「瀬川」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 瀬川とは

2025-10-13

飯野賢治」を理解するには当時のゲーム雑誌文化についても理解する必要がある

[B! 人生] 飯野賢治はいつ “クリエイター飯野賢治”を演じ始め、そして演じることをやめたのか?飯野賢治生誕55周年トークライブから見えたこと【飯野賢治とは何者だったのか】 | Game*Spark - 国内海外ゲーム情報サイト https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2025/10/11/158293.html

kuruse_haya 飯野賢治は当時のゲーム雑誌でのインタビュー記事が圧倒的に面白かったんだよね。ゲームは二流・三流なんだけど。だから飯野賢治を語るには彼のゲーム作品ではなく当時のゲーム雑誌から語る必要があると思う

トップブコメのこの意見、まじでそうなのよ。

飯野賢治理解するには当時のゲームメディアを知る必要がある。

90年代日本雑誌文化の最盛期( https://current.ndl.go.jp/ca1697 によれば1996年に1兆5,984億円。この年は『エネミー・ゼロ』の発売年だ)で、もちろんゲーム情報ゲーム雑誌から入手するのが主流だった。セガサターンに限っても、ソフトバンクの『セガサターンマガジン』、徳間書店の『サターンFAN』、毎日コミュニケーションズの『グレートサターンZ』、メディアワークスの『電撃セガEX』/『電撃セガサターン』、さらCD-ROM付きのアスキー『TECHサターン』があった。

飯野ゲームスタークリエイターであったが、まずなんといってもゲーム雑誌におけるスターであった。

 

SFC時代まではゲーム雑誌でおなじみの人気クリエイターといえば、堀井雄二糸井重里さくまあきら広井王子といったフリーランスの人が多く、ゲーム会社所属しながら彼らと同等レベルで扱われるのは、宮本茂坂口博信といった上澄みも上澄みの人間に限られていた。SFC時代までに岡田耕始と金一馬が『ファミ通』に揃って登場した回数は2度しかない(それも他の人間を加えた座談会形式のものであった)。メガドライブ以前のセガハード専門誌を読むと驚かされるのだが、中裕司鈴木裕クラスですら滅多に誌面には登場しない(PCエンジン専門誌だと割とハドソンの人が出てたりはするのだけれど)。

 

ゲーム雑誌においてゲームクリエイター露出が広まったのはPS1時代というのは間違いないだろう。

――他に音楽業界手法で言うと、クリエイタークレジットちゃんと出す流れも、丸山さんのときに生まれものですよね。

 

川上氏:

 当時は、みんなゲームクリエイター名前は隠していましたからね。

 

丸山氏:

 でもさ、レコード映画クレジットを作るのが当たり前だし、あれば頑張る気になるじゃない。それに名前を隠すのはそもそも自然だし、親しみも湧かないでしょ。だいたい、高橋名人【※】みたいにプレイヤースターがいて、クリエイタースターじゃないというのはヘンじゃない。だからメーカーはみんな嫌がったけど、「名前を出した方がプロモーションやすいよ」と説得したんだ。

 

高橋名人

1959年まれゲーム関係者本名高橋利幸ファミコン全盛期にハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント所属ファミコン名人として一世を風靡した。ゲーム機のコントローラボタンを1秒間に16回押す「16連射」が有名。

 

 実際、これは有効なんだよ。だって普通に紹介したら雑誌で2ページ程度しか取れない作品でも、クリエイターが登場して苦労話を喋って、カメラに向かってポーズでも取ってくれたら、もう5ページくらいに露出が増えるわけ。どんどん可能なことが増えていくんだよね。

 

――つまり音楽プロモーションの「人を立てていく」手法を持ち込んだということですか?

 

丸山氏:

 そうそう。で、クリエイターには「ミュージシャンは顔出してやってるから、どこ行ってもモテるんだぜ」と教えてまわった。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/ps_history/3#i-2

 

PS1では現在でいうところのインディーゲームのようにいろいろな変わったゲームが登場し、フロム・ソフトウェアをはじめとする聞いたこともない会社ゲームを出すようになり、そして専門誌ではページを埋めるために開発者インタビューを大々的に載せるようになった。そうやってソニー・マガジンズの『ハイパープレイステーション』に頻繁に取り上げられていたクリエイターの一人が(セガサターン移籍前の)飯野賢治だった。

 

飯野賢治のなにが良かったか。まず見た目がインパクトある。ほかのゲーム開発者いかにも会社組織所属するサラリーマンオタクのような風貌のなか、巨体かつ長髪で眼光が鋭い。そして話すことが面白い。しがらみなく同業他社ゲーム言及するし、『ファミ通』のクロスレビューのありかたも批判する。ゲーム雑誌なのにビョーク坂本龍一の話をずっとしてたりする。セガサターン移籍前なのになぜかセガサターン専門誌で連載記事を持ってたりする。FMラジオMCもやっていたし、大阪ではピエール瀧と一緒にゲームバラエティ番組もやっていた(これ結構面白かった記憶あるんだけどネット動画上がってるの観たことないな)。『ゲーム批評』にいたっては飯野賢治だけの別冊号を出した。あと飯野賢治奥さんゲーム雑誌に連載コラムを書いていた。

彼はトリックスターとして面白かったし、次々に新しいなにかを起こしてくれるという期待があった。勢いのある深夜ラジオパーソナリティや、現代ならばSNSインフルエンサーのような受容をされていたといえば伝わるだろうか。

 

飯野ゲーム雑誌への露出が極まっていたのが『リアルサウンド風のリグレット〜』のときだった。映像のない音声だけのゲームである同作では、画面写真が使えないものから、そのぶん誌面を文字で埋めるしかない。だから飯野インタビューに登場する。ほかのゲームがせいぜいゲーム紹介記事1P+開発者インタビュー1Pという構成であったりするところを、『リアルサウンド』は飯野インタビューが2Pまるまる載る。そしてそれが毎号続く。もはやハックと言っていいだろう。誌面埋めのために飯野インタビューを取る→宣伝になるから飯野インタビューに出る→読者ウケがいいからまたリアルサウンド記事が載る、というサイクル。『セガサターンマガジン』は一時期は刊行ペースが週刊になっていたものから、誌面を埋められる人材は重宝されまくった。

 

いま飯野賢治を振り返ろうとすると、どうしても成果物ゲーム)をとっかかりにしてしまうが、あの時代における飯野賢治の受容を理解するには、それよりも当時の『ファミ通』、『ハイパープレイステーション』、『セガサターンマガジン』、『ゲーム批評』を読むほうがいいんじゃないのという話。

 

----

 

参考までに1990年代ソフトバンクセガハード専門誌からスタッフインタビューリストアップしてみた。32ビット(64ビット級)時代になった途端に開発者が一気に表に出てくるようになったのがわかるだろう。

Beep!メガドライブ 1993年12月

バーチャレーシング - 永田浩一(セガ

ファンタシースター ~千年紀の終りに~ - 小玉理恵子、津川一吉、西山彰則(セガ

矢野一隆(セガファルコム

重田守(セガ

 

セガサターンマガジン 1996年12月27日号(エネミー・ゼロ表紙)

ファイターズメガミックス - 片桐大智、片岡洋、光吉猛修セガ

エネミー・ゼロ - パーラム飯田和敏(※開発者ではない)

デイトナUSA CIRCUIT EDITION - 瀬上純、澤田朋伯(セガ

サイバーボッツ - 醤野貴至、澤田悦己(カプコン

ときめきメモリアルSelection藤崎詩織 - 流石野考(コナミ

新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression - 小林正英、茂木幸樹(セガ

意見無用 - 池袋サラ、新宿ジャッキーブンブン丸、柏ジェフリー

天外魔境 第四の黙示録 - 広井王子森本レオ桜井智

シャイニング・ザ・ホーリィアーク - 高橋宏之ソニック

EVE burst error - 藤田正人、野口征垣(シーズウェア)、鈴木達也イマジニア

佐々木建仁セガ)×後藤友恵、片平貴子レースクイーン

電脳戦機バーチャロン - 亙重郎セガ

セガサターンワープロセット - 大鹿敏宏(光栄)、中村憲二(エルゴソフト

センチメンタルグラフィティ - 為我井徹

サクラ大戦 - 田中公平牧野幸文(セガ)、原太郎ティーズミュージック

セガスキー スーパーG - 菅原誠(セガ

ラストブロンクス - 山下信行(セガ

電脳戦機バーチャロン - 亙重郎セガ

Digital Dance Mix Vol.1 - 安室奈美恵 鈴木裕セガ

スカッドレース - 名越稔洋宮本英明西村英士(セガ

 

Dreamcast Magazine 1999年12月31日号(D2表紙)

小島弘和、荷宮尚樹(セガ

シェンムー 一章 横須賀 - 松風雅也安めぐみ、岡安啓司(セガ

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム - 小林健太郎セガ

クレイジータクシー - 菅野顕二(セガ

スペースチャンネル5 - 水口哲也セガ

セガ ソフト7研 - 大場規勝、小玉理恵子、伊藤知行、瓜生貴士、大原徹、西山宗弘、松浦剛、西野陽

プロ野球チームで遊ぼう! - 瀬川隆哉、地宏之加藤真樹、石原学(セガ

Dの食卓2 - 飯野賢治ワープ

ROOMMANIA #203 - 牧野幸文、佐々木朋子(セガ

東京バス案内 - 泉麻人

ベルセルク 千年王国の鷹篇 喪失花の章 - 平沢進

爆裂無敵バンガイオー - NON、MURATA(トレジャー

央華封神 央華咲きし刻 - 金月真美田沼雄一郎

お・と・い・れ - 中村立行(ワカ製作所)、光吉猛修(※開発者ではない)

2025-08-16

本当のリベラルとツイサヨ(瀬川深みたいなの)の差

本当の自由主義者人権主義者相手が誰でも屈服したがらないけど、ツイサヨは自分たちの中でこいつには屈しても恥ずかしくないという空気があればお追従ヘラヘラ笑いも平気。

ネトウヨトランプ、ナザレンコは「負け組」として盛大にマウントを取るけど、糞シオニスト丸出しでクソみたいな対中煽りしてただけのラームエマニュエルアメリカ評価があるからってヘコヘコお追従して「流石豪腕さんだなあ(にへにへ)」としか言わなかったのがツイサヨ。

人間としての程度がネトウヨと大差ないって、まともな人間には見抜かれてる。

右にも左にもクズしかいない国。

2025-08-08

anond:20250808101311

瀬川ときからずっと一緒で、これで一興行打ちたいんだろ。

実際に編入する女流が出てプロ棋士での戦績が出るまで、最短でも2年?

そこで問題が出たら、その後で制度修正すればええやん。

2025-08-02

anond:20250802101727

地域差別してるのは今AV差別してる側だろ

大阪戦術核落としたい」って言った瀬川深とかな

はてなには瀬川深みたいな差別主義者と今AV差別に反対してる反差別主義者がいるってだけだよ

2025-08-01

無限の不幸撒き散らしワームぶりを自戒撤回超克いまいずこ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4773978672950734401/comment/segawashin

弱者男性と言うたら「年越し派遣村」が15年以上前よ。

男性限定ではないが集まった多数は若年男性だったよね。

アレに心ない悪罵投げときながら今は弱男だKKOだと

苦い涙を流してる手合いは結構居るんじゃないですかね?


ジャパン蔑称啼き喚き

挙句被害の訴えたるロンクハラライスに向かって

ヌケヌケと悪罵ひりだす瀬川自身

ファイレクシアのパリンクロンもどきか?

手合いプロファイリングとやら

自分以外」を言わぬが花

知らぬが仏にさせるつうのを徹底出来ちゃえば

価値暴落でっせェまさに「で?っていう」

たかだかナケナシのロンクハラライスにすら抹消気取り罷り通すらしいゆェ

「お前の都合」が全てに優先する世界線こそが正…解…ちゃう

「私良ければ全て良しのはずだ」←にマウントとやら瀬川深には無理でしょ

2025-07-31

瀬川深さん「俺のブコメに返事がないのは都合が悪くて答えられないからだ!」

segawashin これは徹頭徹尾TPO問題なので、職業差別問題として騒ぐのは問題の捉え方を間違ってる(または意図的に錯誤している)。だから、じゃあ御社プロモAV女優を使いますね?という問いかけには総員ダンマリだった。


ブコメってみんなが書きたいことを書き捨てていく場じゃなかったんだ

2025-07-29

瀬川深さん「差別的思想を持った顧客相手商売をするのに必要差別ビジネス上の理由からOK

segawashin じゃ御社パンフCMAV女優採用できますね?と訊いてハイと断じられる社会人はどれだけいるんだろ。ブライダル業界もまた徹頭徹尾イメージを売り物にしてるわけだし、要は商売判断ミスった案件しか言えない

segawashin で、「前歴など関係ない、弊社では堂々とAV女優プロモに起用します」と断じるビジネスパーソンは遂に現れず。個人お気持ち差別と叩くのにはご熱心でもご自分問題としては語ることが出来ないご様子で。



これで同じ口で外国人差別タトゥー差別糾弾してるんだから凄いよな

2025-07-11

anond:20250710205329

瀬川って50歳なんだろ?この文章読めてなさと攻撃性の高さってなんなの?

2025-06-14

[]劇場版SHIROBAKO

今日から1か月youtube無料公開されてる

youtubeトップページで上がっててたまたま知ったかプレミア公開で見た

劇場公開時はコロナだったからヒットしなかった、みたいな声があったのは知ってた

でも、今回初めて見た感想を率直に言うと、コロナ関係なくヒットは難しかったんじゃないかなと・・・

正直期待外れだったか

アニメ作るアニメで本編ではテレビアニメ作ったか劇場版では映画を作るってのはいいんだけど、

正直TV版の焼き直し総集編感が強くて既視感だらけだった

分かりやす悪者が出てきてTV版のときみたいに大げさに直談判いって解決、みたいな・・・

4年もたっててかなりみんなバラバラだけど久しぶりに集まったーみたいなくだりもあったけど、

結局TV版と同じメンツが集まるってだけだから、作中キャラほど盛り上がることもなかったし・・・

結局みんな集まるんでしょってのが見透かされたってのもあるけど

1年か2年ならまだしも4年っていう重みがあんまり感じられなかったし

結局アニメ自体もどんな話かとかがよくわからんままだったし

TV版がこないだまでyoutubeで週一公開されてたのを見てた時はおもろかったんだけどなあ

映画は正直ちょっと微妙だわ・・・

単純にアニメ制作とか偉い人とのやりとりをアニメにするだけだと地味すぎて映画館でやる意味ない、

みたいなのもあったのかもだけど、

無駄ミュージカルとかチャンバラとかアクションシーンがねえ・・・

そこに割く尺をもっと日常シーンとかアニメ作るとこに当てられんかったのかねえ・・・

特に最初のみゃーもりのミュージカルマジで長すぎ

みむじーとロロと3人で歌って終わりかと思ったら(それでも長いと思ったけど)そのあとめっちゃ長くてうんざりしたわ

TV版はちょろっと脳内会話みたいな感じで出てきて茶々いれたり解説したりしてたけどその程度でよかったのに

現実が増えすぎだわ

TVのそのあとがうかがい知れるファンディスクって意味では・・・

いや結局TV版の後にトラブって、TV版のメンツがかなり出て行っちゃってとかは原作ファンからしたら、ええ・・・ってなるわ・・・

アニメ映画製作がどういうものかをもっと知りたかったなあ

2年はかかるとかいろいろチラホラ情報はあったけど、もうみゃーもりも全部把握しきってる感じだったしなあ・・・

アニメづくり自体トラブルネタがなかったのも物足りなかったなあ

権利関係とかはアニメとは別の次元の話だし

まあそれも最初トラブル関係してるからそれを精算するって意味もあったんだろうけどさ・・・

最後の作中アニメセリフで感動させようとしてくるのもTV版と同じだしなあ・・・

映画ならではのド派手なアクションシーンは一応あったけど、正直アレは3週間でできる内容じゃないっしょ・・・

フィクションファンタジーと言ってしまえばそうなのかもだけど

TV版ではいろいろ時間と内容、質とかの話もしてたのに、最後でこういうことやっちゃうだって・・・

あ、でももリアルで3週間であれをやったとかいう裏話エピソードとかあるならマジでごめんだけど

なんかもう全体通して印象に残るシーンがほとんどねえんだよなあ・・・

あ、瀬川さんのおっぱいがなんか小さくなってたね

年取って縮んだのかな?

はーあ

2025-05-01

連休中は遊び相手がいないアンフェと非モテ女が元気になる

増田民「アホな男とバカな女のバトルが見たいー」

おじさん「しょうがないなあ。ホッテントリしてるposfieまとめでも見るかい

増田民「キャッキャ」

フェミニスト女さん「日本男は外国で嫌われてる!ホストファミリーにも一番不人気!」X民「なんかデータとかあるんですか?」Grok「ないよ」

https://posfie.com/@usomatubazutta/p/EZj9fRe

一部フェミニスト瀬川深氏を批判自身がまさに女性の警戒を嘲笑ってきた側の男」「キョロキョロがお上手」

https://posfie.com/@Elif87995911/p/wV8tJio

適切なソースにあたり、相手理解しようと謙虚な態度でいるなら、「アンフェ」「表自戦士」ではいられないはず。高校時代の俺はそうだった。

https://posfie.com/@Elif87995911/p/utnQ1t3

虚偽通報に対して「通報した女性ナイスフェミニスト犯罪賛美・男性差別障碍者差別ポストが47000いいね越え

https://posfie.com/@DamDam347/p/WzgyJb3

なんか一個、注文をつける人がいる。小さな譲歩を求めたり、サービスを望んだり。「それ、そちらが得る益の割にこちらの手間が大きいんだけど???」と思っていたが、彼らの目的利益ではなく優位性の確認だと気づいてから絶対に応じないようにしている

https://posfie.com/@petaritape/p/EFKTQBF

東京都痴漢は重大な犯罪です」←アンフェ男達が「痴漢は軽微な犯罪だろうが!!」「冤罪ガー!!フェミガー!!女はクソ!!」と炎上させる

https://posfie.com/@kiraikiraiyan/p/tUI5jba

特に@Elifと ゆら@kiraikiraiyan

というまとめ人に注目だ

2025-04-23

anond:20250423114301

客はラーメンではなく情報をくってる。オリジナルをみたっていう情報お腹を満たしてもらえばそれでいい。

わかってるのになんでわざわざ回りくどいことをするんだ?

「へー、これが小芝風花ちゃん瀬川かぁ」

「これが教科書でみた写楽かぁ」

みたいな感想でも持ってもらって、プロジェクターに映し出された巨大な写楽の絵の前で記念撮影でもして、物販で図録買って帰って貰うのなにが悪いの?

オンラインで高解像度画像が公開されてるのに、図録買うというのはだな、雰囲気含めてのレジャーで、そのとき体験を思い出すために図録買うんだぞ。

2025-04-06

べらぼうで瀬川失踪したけど

好きな男と一緒になれよって送り出した鳥山検校の顔丸潰れじゃん。

人の気持ち大事にしないのは駄目だよ。

2025-03-18

石川優実ツイッター削除。うんここーるに黙認した人々

過去発言も含めて。

id: cinefuk

この程度の蔑視発言は常識の範囲、慣例的に許されてきた。今回の発言者だけを叩くのは、発言者への差別だ』という反論も見た。周囲の人が差別に寛容な場合に、感覚が麻痺するのはわかる。慣れたくない人もいるんだ

id: usi4444

石川優実氏が受けてきた誹謗中傷の量は木村花さんを超えるレベルのはずだが。ミソジニスト以外のウォチャの皆さんも今まで死んでいないから壊れないオモチャと思い込むのは止めた方がいいですよ。

id: grdgs

仁藤はリベフェミに結構文句つけることで右派に人気だけれど、これを見てもわかるように右派に似ていいがかり的なことをやるんだよね。

id: quick_past

で、この人をぼこぼこにしてる連中が面白がるのか。とことんクズだな。身内同士でのダメ出しすら、否定や攻撃に見えるんだな。

id: sink_kanpf

表自・アンフェ活動家は反社という例がまたひとつ。つか、青い人はなりすましをした表自活動がバレた上にそれを常道と開き直ってからオワコンになったよなあ。同時期に暇某という界隈新教祖誕生があったとはいえ。 - sink_kanpf のブックマーク / はてなブックマーク表自・アンフェ活動家反社という例がまたひとつ。つか、青い人はなりすましをした表自活動がバレた上にそれを常道と開き直ってからオワコンになったよなあ。同時期に暇某という界隈新教祖誕生があったとはいえ

id: Gl17

免職ではないとはいえ経歴に結構な汚点、アンフェ路線で承認欲求と供にマネタイズを期待してたのかもしれないが。フェミ叩きこそ正義~みたいな人ら多いけど、表沙汰になれば社会的評価はこうなるわな。

id: zaikabou

石川さんは大概その場その場で感情の赴くまま素直に発言していて、それはそれでまぁ良いと思うのだが、周囲に無理矢理屁理屈全力擁護する人がゾロゾロいるので、ズンズン突き進んでややこしくなっちゃうのよね…

瀬川

2025-02-18

コレンナンダー?瀬川自身ボケナスぶりはしれっと忘却の彼方気取りかあ?

https://x.com/segawashin/status/1891822441439076470

個人意思に則って捨てたら秒で燃える産廃だけど、無視して取っておいたら人類遺産

いか個人の遺志なるものがためにならないかよくわかりますね。」

https://x.com/segawashin/status/1891824831714230430

部外者カリカリする筋合いないじゃん。俺にとっては文化遺産に見えるんで、ただで公開されて大喜びですね。

まんだらけあたりに売り飛ばしたりミュージアムで死蔵されたりするよりよほど公共の福利にも資する。」

https://x.com/segawashin/status/1891820833800085944

ボケナスが名乗り出てくれたので遠慮なく馬鹿にするけど、

天才文化遺産当人の遺志だのくっだらない法律だのに先んじる筈がないじゃないですか

例えばマチスが遺作焼いてくれと遺言したところで無視に決まってます

当人には申し訳ないけど才能ある人の宿命と言うことで」

https://x.com/segawashin/status/1891713390487240951

「オワー!まさかこの生原稿が残っていたとは……なんでか叩いてる

ボケナスも居るようだけど、こんなの人類に対する貢献に決まってるじゃないですか。

カフカの言を無視して公表したマックス・ブロートみたいなもん。

時に天才の遺志を無視して歴史は動くのだ。」

https://x.com/segawashin/status/1891826308168155325

ジャコメッティなんかもジャンジャン自作潰してたらしいんだけど、

弟がやり手で塑像の型取ったりして、それで残った作品が沢山あるらしいですね。

やはり天才の思うままにしちゃアカンよな。」

https://x.com/segawashin/status/1891826940522135626

ボケナスお気持ちはさておき国宝級の生原稿がもりもり公開されてホントありがたい。」


 ソデカタメイ 出ちゃう

ボケナスの御気持ぶっぱしたくせにかゆえにか

よくはしゃげるねえ

戦術核」落としちゃってたら

「抹消」されてたかもしれないのにねえ

部外者カリカリノキワミでためにならない「オトシターイ」

公共の…福利…?

天才の…文化遺産に…先んじる…?

人類に…対する…貢献…?

それにつけても瀬川自身所業ジャパン蔑称啼き喚き)の

インガオホーたるロンクハラライスへの仕打ちを罷り通す気取りとは一体

当事者意思の「逆」で「捨てさせる」ですってェ破滅元凶がかよ?

しかも…クソリプ認定コントロール出来るて

2025-01-28

anond:20250128175932

田中東子さんはオタク叩き瀬川深のツイート意図を改変してオタク代表的反発として採用したり

論文の内容を改ざん引用認識されてもおかしくない内容で寄稿したり

https://note.com/amigurum/n/n03600531e002

研究者として雑な姿勢が実際にあると思われかねない行動をした実績があるから

参考だったはずの増田資料として本当に採用しだしたら怖いなあって思うのも自然なんですよね

2025-01-04

いけしゃあしゃあバーゲンセールかよ瀬川深?

https://x.com/segawashin/status/1875187514191056931

ジャパン蔑称を気軽に啼き喚いた挙句

ロンクハラライスを消したり貶したりぞが何て?

ド直球の差別用語としてコッテリした悪意や

排除意図とともに使用ごまんと「居る」わけですよ

そういう歴史的経緯を踏まえれば…が…

https://x.com/segawashin/status/1875188360790360450

言葉個別で使うものじゃないので

例えば「私は『蔑称』を個別対象に使ったことは一度たりとてない」と

どんだけ熱弁振るったところでそれは社会的合意とはほど遠いし

言葉社会的文脈から切り離してクレンジングすることもできないですよね

しろこの場合個別経験がさほど役に立たない

https://x.com/segawashin/status/1875190501550538838

シュレディンガーの「びびりますよ」

仮にも専門家がいともたやすく無神経なこと啼き喚くなら

一…般…?界隈はどんだけ地獄元凶かと凡そ想像

まるで足らんかったあ

https://x.com/segawashin/status/1875191504286924873

ジェイ表記もロンクハラライスも抹消しぐさで

なんと粗雑で無神経な見解かと思います

自分が蝕む側でありさえすれば何でも良いという価値観なのかな

なあおいこら

それにつけても

ミラーブレイクテスト

のたうつセルフスケキヨ

転落斜面の屑天秤か

ジャパン蔑称啼き喚いたくせに

ロンクハラライスに向き合わなくてヨロシサンダルォ気取りの

瀬川深も随分と偉くなった…てこと?

ハンチョーザボエラ無惨ガンギマリつう類の偉さ(震え声)であるか?

問題矮小化ってレベルじゃねぇ

ロンクハラライス抹消しぐさ

抵抗ゆるざんいただきましたあん

ジェイ表記やらせはせんぞぉぉぉとやらでほぼ百年前未満…

無数の蔑視目的駆除し尽くしといて漸く

立場が安定だたかもしれないだのに

啼害瀬川深ぞらがロンクハラライスに向き合うことで

腐っても矜持を発揮できていれば

今頃あるいはもっと…が…

ジェイ表記の時点で洗えていれば

せめてロンクハラライスを以て徹底洗浄

でもどうにもこうにもならなくさせた

のたうつセルフスケキヨぶり

選んだのは瀬川深ぞら自身でござい

どうせ抹消気取りのままでゆるぜるっちまうんだろうけど

それでよくもまあナニカぬかせるもんすねェ

何のために高説気取り千枚張りなのか

もっと踏みこめそうなところで足を止めた残念さで幾年月

被害を引き受ける贖罪てのいまいずこにおわす?

おのれら自身所業のインガオホーに最低限の微塵ほども向き合わないで

ヨロシサンなればこの世の全てがそうだろうねえ

2024-10-25

瀬川深ってほんとに医者

本当だとしても、お勉強はできたんだろうけど、びっくりするほど理系的なセンスはないよな。

理工系を嫌ってるのは好きにすりゃ良いけど(俺も同級生ネトウヨが多いのは嫌だったし)、技術的な話題文系みたいな迷信がかった印象論を平気で書いたりするのは曲がりなりにも理数学問に関わる人間として問題があると思う。

日本お受験ってほんと問題あるんだなあと再認識させられるよ。

2024-09-27

瀬川深、Twiterでもダブスタ指摘されたら速攻鍵にして逃亡

はてブでもそうだったけど一方的に言いたい放題したいだけの小物で本当にダサい

2024-07-03

anond:20240703141204

モモちゃんとアカネちゃんシリーズは2巻までは長女(モモちゃんモデル)に自分赤ちゃんの頃の話をせがまれたから書いて、離婚の話がある3巻以降は次女(アカネちゃんモデル)に自分父親がいない理由を続編で書いて欲しいと言われて書かれたらしい。

登場する家族4人は松谷の家庭がモデルで、話を作るきっかけも当時4歳の長女(モモちゃんモデル)に「自分赤ちゃんだった頃の話をして」とせがまれた事による。オリジナルシリーズ構成デザインは元夫の瀬川拓男(パパのモデル)。細かいエピソード言及の中にも、実在した小さな出来事オマージュとされているものが多数ある。

6巻あとがきによると当初は2巻で終わる予定だったが、当時まだ5歳だった次女が「モモちゃんモデルは姉だ。なら続きが出れば、自分に父がいない理由も判る」と気づき、松谷に続編をせがんだことで、(第3巻は)出たという。赤い鳥文学賞受賞。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E6%9C%AC

同作者による大人向けの自叙伝の『棄てていく話』では離婚に至るまでが赤裸々に書いてあったけど結構から仕打ちがすごかった記憶

確か夫がやってる劇団員みんなの前でほぼ裸?にされて夜通し総括みたいな人格否定言葉を浴びせられたとか

2024-06-22

政治学者ポスト

選挙でのポスターについて、政治学者赤瀬川源平が同じことをやったら左の人たちは喝さいしたんじゃないか

というようなことを投稿していたけど、実際は赤瀬川氏は今そのようなことをやっていない。

固有名詞を出してそういうことをいうのはなんだか”非政治学的”な気がする

2024-06-19

三大「こいつをフォローしてたら心底バカ」なリベラル系αツイッタラー

エリック C(https://x.com/x__ok

 言わずと知れたフランス人

 プロフから国籍への言及は削除したもよう。

 どこかで拾ってきたパリ写真などを上げてパリ在住のように意図的演出していたが、同時に東京写真も上げたりして設定ガバガバ

 語学力のあるものにとっては、当初から「こいつ言ってること怪しすぎるな?」と不審点だらけだったが、バカは気づかない。

 

桃太郎+(https://x.com/momotro018

 陰謀論アカウント

 暴言曲解なんでもござれ。

 知性も品性もないルンペン左翼ガス抜きたっぷり稼ぐよ青バッジ

 

山崎雅弘(https://x.com/mas__yamazaki

 在野の歴史研究家」(非アカデミズム)。

 高卒どころか中卒という噂もあるミリタリー雑誌ライターシミュレーションゲームデザイナー

 理系でも高校世界史ちゃんとやってたバランスの良い高学歴ならわかる。マジで言ってること歴史学的にはデタラメ

 最近プロフ東大院に書き換えたらしい。社会人入学でもしたのか? 努力は認めるけど、「独裁者」とか「専制君主」とか重要歴史用語の使い方がめちゃくちゃなのは学者と呼べるレベルではない。

 左の古市(年はもっと上)って感じ。

 

その他

 本当は総会屋はてサ親分瀬川深(https://x.com/segawashin)とか入れたいけど、まあ身分詐称してないだけマシなので圏外に。

 他に入れたいの、ある?

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん