本日は、
のち
の日。
いつも通りの仕事の一日でした...。
やっと笠山まで来ました。
小川駅からここまで、16.7km。まだ先は長いです
小川駅から約4時間で、第二のチェックポイント...この先大丈夫だろうかと思ってました。
そういえば、この日の天候曇り...笠山あたりで、ポツポツと雨が...。
チェックポイントで、またスタンプを押してもらい...。
山頂の風景をちょっと見て、すぐスタート。
当初の予定で、ここで昼食と思いましたが、もうひとつ先の堂平山へ...。
時間がないかなぁ~。
笠山からの眺めです。
山頂から、笠山峠へ。
笠山峠あたりからの堂平山。AM11:23。
少し斜面を登って...。
もうすぐ堂平山のチェックポイントです。
第三チェックポイントでスタンプを押してもらい、山頂に着きました。AM11:50。
標高875.8m。小川駅から18.4km地点。
笠山から近かったなぁ~。ふぅ~。
それでは、昼食を...
先日1月27日とは、違った風景でした。
昼食は、そこに見えるベンチです。なぜか周りあまり人がいなかったなぁ~。
(売店、チェックポイントのところは、人出が多かったです)
曇ってると眺めがちょっと...。でも気候は涼しいです。
ゆっくりもしたかったのですが,,,昼食30分でスタート。AM12:19。
途中から、舗装路へ。
もう第四チェックポイントです。近っ
AM12:25。
スタンプもらって、剣ヶ峰山頂へ。
丸太の階段を登りました。山頂スペースは狭いです。
これが三角点?剣ヶ峰の山頂は、鉄塔?
剣ヶ峰は、今回のハイキング大会で一番標高の高いところです。標高876m。
小川駅から19.3km地点。
山頂からすぐ剣ヶ峰を下って...。
白石峠に到着です。ここがほぼハイキングコースの中間地点です。やっとかぁ~
12:39。22.4km地点。
すぐ定峰峠方面に向かいます。
でも...。まさかと思いましたが、また渋滞です。
もうないかと思ったのに...。
丸太組みの登り道です。
なんとか、ゆっくりと登りきり...。
*後ほど気づいたのですが、登りきったところは、川木沢ノ頭という山頂を通り過ぎたようです。
そこには、道標があったような気がします。
じきに進み...。このようなものを...。アナグマいるのかな?
またかぁ~、なんでぇ~。渋滞
少し斜面に岩場のようなものがあったようです。
登りきったと思ったら、すぐ急な下り...。
そして何とか無事に定峰峠到着です。13:27。
ここで、飲料補給。この店でミネラル飲料購入。
ペット500mm3本持参は、少なかったのか
この続きは、また明日へ。
テーマ:大自然の日記 - ジャンル:日記
- 2008/05/14(水) 23:12:51|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0