fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

シュウカイドウ(埼玉県ときがわ町椚平)

久々のです。
う~んやはりでこもっているのは、ちょっと...

本日、埼玉県ときがわ町のシュウカイドウが、NHKで放映されました。
また昨日に続き、こりずに付き添ってもらい(妻に)、ぶぅ~と...。短時間でしたが...。
(現地詳細→椚平のシュウカイドウ
shukaidou201
こんなにたくさんのシュウカイドウ、見たことがありません。
(2009年9月5日撮影)


シュウカイドウ(ヨウラクソウ)
shukaidou202
シュウカイドウ科ベゴニア属
①花期 9~10月
②花色 ピンク 白色
③花の大きさ 3~5cmほど
④原産地 中国 マレー半島
⑤日照 半日陰
⑥耐寒性 強い
⑦園芸分類 多年草
※江戸前期に中国から渡来
(ヤマケイポケットガイド参考)

シュウカイドウは、庭先や園芸で、この時期よく見ます。
どんな感じかなぁ~?とあまり期待せずに訪れてみましたが、目の前に立つと、以外にも圧巻でした
shukaidou203
shukaidou206
一目見てよかったです。
それではまた...。



※注意事項
基本的には、目の前に駐車場はありません。
道幅が狭く、見学の方々がいると車では通りづらいです。
見学者は、左右からくる車に気をつけたほうが良いです。
駐車スペースは、何箇所かありますが、あまり台数は停められません。
時間帯によっては、近くに停めることは可能ですが...。
shukaidou204
shukaidou205
バス停側の少し離れの駐車スペースに停めると、いくらか登りになります。
(※足の不自由の方はつらいと思います)
またこのシュウカイドウのところの登り先にも駐車スペースがあります。
少し歩き、ここは下りとなります。
(現地詳細→椚平のシュウカイドウ

テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/09/05(土) 20:14:12|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<はじめての骨折 Part2 | ホーム | ウォーターポピー(道の駅 童謡のふる里おおとね)>>

コメント

良かったですね!

nomuさん、じっとしてられませんね(*^_^*)
少々の痛さも不便さも、押しのけての撮影でしたかぁ~~・あ・・。
お日様も取り入れられて良い画像になってますね・・。私も実際を見てますので、思い浮かべながら見させて頂きました♪♪
近くにくぬぎむら体験交流館が有り美味しいおうどん頂けるんですが・・行きましたか(*^_^*)ねェ~~。
  1. 2009/09/07(月) 09:57:51 |
  2. URL |
  3. ショット #ll2HEPEQ
  4. [ 編集]

Re: 良かったですね!

ショットさん、こんにちは。
う~ん、じっとしているのはi-241難しいですぅ。
できるだけ無理はしないようにと思っていますが、気持ちがぁ~i-230すみません。

写真、ご覧いただきありがとうございます。
ショットさんのおかげで、はじめて見ることができした。
こんなにあるシュウカイドウは、すごいです。
また山の空気をすうことができたのもよかったですi-185

そうでしたかぁ~i-229くぬぎむら体験交流館においしいうどんが...i-271i-277
15:00すぎ閉店後だったでしょうか...そのころに行ったもので、シュウカイドウの近くの駐車スペースに停めてしまいましたi-230
いつか機会があったら、行ってみたいですi-179i-88
情報、ありがとうございました。
  1. 2009/09/07(月) 14:17:17 |
  2. URL |
  3. nomu #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/505-11c2b0d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ