今月も貴重な植物を拝見しに渡良瀬遊水地(ラムサール条約湿地)行きました。
まだ9月といえども残暑
が厳しいところですが、先月に比べればちょっと気温が下がった
かな...(・・?
今回は、秋の七草のひとつ、「フジバカマ」が見頃になりましたので、行ってみました。
渡良瀬遊水地には、フジバカマの小さな群落があります。
この「フジバカマ」は薬草のひとつでもあり、血行をよくして、利尿、むくみ、糖尿病の薬効があるようです。
栽培品は色が濃く、自生は色が淡いです。
フジバカマキク科フジバカマ属
生息地: 川の土手、草地
花期: 8月~9月
花色: 淡紅紫色、白色
分布: 本州(関東以西)、四国、九州
生活型: 多年草
大きさ: 1~1.5m
保全状況:準絶滅危惧
それでは、渡良瀬遊水地の模様を...。(↓[フジバカマ(渡良瀬遊水地・ラムサール条約湿地・準絶滅危惧)]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前の渡良瀬遊水地の植物のブログ
ホソバオグルマ(渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年8月12日撮影
ヒメシロアサザ(渡良瀬遊水地・湿地園・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年7月29日撮影
タチスミレ(渡良瀬遊水地・湿地園・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年6月24日撮影
ミズアオイ(渡良瀬遊水地・湿地園・準絶滅危惧種)・2011年8月21日撮影
ゴマノハグサ(渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2009年6月28日撮影
ノジトラノオ(渡良瀬遊水地)・2009年6月20日撮影
現地詳細・クイック→
渡良瀬遊水地(2012年9月15日撮影)
渡良瀬遊水地のフジバカマを~。
とても秋を感じる花を楽しみました~
やはり、いつまでもあってほしい野草のひとつですね。
ここでは、しばらくこのフジバカマを鑑賞できそうです。
それではまた~。
↓以前の渡良瀬遊水地の植物のブログ
ホソバオグルマ(渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年8月12日撮影
ヒメシロアサザ(渡良瀬遊水地・湿地園・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年7月29日撮影
タチスミレ(渡良瀬遊水地・湿地園・絶滅危惧Ⅱ類)・2012年6月24日撮影
ミズアオイ(渡良瀬遊水地・湿地園・準絶滅危惧種)・2011年8月21日撮影
ゴマノハグサ(渡良瀬遊水地・絶滅危惧Ⅱ類)・2009年6月28日撮影
ノジトラノオ(渡良瀬遊水地)・2009年6月20日撮影
現地詳細・クイック→
渡良瀬遊水地(2012年9月15日撮影)
その他見られたお花。
ヒヨドリショウゴ。
ミズアオイ(ちょうど見頃・準絶滅危惧種)
タカサブロウ。
タコノアシ。(準絶滅危惧)
ナガバノイシモチソウ(絶滅危惧Ⅱ類)
タヌキマメ。(栃木、群馬、埼玉、茨城レッドリスト種)
オミナエシ。(秋の七草・薬草)
シロバナサクラタデ。
アゼオトギリ。(絶滅危惧IB類)
アキノウナギツカミ。
ホソバオグルマ。(絶滅危惧Ⅱ類)
ヒメシオン(栃木、群馬、埼玉、茨城レッドリスト種)
センニンソウ。
サクラタデ。
マイヅルナンテンショウの実。(倒れていたものがありました。・準絶滅危惧種)
マイヅルナンテンショウの実。(準絶滅危惧種)
イシミカワ。
その他いろいろな花、野草がありましたが、調査中です。
現地詳細・クイック→
渡良瀬遊水地(2012年9月15日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2012/09/15(土) 23:17:09|
- 渡良瀬遊水地の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
nomuさんこんにちは。
渡良瀬遊水地はすっかりお気に入りの場所になりましたね。
近かったら私も通いたいです。
フジバカマは帰化植物とされているというのがずっと引っかかってました。
準絶滅危惧種というのは原産地での話しなんでしょうね。
- 2012/09/16(日) 00:11:57 |
- URL |
- 朝霧 #dStCnxEc
- [ 編集]
朝霧さん、おはようございます。
近場でいろいろな貴重な植物の見ることができるのですが、暑いことが難点でしょうか(^^;)
ここの植物は、暑さはあまり関係ないのかなぁ~と思うほどです。(^^ゞ
そうですね~フジバカマ~朝霧さんのおっしゃるとおり外国から来た園芸用と在来ものとあり、準絶滅危惧は原産地での話です。
在来のものは地味にますね。
今思うと山にも海外のものかぁ~と思うフジバカマがあるような気がします。
どこからきたやら(・・;)
- 2012/09/16(日) 08:05:42 |
- URL |
- nomu #MAcqijD.
- [ 編集]