前回(
春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part1)の続きです。
前回は桜の品種でしたが、今回はその他見られた花々を~。
天候は曇りがち
で、小雨が少し...。
カメラが濡れない程度の降り具合まで...
※花と緑の振興センターは、植木・果樹苗木などの生産出荷の指導、盆栽等の輸出振興、緑化に対する知識の向上等に関する業務を行っています。園内には植木類、鑑賞用樹木類を中心に2000種類以上の植物を展示しています。
(
花と緑の振興センターより)
ミツガシワ(ミツガシワ科・地域によって絶滅危惧種)が咲きはじめました~。
それでは、花と緑の振興センターの模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年4月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
花と緑の振興センター、
(2017年4月9日撮影)
ニオイトサミズキ(マンサク科)が良い時期に~。
綺麗なハナカイドウ(バラ科)が見頃に~。
色合いの綺麗なアズマシャクナゲ(ツツジ科・地域によって絶滅危惧種・埼玉県では準絶滅危惧(NT))。
アズマシャクナゲ(ツツジ科・地域によって絶滅危惧種・埼玉県では準絶滅危惧(NT))が満開。
これから山で見られるアズマシャクナゲが気になるところです~。
アメリカザイフリボク(別名:ジューンベリー・バラ科・6月に果実収穫・果実はパイやジャムに。)が見られました~。
綺麗なムラサキハシドイ(別名:ライラック・モクセイ科・ヨーロッパ原産)が見られました~。
シャガ(アヤメ科)が咲きはじめました~。
ミツバツツジ(ツツジ科)が見頃に~。
これから開花する色々なツツジの品種が楽しみです~。
いつも気になっているU字溝のミズバショウ(サトイモ科・地域によって絶滅危惧種)。
小ぶりで、葉っぱの成長が早いミズバショウ(サトイモ科・地域によって絶滅危惧種)です。
春の訪れを感じるミツガシワ(ミツガシワ科・地域によって絶滅危惧種)。
これから伸びてくると思います。
これからここ
花と緑の振興センターへ行くたびに、さらに多くの花々の品種が~。
またの機会を楽しみに~それではまた~。
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
花と緑の振興センター、
(2017年4月9日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2017/04/11(火) 20:54:28|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0