風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: カメラ

Comment (0)  

モダンカメラマンLXXI

 一番最近購入したカメラ、久しぶりなフルサイズデジタル一眼レフの紹介だ。

PTXX2637.jpg

 SONYのα7Cというごつくないミラーレス一眼。

 もちろんレンズ交換式で、これまでα7で使ってたレンズがすべて使えるし、APSサイズ用のレンズもクロップして使える。

 一応フルサイズ対応の、スペック的には情けない短い標準ズームが、オマケで付いていた。

PTXX2638.jpg

 それまで持っていたが、あまり使わなかったα7から、およそ10年ぶりの買い替えだ。
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (0)  

モダンカメラマンLXX

 またちょっと前に買ったカメラの紹介。

 SONYの最高峰コンパクトデジタルカメラ、RX100mark7だ。

PTXX2630.jpg

 前回紹介した、LUMIX TZ95と比べるとひと回り小さく薄い。

 もちろん電子ファインダーも付いているが、ポップアップ式。

PTXX2633.jpg

 撮像素子は1型なので、TZ95と比べると単純計算でも5.5倍の面積であり、高画質だ。
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (0)  

モダンカメラマンLXIX

 久しぶりのカメラ紹介。

 デスクトップにいつも置いて、ベランダから月や日の出入りなど風景を撮る用の、超望遠コンデジPANASONIC LUMIX TZ-95だ。

PTXX2623.jpg

 記録によると2021年1月に購入していて、ずいぶん紹介が遅くなった。

 気軽に手持ちで月を大きく捕りたくて、昔は同じLUMIXのTZ70を、その後TZ90を使い、下取りに出して買った。

PTZQ7226.jpg

 光学30倍ズームと高倍率で、電子ズームを合わせれば、1,440㎜相当まで寄れるが、撮像素子は、1/2.3型と小さい。
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (2)  Trackback (0)

もう横向きでも大丈夫

           ※以下、知ってる方は読み飛ばしてください。

 スマホで足元の景色とか、テーブルの上の料理を撮った時、横位置でシャッターを押したのに、縦に写ってしまうことが良くある。

 何かそうなってしまう法則はありそうだなと、ずっと前から感じてたのだが、別に撮った後でも再生画面ですぐに回転修正できるし、まじめに悩んではいなかった。

 暇なときに検索してみたら簡単なこと。

IMG_5804_20221108151440f6e.jpg

 スマホのカメラを起動し下にむけたまま横位置へ倒すと、上のように縦位置撮影のまま状態になってるので、撮る前に、下向きのスマホをいったん水平(垂直?)に持ちあげれば、こんなふうに変わる。倍率表示がこの向きになってればOKだ。

IMG_5805p.jpg

 なるほどね。

 アンドロイドスマホでも同様で、左端のアイコンの向きも回ってる。

Screenshot_2022-11-07-04-33-02-86_d1e180874abfbe4d796ce10558f8141ap.jpg
テーマ : シニア(60歳以上)の日々  ジャンル : 日記

Category: カメラ

Comment (0)  Trackback (0)

モダンカメラマンLXⅧ

 サラリーマン時代、前半20年はビデオカメラを作って売って、修理する仕事。
 後半20年は、そのカメラを使う方の仕事だった。
 そのせいもあって、趣味の方はむしろ静止画の写真。

 ビデオカメラも、まだVTRと分離型だったころから、何台も買って使ってきたが、どうもつまらないと言うか、録画したものを編集したり、再生したりする時間がなかった。

 まぁ、最近のデジカメやスマホは、オマケで動画撮影機能も付いているし、それで十分かなと。

 そうしたら、先日の西表島旅行で、ガイドから送られてきた動画と静止画。

GOPR1067.jpg

 ずいぶん綺麗に撮れてるじゃないか。

GOPR1074.jpg
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (0)  Trackback (0)

モダンカメラマンLXⅦ

 久しぶりのカメラ紹介。

 去年買ったカメラだ。

KPKP8959.jpg

 Panasonicの、LUMIX DC-TX2。

KPKP8961.jpg
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (4)  Trackback (0)

モダンカメラマンLXⅥ

 久しぶりに、デジタル一眼レフカメラ(ミラーレスではない)を買い替えた。

 PENTAXの、KP。

P1040139.jpg

 デジイチは、同じPENTAXのK-5Ⅱsをずっと使っていて、ミラーレスはSONYのα7に、OLYMPUSのOM-D E-M1を持っているが、どうもコンデジの使用頻度が増えているし、レンズ交換式カメラの必要性を感じなくなってきているため、フルサイズのα7を昔のライカやニコンレンズを付けて遊ぶように残し、APS-CのK-5Ⅱsとμ4/3のOM-D E-M1を処分し、新古のKPを買ったのだ。KPもセンサーはAPS-Cサイズ。

 ちょっとだけ断捨離? カメラ台数は-1だけど、レンズはその前に8本売り払っている。

 なんだかんだ言いながら、中古だけど、新しいカメラを買うのは、出不精になりがちな自分を、出掛けさせるトリガーだ。

 出と入りに時間差があったので、2012年発売のK-5Ⅱsと2017年製のKPを並べてみた。

P1040132.jpg
テーマ : デジタル一眼レフ  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (0)  Trackback (0)

こうやって撮っています。

 月の写真はどうやって撮っているのか、聞かれることがあった。これは、21日夕方の三日月。今気づいたのだが、左上に偶然飛行機の機体が写っている。

P1010717_20180123165110571.jpg

 レンズ交換式のデジイチを使ってるんでしょとか、スマホと望遠鏡?とか言われたこともあるが、何度かこのブログにも書いている通り、高倍率ズーム付きのコンパクトデジタルカメラで、手持ち撮影している。

 最近使って来たのは、PANASONICのLumix TZ70TZ90。どちらのカメラもレンズは35㎜フィルム換算で24-720㎜の30倍光学ズームで、2倍のデジタルズームも使えば、望遠端で1440㎜相当になり、上の画像程度の大きさで月が撮影できる。月は十分明るいので、三脚も不要だ。

P1090129.jpg

 ほかのメーカー製でも類似スペックのカメラがあるが、自分はファインダー付きが好きで、望遠端で使うときもカメラを顔につけた方が安定するはずだ。

 またコンパクトなので、パーカーのポケットに入る。
テーマ : 夜景・夕景  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (0)  Trackback (0)

モダンカメラマンLⅩⅤ

 定年退職して、初めてカメラを買い替えた。

PA200007.jpg

 同じLumixのTZ70から、TZ90へ。同じ光学30倍ズームだ。

PA200003.jpg
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル : 写真

Category: カメラ

Comment (2)  Trackback (0)

使えるだろうか。

 先日来、iPhoneを6から7に更新するのに伴って、auからMNPして、MVNOと契約するプランを書いてきましたが、今週新たな事実が発覚。

 最近まで使用して来た6が1月で二年になるのはわかっていたので、そこがMNPするベストタイミングだと、ずっと信じていたのですが、auのページで調べてみたら、私の二年割の更新時期は来年の7-8月なんです。

 どういう仕組みなのか調査中なんですが、どうも2008年にdocomoからau(当時はガラケー)したのが8月なんですね。
 二年割はそこから始まって、二年おきに更新されてると。

 こういう仕組み、学校で教えないと。
 更新時期以外にMNPすると、二年割の解約料を取られるのですが、7月まで待つか、とっとと金払って移るか。

IMG_0138.jpg

 先週日曜日は、先輩のガレージでカメラの展示即売会があるというので、行ってみたのですが、なぜか入手したカメラの多くはすでに業者に転売済み。順番が違うような。

P1030171_20161109055235a19.jpg

 それでも昭和一けたのカメラと、ニコンのレンジファインダーレンズを分けてもらってきました。
テーマ : フィルムカメラ  ジャンル : 写真

MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2024