「盛り付け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 盛り付けとは

2024-12-06

うちのヨメ、飯作るの面倒くさいか外食しようよ、つっても、外食の方が面倒くさいから私作るね、つって外食させてくれない。

ならおかず買ってこよう、と言っても、「おかず盛り付けたりしてたら面倒変わらないから作るね」と却下される。

贅沢とわかっていれど、作ってくれることに大感謝ではあれど、たまには外で食べたい‥。

2024-12-03

anond:20241203102035

お前やってないだろ

AI原理的に真逆

知らなくても一番わかってそうに出すように原理的に作られてる

例えば今ワイが適当に考えた「クシャナオムレツレシピ」で出るのはこれや

映画風の谷のナウシカ』で登場するクシャナオムレツ再現したイメージで、シンプルながらも濃厚な味わいのオムレツを楽しむレシピです。

材料(2人分)

• 卵:4個

牛乳:大さじ2(お好みで生クリーム使用しても◎)

• 塩:ひとつまみ

コショウ:少々

オリーブオイルまたはバター:適量

トマトスライス):1個

チーズ(お好みで、モッツァレラやチェダー):適量

バゲット(またはパン):2枚

作り方

1. 卵液を準備する

ボウルに卵を割り入れ、牛乳塩、コショウを加えてよく混ぜ合わせます。ふんわりと泡立てるように混ぜるのがポイントです。

2. 具材を用意する

トマトを薄切りにし、チーズも使いやすサイズカットまたはスライスします。

3. オムレツを焼く

フライパンオリーブオイルまたはバターを中火で熱し、卵液を流し入れます

全体が少し固まってきたら弱火にして、中心にトマトチーズを乗せます

4. オムレツを仕上げる

具材を包み込むように卵を折りたたみ、ふっくら仕上がるように形を整えます。焼き加減はお好みで、半熟でもしっかり焼いてもOK

5. 盛り付け

焼きあがったオムレツをお皿に盛り付けバゲットを添えて完成です。

アレンジアイデア

トマトの代わりにパプリカズッキーニを加えると、クシャナ世界観を感じる野菜たっぷりオムレツになります

スパイスパプリカパウダークミンなど)を加えて、異国風の味付けにしても楽しめます

ふんわり卵とトマトの酸味が絶妙バランスを保ち、クシャナのような優雅な気分で食事を楽しめます

2024-11-20

ケーキ型のグラタンが嫌だった。

実家母親グラタン作るとガラスケーキ型でまとめて作ってた。

平たい皿に盛り付けられて食べる時はチーズのかけらが入ったホワイトソースだった。

からグラタンといやソレを食ってたわけだが、あれは『グラタンではない』。

あれは辛いよ。

作ってる本人はグラタンのつもりだろうけどさ。

食べてる側からすればシチューだもんな。

大人になって久しい現在では外食でもグラタンを選ばなくなってしまった。

2024-11-18

anond:20241118172745

スシロー

はま寿司

かっぱ寿司

くら寿司

どれも行ったことが有るけど、毎回がっかりする。

それ故にもう行かなくなって久しい。


CMしてたものが無い ← 準備不足で直ぐに品切れと言われる

CMしてたものと雲泥の差 ← ネタの大きさも盛り付けも全く違う

・握り鮨ではない ← 型に嵌められたシャリネタを乗せただけ(これを言うと直ぐにあの値段なんだから...という奴、◯ね。)

シャリが小さめ、ネタ薄っぺらで小さ目(これを言うと直ぐに...(ry

・取った皿を暫くしてから戻す親 ← 今は料理ほとんど回っていないのでこの心配は少ないが、以前は結構馬鹿親がいた。係員に言えば回収してくれるのに。

幼児他人の皿を触る ← 親が見ていても注意しない奴が多い(最近料理が回ってないから...)


俺は二度と行かんぞ。

やっすい回転寿司、◯ね。

2024-11-16

anond:20241116114315

100均プラ製の大きめの容器買ってきて、それにご飯もおかずも全部盛り付け

割れないし荒い者も楽

2024-11-08

食費月5000円(米調味料別)の人間だけど

https://x.com/lalumiere__s2/status/1854446275107963230?s=46&t=3CrM4yYxrYQRL_dzwCrKxg

多分この人はそこまで嘘は付いてないと思うよ

多少盛ってるだろうけど

盛り付けとか食器とか写真撮り方うまいだけで

私が使ってるような100均食器に入れて私の家の安っぽいテーブルの上で撮ったらまあ月16000円だわな…って感じになると思う

雰囲気大事だわ

2024-11-05

anond:20190112221400

https://x.com/thousandarounds/status/1851970470037586389

ご飯盛り付け機械盛り付けが汚く見える?みたいな話題だがこち亀自販機の話で見たな

とはいえ色々な機械が登場するのは良いことだし素直に歓迎するとともに今後の更なる進化を待ちたい

私も見かけたら使ってみよう

2024-10-27

味でめちゃくちゃになりたい増田バンコク

経緯

 以前好きなレストランの話を書いたらブクマもらえた増田です。

 コメバンコクレストランでの存在しない記憶体験書いてくださった方がおり、出張と重なっていたこともあり勢いで行ってきた、ほんとに今さっき。

 

前に書いた増田

https://anond.hatelabo.jp/20240914232747

店を教えてくれた方

https://anond.hatelabo.jp/20241010005731

 

どんな店なの

 バンコクのプルンチット駅のホテルオークラにあるエレメンツタイ公式観光サイトでも紹介されていてあのマシュマロマンにも認められた名店だ。

 まあそれなりの値段ではあるもののゴチレベルのスゴイタカイ感じではなかったため、勢いでメール予約した。ただし予約後に一部前払いしないといけなかったのでちょっとびっくり。

 プルンチット駅含めてのロケーションは静かで綺麗で落ち着いた印象。まあ流行りの某駅まわりはアカン葉っぱの看板がやたらめったら増えたので余計にそう思うのかも。内装海外とは思えないぐらいぴっちり綺麗だった……。

 

食べたもの フィンガーフード

 まずテーブルデカ碁石みたいなのが置かれていく。碁石のはしっこには可愛らしいあひると、ケーキミニチュアと、そして小さいタルトがのっかっている。ウエイターさんの英語が流暢すぎてよくわからないものの、あひるケーキタルトの順で食べろということだ。

 緑がかったつやつやのあひるは、小さな花が散りばめられたクッキーでできた台の上に乗っている。初っ端から可食部が分からないやつがきてしまった。昔コラボカフェとかのキャラ印刷されたウエハース発泡スチロールと思い込んで避けて残したことを思い出すものの、さすがに花は発泡スチロールよりはちゃんと胃で消化されることだろう。花ごとあひるを口に入れるとフォアグラの味とサクサクとした食感がする。シンプルに美味しくて見た目が良い枠だ。

 次のケーキは、便宜上ケーキと言っているがイクラが乗っかっている。そのまま食べるとほんのり魚介のテリーヌの味で、ディル香りがする。時間差でこぼれたイクラがはじけて味変して面白い

 最後胡椒のかかったクリームミニタルト。こんなの絶対おいしいよ。タルトサクサクしてたぶんホタテみたいなクリーム、その中に強烈なうまみ、そして、シャキシャキの……これはたぶん長ネギのはずなのだが、長ネギの中でもSSRスーパー長ネギ複数本引いて重ねてボーナスまでつけて強化でもしたかのようなLRレジェンド長ネギ+99みたいな長ネギが満を持して出てきちゃった。サクサクシャキシャキシャキシャキジキジャキ……歯応えがよすぎるうえに後を引く。今いちばん好きな食べ物聞かれたら絶対この長ネギって言うわ。MVS(モーストバリュアブル食材)だわ。

 

食べたもの パン

 次にパンが3種類やってきた。ウエイターさんはどれにする?と訊いてきたがイヤしんぼなので3個もらえないか聞くといいよとのこと。ツチノコの形をしたソフトフランスときめ細かいクロワッサン、あとよくわからない真っ黒なパン。同時にバターが2個出てきたが、片方はどうやらみそバターということらしい。

 ツチノコフランス初見普通に美味しいフランスパンだったが、試しにみそバターを塗ると豹変した。インチキ英語力の私にはみそバターなのかどうかすらわからないが、これは、美味いハムの味だ。おめでとう、ツチノコ生ハム原木進化した!

 クロワッサンは、純粋クロワッサンしか言いようのない味であるものの、これもまた不思議クロワッサンであり、脳の中に直接うまあじ多幸感が送り込まれてくる。これは紛れもなくカロリーの味だ。数ヶ月苦楽を共にしてきたあすけんの女の血の気が引いていく。飽和脂肪酸、禁じられたそれに手を出してしまったんですかと震える声がする。その罪悪感が多幸感倍プッシュする……罪の味ほど美味いものはないのかもしれない。

 黒いパンこれは普通の良いパン味のような気もしたが、食べたことのない食感だ。ちぎったところで別にトーストされたわけではないバターロールのテクスチャなのだが、歯触りが胡麻でも練り込んだみたいにプチプチ面白い。みそバターにもよく合って美味しかった。

 

食べたもの 前菜

 ブリカルパッチョウニエスプーマペアリングコンブチャ

 ウニは見た目どおりストレートに美味しい。ブリを一緒に食べるとこれが複雑な味になる。わざと奏でた不協和音みたいなえぐみノイズが入る。好きだった地元ラーメン屋スープの、今はもう失われてしまった大好きなあのえぐみに少し重なった。切ない。

 ペアリングコンブチャ一口コンブチャってタコピーに出てきたアレだなあ、ピーチウーロンとかアップルグリーンティーみたいなノリかなと思って軽い気持ちで頼んでみたらドギツイ酢だった。普通に果実酢。これはそういうものらしく、単純にリサーチ不足。だけどウニコンブチャブリコンブチャと繰り返し口に運んでいくと、何かが「理解って」いく。そういうことね、完全に理解したわ。

 

食べたもの 魚料理

 鯛のムニエルが運ばれてきた。最初は鯛とイクラけが皿に乗っていたが、後からエイターさんがバターソースをかけてくれた。ライブ感。

 ナイフを取ろうとしたら、その場所にはペインティングナイフみたいなのが置かれている。明らかに切るには向いていないペインティングナイフでどうせぇっちゅうんやと思ったものの、鯛の皮はパリパリで身はほぐれやすくてイクラとかソースとかをすくうにはちょうど良かった。

 鯛の皮はパリパリサクサクのいいしょっぱさで、普段焼き魚の皮アンチの私でも永久に食べていたいと思うぐらい。身も柔らかくまったりとしたバターソースと上手く調和していてとても美味しい。そして主役を食うぐらいの主張をするのがソースに浮かぶイクラだ。プチプチとかじゃない。バツン、バツンぐらいの弾け方をしていて大変に良い。いつもスシローとかで食べている無抵抗イクラとは全然違う。まあ人間にも自分のような凡人もいればオオタニサンだっているんだしそんなものなのかもしれない。凡人でも頑張ればイクラ界のオオタニサンを口にできるのである。しらんけど。

 

食べたもの 肉料理

 食用の鳩が映える塩竈に包まれてやってきた。塩竈をはずしながら、ウエイターさんが流暢な英語説明してくれる。10%ぐらいしらわからんものの、鳩は骨だらけだから後でもう一度持ってくるから撮影用に持ってきたんだよということだそうだ。実際めっちゃ映える。

 しばらくするとさら調理された鳩がやってきた。盛り付けが素晴らしく綺麗だった。鳩なんて後にも先にも今しか食べないものから、味なんて想像すらつかないのでおっかなびっくり口に入れる。お肉はレアしっとりと柔らかく、ちょっとだけレバ刺しの感じがしてそしてほろ苦い。付け合わせの玉ねぎがこれも甘さ辛さ食感と三拍子揃っていて良いアクセントになっている。ただやはり日本人には食べ慣れない味かもしれない(し、生っぽい鳥類はどうしても怖い)……これはちょっとだけ選択肢ミスしたと思われる。情報元の方と同じ牛肉にしておくべきだったかな。

 

食べたもの デザートデザートデザート

 何を言っているのかわからねーと思うが、メニューに無いデザートメニューにあるデザートメニューに無いデザートが出てきた。

 まずメニューに無いやつ。かぼちゃかき氷アイスクリーム。これはちょっと全体的に酸っぱくて好きな味ではなかったかも。上述のとおり酸っぱいのが嫌いなわけではないものの……。

 つぎにメニューで選んだやつ。キャラメルプリンのようなものアイスクリームキャラメルプリンだけ食べてみるとちょっと野暮ったい印象。だけど飾りのクッキー細工と一緒に食べると甘さと苦さと食感が程よくなって楽しいアイスクリームのほうも甘すぎないミルク味でいい感じ。逆にアイスクリーム単体だと物足りない甘みだから、匙加減が絶妙だと思った。

 さいごにまたメニューに無いやつ、アンコール枠。テーブルに箱が置かれて小さなデザートが置かれていく。マカロンクリームのはさまった抹茶クッキーフィナンシェ焼き菓子ネスプレッソのカプセル……ネスプレッソのカプセル。二度見したけどやっぱりネスプレッソのカプセル。まんまキラキラで2色のやつ、マシンスターターキットにいくつかだけ入ってる普段使いはできないレアなほうのカプセルしかない。

 ギョッとしているとウエイターさんが「これはスペシャリテチョコレートだよ」と教えてくれた。しかし何故この形にしたグランプリ最優秀賞という感じではある。作ろうと思って精巧に作れたからお出ししたのかもしれない。そんなことを思いながら食べてみるとチョコレートの中にふわりとオレンジの味がする。騙し絵グルメとしてかなりの完成度でとても良かったです。

 マカロンは美味しい(ねちょっとしない)タイプでアーモンドフルーツフレーバーがして、クッキーサンドはしっかり抹茶の味がしてこれも美味しくて、ハロウィン仕様カボチャ型の焼き菓子も、焼き菓子のなかでは弾力があって不思議な食感だったもののとても美味しくいただけた。

 

総括

 味で色々な気持ちになれて楽しい良いお店でした、ウエイターさん達もタイあるあるのすごく優しくて色々教えてくれて高いホスピタリティを感じたものの、あまりにも相手英語ペラペラすぎて何が何だかからなかったです、美味しかったです、情報ありがとうございました!

2024-10-10

あぶらげ

anond:20241009143018

 

  1. あぶらげオーブントースターで焼いて1口大に切る
  2. フライパンに水50cc酒みりん味の素を引いて薄切りの玉ねぎを煮る
  3. たまねぎがくったりしてきたら1のあぶらげを煮る
  4. 生姜の薄切りを3に加える
  5. たまごをよく混ぜて4に回し入れる
  6. 海苔を火で炙る
  7. ご飯をよそった丼になにもかも盛り付けて出来上がり

2024-10-03

anond:20241003123135

chatGPT編集増田です

読んでて長ったらしく面白くもなかったので、『「長ったらしい」「面白くない」と不評なので簡潔かつユーモラスにしてください』と書き添えてchatGPTに放り込みました。ご査収ください。

面白提案ですね。廓言葉編集いたします。

---

うちの彼氏も、ほんに「おもんない」んですえ。

彼はんはお医者様で、忙しゅうてややこしいのはわかりますけど、どうにも話が続きまへんのやわ。「今日は何食べはりました?」って聞いても「美味しかった」言わはるだけ。ほんでこっちが「何が美味しおす?」て必死に広げようとしても、話がそこどまりどす。

たとえば、こんなふうに話してくれはったらええんどす。「〇〇いうお店で、前菜特に美味しゅうて、盛り付けもほんに華やかどしたえ。次、一緒に行きまひょか?」これで「ええなぁ、行きたい!」ってなりますやろ?

お仕事お話でも同じどす。「疲れた」だけで終わらんと、「今日は手術が長引いて、ほんにしんどかったけど、患者さんが無事でホッとしましな」って感情をちょこっと添えてくれたら、うちも「お疲れはんどす」って声掛けしやすうなりますのや。

ほんでもって、映画やお趣味の話も、説明だけやのうて「こう感じたんや」て部分が肝どす。たとえば「映画ラストにびっくりしまひたえ」とか「新しい趣味に挑戦しておもろかったわ」て。そしたら、こっちも「わかりますえ!」って会話が盛り上がりますやろ?

それに、日常ちょっとした失敗話も立派なお話の種どすえ。「手術室でスリッパ履き違えて、ほんに恥ずかしゅうおす(笑)」なんて話してくれたら、笑いも生まれるし、親しみも湧きますどすえ。

結局のところ、うちが求めてるんは「おもろい話せえ」やのうて、感情ディテールをちょこっと加えてくれたら、それだけで会話がぐっと楽しゅうなるて話どす。

おもんない男性諸氏に少しだけアドバイスというか具体例

anond:20241002111655

私も「おもんない彼氏」がいます

私も彼女と同じで、彼氏との会話に少し不満があります

私は看護師で、彼氏医者です。忙しいのはわかるんだけど、どうしても話が広がらなくて、なんだか盛り上がらないんです。もちろん、私が求めているのは爆笑必至の話じゃなくて、ただもっと楽しく会話をしたいだけ。でも彼の話し方は、いつも事実を伝えるだけで終わってしまうから、こっちが広げようとしても無理があって...。だから、私と同じように感じている女性は多いと思う。

 

おもんない男性のために、もう少し具体例を追加します。趣旨増田さんと同じ。

例えば、食事の話をする時って、

ただ「美味しかった」とか「◯◯を食べた」だけじゃなくて、もう少しその場の雰囲気料理の特徴を伝えてみるのがいいかも。たとえば、「◯◯っていうレストランで、前菜の△△が特に美味しかったし、盛り付けもおしゃれだったよ。次は一緒に行こうか?」みたいに話してもらえたら、「それ良さそう!一緒に行きたい!」って感じで、もっと話が広がるし、共有できる気がするんですよね。

仕事の話も同じで、

ただ「疲れた」とか「忙しかった」だけで終わるんじゃなくて、もう少し感情を交えてくれると嬉しいです。例えば、「今日は手術が長引いて疲れたけど、患者さんが無事に回復してくれてホッとしたよ」って言ってくれたら、こっちも「お疲れ様!」って自然に声をかけたくなるし、共感やすい。何があってどう感じたかちょっと話してくれるだけで、会話がぐっと親密になるんですよね。

あと、映画ドラマ感想も、

ストーリー説明だけじゃなくて、どう感じたかを話してくれるともっと良いんじゃないかなと思います。例えば、「昨日見映画で、ラストの展開が予想外でびっくりした。自分だったら同じことはできないなって思ったよ」なんて言ってくれると、私もその映画に興味を持てるし、同じように感じたら「わかる!」って話が盛り上がりますよね。感想シェアしてくれることで、感情的なつながりができて、会話がもっと楽しくなります

それから趣味の話も

ただ「やった」だけで終わらせずに、「最近、新しいコースに挑戦してみたんだけど、思ったより難しかった。でも、景色が綺麗で良かったよ。今度は△△に挑戦してみたいんだけど、どう思う?」みたいに挑戦や感想を交えて話してくれたら、こっちも「それ面白そう!」とか「頑張ってるね!」って話しやすいし、応援したくなりますよね。趣味って、一緒に楽しむチャンスがあるだけで、もっと話が弾むと思います

日常ちょっとした失敗談も

いい話のネタになると思うんです。例えば、「手術室に入る前にスリッパを履き違えて、ちょっと恥ずかしかった(笑)。でも誰も気づいてなくてホッとしたよ」なんて話をしてくれたら、完璧すぎないところに親近感を感じるし、笑ってリラックスできる時間が増えます。こういう小さな失敗をユーモアに変えて話すと、会話が軽くなって楽しい雰囲気になりますよね。

そして、旅行イベントの話も、

日の出来事だけじゃなくて、準備段階での期待や計画も共有してくれたらもっと楽しいです。例えば、「今度行く◯◯、景色が綺麗で評判なんだって。早朝の景色が最高らしくて、行くのが楽しみだよ。どこかおすすめスポットある?」なんて言われたら、一緒に楽しむ気持ちになれるし、「そういうところ行きたいな!」って自然に思えます

それから日常の何気ない出来事も、

もう少し掘り下げて話してもらえるといいですよね。例えば、「昨日、スーパーで買い物してたら財布を忘れてて、焦ったけど店員さんが親切に待っててくれて助かった」みたいなちょっとした出来事も、話題にしてくれると会話が弾みます。そういう何気ない話こそ、実は一番リラックスできるし、会話を続けやすいんです。

結局、面白い話をしろっていうプレッシャーをかけたいわけじゃないんです。少しだけ、話に感情ディテールを加えてくれると、会話がもっと楽しくなるんです。会話って、情報交換じゃなくて、感情を共有して一緒に時間を楽しむものからちょっとした工夫で会話の質が変わると思います

2024-09-20

anond:20240919164445

うずめめしレシピ島根郷土料理を自宅で!

うずめめしは、島根西部特に津和野地方に伝わる郷土料理です。ご飯の下に具材を隠す、素朴ながらも奥深い味わいが魅力です。

材料(2人分)

ご飯:2膳

鶏ひき肉:100g

しいたけ:2枚

人参:1/2本

ごぼう:1/3本

油揚げ:1枚

だし汁:2カップ

薄口醤油:大さじ2

みりん:大さじ1

酒:大さじ1

塩:小さじ1/2

わさび:適量

刻みネギ:適量

作り方

下準備

  1. 鶏ひき肉は塩胡椒で味付けする。
  2. しいたけ人参ごぼうはみじん切りにする。
  3. 油揚げは油抜きをし、みじん切りにする。
  4. だし汁に薄口醤油みりん、酒、塩を加えて混ぜておく。
  5. 具材を炒める
  6. フライパンに油をひき、鶏ひき肉を炒める。
  7. しいたけ人参ごぼうを加え、さらに炒める。
  8. 油揚げを加えて炒め合わせ、香りが出てきたら火を止める。
  9. ご飯盛り付け
  10. 器にご飯を盛り、中心を少し窪ませる。
  11. 窪みに炒めた具材を詰め、ご飯で覆う。
  12. 上にわさびを乗せ、刻みネギを散らす。
  13. 食べる
好みでだし汁をかけてお茶漬けのようにして食べると美味しいです。

ポイント

具材:鶏ひき肉の代わりに、豚肉牛肉を使っても美味しくできます。季節の野菜を加えても◎

味付け:だし汁の味付けは、お好みで調整してください。

わさびわさびの量はお好みで調整してください。辛みが苦手な方は、少なめにするか、大根おろし代用しても良いです。

うずめめしの魅力

見た目:ご飯具材を隠すことで、見た目の楽しさがあります

味:あっさりとした味付けで、飽きずに食べられます

栄養:様々な食材バランス良く摂ることができます

その他

うずめめしは、おもてなし料理としてもおすすめです。

冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。

2024-09-14

anond:20240914091056

まりパピコって美味しいってことだよね。

やっぱり、ロングセラーアイスは完成されてるよ。

チョコモナカジャンボとか、ピノとか、オシャレに盛り付けたら高級レストランに出せると思う。

2024-09-13

友達が何考えてるのかわからなくてつらい

おやつを出したり物を分け合ったりするとき差し出したのと別の方を欲しがったり、わざわざ手を伸ばして私に近い方から持っていったりする。

盛り付け差別している訳ではないから私は別にどっちでもいいし、「良い方を自分の分にしよう」として片方をキープしているとかではないんだけど、何度も何度も私の方を不自然に持っていく友達を見てると「なんか、ズルしようとしてると思われてるのかな?」と感じてつらい。

あんまり食べ物とか貰い物にこだわりがないし、大きい方、好きそうな方が自分たまたま回ってきた時は、そういうもの積極的に好きでいる友達になるべく譲るようにしているけど、それでもそういうふうに見られてしまものなんだろうか。

何を考えているのかわからなくてときどき不安になる。

2024-09-07

バリパラリンピック観戦とグルメ体験の旅


2024年、私はインドネシアバリで開催されたパラリンピックを観戦するため、バリ島を訪れました。バリ自然豊かな風景と独特の文化はもちろんのこと、世界中から集まったパラアスリートたちの熱い戦いを目の当たりにすることができ、心躍る時間を過ごしました。

競技観戦の後、バリならではの美味しい食事を楽しむことにしました。バリ料理は、香辛料や新鮮な食材を使った風味豊かな料理が多く、グルメとしても非常に有名です。

最初に訪れたのは、地元で評判の高いワルン(小さなレストラン)です。ここで注文したのは、「ナシチャンプル」というバリ伝統的な混ぜご飯香ばしいサンバル(辛味調味料)とともに、鶏肉豚肉テンペ大豆から作られた発酵食品)、ピーナッツ野菜などがバランスよく盛り付けられた一皿で、見た目も味も素晴らしいものでした。

次に試したのは「バビグリン」、バリ風のローストポークです。じっくりとローストされた豚肉の皮はパリパリで、肉は柔らかく、特製のスパイス絶妙アクセントを加えていました。バビグリンは祝祭や特別な日に食べられる料理で、今回はパラリンピックという特別な機会にふさわしい一品でした。

デザートには、バリ伝統的なお菓子ダダールグリン」をいただきました。ココナッツパームシュガーが詰まった緑色クレープは、甘さ控えめで口当たりが良く、食後のデザートにぴったりでした。

戦後食事は、競技の感動とともにバリの豊かな文化や味覚を体験できる素晴らしい時間となりました。パラリンピックアスリートたちの勇気努力に感動し、またバリの温かい人々と豊かな食文化に触れ、忘れられない一日を過ごしました。

2024-09-05

anond:20240905124141

食い過ぎで苦しくなる経験を二回くらいして

高い金払ってマズい物を食って苦しい思いするのアホではないか盛り付けもきちんとした、自分の食べたい、ウマい物を適切な量食べる方が良くないか

と気付いた

2024-09-02

YouTubeダラダラみてたら、韓国にある日本料理屋?の動画コメント欄に、この料理日本料理ではなく韓国のものです!!ってマジギレコメントが韓国語でついてた。

店名は怪レい日本語だし、調理工程盛り付けも全く和食っぽくないけど、英語とかポルトガル語コメント和食ではないと伝わってない感じだった。キャプション和食って英語で書いてたのかな。

和食って多分だけど、丸盆に箸を縦に置いたりしないと思う。あとその雰囲気の店なのに、店員の腕がタトゥーまみれなのも日本っぽくないポイントだな。他にもあったけど忘れた。

YouTubeでこういう謎和食みると文化が違〜うのを感じるからちょっと好き。謎和食に対しての違和感を通して自分の中の「普通」がわかる感じとか。

まあ日式魔改造された麻婆豆腐とかエビチリとかの中華でも和食でもない謎料理って美味しいし、イタリア人発狂パスタとかも好き。

韓国発狂サムゲタン(もち米ではなくジャスミンライスが入っていて、ナンプラーで味付けして食べる)とか美味しいかもしれない。まだ暑いし。

でもあの動画って意図的韓国語消してる感じはしたから感じ悪いな〜とは思う。

anond:20240901152824

俺は店員が麺を盛り付けとき右手素手)で麺を持ち上げて左手素手)の全指で櫛のようにして麺を整えている光景を見て、あ、これは無理だと思った。店員の爪の垢、指と指の間の垢、なんなら指毛も入ってしまうんじゃあないのかと想像するとあら不思議、あのきれい盛り付けられたつけ麺だんだん汚いものに見えてくる魔法をみんなにかけてあげよう

2024-09-01

anond:20240830161454

炒め物と言えば青菜炒めっしょ。炒め物は秒単位勝負から同時に複数食材扱うと一気に難しくなるよ。

材料

青菜(ほうれん草,小松菜,青梗菜など):100g(3~4束)

チューブにんにく:2~3cm

鶏ガラスープの素:小さじ1/4(1g)

・塩:小さじ1/5(0.6g)

・熱湯:40ml

・桜えびまたは干しエビ:一つまみ(なくてもよい)

サラダ油:大さじ2.5

調理器具

包丁まな板

サラダスピナー(20cm以上推奨)

・ボウル:1個(1人なら盛り付け用の食器使ってもよい)

フライパンまたは中華鍋(鉄製26cm以上推奨)

おたま/木べら:1本

調味料を混ぜるためのカップor小鉢

・混ぜるための箸またはミニ泡だて器

準備(下ごしらえ)

  • 鍋を洗う分200ml程度も合わせて250ml程度お湯を沸かす。沸かしている間に下記を行う
  • 青菜の根っこ部分を落として茎と葉に分ける。茎は3等分、葉は2等分くらいでざっくり切る
  • 茎をスピナーに入れてその中に水を入れてしっかり洗う。特に根元の土をしっかり落とす
  • 水を捨ててそのままスピナーで水を切る。ボウルに移しておく
  • 葉を同様にスピナーの中で洗って水を切る。ザル部分に残しておけばOK
  • 塩、鶏がらスープの素、にんにく、熱湯40mlをカップに入れてよく混ぜておく
  • ごはんやその他副菜は先に準備しておくとよい

準備

調理

コツ・ポイント

その他

2024-08-18

ガラスの仮面、全49巻読み終わったけど、これ終わるのにあと5巻は欲しいよね?

終わるのか?

終わるのだろうか?

描き始めることが出来れば2年ぐらいでババっと仕上げることは出来そうだけど、そもそもそれが現実的なのかが分からない。

現状はあらゆる作中の伏線収束していっている所であり、これを「俺達の戦いはこれからだ!」とやってしまっては全てがどっちらけてしまう。

出来なくはないと思う。

モノローグを使いまくって「Aのお芝居は大成功した。具体的にはここがよかった」「Bのお芝居も大成功だった。ここが本当に良かった」「甲乙つけがたいぜー!紅天女をめぐるバトルはこれからだ!」「PS紫のバラの人との関係は進展してます 朝チュンチュン」でかませば1話に圧縮可能だ。

年表エンドの如き無理やりなラスト可能

だけど、ここまで盛り上げておいて、本筋に+αするための要素をこれでもかと盛り付けておいて本筋自体ハイハイチャッチャッで終わらされたら読者もやるせないだろう。

今、ガラスの仮面は本当に盛り上がっている。

作中最大の山場だ。

フルコースで言えばメインディッシュが運ばれてきた直後、カートの上にはクローシュを被せられた皿が並び、ウェイターがツラツラと今宵の主役が如何に素晴らしいか説明していくれている最中だ。

もしここで「すみません。もう閉店時間なので一口分だけの提供とさせていただきます」と言われたとして、納得できるものがいるだろうか?

SLAM DUNK山王工業高校戦、20点差をつけられた直後に突然モノローグが入り「なんだかんで20点差をひっくり返し激闘を制した。その後の3回戦、嘘みたいにボロ負けした。その試合桜木山王戦の負傷により出られず、今はリハビリである」で終わったら歴史に残るクソ漫画になっていたことだろう。

ガラスの仮面、本当にちゃんと終われるのか?

描くべきものは誰もが分かっていてあとは最後の仕上げを残すだけとはなっている。

仕上げを待たなくても書き上がりの景色の8割程度は想像がつく。

片腕のない彫像を見たとき、それ以外の部分がないはずの腕の形を教えてくれるようにだ。

だが、腕の先にある指の形まではわからない。

もはや勝負行方など作者にとっては枝葉末節なのやも知れぬが、読み手としてはハッキリと勝負の中でその答えを知りたいのだ。

描かないわけにはいかないだろう。

作者という神が、どのような答をこの物語に下すのか。

作品世界を生み出した神としての最後の大仕事だ。

天地創造における6日目だ。

まだ7日目ではない。まだ休むときではない。

2024-07-10

二郎系ラーメン店は、ラーメン二郎という店のスタイルを元にした、いわゆる「マシマシ」文化取り入れている点で二郎系呼称され市民権を得てきました。しかしこの文化を過剰に解釈し、暴走していると言わざるを得えないというのが今の状況といえるでしょう。実際のラーメン二郎は、二郎系比較するともっと控えめなスタイルを持っています

二郎系の特徴として、大量の麺、脂、野菜、そしてお肉が山盛りになって提供されることがあります。この盛り付けの豪華さやボリューム感は、一部のファンにとっては魅力ですが、初めての人には驚くこともあるでしょう。

対照的に、本家ラーメン二郎はその名に反して、比較バランスの取れた提供を心がけています。もちろん、量は多いですが、過剰な部分は控えめで、全体としてまとまりがあります

まり二郎系本家二郎の違いは、過剰さと控えめさのバランスにあると言えるでしょう。二郎系は、その過剰さが一部のファンを引きつける一方で、本家二郎はその控えめさとバランスの良さが根強い支持を得ているのです。

2024-06-28

anond:20240628154224

ちっちゃい丼にあふれそうなくらいモヤシ盛り付けラーメンとかエビアナゴが飛び出てる天丼とかも嫌だ

食べづらいとか食べてるとどうしてもこぼれるとかの食べ方が汚くなる系

2024-06-19

長生きはしてみるもの

長く生きていると楽しいことがある

長いつーても52年なんだが

 

吉野家の牛丼を常食し始めてから35年が経つ

俺の人生吉野家とともに歩んできたと言うて差し支えがない

多い時は週7で食っていた

基本的には並か牛鮭定食しか頼まない

吉野家も新商品開発に余念がない、俺も試してみるが、どれもイマイチ

なので新商品には手を出さなくなった

牛丼or牛鮭一択

牛すき鍋と鰻重はたまに食う)

現在は自宅近く、会社近く、駅、得意先近く(2店)の5店舗をローテしている

 

同じ並盛でも不景気になるとあからさまに牛の質が落ちて量も減る

あーもう吉野家も終わったな、行くのやめようかなと思った頃に

全国一斉調査指導でも入るのだろう、もとの盛り付けに戻る

これを5年から10年周期で繰り返している

35年通っていないと実感できない

 

勝手ユダクも同じ

日々徐々に汁の量が増えてくる、勝手ユダクの遭遇率が上がる

ところがある時期突然パタリと治まる

これも全国一斉調査指導通達がなされるのだろう

こちらは概ね5年~7年周期のように感じる

定期的に一斉指導がされても、バイトの入れ替わりなどだろう、いつの間にかまた勝手ユダクになるのだが

 

勝手ユダクに遭遇すると、うふふ指導効果が切れてきたのね、と一人ほくそ笑む

 

最近チーズサラダを食うてみた

なんで牛丼屋に来て米を食わんのだ、アホかと

と思っていたが、常識の固着は老化の始まりである、何事もトライ若さ秘訣4箇条

これが良いのよ、気に入っちゃった

もともとキャベツ大好物とんかつ屋キャベツお代わり自由入店の最低条件である俺が今まで牛サラダを避けていたのが逆に謎だわ

52歳にしてまた新たに「好きな食べ物」が一つ追加された

生きるのって楽しい

2024-06-15

おまえはシーザーサラダを取り分けるな

まずおまえに言いたい。

シーザーサラダを取り分けるな。

おれはおまえに気を利かせてもらわなくても、自分で食う分は自分で取る。これはおれのポリシーだ。

料理人盛り付けは別として、基本的家族以外に自分が食うもの他人に触られたくない。潔癖症とは言わないが、感覚としては近い。

おまえも考えてみろ、自分食べ物他人が手を入れることに、何とも言えない不快感を覚えるだろう。

そもそもだ、「大皿料理を取り分けないのは気が利かないやつ」という風潮が気に入らない。

おまえはそういう圧力に屈するな。

おれは他人の皿をぐちゃぐちゃに侵害することこそ、許されざる行為だと思っている。

おれは気を使って自分で食う分を自分で取っているだけなのだ

「気を利かせる」とは、本来どういうことか?

それは相手意図尊重することだ。

シーザーサラダを取り分けることが本当に相手のためになるのか?

相手の食べ方、量の調整、そういった個々の自由を奪う行為ではないのか?

おまえが取り分けることで、相手が食べたい量や順序を壊してしま可能性がある。

これでは真の気配りとは言えない。

自分の皿は自分で取る、これは自立の象徴だ。

おれは他人に頼らず、自分のことは自分でやる。

それが自立した人間生き方だ。

おまえもそうだろう?

他人に任せるのではなく、自分でやる。

そうすることで、おまえは自分の欲しいものを確実に手に入れることができる。

最後におまえに言いたい。

シーザーサラダを取り分けるな。

それはおれの、そして人間生き方だ。自分食べ物他人が手を入れることなく、自分で食う分を自分で取る。

これが真の気配りであり、真の自立だ。

おまえもそのことを理解し、実践してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん