※1年前の蔵出しです。古過ぎすみませんm(_ _)m
2011年3月20日、春日部市緑町の「中国料理 光苑」にやって来ました。
2007年11月11日オープン。「本格中華を低価格で!」がコンセプトで海鮮料理が人気の店。最寄り駅は藤の牛島ですが、1km以上離れています。駐車場完備なので、車での来店が吉かと。

店内は可動型?の壁で仕切られていて、個室感覚。
奥にカウンターがあるかどうか不明。
11:30頃入店で、奥に先客数組いる雰囲気。
急に12:30で団体の予約が入ったらしく、準備で慌ただしそう(^_^;)

黒を基調とした店内は、重厚で高そうな雰囲気。
調度品も高級中華料理店のそれで、水晶を抱いた黄金の龍とか、開運に良さそう(笑)

ハイソでセレブな雰囲気とは裏腹に、ランチは500円からと驚くほどリーズナブル!
オーダーは、もちろんワンコイン500円ランチでw

ランチセットのソフトドリンクも100円。

期間限定メニューもいろいろ。

期間限定メニューが大好評で定番化したという、「とまとのスーラータンメン」850円。
ディナーメニューの前菜・スープ・肉料理

海鮮料理

野菜料理、豆腐料理、点心

麺、飯

デザート。コースは1650円から。

ドリンク。


お冷代わりのお茶は、ジャスミンティだったかな?(;^ω^)

卓上調味料
そして待つことしばし、ワンコインのAランチ「醤油ラーメン 鶏ひき肉のチリソース丼」完成でーす♪


この週は醤油ラーメンと鶏ひき肉のチリソース丼のセット。
醤油ラーメンの具は、チャーシュー、青菜、メンマ、ねぎ。

スープはさっぱりとした清湯醤油味。
ってか、結構甘めですね〜!

麺はヤワヤワの茹で上がり。
玉子麺かな?
普通に美味しいです。

「鶏ひき肉のチリソース丼」は、ネーミングそのまんまのビジュアル。
チリソースですが辛味は控えめで、甘めの味付け。
連れのBランチ「豚肉と豆腐の味噌炒め」

これで700円とはなかなかのコスパ。
ランチメニューではありませんが、「ホイコーロー(小)」(450円)にライスとスープをセットしたもの(価格失念)

美味しいのですが全般的に甘めの味付けで、やや好みとは異なるシフト。やはり人気の海鮮料理がオススメなのかな?ごちそうさま!
中国料理 光苑 (78/'11)