前回(
皇居東御苑・2016年3月編(皇居・東京都千代田区)Part1)の続きです。
前回の旧江戸城・本丸から二の丸、三の丸へ~。
閉園時間が近づき、さらっと...
~時は早いもので...。
※皇居東御苑は,旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営にあわせて皇居附属庭園として整備されたもので,昭和43年(1968)から公開されています。
入園は無料です。(開園日・公開時間は
宮内庁ホームページにて。)
出入りは,大手門・平川門・北桔橋門です。
(入園の際,各窓口で入園票を受け取り,退園の際はお返しください。)なお,各門とも駐車場はありません。
入園に際しては,禁止事項等がありますので,各入口の掲示板でご確認をお願いします。
宮内庁ホームページより。
コシノヒガン(エドヒガンとキンキマメザクラの交雑種)という品種の綺麗な桜
です。
それでは、皇居東御苑の模様を...。(↓[皇居東御苑・2016年3月編(皇居・東京都千代田区)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ
皇居東御苑・2015年12月編(皇居・東京都千代田区)Part1・2015年12月5日撮影
皇居東御苑・2015年12月編(皇居・東京都千代田区)Part2・2015年12月5日撮影
皇居東御苑・2015年9月編(皇居・東京都千代田区)Part1・2015年9月22日撮影
皇居東御苑・2015年9月編(皇居・東京都千代田区)Part2・2015年9月22日撮影
皇居東御苑・2015年7月編(皇居・東京都千代田区)・2015年7月26日撮影
皇居東御苑・2014年12月編(皇居・東京都千代田区)Part1・2014年12月6日撮影
皇居東御苑・2014年12月編(皇居・東京都千代田区)Part2・2014年12月6日撮影
現地案内→
宮内庁ホームページ、
千代田区観光協会(2016年3月27日撮影)
梅林坂の近くに、フキノトウがいっぱい~。
二の丸へ入り、まずは二の丸雑木林へ。
(↑画像クイックで拡大)
タチツボスミレ(スミレ科)が見られました~。
先へ進むと、ヤマツツジが...。
次に、新雑木林へ~。
(↑画像クイックで拡大)
ギブシ(ギブシ科・日本固有種)が開花~。
新雑木林には、野草も見られます~。(今回は特になにも見られず...。)
(↑画像クイックで拡大)
二の丸池のそばに、シャガ(アヤメ科)が~
季節の流れは早いもので~。
ここで閉園時間のお知らせが...
もう少し二の丸へ留まりたかったのですが、三の丸へ~。
香りの良いジンチョウゲが見られました~。
カリンの花(バラ科・薬草)が咲きはじめました~
はじめて見たかもしれません~アカバナミツマタ(ジンチョウゲ科)。
このアカバナミツマタの隣にもミツマタがありましたが、これは本丸・書陵部前のミツマタ~。
春の十月桜が開花~
閉門時間間際に、大手門へ~。
(16:27)
こんなところで、
コハクチョウ(※後日判明→)コブハクチョウ(カモ科・日本には本来分布していない外来種)が...
ここで見られるとは...。
大手門の出てすぐ...巣作り中の
コハクチョウ(※後日判明→)コブハクチョウ(カモ科・日本には本来分布していない外来種)~結構前から住み着いているようで~。
綺麗なコシノヒガン(エドヒガンとキンキマメザクラの交雑種)~。
今回も皇居東御苑での植物を楽しんだひと時でした~
やはり、乾通り一般公開のときは、本当ににぎやかですね~
春の色々な植物が見ることができ、満足しています~
またの機会を楽しみに~それではまた~。
↓以前のブログ
皇居東御苑・2015年12月編(皇居・東京都千代田区)Part1・2015年12月5日撮影
皇居東御苑・2015年12月編(皇居・東京都千代田区)Part2・2015年12月5日撮影
皇居東御苑・2015年9月編(皇居・東京都千代田区)Part1・2015年9月22日撮影
皇居東御苑・2015年9月編(皇居・東京都千代田区)Part2・2015年9月22日撮影
皇居東御苑・2015年7月編(皇居・東京都千代田区)・2015年7月26日撮影
皇居東御苑・2014年12月編(皇居・東京都千代田区)Part1・2014年12月6日撮影
皇居東御苑・2014年12月編(皇居・東京都千代田区)Part2・2014年12月6日撮影
現地案内→
宮内庁ホームページ、
千代田区観光協会(2016年3月27日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2016/04/01(金) 21:50:04|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0