« パキスタン洪水、 災害は悪化し、2000万人に影響 | トップページ | パキスタン: 天災から社会的大惨事に »

2010年8月20日 (金)

イラク独立国家の破壊: 作戦ほぼ完了

エレーナ・プストヴォイトワ

2010年8月18日

Strategic Culture Foundation

イラクから撤退したアメリカ軍兵士が今後どこに行くのかについて疑問の余地はない。アフガニスタンが次の行き先であることは広く知られている。

その過程で、ワシントンは、平和に対する責任を、実証しようと務めてきた。アメリカ大統領は、イラクにおけるアメリカの任務は8月末までに“安全に”完了することが可能であると確信しており、アメリカは年末迄に撤退する予定だと、ロバート・ギブス・ホワイト・ハウス報道官は語っている。

アメリカは招待もされずにイラクに入り込んだのだが、国連の承認を求めたり、外国軍による占領が、事実上内戦をひき起こした、イラク国内に残される、イラク治安部隊と相談したりすることもせずに撤退を計画している。

イラク統合参謀本部のババカル・ゼバリ中将は、イラク軍が少なくとも今後十年はイラク国内を統制できる状況にないという事実について開けっぴろげで、アメリカ撤退は時期尚早だと語っている。7月、イラクでの死亡者数は、2008年以来、史上最高の人数だった。イラク人レジスタンスの活動の結果として、イラク国内で、100人以上が殺害された。

イラク戦争は、そう昔に始まったものではなく、2003年3月20日に開始されたイラク解放作戦の公式理由が、イラクは大量破壊兵器の備蓄を保有しているというCIAの嘘だったことは記憶に残っている。対イラクアメリカ攻撃の本当の目的は、埋蔵石油への支配権を得るためだったことは明白であり、大多数のヨーロッパの専門家達も認めている。

イラク占領に至る過程で、嘘こそが、ワシントンの主力兵器だった。

センター・フォー・アメリカン・レスポンシビリティーと、ファンド・フォー・インディペンデンス・イン・ジャーナリズムが行った研究は、2001年9月から2003年9月迄の間、アメリカ政権がイラクに関し、935件の真実ではない発言をしていることを示している。

嘘の数の多さでは、元アメリカ大統領ジョージ・ブッシュが断トツで合計260回、そのうち232回は大量破壊兵器の存在について、そして28回はイラクとアルカイダとのつながりについてだ。

元アメリカ国務長官コリン・パウエルは、イラクに関して254回も嘘をついた。2003年2月5日、国連安全保障理事会の会議で、彼はイラクで製造された炭疽菌の胞子が入ったとされるコンテナを示したが、まもなく、コンテナは捏造だったことが明らかになった。

国連安全保障理事会は、イラク侵略を祝福せず、アメリカは、国連憲章に違反してイラクに侵略した。攻撃は、世界中で厳しい批判を生み出した。

2003年、アメリカに反対する隊列には、フランス大統領ジャック・シラク、ドイツ首相ゲルハルト・シュレーダーや、ロシア大統領ウラジーミル・プーチン等も加わっていた。大規模な大衆反戦集会が、世界中、特にアメリカ国内で開催されたものの、石油の匂いと、世界の中でもアメリカにとって手が届かなかった地域に、傀儡政権を作りたいという願望が、ワシントンの政治家たちにとって、他のあらゆる問題よりも上回っていた。

現時点で、この投機的事業のコストは良く知られている。ペンタゴンは、イラク戦争のために月55億ドルを費やしており、2010年だけでも、アメリカの納税者に660億ドルという膨大な負担をかける予定だ。コスト・オブ・ワー報告によれば、イラク戦争に注ぎ込まれた一兆ドルは、21,000,000人の警官の一年分給与を支払ったり、19,000,000人の大学生、9年間分の授業料を払ったりするのに十分だという。それに加え、2010年8月9日の時点で、イラク国内で、4,417人のアメリカ軍兵士が死亡し、31,902人が負傷した....

イラクがこの戦争に対して支払ったコストはどれほどだろう?

イラク国民がこうむった死亡者数は不明のままであり、妥当な精度で、評価することすら不可能だ。存在している推計類には、何十万人もの違いがある。

オピニオン・リサーチ・ビジネスは、2007年8月までに、戦争で、733,158人から1,446,063人の間のイラク民間人の命が失われたと報じている。2008年1月、新たな証拠に基づいて、データは、946,000人から1,120,000人の間へと改訂された。

2008年末、マスコミが報じるデータのみを使用して、イラク・ボディー・カウントは、死亡者数を、89,612人から97,840人の間と推計した。イラク保健省は、2006中期以前で、104,000人から223,000人の間と推計している。上記数値に対し、アメリカ司令部は、2007年で終わる期間の戦闘中に死亡した19,000人超の人数を、控えめに加えている。

アメリカ国防長官や他の高官たちは、ラマダンのおかげで、8月31日迄に、イラクでの武力衝突が増加し、イラクにおける宗派対立が増加すると予測している。連立政権を形成するためのはずの政治党派間の闘争も、この問題に貢献しそうだ。イラク自身の治安部隊では状況を制御しきれまいということで、専門家たちは合意している。

オバマはアメリカ人にはイラクからの撤退を約束したが、イラク人には何も約束していない。8月31日以後、アメリカ軍は、イラク国内に6旅団を維持し、現在の144,000人ではなく、合計50,000人の兵士を駐留させる計画だ。安全保障支援や、イラク人警察官や兵士の訓練のような非戦闘任務には、それで十分なはずだといわれている。

総選挙後6ヶ月たっても連立政権が作れない中、イラクからの米軍撤退によって生じる真空状態にイラク人レジスタンスはつけこむまいと期待するのは無邪気に過ぎよう。

イラク内での武力紛争は増加しており、死亡者数は増加し、総員約400,000人のイラク軍と警察は、この状況に対し、さほど貢献できていないが、国民から彼等はアメリカの傀儡だと見なされているというのもその理由の一つだ。

イラクはいくつかの占領地帯に分割されている。 バグダッド、スンナ派トライアングル、北部諸州、西のアル・アンバル州(アメリカ支配下にある)、バグダッド南部のシーア派が住む地域(ポーランド、スペイン、イタリア、ウクライナと中米諸国からの兵士によって構成されている部隊の責任範囲にある地帯)、そしてバスラ周辺のイラク最南部(イギリスが責任を負う地帯) という具合で、事実上地帯同士の境界で、ばらばら状態にある。

イラク国内における、民間人対立という火を、そのまま燃え盛るにまかせたままに放置して、イラク国家を破壊することを狙った作戦が完了したとワシントンが結論するのはもっともなことではある。

記事原文のurl:http://en.fondsk.ru/article.php?id=3213

----------

代表的属国の二国、五万人という駐留兵士数だけは奇妙に似通っている。

「自衛隊が活動している地域が非戦闘地域だ」という属国首相の迷発言、属国マスコミは一切批判しなかった。

「イラクに残る軍隊が非戦闘部隊だ」という宗主国大統領の発言、宗主国マスコミも属国マスコミも決して批判しない。ひたすら垂れ流し。

「非戦闘部隊の軍隊」とは一体何を意味するのだろう?世の中に「戦闘しない軍隊」が存在するのだろうか。アメリカ語を話す人々にも素朴な疑問をもつ方々はいる。

What's the Difference Between Combat and Noncombat Troops?

要するに、大した違いはないだろう。

石油が支配できて、永久基地さえ維持できれば、後は野となれ山となれ。

これには身近に素晴らしい前例がある。

パスワード無しATMが無制限に利用できて、安価な永久基地が使える便利な国が。傀儡二大政党間の交代をしたので、相も変わらず従順な政権と従順な属国民。この国独自の神社やら宗教、異議など唱えず、宗主国にこそぬかずくもののようだ。

日本独立国家の破壊:作戦既に完了 というところか。宗主国笑いが止まらない。

捕虜収容所の壁新聞・放送であるマスコミによる、頓珍菅なニュースを見聞きしていると頭の中は熱中症状態。

民主党のコップの中の嵐、関心がもてない。まずいカレー・ライスと、まずいライス・カレーのどちらを選べといわれても、どちらも食べるわけにはゆくまい。

社民党では副委員長が辞表を提出。小選挙区制成立の論功褒賞で、議長が出たり、野首相が出たりした挙げ句、消滅した一連のできごとの再演。デジャブー

もはや下記記事にも驚かない。

知事選「第3の候補必要」 下地氏、普天間移設で

下地氏は同党としての対応方針は決まっていないとしつつ、仲井真、伊波両氏を念頭に「今、名前が挙がっている人になかなか期待が持てないのではないか」と指摘。

正気だろうか?本当に沖縄出身だろうか?基地反対派の足をひっぱる属国傀儡政党になかなか期待が持てないのは確実だ。

熱い中、普通の哺乳類は、ひたすら寝ころがっているのだそうだ。動き回っているのは人間だけ。それゆえ熱中症にもなるのだという話がテレビで流れた。動物園で寝ている猛獣や、鼻を巧みに使ってホースで水を浴びる象がうつった。たまにテレビもは良いことを言ってくれる。

テレビを見ず、新聞を読まず、ただ寝ころがるのが一番の熱中症予防かもしれない。

« パキスタン洪水、 災害は悪化し、2000万人に影響 | トップページ | パキスタン: 天災から社会的大惨事に »

イラク」カテゴリの記事

アメリカ」カテゴリの記事

アメリカ軍・軍事産業」カテゴリの記事

コメント

下地が基地拡張したいのは、自分の基盤がマリコンだからさ   利益導入ということだ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イラク独立国家の破壊: 作戦ほぼ完了:

» 「Transformer」ゲーツ長官 [東京の郊外より・・・]
本日はやはり、「ゲーツ長官11年中に退任」報道の引き金を引いた雑誌「フォーリン・ポリシー」の記事を紹介しなければなりません。でもこの記事の本題は、いかにゲーツ長官がここまで大胆に改革を行えたか、なぜ組織を動かせたかです。... [続きを読む]

» 「事実をもって語らしめる」 [東京の郊外より・・・]
16日、議会提出用レポート「中国の軍事力」の発表に際し、実際の執筆や監修に当たったと思われる国防省幹部(匿名の2名)が記者会見冒頭で以上のような前置きをおいた後、説明を始め質疑応答を行いました。... [続きを読む]

» ミサイル防衛も競争入札で [東京の郊外より・・・]
17日、ミサイル防衛庁長官が国防問題ライターの朝食会でミサイル防衛関連の状況について語りました。話題は広範で、タイトルの経費削減策や、イランや世界のミサイル開発状況、2月に出た初のBMDRへの取り組み、ロシアとの話などにも及んでいます... [続きを読む]

» 中国が米報告書を非難 [東京の郊外より・・・]
その姿勢は、昨年10月に久々に中国国防関係高官として訪米した中国共産党中央軍事委員会副主席の徐才厚(Gen. Xu Caihou)によるCSISでの講演の姿勢と見事なまでに一貫(何を言っても変化無し)していますので、併せてご紹介します... [続きを読む]

» すばらしい論説、これを読まないとアメリカがわからない。 [過去と未来の間]
 「マスコミに載らない海外記事」は、外国の論説をわかりやすい翻訳で紹介している。今回の 「イラク独立国家の破壊: 作戦ほぼ完了」は、必読である。 [続きを読む]

» イラクから撤退 [木霊の宿る町]
ただいまは八月十八日(水)十六日(月)はその日締め切りの原稿を朝から書いたあと日本からきている知人と炎天下にゴルフをし、そのあと夕食でしたたか飲んで疲れました。でもって翌日はダウン。十七日のブログを今頃書いています。イラクに駐留している米軍のさいごの戦闘部隊が撤退したというニュースが流れています。 【ワシントン時事】米主要メディアは18日、イラク駐留米軍の最後の戦闘部隊が現地時間の19日、撤退したと報じた。2003年3月の開戦以来、約7年5カ月に及ぶイラク戦争は終結に向け大きな節目を迎えた。... [続きを読む]

» 「アメリカ帝国主義」 [過去と未来の間]
 アメリカは非難されてしかるべきだ。 [続きを読む]

« パキスタン洪水、 災害は悪化し、2000万人に影響 | トップページ | パキスタン: 天災から社会的大惨事に »

お勧め

  • IWJ
    岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal

カテゴリー

ブックマーク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ