数か月ぶりの都立石神井公園へ~今年最初の園内散策に~。
このところ乾燥が続くほどの天候に恵まれた日々、園内では人出が多く、皆それぞれ憩いのひとときを~。
今回はどんな自然散策ができるか、しばし周ってみました~。
※【都立石神井公園】
三宝寺池、石神井池の二つの池を中心とした公園で、園内は起伏に富み、武蔵野の自然がよく残されています。木々に囲まれ静寂な趣の三宝寺池と、ボートで賑わう石神井池のほかに、石神井城跡とこれに関する幾つかの遺跡があります。
また、公園を含む周辺の区域は、環境や景観を保持するため、風致地区に指定されています。
(
「公園へ行こう!」東京都公園協会より)
公園内で、綺麗な寒紅梅の開花が見られました~
都立石神井公園の案内図です。
(↑画像クイックで拡大)
それでは、石神井公園の模様を...。(↓[石神井公園の自然・2019年1月編(都立石神井公園 ・東京都練馬区)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
「公園へ行こう!」東京都公園協会(2019年1月27日撮影)
都立石神井公園へ~。
とりあえず三宝寺池から石神井池(ボート池)へ~。
三宝寺池には、カイツブリ(カイツブリ科・地域によって絶滅危惧種・東京都では準絶滅危惧(NT))が見られました~。
三宝寺池の周辺では、すっかり、カラカラの季節になったような気もします...。
石神井池では、冬鳥のキンクロハジロ(カモ科)が見られました~。
静かな野草観察園では、綺麗な八重の日本水仙(ヒガンバナ科もしくはユリ科)が、ひっそりと見られました~。
再び、三宝寺池へ行くと、カメラマンが何かを~。
今回は見られないかと思いましたが、カワセミ(カワセミ科・地域によって絶滅危惧種・東京都では絶滅危惧Ⅱ類(VU))すぐそばに...池のターゲット...しばらくじっと。
このあと、池に飛び込み、獲物をゲットしたようですが、国の天然記念物・三宝寺池沼沢植物群落のどこかへ...。
近くには、ゴイサギ(サギ科)が~。
ゴイサギ(サギ科)の背が何かを物語っているような...。
国の天然記念物・三宝寺池沼沢植物群落には、アオサギ(サギ科)が多く見られ~。
サービスセンターの近くでは、品種はわかりませんが、綺麗な白梅が開花し始めました~。
一日一日と春へ向かうような園内の様子でした~
数時間の滞在でしたが、とても自然散策を楽しんだひと時になりました~
またの機会を楽しみに~それではまた~
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
「公園へ行こう!」東京都公園協会(2019年1月27日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2019/02/01(金) 23:52:11|
- 東京の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日から立春。良い朝です。
nomuさん、沢山楽しい画像見せて頂いてますョ・・。
なんとしてもこちらではカワセミが・・いいな!!
大きく綺麗に撮れて。私どもでは遠くて遠くて・・。
梅も咲きだし・・春が・・。
今日も一日良い日で有りますように・・。
- 2019/02/04(月) 07:42:18 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、こんばんは~(^^)
ご覧頂きありがとうございます~(^^♪うれしいです~(^^♪
暦の上では、春に~今日の立春の日の昼間は、ほんと春の陽気のようでした~(^^ゞ
先日、都立石神井公園へ行ってきました。
このカワセミが真横にいるとは思いませんでした。
かなりの時間、ずっと下を見ているカワセミの視線...。
すごい集中力にも感じました。
白梅、紅梅と咲き出し、もう春のスタンバイですね~(^^ゞ
- 2019/02/04(月) 20:54:57 |
- URL |
- nomu #jQnJ64WM
- [ 編集]