fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

春の花めぐり・2024年5月編(国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県比企郡滑川町)Part2

前回(春の花めぐり・2024年5月編(国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県比企郡滑川町)Part1)の続きです~。
中央口から運動広場花畑へ来ました~。
花畑には、シャーレーポピーなどが見頃に~。

 ※【国営武蔵丘陵森林公園】 国営武蔵丘陵森林公園は、明治百年記念事業の一環として、埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる304haの広大な丘陵地に整備された、全国で初めての国営公園です。  公園は雑木林を中心に、池沼、湿地、草地など多様な環境を有しており、貴重な動植物が生育・生息する場所となっています。また、首都圏において自然を身近に感じ、親しめる場所として活用されています。 
(国営武蔵丘陵森林公園より) 
shinrin240511-102.jpg
アイルランドポピーは見ごろすぎでしたが、シャーレーポピーは見ごろに~。

 園内マップです。
  shinrin180429-201.jpg 
(↑画像クイックで拡大) 

みどころピックアップ5月号 
shinrin240511-201.jpg
(↑画像クイックで拡大) 

 それでは、国営武蔵丘陵森林公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2024年5月編(国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県比企郡滑川町)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

 
以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
 

現地案内(クイック)→国営武蔵丘陵森林公園 

 (2024年5月5日撮影)



運動広場花畑へ来ると森林公園に来たなぁ~と感じつつ、シャーレーポピーの開花に癒されました~。
shinrin240511-101.jpg

そろそろ見ごろすぎでしたが、アヤメ(アヤメ科)の開花も見られました~。
shinrin240511-103.jpg

このあと、運動広場の売店の近くで、昼食をとりました。
その後、そこから見えるカヌーのイベント(カヤック体験)があった、あざみくぼ沼へ~。
ノアザミ(キク科)の開花が見られました~。
shinrin240511-107.jpg

shinrin240511-106.jpg

これまで森林公園でのギンリョウソウ(ツツジ科)をあまり気にしていませんでしたが、このあざみくぼ沼沿いにギンリョウソウ(ツツジ科)の開花するところを通りました。
※ギンリョウソウ
ギンリョウソウは色素を持たない腐生植物です。緑の葉を持つ植物とはかけ離れた個性的な姿をしています。
見頃の時期:6月
梅雨時だけあらわれる神秘的な植物、ギンリョウソウ。透き通るような半透明の姿はキノコのようですが、花も咲かせる植物です。園内では湿った沼辺に生え、主な二箇所の群生地でそれぞれ100輪ほどご覧いただけます。
(国営武蔵丘陵森林公園より)
shinrin240511-121.jpg

shinrin240511-122.jpg
いつか、見ごろの時期にでも行ってみたいと思った次第です。

このあとは、野草コースへ~。
今回はどんな花々が見られるか~。😅📸

この続きはまた~。😊🖐


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
 

現地案内(クイック)→国営武蔵丘陵森林公園 

 (2024年5月5日撮影)

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2024/06/18(火) 22:29:54|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<春の花めぐり・2024年5月編(国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県比企郡滑川町)Part3 | ホーム | 春の花めぐり・2024年5月編(国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県比企郡滑川町)Part1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/3395-d37e46aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ