今朝は久しぶりに日の出撮り。 春ならではの構図で。 このあと気温が上がると、 手前の岩は水の下に沈んでしまう。 EOS RP RF24-105STM 色の管理はX-E3のほうが簡単。 あっ!ちゅ~まに好みの色に編集できる。 EOS RPは好みの色に編集するのが難しい。 こりゃあ、同じFujifilmのGFX50Rが欲しくなる。 ま、値段を考えるとどだい無理な話だが。 今日で3月も終わり。 今月もアセンション、ゲサラは始まらず遅れているが、 2日ほど前、寅さんの大統領の 新しい公式サイトが立ち上がった。
春の朝のたなびく霧。 EOS RP RF24-105STM 昨日、チェックアップに持って行ってたスプGを取ってきた。 結局電装系はどこも問題はないということで、 長い期間乗らないときはバッテリーのターミナルを外しておきなさいということだ。 オマケに死んだと思っていたバッテリーも充電したら普通に使えるということ。 こりゃあ、自分のバッテリー・チャージャーがおかしいのかな? 去年の晩秋に、バッテリーを充電しようとしても60%以上には上がらなかったから、 ご臨終だと思ったのだが。 バッテリー・チャージャーも壊れることがあるのか。(汗) 目を覚ませ!日本人! ZERO零2600さんの動画。
昨日、雨の予報が夜にずれたので、 昼過ぎから農道ロードバイクライド。 家を出たのが12時15分ころ。 いつも午後の休憩時間に走る道からスタートし、 普段、折返すところから、 更に先に行き、ラーチヒルXCスキー場へと登っていく道を、 ヘコヘコと約30分かけて登っていく。 この右上がりのラインがグランビューベンチ・ロード。 いよいよ登り始める。 途中で3回ほど休憩した。 休憩した道の脇には雪解けの水が流れていた。 バイクの後ろにはいつものエンダビー・クリフが見えている。 RX100 M6 4回ほどのつづら折れを登り切ると、 あとはHwy97Bまでは下り。 エンダビーと隣町のサーモンアームをつなぐHwy97Bに出て、 そこを少しエンダビーに向けて走ってから、 今度は右折してディープクリーク・ロードを走っていく。 途中で農場に立つ親子のような木をパシャる。 ヘコヘコと登ってきただけあって、 この辺りはまだ冬の終わりの気配。 ようやく日陰の部分の道の脇の雪が溶け始めたところだった。 この道の周りは、花が咲き始めるまでもう少し時間がかかりそう。 X-E3 XC15-45 このあと、しばらく走り、 家に帰ったのは3時20分頃。 約3時間で46.6Km走って来た。 雨は降らなかったけど、強風でまいった。 走り出した時に16℃あった気温も、 家に帰った頃には12度まで下がっていた。 強風で気温も吹き飛ばされたようだ。 6時ころには、なんと5度まで下がっていた。 シャワーを浴びたあと、 ウォッカの柚子ハイボールを2杯飲む。 日本食のサプライヤーから柚子果汁100%のボトルが買えるのが嬉しい。 いつもはこれでポン酢を作るのに使っていたのだが、 ハルピーニョが焼酎で割って飲むと言い出したので、 最近は自分もウォッカで割って飲んでいる。 今まではライムを絞って飲んでいたが、 こちらのほうが美味しいし、 ライムを買ってくる手間も省ける。 夜はかみさんの作ったオムレツを食べ、 食後はKinoppyで上田秀人の電子書籍を読みつつ就寝。 新しく「表御番医師診療禄」シリーズを紀伊國屋書店からダウンロード。 それから、ついに佐伯泰英の作品も電子書籍化されることになったのがウレピ~。 夜になっても、雨は結局殆ど降らなかった。 そんな春の一日であった。 寅さん作戦実施中。 誘拐された子供の救出。 ピコ次郎さんの動画
昨日の写真の縦構図。 RX100 M6 今日から道路の端の砂の清掃が始まった。 コレは凍結期にすべり止として撒かれる砂の掃除。 早い年は2月くらいから始まるのだけど、 今年は暖冬だった割には、2月が一番寒かったから遅めなのかな。 昨日は晴れで15℃もあったが、 今日は午後から時々雨の予報で14度だって。 降られないようなら、ロードバイクで走ってくるか。 明日は晴れだけど、最高気温が4℃だとか。
川の三角州に立つ一本の木。 RX100 M6 次はEOS RPで撮ってみたい。 やはりこの構図のためにはRF24-240mmが欲すぃ。 自分の中ではチョッと重いけど、この高倍率ズームにしては解像力もかなりいいらしいし、 EOS RPを持ち出すときは写真を撮りに行く時だから許容範囲だろう。 今日は朝から快晴。 だがしかし、明日の日曜日は雨の予報。 そして月曜日からはまた晴れると・・・。 春はピンポイントで日曜日が天気が崩れることが多い。 月形半平太も本心はこうだろう。 「春雨じゃ、濡れてまいると寒くて嫌じゃ。」 今、スエズ運河で座礁しているコンテナ船がヤバイ。 ” 黄色いベストと日本・世界革命”さんのブログ
火曜日に走ったロードバイクのときに見た日暈。 実際には日暈の半径がかなり大きいので、気がつく人も少ないだろう。 RX100 M6 昨日は日本で言う確定申告のため、 午後は会計事務所へ。 去年忙しくなったせいで収入も増えたのだが、支払う税金も増えた。 政府からの補助金もしっかり収入とされて上乗せ。(泣) この理由もあって、体を壊しただけではなくて前の店を売ってリセットしたのに。 コレが最後の確定申告だと思うけど。 Gesaraが導入されたら所得税はなくなる。 来月早々には開始か! 今月の9日に日本を代表するドラマーの 村上ポンタさんが亡くなった。 中学、高校といわゆるニューミュージックや、 クロスオーバーと言われるジャンルのレコードを買って、 ライナーノーツを見るとだいたい彼の名前が載っていた。 当時のスタジオミュージシャンのヘッドアレンジ系の2大派閥、 細野晴臣系と村上、大村系を初めて合同でセッションさせた名曲。 ”素敵な午後は”by 山下達郎。 ご冥福をお祈りします。
火曜日の午後、農道ロードバイクで18Km。 この日の春探しルーティンの目的は水芭蕉。 まだちょっと早いかなとは思ったのだが、 行ってみたら、いくつか咲いていた。 道の近くの方はまだ咲いていなかったけど、 少し遠くでかわいい黄色い水芭蕉が見えた。 RX100 M6の200mm望遠でパシャってなんとか撮れた。 RX100 M6 もう少し他の花が開花したらまた撮ってみよう。 緊急放送発表の後でとてつもない変化が人類にやってくる。 kokoro centuryさんの動画。 いよいよアセンションが近い。
バイクを点検に持っていった帰り道、 ちょっと遠回りをして春探しルーティン。 咲いてた、咲いてた、セツブンソウ。 RX100 M6 ココは廃屋の庭なのだが、 今年は廃屋が撤去されていた。 このあと、そのままにしておいてもらえると、 スノードロップとセツブンソウの群生があるので、 春探しルーティンの楽しみがそのまま残るのだが・・・。 先週、ルーフトップの スキーケースを売りに出した。 自分が思っていたほど効果的ではなかったのと、 何よりもコレを屋根の上に付けることでの燃費の悪化が一番の要因。 屋根の上の蓋を開けて、スキーを積み下ろしするのも結構面倒。 5人乗って、その人数分のスキーを積まなければいけないのなら存在価値はあるのだが、 最近はだいたい2人か3人。 自分のエンデバーなら、後ろの座席を片側倒すだけで中にスキーを積める。 昨日、約100Km離れたレベルストークという町から若者が買いにやってきた。 もともと安くリスティングしていたので、値切りは無しでいこうと思っていたが、 若者が感じの良い青年で、お金もそれほどなさそうだったので、 彼の言い値で売ってあげることにした。 還暦になると、若者に対する気持ちがこういうふうになるのかと思った60歳の春。 自分も若い頃、いろんな年上の人達に良くしてもらったのだが、 みんなこういう気持ちだったのかな。
霧の中の木と後ろから差してくる日差しが川に映る。 EOS RP RF24-105STM 昨日は晴れで、午後からロードバイクで走ったのだが、 今日は雨の予報で最高気温も10℃。 朝からどん曇りの空で暗い。 今週の日曜日も雨の予報だ。 何をしようか・・・。 日本人はこれからの世界のキーマンである。 Aitreeさんのブログ。
朝霧の中を伸びて行く道。 仕事へと向かうクルマが朝霧の中から出てくる。 EOS RP RF24-105STM 昨日の午後、スプGをデイブのところに運んでいった。 電装系をチェックしてもらうためだ。 去年の春に変えたバッテリーが9月の頭に死んで、 新しいバッテリーをゲットした。 しかし、そのバッテリーも2ヶ月後には死んだ。 いくら一ヶ月に一回乗るか乗らないかとは言っても、 コレはなんかおかしい。 漏電してるのかな。 スプGはアドベンチャー系のバイクに替えるため、 去年の夏から売りに出しているのだが、 売り手が決まる前にチェックしておこうと言うわけだ。 そろそろシーズンが始まるし。 中古市場も動き出している。 実は自分の次のアドベンチャーバイクはもう既に決めてある。 お金も支払い済み。 4月になるまで先方のガレージで預かってもらっている。 取ってきたら御披露いたしましょう。 V( ̄ー ̄)ニヤリッ 演奏とビジュアルの両方を楽しめるJazzピアニスト、 高木里代子。 誰かがコメントしていたが、 演奏もカッコよくてうまいけど、エロさについ目がいってしまい、 寿司を食べながら、ステーキも一緒に食べてるような得した気持ちになるとか。(笑) ・・・よく判る。(汗) あ、ちなみにEカップだそうです。 ビキニ姿とかでも演奏してくださいます。
| HOME |
次ページ ≫
|