”ちんたらロードバイク”だとPAI 指数が稼げないことがわかったので、
昨日はロードバイクで250mの標高差を登ってみた。
距離は約10Km。
5Km上りっぱなし。
その分帰りは下りで何も漕がなくてもいいのだが・・・。
その結果はPAIが”1”!
なんか自転車ではトレールを走るMTBと”はっちゃきロードバイク”以外では大した稼げないようだ。
もうPAI指数は気にすんのやめよ。(汗)
少し前の朝霧の中で光る川辺の林。
朝霧の林の中から覗くクリフ。
EOS RP RF24-240
今週は毎日いそがぴ~。
ランチはそれほどでもないので、
ジョギングしたり、ロードバイクに乗ったりしているが、
その代わり、ディナーが忙しいので夜はバタンキュ~状態。
そういえば、サドルから異音が出てきたようなので、
新しいサドルをポチったのだが、
どうやら、それはサドルからの異音ではなかったみたいで、
その後、古いサドルに買えて載っているけど同じ異音がしている。
どうも
サスペンション式のサドルポストの方の問題かも。
今日か明日また古いポストに交換してみよう。
メープルの花の季節がやって来た。
はじめは花だと思ってなかったのだが、
ネットで調べるとしっかりと花だった。
春の微風にそよそよと揺れている。
RX100 M6
昨日はジョギング5Km。
前日の一時間の”ちんたらロードバイク”でPAIがゼロで消費量が201Kcalだったのに、
30分のジョギングで41も獲得。
消費量も446Kcal。
ただ気分転換には”ちんたらロードバイク”は効果的。(笑)
今週始めの忙しさで2日間、何も運動してなかったので、
今日のPAI指数は92。
最低散歩はしたほうがいいのかな。
昨日のランチの後、
ロードバイクに乗ってきた。
やはり以前使っていたサドルは痛いので、
エアクッション付きサドルカバーを付けて乗ってみた。
一時間位はなんとかなりそうだけど、
やはり長時間はきつい。
道の脇でムスカリが咲いているのを発見。
G1X MarkⅢ
一時間のロードバイクから帰ってきて、
距離や時間をチェックし、
PAIを見たら、なんと獲得数0。
なんということ。
カロリー消費量は208Kcal。
のんびり自転車はそれほど健康には効果がないっていうことか。
散歩のほうがよっぽど効果が高いみたいだ。
クリフのグリンドロッド方面の岩肌のアップ。
RX100 M6
200mm相当でパシャッた。
RX100 M6の面目躍如。
手持ちの望遠端でも解像が素晴らしい。
昨日も忙しくて散歩に行く気力なし、
夜もぐったり。
そういえば去年も5月くらいから9月くらいまでこんな感じだったな。
それで週休二日にしたんだった。
今度、仕事の間も運動結果を計測してみたら、
かなりの運動量かも。
昨日は午後から雨の予報だったので、
まだ雨が降り出さないうちに、
12時ころからロードバイクに乗る。
去年替えたサドルがキーキーとうるさくなってきたので、
そのひとつ前に使っていたサドルに戻しておいた。
しかし、これが失敗で、
前日も12Kmトレールを走ってきたせいもあってか、
やはりお尻が痛い。
当初はラーチヒルへの上りを行く予定だったけど、
おしりの痛みに気力も沸かず途中で引き返してきた。
途中でヒメオドリコソウが咲いていたので、
クリフと絡めてパシャる。
RX100 M6
もう少ししたら、もっと群生するはず。
その後、新しいサドルを買いにバーノンの自転車屋さんに行ってみたが、
良さそうなものはなかったので、
アマゾンで買うことにした。
やはり、痛みのなさ重視のスポーティじゃないカッコ悪いやつ。(汗)
去年買ったサドルも悪くはないのだが、
今年になってから、ペダルを漕ぐたびにキーキーいうようになって煩い。
新しいサドルは音に煩わされないことを祈る。
昨日はたぬきさんの住むケローナまで約一時間半かけて南下。
そして更にそこからサマーランドという嬉しくなる名前の街まで30分南下。
トータルで130Kmちょいで2時間弱走っていき、
そこにあるコンクル・マウンテンというMTBのトレールを走ってきた。
走り出しは1時ちょうど。
シーズン初日にしては、
最初の3Kmくらいの登りがきつくて胸が痛くなる。
しばらくムネの痛みが続いたくらいきつかった。
オカナガン・サンフラワー。
向こうに見える山はジャイアントヘッド・マウンテン。
ようやく稜線上に出た。
この頃からようやくカラダが慣れてきて、
胸の痛みも収まってきた。
先月から毎日のスクワットを今までの50回から100回、
日によっては2セットの200回にしたので、
脚力はモウマンタイ。
イイぞ。
ジャイアントヘッド・マウンテンを見下ろす高さになった。
更に稜線上のトレールを進んで行く。
登頂成功!
Conkle Mountain (668m)
3時ちょうど。
まるでネパールの山のようなフラッグが風にはためいていた。
その後は下って行くのだけど、
分岐を通り越してしまったので、
戻ろうとしたところにベンチがあった。
パーキングに戻ったのは3時半。
下りは30分ほどで帰ってきた。
2時間半で12Km。
話は変わるけど、
たぬきさん、2月にHwyのブラックアイスで滑ってしまい、
タンドラが廃車。
その後、2012年型のタコマを買った。
2007年型で29万Km走っていたタンドラの保険が、
なんと!2年前に中古で買ったときの2倍以上!の金額が戻って来たらしいので、
本人たちは却って良かったと言ってた。
さすがトヨタである。
自分も次回はトヨタにするか。
タコマの後部座席も、
自分が以前持っていた日産・フロンティアのダブルキャブに比べて広かったので、
これならSUVの代わりになる。
マグノリアが満開のたぬき邸の裏庭にてビールを飲んで帰ってきた。
RX100 M6
今、たぬき妻はバイクショップで働いている。
自分のMTBも中古で3年前の秋に買ってから、
一度もチューンナップに出してなかったので、
彼女に頼んでショップに持っていってもらうことにした。
来週まで終わればいいんだが、
今は一番忙しい時期らしいので、
終わらなかったときはVストに乗ろう。
今年の乗り出しは21292Km。
去年の春に買ったときは14800Kmだったので、
約6500Km走ったことになる。
その半分は夏の長距離ツーで走った距離だ。
以前は一シーズンで1万Km以上走っていたのに比べると走らなくなった。
それよりもカラダを動かしていたほうが体調がいいという歳になってきたからか。
Vストに、冬の間外しておいたバッテリーを付けて、
ホコリを拭いて走り出す。
昨日は17℃と快適な気温。
以前は10℃以下の気温でも乗っていたんだが・・・。
そういえば学生の頃は道に氷が張っていても乗っていたな。
しばらく走り、初乗りのときにいつも撮る景色。
途中でグリップヒーターが壊れたらしく、
突然グリップが暖かくなってきた。
スイッチのどこをいじっても電源が切れない。
グリップヒーターはバッテリー直付けなので、
ここで外すことにした。
これはほとんど使わないのでまあいいでしょう。
初乗りの時期にいつも咲いているArrowleaf Balsamroot。
このあたりではオカナガン・サンフラワーと呼ばれている。
Small-flowered collinsia
RX100 M6
約一時間ちょい走って帰ってきた。
今年はすべての規制が撤廃されたら久しぶりのアメリカ・ツーの予定だ。
楽しみ、楽しみ。
毎年今の時期になると、
街の周りの畑では肥料散布が始まる時期でちょっとクチャイ。
でも肥料散布用のマシーンがかっちょいいのである。
畑に埋まらないように極太タイヤを付けたトラックなのだ。
これは肥料屋さんの裏に停まっていた。
RX100 M6
折りたたまれた肥料散布用のブームが
対空砲を装備したトランスフォーマーを思わせる。(笑)
昨日の金曜日の午後はぐったりして散歩に行く元気もなし。
PAIはゼロ。
この指数は毎朝、7日前のPAI指数が消えていくのだけど、
それでも貯金があるので今日はまだ166。
仕事中も付けてたら、
寿司やキッチンの仕事は肉体労働なので、
PAIが増えてるかも。(汗)
今日の予報は晴れで17℃。
明日は19℃ということだけど、
もしかしたら初の20℃超えになるかな。
数日前の散歩のとき、
道の脇に咲いていたヒメオドリコソウを発見。
もう牧場は緑。
RX100 M6
昨日はジョギングで約5Km走って来た。
38分で447Kcal消費。
でも前日の42分の散歩のほうが消費カロリーはでかかった。
ただ、ジョギングだと脂肪燃焼時間が長い。
そして体感的にもそうなのだが、”やった”感はジョギングのほうが高い。
朝霧を透かして見えたクリフ。
EOS RP RF24-240
昨日の午後はVストの初乗りをしようと思ったのだけど、
ランチが結構忙しくて、気力が沸かず。
一時間ぐだ~っとしてから散歩にでかけた。
42分で約3.6Km。
529Kcalの消費。
歩きにくい廃線跡を行ったのでカロリー消費が多かったのかな。