヨシノの開花を~。
これぞ日本の春の季節を感じる~ソメイヨシノという品種の綺麗な開花
この日、冬の季節のような気温で...でも綺麗な桜はちゃんと開花が進み...。
満開までもう少しです~

※ソメイヨシノ(染井吉野・バラ科サクラ属)は、エドヒガン系の桜とオオシマザクラ系の桜の交配種と考えられています。
日本産の園芸品種で、すべて見られるソメイヨシノは、クローン(挿し木)です。
原木は、いろいろな説がありますが、上野恩賜公園(表門前)の桜(ソメイヨシノ1本とエドヒガン系のコマツオトメなどの桜6本)ではないかという研究があるようです。
江戸末期から明治初期、植木職人の染井村(東京都豊島区駒込あたり)の起源が有力で、その職人が育成して上野恩賜公園に植えたのではないかと考えられています。
まだまだ謎の多い園芸品種です。
someiyoshino170401-105.jpg
綺麗なソメイヨシノ(バラ科)に、にこやかな感じがするメジロ(メジロ科)が~。

それでは、ソメイヨシノの開花を...。(↓[ソメイヨシノ・2017年4月編(埼玉県)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
【2016年】
ソメイヨシノ・2016年4月編(埼玉県)・2016年4月2日撮影

【2015年】
ソメイヨシノ・2015年4月編(埼玉県)・2015年4月2日撮影
ソメイヨシノ・2015年3月編(埼玉県)・2015年3月29日撮影

【2013年】
ソメイヨシノ・2013年3月編(埼玉県)・2013年3月23日撮影

(2017年4月1日撮影)
[ソメイヨシノ・2017年4月編(埼玉県)]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/01(土) 23:59:32|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ