fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part3

前回(高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part2)の続きです。
人出いっぱい高尾山(標高599m)から、少しは静かな小仏城山へ無事到着~山頂からでもちょこっと富士山のあたまだけ見えました...
まぁ~とにかく天候に恵まれ、よかったです~
身体的には疲れはありましたが、気持ち的には爽快感が~
その後、小仏城山の山頂では、都合上あまり長居はせずに下山しました。

※高さ約670mの小仏城山は、裏高尾町・南浅川町と神奈川県相模原市との境の山で高尾山に隣接しています。後北条氏の武田氏に対する防塁があった場所だといわれています。「じょうやま」、「しろやま」とも呼ばれています。明治の森高尾国定公園の西端にあたり、山頂からは富士山や相模湖を一望できます。高尾山から陣馬山へと続く奥高尾縦走路上にあり、相模湖へと下る東海自然歩道の通過点でもあります。(八王子市ホームページ・小仏城山の情報より)
takao160604-152.jpg
小仏城山の山頂でのノアザミ(キク科)に、モンキチョウ(シロチョウ科)が~。

今回で、高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)の最終版です。

それでは、高尾山・小仏城山の模様を...。(↓[高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part3]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→高尾ビジターセンター高尾登山電鉄八王子観光協会

(2016年6月4日撮影) [高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part3]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2016/06/10(金) 21:12:36|
  2. 奥高尾の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part2

前回(高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part1)の続きです。
日影沢からスタートし、高尾山の山頂へ。そして、小仏城山へ向かいます。
昼近くになったので、高尾山で昼食と思いましたが、あまりにも人出でにぎわっていたので、昼食できるところがなく...。
結局はもみじ台での昼食にしました...。
ちょうどセッコクの時期でもあり、ビジターセンターで確認したところに向かいました。
しかし、登ってくる登山者をかきわけて、一時下山するような感じで向かいましたが、途中で断念し別のコースへ...。
小仏城山へそのまま向かいうことにしました。

※東京都八王子市に属する「高尾山」は、関東山地の東南、都心から約50キロメートルに位置しています。
都心からの交通の便にも恵まれ、日帰りでもゆっくりと山歩きが楽しめる国定公園で平成19年に富士山と並んでミシュランの三ツ星に指定された素晴らしい山です。
高尾山と周辺に生息する高等植物は 153 科1,300種類に及んでいます。その中で高尾山特有の植物として原記載され、学会に発表された野草の数は、65種類に達しています。(高尾登山電鉄ホームページより)
takao160604-130.jpg
これまで見たことがなかったイナモリソウ(アカネ科・地域によって絶滅危惧種・東京都レッドデータでは絶滅危惧II類(VU)・日本固有種)が見られました~。

それでは、高尾山の模様を...。(↓[高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→高尾ビジターセンター高尾登山電鉄八王子観光協会

(2016年6月4日撮影)
[高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2016/06/08(水) 22:04:10|
  2. 奥高尾の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part1

しばらくぶりと思ったら、もう2年も経ち...。今回は梅雨時期前の6月に行ってみました~。
この日、晴れのち曇り...天気予報では明日から梅雨になりそう...という予報でしたので...。
そういえば、6月の高尾山は、はじめてかもしれません。子供のころの遠足以来、たまに行く程度ですが、高尾山へ。

※高尾山は標高599m。年間約260万人をこえ、世界一の登山者数を誇っています。
1967年に明治の森高尾国定公園に指定、2005年に関東の富士見百景に選定。
高尾山の植物は、非常に多くの種類の植物が自生。スミレは約30種も見られます。
高尾山で最初に発見された植物は、約30種以上にもなります。
takao160604-102.jpg
すごい人出の高尾山の山頂でのサイハイラン(ラン科・地域によって絶滅危惧種)が~。
この花、わかる方はわかるのですが、ほとんどの方々が素通り...。結構貴重なのに...。
東京のレッドデータでは絶滅危惧I A類(CR)でかなり高く...。
それにしても、このサイハイラン(ラン科・地域によって絶滅危惧種)、大きい~
和名のごとく、指揮官が兵を指揮する采配らしいものでした~。

それでは、高尾山の模様を...。(↓[高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→高尾ビジターセンター高尾登山電鉄八王子観光協会

(2016年6月4日撮影) [高尾山・小仏城山・2016年6月編(明治の森高尾国定公園・東京都八王子市)Part1]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2016/06/06(月) 22:45:56|
  2. 奥高尾の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part3

前回(陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2)の続きです。
小仏駐車場から小仏峠(標高560m)へ。そして景信山(標高727m)から明王峠(標高738.9m)まで来ることができました。
そして、陣馬山(標高857m)まで、1.9km...もう少しです。
明王峠から陣馬山にかけて、すれ違いのハイカーが多く...。
その後、なんとか無事に山頂に到着しました。
やっと遅いお昼と....。
天候はどうあれ、この春の山野草をたくさん見ることができたことに満足です~
okutkao140506-125.jpg
今回のコース、一番見ることができた山野草~ヒトリシズカ(センリョウ科)。
このヒトリシズカ(センリョウ科)を本当に自然の中をいる感じがします。

今回で、陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)の最終版です。

それでは、陣馬山・景信山の模様を...。(↓[陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part3]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part1・2013年11月17日撮影
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2・2013年11月17日撮影
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part3・2013年11月17日撮影
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part4・2013年11月17日撮影

↓以前のブログ(部分的に同じコース)
陣馬山・2013年10月編(県立陣馬相模湖自然公園・神奈川県相模原市)Part1・2013年11月3日撮影
陣馬山・2013年10月編(県立陣馬相模湖自然公園・神奈川県相模原市)Part2・2013年11月3日撮影

景信山・小仏城山(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part1・2010年6月20日撮影
景信山・小仏城山(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2・2010年6月20日撮影

陣馬山 (かながわの景勝50選・神奈川県相模原市)Part1・2010年1月3日撮影
陣馬山 (かながわの景勝50選・神奈川県相模原市)Part2・2010年1月3日撮影

現地案内→八王子観光協会藤野観光協会相模原市観光協会

(2014年5月6日撮影)
[陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part3]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2014/05/13(火) 22:59:27|
  2. 奥高尾の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2

前回(陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part1)の続きです。
景信山(標高727m)まで来ました。
小仏駐車場から景信山(標高727m)まで色々な山野草を拝見することができました。
ここで引き返して戻ってもよかったのですが、欲張って陣馬山へ...。天候がよくなると思ってました...
このあとの山野草が気になり...。
okutkao140506-116.jpg
あまり見る機会がなかったスミレ~アカネスミレ(スミレ科)。
また一つ、スミレ科の花を見ることができました~

それでは、陣馬山・景信山の模様を...。(↓[陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part1・2013年11月17日撮影
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2・2013年11月17日撮影
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part3・2013年11月17日撮影
陣馬山・景信山・2013年11月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part4・2013年11月17日撮影

↓以前のブログ(部分的に同じコース)
陣馬山・2013年10月編(県立陣馬相模湖自然公園・神奈川県相模原市)Part1・2013年11月3日撮影
陣馬山・2013年10月編(県立陣馬相模湖自然公園・神奈川県相模原市)Part2・2013年11月3日撮影

景信山・小仏城山(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part1・2010年6月20日撮影
景信山・小仏城山(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2・2010年6月20日撮影

陣馬山 (かながわの景勝50選・神奈川県相模原市)Part1・2010年1月3日撮影
陣馬山 (かながわの景勝50選・神奈川県相模原市)Part2・2010年1月3日撮影

現地案内→八王子観光協会藤野観光協会相模原市観光協会

(2014年5月6日撮影)
[陣馬山・景信山・2014年5月編(東京都八王子市・神奈川県相模原市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2014/05/12(月) 22:23:37|
  2. 奥高尾の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ