月曜日のセコイアで走った43Km。 後半は黒い雲が広がってきて、今にも雨が降ってきそうな空模様の下、 降り出しそうな雨雲と競争するかのようにひたすらペダルを漕いで、 家の近くまで来て橋の上でクリフの方を見ると、 すごい雲が広がっていたのでパシャる。 このときでちょうど5時ころ。 今の日の入りは5時半なので逢魔が時の始まりの頃。 写真ではうまく伝わらないけど、なんとも言えない不思議な光景だった。 結局、雨はすぐには降り出さず、 夜になってしばらくしてから降ってきた。 でもバーノンに店の買い出しに言ってたかみさんと息子によれば、 バーノンはものすごい土砂降りだったそうだ。 今日はハロウィーン。 ディナーは店も暇になる。 たまにトリック・オア・トリートから逃れてくる人もいるけど・・・。(笑) 近くのキャンプ場のハロウィーンのディスプレイ。 G1X MkⅢ ストーミー・マンデー by B.B.King
月曜日の午後、セコイアで走っていたとき、 橋の上で写真を撮ろうとしたら、 後ろの方から甲高い2ストロークのバイクのエンジン音がしてきた。 最近では珍しいのでKTMのオフ車でも走ってきたのかなと思ってたら、 橋の上に来て止まった。 なんとヤマハRD350ではないか。 自分が大学時代、中型免許を取ったときの教習車であり、試験車であった。 話しかけて写真を撮らせてもらった。 サーモンアームから今シーズンのラストライドで走ってるんだそうだ。 これは72年型だそうだ。 今でもパーツは不自由なく手に入るらしい。 しかも、インドから。 ヤマハがこのパーツを作っていた施設を、 そっくりそのままインドの会社に売ったらしい。 ヘッドライトが斜めっているのは御愛嬌。(笑) やっぱり、この時代のオーソドックスな形のバイクが好きだな。 最近ネオクラシックとしてこの手のデザインが蘇ってるのは当然だろうと思う。 いわゆる一つの完成形だ。 点火形式をポイントから電子式に変えた以外はノーマルらしい。 G1X MkⅢ いや、素晴らしいものを見せてもらった。 お互いに「会えて良かった」と言いつつ別れたのであった。 来週の予報では雪マークが見られるようになってきた。 あと少ししたら、自転車もKona Dew Plusにバトンタッチかな。
キノコの森には沢が流れていて滝もあった。 RX100 M6 この滝の下流に、丸太を渡して橋になっていたのだが、 以前、丸太の橋から落ちて、 手首を複雑骨折したことのあるかみさんを渡らせるときはチョッと気を使った。 自分が先にわたり、できるだけ手を伸ばしてサポート。 思ったよりも安定して渡ってきた。 その先の林の中にあった松茸は、 雨で腐りかけていたので、 採らずにまた橋を渡って戻った。 昨日の朝もダバダバ雨、 少ししたら雨はあがったので、 前日のクルマの泥汚れを落とすために洗車場へ。 ウチの庭のホースは、凍らないように仕舞ってしまった。 昼ころから晴れてきたので、 午後からセコイアで43Km走ってきた。 昨日は、走る前と、走って帰ってきた後に仙骨枕でマッサージしたので、 足の裏も攣らずに快調。 ネットで見てたら股関節の痛みは、 仙腸関節の歪みから来ている可能性もありそうなので、 しばらくそのマッサージをやってみることにする。 坐骨神経痛になってしばらくしてからは、 一番の痛みは左の股関節になっている。 少しの間、坐骨神経痛、股関節のストレッチは休んでみようと思う。 それからエクササイズも軽めにしておこう。
昨日、朝はまだダバダバ雨が降っていたのだけど、 その後、雨は上がり昼ころから青空が広がってきたので、 かみさんと松茸狩りに行ってきた。 前回とは違う場所に行ったのだが、 やはりそろそろ時期は終わりという感じで数は少なかった。 それでも自分たちで楽しむ分には十分な数が採れたので今年は満足かな。 他にもいろんなキノコがあったのでその写真を。 真っ赤なキノコ。 これは苔というのかシダというのか・・・。 RX100 M6 そして自分たちが採った松茸10本とアンズタケ1本。 Moto G pure 前回の松茸がまだ少しあったので、 それで松茸ごはんとお吸い物。 そして昨日採ってきた中くらいの大きさの松茸3本で3人分のホイル焼き。 松茸が多すぎて松茸の水分がかなり出てきたので、 自家製ゆずポン酢をいつもより多めに掛けて食べ、 最後に、ゆずポン酢松茸汁をジュルっと飲む豪華な松茸ホイル焼きを堪能した。 美味し。 天の恵みに感謝。
昨日の夜から今朝もダバダバ雨。 これできれいな黄葉もだいたい終わりなのだろうか。 まだ綺麗だった頃のアップしきれていない黄葉をば。 約2週間前の土曜日にセコイアで走ったときのもの。 これはシャギーメインというキノコ。 和名はササクレヒトヨタケ。 食べれば美味しいらしい。 でも、採って食べられるタイミングが短いみたいなので食べたことはない。 これも下部が黒ずんでいるのでもう遅い。 G1X MkⅢ 秋の雨のシーズンが続いている。 今日も午後は晴れ間も出るようだけど、 夜はまた雨で明日はシャワーが続くらしい。 かみさんが松茸狩りに行きたがってるので、 今日は松茸狩りに行ってくるか。 食べてもおいしいのだが、 松茸を発見したときの喜びが嬉しいので癖になる。 今月始めにバンフに行ってから、 かみさんは風邪気味でゲホゲホ咳をしてたので、 咳が取れないと連れて行かないよといっていたのだが、 ようやく咳も落ち着いてきたみたい。
昨日の写真を撮ったすぐ後の黄金色のクリフ。 今の時期の夕方の光は強烈。 G1X MkⅢ 今朝はマイナス3℃の予報だったけど、 霧が出てきたために2℃。 この朝霧は毎年初冬に決まって出る。 昨日の午後はセコイアで20Km走ってきた。 最初は晴れて陽が差していたので、 光る黄葉が撮れるかなと期待していったのだが、 走り出したらすぐに太陽が雲に隠れてしまい、 あまり撮れなかった。
月曜日の夕方、4時頃からセコイアで28Km走ってきた。 始めのうちは普通に昼間の光だったけど、 帰る頃、雲が広がってきて5時くらいになってきたらもう夕方の光。 西の空に広がってきた雲に、 一旦太陽が隠れてしまったけど、 また雲の切れ間から顔を出した。 その時の一条の光がクリフの裾野を照らした。 こういう光が子供の頃から好きなので、夕方や嵐のときの外出がワクワクして大好き。 G1X MkⅢ 月曜日の午前中にディッシュ・ウォッシャーがようやく治り、 ありがたみを痛感している。 そしてテント・トレイラーのヒーターのサーモスタットの交換も終わり、 昨日取ってきて、 裏庭の一番隅の角に設置したあと、タープを掛けてバッテリーを外し冬眠完了。 ついでに水撒き用のホース・リール等も仕舞った。 予報では明日の朝の気温はマイナス3℃。 いよいよ冬がやってきた。
また松茸狩りに行ってきた。 今回は前回と違いフェリーに乗らなくてもいいところ。 天気予報では昼頃には晴れ間も出るということなので、 雨が上がった昼前に出かけていった。 途中で抜いたノロノロ走っていたクルマも同じところから曲がってきた。 むむ、ライバルかと思ったが相手は年寄りのカップル。 その近くまで来て自分と違う方へ曲がって行った。 おそらく違うものを採りに来たんではないかと・・・。 歩き出してすぐに松茸発見。 誰かが苔を使ってこんなものを作ってあった。 小川の橋。 フカフカの苔の産した森を歩くのは、それだけでも気持ちがいい。 不思議な色合いのキノコ。 こちらではコーラルと呼ばれているが、おそらく和名はホウキタケ。 RX100 M6 1時間ちょい歩きまわっていたら、空模様が暗くなってきた。 そこで自分たちが食べる分くらいは確保したので帰ることにした。 クルマで走り出した途端に大粒の雨。 いいタイミングで切り上げた。 しばらくしたら、また雨が止んで陽が差して来たので、 家に帰ってからセコイアで28Km走ってきた。 気温は9℃の予報だったけど以外にも11℃。 ただ、指先の出たグローブだと手がかじかむ季節になってきた。 暗くなる前に帰宅。 今は日没が5:48分。
日曜日の朝はダバダバ雨。 その後、雨は上がった。 昼頃から、クリフにハイキング。 ただ、午後の途中からまた雨の予報だったので、 最初から途中のビューポイントまでと決めてあった。 歩き出しは12:55分。 クリフの岩壁がまだ濡れている。 パーキングに止まっているクルマも1台のみ。 トレイルはすっかり秋の装い。 ビューポイントでわが町エンダビーを見下ろす。 ここまで約1時間。 霧の中の黄葉。 低木も秋色。 霧を透かして、蛇行している部分のシュスワップ・リバーが見えた。 霧と雲の間で。 この後、もう少し先まで歩いてから引き返してきた。 G1X MkⅢ 2時間と23分歩いてきた。 消費カロリーは1150Kcal。 12627歩。 夕方からまた雨。 夜は松茸鍋。 厚い松茸がたくさん入っている。 実は前回松茸を採ってきたとき、 たくさん採れたのだが、 今年の9月は暖かかったのか、 虫食いが多かったので早めに消費した。 いいものはM氏や友人に上げてしまったし・・・。 だが、冷凍庫にまだ以前のものが残ってたのでそれを消費。 以前の松茸は虫食いではないので、 やはり歯ごたえがいい。 とゆ~わけで、昨日は10月に入って虫食いが無い松茸を採るべく、 また出かけていった。
忘れるところだったけど、2週間前の朝焼け。 EOS RP RF24-240 10分早く出ていったら、もっと凄かったのだが、 とりあえず撮れたので良し。 昨日は雨の隙を突いて裏山散歩。 最初のビューポイントの少し先まで行って折り返してきた。 帰ってきたら、おしりの痛みが増したので、 坐骨神経痛が悪化した模様。 寝るときにいろいろストレッチをしたら、 なんとか元の痛み程度には戻ったかな。 金曜日からの雨は、バンクーバー方面では大雨。 バンクーバー等の太平洋側は今の時期、 毎年、大雨で洪水などになる。 以前は良くパイナップル・エクスプレスと言われることもあったけど、 最近はAtmospheric River(大気の川)と言われることが多いみたい。 今回も土砂崩れで家が流され、 住人もまだ行方不明とのことだ。 バンフへ行く途中の峠も、雪のため一時的に閉鎖されていた。 今日いっぱいは雨が続く模様。 これからは最高気温が一桁代になりそうだ。
| HOME |
次ページ ≫
|