先月2月より気温が上がり、いくらか暖かさを感じる3月~。
でも、この日は残念ながら雨の見沼自然公園で...。
そんななかでも、自然は普段通りの様子にも見えました。
※【見沼自然公園】
東京ドームの2.3倍の敷地面積をもつ。小さな島のある睡蓮の花の咲く池、ゲートボール場のほか、広い芝生広場には見沼代用水路を作った井沢弥惣兵衛為永(いざわやそべえためなが)の功績を称える銅像が建っています。見沼田んぼの湿地を生かした自然観察園にはウッドデッキが設置してあり、自然を楽しみながらの散策や、水生植物やホタル・トンボなどの観察ができます。公園奥の野鳥の池は保護区域となっていて立ち入り禁止です。
(見沼田んぼ見どころガイド2017より)
雨降る中、しっとりとした河津桜のなかにメジロ(メジロ科)が飛び回っていました~
園内MAPです。
(↑画像クイックで拡大)
それでは、見沼自然公園の模様を...。(↓[見沼の自然・2019年3月編(見沼自然公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
見沼自然公園、
さいたま公園ナビ、
見沼たんぼのホームページ(2019年3月10日撮影)
まずは、園内の綺麗な河津桜~開花が進んでいるように感じました。
まだいるかどうか、気になっていた貴重なトモエガモ(カモ科・絶滅危惧Ⅱ類(VU))~。
修景池ではなく、芝生広場にいました。
いつしか、修景池へ~。
紅梅の開花が良い見頃になってきました~。
見上げると、シメ(アトリ科)が雨の水滴を払うように、ぶるっと。
エナガ(エナガ科)の鳴き声が響いていました~。
マンサク(マンサク科)の開花が良い見頃に~。
ネコヤナギ(ヤナギ科)の花穂が見られました~。
この雨の中、シメ(アトリ科)や冬鳥のツグミ(ツグミ科)がじっと~。濡れないのかなぁ~と少し眺めて...。
しっとり感のある河津桜~メジロ(メジロ科)はせっせと花の蜜をもとめて~。
雨の見沼自然公園での自然散策~雨だから見られる様子を観賞できた感じがしました~。
またの機会を楽しみに~それではまた~。
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
見沼自然公園、
さいたま公園ナビ、
見沼たんぼのホームページ(2019年3月10日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2019/03/13(水) 21:27:00|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0