そろそろ初夏を感じるような季節へ~都立水元公園へ行ってみました~😊📸
当日は曇りがちの天候で、散策がしやすかったです。
※【都立水元公園】
水元公園は小合溜に沿って造られた、都内で唯一水郷の景観をもった公園です。昭和50年まで、このあたりは都立江戸川水郷自然公園に指定されていました。 小合溜から引いた大小の水路が園内を走り、水郷景観を作りだしています。園内にはポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど水辺に強い樹木が生育し、ハナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を多く見ることができます。
(
東京都公園協会より)
水元かわせみの里の近くで、センダン(センダン科)の開花が見られました~。😊
水元公園総合案内図です。
(↑画像クイックで拡大)
それでは、都立水元公園の模様を...。(↓[小合溜井の自然・2024年5月編(都立水元公園・東京都葛飾区)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
(2024年5月19日撮影)
まずは、水元かわせみの里へ~。
このときは、お目当てのカワセミ(カワセミ科・地域によって絶滅危惧種)は見られませんでした。
そのかわりに、アオサギ(サギ科)が1羽がじっと...。
水元かわせみの里の窓の近くに、アサザ(ミツガシワ科・準絶滅危惧 (NT))が一つ...咲き始めたようでした。
このあと、小合溜井へ~。
白いスイレンがところどころに見られ、キショウブ(アヤメ科・外来種)の開花が多く見られました。
園内で一番鳴き声が響いていたオオヨシキリ(ヨシキリ科)~。
小合溜井には、コウホネ(スイレン科・地域によって絶滅危惧種・東京都では絶滅危惧Ⅱ類 (VU))の開花が見られるようになりました~。
ベニバナコウホネ(スイレン科)の開花も見られました~。
このあとは、水元グリープラザ周辺へ~。
とても多くの品種の開花が見られました~。
この続きはまた~。😊🖐
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
(2024年5月19日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2024/06/26(水) 22:37:55|
- 東京の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
nomuさん、いろいろな所にて夏のお花たちに出会ってますねぇ~~。
こちら、水元公園もうれしい出会いがあるようですね・・。
毎日暑くて集中力もすぐ途切れてしまい撮影もままなりません!!
nomuさんは頑張り感心しながら沢山の楽しい画像見せて頂いてます。
- 2024/06/27(木) 09:43:18 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、こんばんは~。
いつもご覧いただきありがとうございます~♪
本当に梅雨時期になっても暑いですね...(@_@)湿気がすごい。
撮影がしづらいご様子、とてもわかります。
なかなかブログ更新が進みませんが、マイペースでなんとか...(^^;)やってみます。
都立水元公園での更新はまだまだ続きます...(*_*;
- 2024/06/29(土) 23:38:49 |
- URL |
- nomu #jQnJ64WM
- [ 編集]