Category: カメラ
異種合焦
今日は朝から年賀状の印刷中、かなり遅れてしまいました。たぶん元旦には届きません、念のため。
ミラーレス一眼が出回るようになり、そのほとんどが、これまでの一眼レフカメラと比較して、短いフランジバック(撮像面からレンズマウント面までの長さ)を持っていることから、様々なレンズマウント変換アダプターが作られて、実際に使われているかどうかは別にして、マニアを喜ばせてくれています。
うちにはマイクロフォーサーズのカメラを断舎離してしまったにもかかわらず、レンズアダプターだけは5個ぐらい転がっている始末。レンズも2本残ってて、未練たっぷり。
そんな中、最近すごいアダプターが発売されました。画像は各製品のHPから無断引用。
これまでのアダプターは基本的に、単なる精密機械部品。
異なるバヨネットを連結して、絞り優先AEまたはフルマニュアルで作動させるだけでした。当然フォーカスもマニュアル。
CanonのEOSレンズを、SonyのNEXシリーズに取り付けるアダプターなのですが、AE(絞り制御可)はもとより、なんとオートフォーカスまで動作するというのです。
上は、TECHART社製のアダプター。
下は、ZHUOMING社製です。
どちらも三万円弱。製造元は、同じなのかな?
レンズ内手ぶれ補正も効くようですから、ほぼフルスペックで使えることになります。
SONYでピントを測定して、CANONが合わせるわけですね。
さすがにオートフォーカスはだいぶ遅いようですが、すごいモノを作る人たちがいるもんです。
当然カメラ側の電源を使用してアダプターとレンズを駆動するわけで、カメラ側が壊れたら、メーカー保証は受けられないでしょうが、面白いですね。
ちなみに我が家には、EOSレンズが一本もないので、入手予定もありませんし、試用レポは書けません。
今後Contax Gレンズ(カメラ側のモーターでフォーカスを動かすタイプ)用のAFアダプターが出るという噂もあり、楽しみです。
今日のおまけ。音にも注目、注耳(?)してください。
マフラーの泣きが、美しい。
ミラーレス一眼が出回るようになり、そのほとんどが、これまでの一眼レフカメラと比較して、短いフランジバック(撮像面からレンズマウント面までの長さ)を持っていることから、様々なレンズマウント変換アダプターが作られて、実際に使われているかどうかは別にして、マニアを喜ばせてくれています。
うちにはマイクロフォーサーズのカメラを断舎離してしまったにもかかわらず、レンズアダプターだけは5個ぐらい転がっている始末。レンズも2本残ってて、未練たっぷり。
そんな中、最近すごいアダプターが発売されました。画像は各製品のHPから無断引用。
これまでのアダプターは基本的に、単なる精密機械部品。
異なるバヨネットを連結して、絞り優先AEまたはフルマニュアルで作動させるだけでした。当然フォーカスもマニュアル。
CanonのEOSレンズを、SonyのNEXシリーズに取り付けるアダプターなのですが、AE(絞り制御可)はもとより、なんとオートフォーカスまで動作するというのです。
上は、TECHART社製のアダプター。
下は、ZHUOMING社製です。
どちらも三万円弱。製造元は、同じなのかな?
レンズ内手ぶれ補正も効くようですから、ほぼフルスペックで使えることになります。
SONYでピントを測定して、CANONが合わせるわけですね。
さすがにオートフォーカスはだいぶ遅いようですが、すごいモノを作る人たちがいるもんです。
当然カメラ側の電源を使用してアダプターとレンズを駆動するわけで、カメラ側が壊れたら、メーカー保証は受けられないでしょうが、面白いですね。
ちなみに我が家には、EOSレンズが一本もないので、入手予定もありませんし、試用レポは書けません。
今後Contax Gレンズ(カメラ側のモーターでフォーカスを動かすタイプ)用のAFアダプターが出るという噂もあり、楽しみです。
今日のおまけ。音にも注目、注耳(?)してください。
マフラーの泣きが、美しい。
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材 ジャンル : 写真