⑱私の憲法論議の手順 時代に適応しない砂川判決と憲法
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf
①
②
③
④
⑤
⑥
Q 1952年に締結された旧安保条約について、1960年当時の最高裁の判断は、現代の情勢に対応出来ていないね?
A そこを考えずに、考えることはないだろう?
9条2項の戦力は、自国が持つ戦力であって、指揮権も管理権も日本が持っていない米軍は除外だという。
又当時の旧安保条約の米軍は日本の防衛義務は無かった。
こう考えれば分かり易いのでは?
Q どう考えるんだ?
A 米軍は傭兵だと。
日本が沖縄を犠牲にして基地提供をした。その見返りに米分は駐留した。
自分とこは、軍隊を持たないが、他国の軍隊を雇ったということ。
Q しかし、指揮権も管理権も無い。
それで、条約の履行が保証できるのか?
A 1952年当時は、冷戦が始まったばかり。拙速でも仕方が無かった。
ところが、今、当時の憲法解釈で事足りるとは言えないだろう。
米軍に勝手に動かれても良いのか?
むしろ、日本の自立した主張が求められるだろう。
私は、日米同盟の堅持の中で、今のような極端なアメリカ依存は危ないと思っている。
アメリカも昔ほどの力は無い。
というか、もっとカネを出せとか、アメリカファーストなどと言い出している。
周りが支えてやらないと投げ出すだろう!
Q 日本は、時代が大きく変わってしまっているのに、未だに、自分の戦略的発想が無い。
1990年から、世界は変わってしまっているのに取り残されてしまった。
どうすれば良いのか?
あるべき憲法とはどのようなものかを真剣に考える必要がある。
今のようなちゃらんぽらんな憲法体系では打つ手が無い。
①
②
③
④
⑤
⑥
Q 1952年に締結された旧安保条約について、1960年当時の最高裁の判断は、現代の情勢に対応出来ていないね?
A そこを考えずに、考えることはないだろう?
9条2項の戦力は、自国が持つ戦力であって、指揮権も管理権も日本が持っていない米軍は除外だという。
又当時の旧安保条約の米軍は日本の防衛義務は無かった。
こう考えれば分かり易いのでは?
Q どう考えるんだ?
A 米軍は傭兵だと。
日本が沖縄を犠牲にして基地提供をした。その見返りに米分は駐留した。
自分とこは、軍隊を持たないが、他国の軍隊を雇ったということ。
Q しかし、指揮権も管理権も無い。
それで、条約の履行が保証できるのか?
A 1952年当時は、冷戦が始まったばかり。拙速でも仕方が無かった。
ところが、今、当時の憲法解釈で事足りるとは言えないだろう。
米軍に勝手に動かれても良いのか?
むしろ、日本の自立した主張が求められるだろう。
私は、日米同盟の堅持の中で、今のような極端なアメリカ依存は危ないと思っている。
アメリカも昔ほどの力は無い。
というか、もっとカネを出せとか、アメリカファーストなどと言い出している。
周りが支えてやらないと投げ出すだろう!
Q 日本は、時代が大きく変わってしまっているのに、未だに、自分の戦略的発想が無い。
1990年から、世界は変わってしまっているのに取り残されてしまった。
どうすれば良いのか?
あるべき憲法とはどのようなものかを真剣に考える必要がある。
今のようなちゃらんぽらんな憲法体系では打つ手が無い。