風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: 音楽

Comment (0)  

♫ウヰスキーがお好きでしょ

 さりげなく、ちょっとだけ暑さがぶり返して、夏日になった先月26日の仙台。

 昼メシは久しぶりに、水曜夜と木曜昼だけ営業の、立町kaffe tomteへ。

IMG_4966_2024093015205720f.jpg

 前菜と言うにはあまりにも多種の野菜料理がまず出て来る。

IMG_4961_20240930152051301.jpg

 コリンキーマリネ、山芋とみょうがの千切りとろろ、かぶきゅうり新しょうがパプリカ人参の浅漬、大根と茶色えのきと赤ピーマンとせりのしょうが炒め、ごぼうと人参の梅煮、メークインと人参の四川炒め、なめこおろし、金時草の酢漬け、しいたけの揚げびたし。
テーマ : BLUES  ジャンル : 音楽

Category: 音楽

Comment (0)  Trackback (0)

愛が世界を救います

 16日の午前中、ウォーキングに行こうと思ったら、エレベータが保守点検中。

 あ、そうだった。

    IMG20210916100908.jpg

 階段を降りても良かったのだが、帰りも登り階段になりそうなタイミングだったので、あっさり止めに。

 昼メシ時には終わっている。

 天気は曇り空に、ちょっとだけ晴れ間。

    IMG20210916131053.jpg
テーマ : 演劇  ジャンル : 学問・文化・芸術

Category: 音楽

Comment (4)  Trackback (0)

Ride on Time

 アナログレコードの売り上げが右肩上がりらしい。
 アメリカでは、CDの売り上げを追い越したとか。
 ちょっと信じられない。

 一方、日本の80年代ニューミュージックが、シティポップと呼ばれて海外で人気で、コロナ以前は、日本に中古レコードを買いに来る外人も多かったらしい。良く知らなかった。

P1050723_20200917044952e37.jpg

 だからと言うわけではないのだが、秋の夜長に備えて、LPを聴く体制を再チェックだ。

    IMG_8126_20200917044950737.jpg
テーマ : オーディオ  ジャンル : 趣味・実用

Category: 音楽

Comment (0)  Trackback (0)

いちばん好い季節のはずだったのに

 7日の午後は、定禅寺通へ。

IMG_8139_20190909121224da3.jpg

 仙台でいちばんのイベント日だったのだ。

IMG_8140_20190909121225cb8.jpg

Category: 音楽

Comment (2)  Trackback (0)

12小節の人生

 10日の朝は、仙台駅東口へ。

    IMG_0762_201901101529392d9.jpg

 チネラヴィータで、クラプトンの映画を観るのだ。

    IMG_0764_20190110152939574.jpg
テーマ : 映画感想  ジャンル : 映画

Category: 音楽

Comment (3)  Trackback (0)

雨のジャズフェス

 函館から帰って来た週末の仙台は、定禅寺ストリートジャズフェスティバル。
 仙台では一番大好きなイベントなのだが、今年はまた天気がいまいち。

 ぶらぶら歩きまわりながら、生ビールをぐびり、音楽に耳を傾ける、一番良い季節のはずなのに、気温も低かった。

       IMG_7527_2018091504061574f.jpg

 函館は三日間で五万歩くらい歩いてきたこともあって、家に引きこもっていた(自宅に居ても、西公園から何となく音は聞こえる)のだが、このバンドだけは見ないとという事で、二日目の午後バスで駅に向かった。

IMG_7540_2018091504062087b.jpg

 及川浄司カルテット。
テーマ : LIVE、イベント  ジャンル : 音楽

Category: 音楽

Comment (0)  Trackback (0)

Downtownへ繰り出した

 春に、たぶん初めてコンサートにネットで応募し、ひと月後位に当選通知があって、その時点でクレジットカード引き落とし、またしばらくしてからコンビニで発券(これは経験あり)、何と名前入りのチケットを受け取った。

IMG_6502mo.jpg

 そう、山下達郎、タツローくんのコンサートチケットだ。

 タツローくんとの出会いは、こちらに詳しく書き込んでいるので、参照して欲しい。

    IMG_6504.jpg
テーマ : ライヴレポ・感想  ジャンル : 音楽

Category: 音楽

Comment (1)  Trackback (0)

音楽の星・地球~ここから~

 ジャズフェス2日目はまずメディアテークのステージナンバー6から。

     IMG_6890.jpg

 平年なみの気温だと、正面の大ガラス戸全開になることもあるが、暑かったこの日は館内冷房中で閉じられていた。

 数年ぶりに聞いたのは、MMJG。

IMG_6889.jpg
テーマ : ライヴレポ・感想  ジャンル : 音楽

Category: 音楽

Comment (0)  Trackback (0)

OUR SPACE

 蔵王遠刈田から戻り、少し休憩してからバスで向かったのは仙台駅二階コンコースの、ステンドグラス前、エキナカLIVE♪。

IMG_6859_201709121807466cc.jpg

 正式なジャズフェスのステージではないため、公式プログラムにはバンド名の記載がないのだが、友達の友達がリードヴォーカルを務めるバンド。

     IMG_6860.jpg
テーマ : ライヴレポ・感想  ジャンル : 音楽

Category: 音楽

Comment (2)  Trackback (0)

珍しくズージャのさてんへ

 鳴子温泉。駅から近い、東多賀の湯。

 ぐっすり寝た後、早朝に三回目。そう言えば、浴場の壁や床、板材がリニューアルされていたようです。それでもやっぱり滑るなぁ。

     P2110008.jpg

 食堂でべっぴんさんを観ながら、朝飯です。

IMG_1498.jpg

 朝飯も四人だけでした。
テーマ : JAZZ  ジャンル : 音楽

MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2024