fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

早春の花めぐり・2019年3月編(みかも山公園・栃木県佐野市、栃木市)Part12

前回(早春の花めぐり・2019年3月編(みかも山公園・栃木県佐野市、栃木市)Part11)の続きです。
大田和地区のカタクリの自生地から再びみかも山公園東入り口ゾーン(東口広場)へ~。
そして、湿生植物園へ向かいました~今回はそのときの様子を~。

※万葉集にも詠まれた三毳山を利用した「みかも山園」は栃木県内最大の都市公園です。
園内はコナラやクヌギといった広葉樹林に囲まれ大変自然を有しております。三毳山は様々な山野草が自生し、花の百名山にも選定されています。春はサクラやヤマツツジで彩られ、夏にはすがすがしい深緑秋には鮮やかな紅葉と、四季折々に表情を変化させます。
みかも山公園より)
mikamo190317-130.jpg
管理事務所兼緑の相談所のそば、‘オカメ’という品種の綺麗な桜の開花が見頃に~

みかも山公園案内図です。
mikamo190317-202.jpg
(↑画像クイックで拡大)

みかも山公園東入り口ゾーン(東口広場)です。
mikamo190317-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、早春のみかも山公園の模様を...。(↓[早春の花めぐり・2019年3月編(みかも山公園・栃木県佐野市、栃木市)Part12]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→みかも山公園佐野市観光協会栃木市観光協会

(2019年3月17日撮影)


大田和地区のカタクリの自生地から少し進むと...。
綺麗な色合いのサンシュユ(ミズキ科・生薬)~見上げるほどの大きな樹木で...。
mikamo190317-127.jpg

mikamo190317-128.jpg

管理事務所兼緑の相談所のそば、‘オカメ’という品種の綺麗な桜の開花~。
mikamo190317-136.jpg

歩きながらの良いお花見に~。
mikamo190317-129.jpg

駐車場・売店近くに、見納めのセツブンソウ(キンポウゲ科・日本固有種・自然種では準絶滅危惧(NT)・栃木県の自然種では絶滅危惧Ⅱ類(Bランク))~。
※Bランク:「生物の多様性の確保及び自然環境の体系的保全」の上から、危機的レベルに瀕しているもの。
mikamo190317-131.jpg

湿生植物園へ~。
ザゼンソウ(サトイモ科・地域によって絶滅危惧種・栃木県では準絶滅危惧(Cランク))が見られました~。
※Cランク:「生物の多様性の確保及び自然環境の体系的保全」の上から、危機の恐れがあるもの。
mikamo190317-135.jpg

mikamo190317-132.jpg

mikamo190317-133.jpg

もうザゼンソウの葉がでてくる季節へ~。
mikamo190317-134.jpg
まだまだみかも山公園(栃木市)の花々は続きます~。
このあとは、みかも山の北側・万葉自然公園・かたくりの里(佐野市)へ~。
その後は、再びみかも山公園(栃木市)のみかも万葉庭園に。

この続きはまた~。


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→みかも山公園佐野市観光協会栃木市観光協会

(2019年3月17日撮影)

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2019/03/25(月) 22:28:15|
  2. 栃木の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<万葉自然公園かたくりの里・2019年3月編(みかも山・栃木県佐野市) | ホーム | 早春の花めぐり・2019年3月編(みかも山公園・栃木県佐野市、栃木市)Part11>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/2282-7a064bdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ