2014年6月4日大安、本日オープンの新店「麺や 崇 TAKASHI」へ。R0033011
この日は旗の台の新店に行きたかったのですが、早く帰らなければならない事情があり、帰路からの寄り道が少ないこちらへ。

オープン日の6月4日から6日までの3日間、ラーメン・つけ麺ワンコインで提供中(辛麺はプラス100円)。っていうのは、着いてから知りました(^_^;)

R0033001 店の場所は、西巣鴨駅徒歩7分。

庚申塚駅徒歩7分。

明治通沿い。

R0032998店内は、奥が厨房で手前が客席スペース。

席は、壁に向かったカウンター8席、移動して4人卓化が可能な2人卓x4。

18:50頃訪問で、先客6、後客3。

スタッフは男性で、厨房とホールに各1。

 

券売機は無くメニューを見て注文、後会計制。
R0033007

R0033016 主なメニューは、
ラーメン 並盛680円、
辛ラーメン 並盛780円、
つけ麺750円、
辛つけ麺850円、
他。

つけ麺は並盛200g、中盛300gで、中盛まで無料。


ですが、訪問時点で既につけ麺は終了。

麺切れという説明でした。

「辛ラーメン 」も気になりましたが、ここはやはりディフォという事で、オーダーは「ラーメン」にしました。
R0033004
上画像は、ドリンクメニュー。

R0033013 BGMはポップス。

出入口上に大型モニターが設置されていて、ビデオクリップオンエアー中。

箸は割り箸。

卓上調味料は、GABANブラックペッパー、おろし生姜、おろしニンニク、ゴマ、一味唐辛子。



そして待つことしばし、「ラーメン」完成でーす♪
R0033034

R0033037 高台型と反丼の合いの子のような丼で登場。

具は、海苔、メンマ、チャーシュー。
R0033040

R0033053 スープは、さらりとしたライトな豚骨醬油味。

豚骨の感じは悪くないのですが、沸騰させたんじゃないかって位、熱々での提供。

熱いラーメンは好きですが、これは熱すぎて、風味が飛んじゃって味がぼやけてしまっている印象。

ちょっと惜しい感じかなぁ。

R0033049 麺は中太で、かすかにウェーブのあるタイプ。

ディフォで、固ゆで仕様。

ぼそぼそとした食感で、麺固好きにはイイかも。

個人的にはもう少ししっかりとゆでた方が、麺自体の旨みが出てくるように思えます。

具では太目のメンマが、コリコリでいい食感。チャーシューは脂身が多く、血合いの部分もあってどちらかと言うと苦手なタイプ。

完食。「辛ラーメン」 や「辛つけ麺」もちょっと気になります。ごちそうさま!

麺や 崇 (175/’14)