風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: カメラ

Comment (4)  Trackback (0)

モダンカメラマンⅬⅡ

 さて先日、PowerShot G1Xを早々と売っぱらって、買ったのがこのカメラ。

R1059197.jpg

 OLYMPUSのSTYLUS XZ-2。新しいブランド名、STYLUSというと私はレコード針を思い浮かべるのですが、もともとは鉄筆、今だとスマートフォンなどのタッチパネル用のペンのことらしいです。つまりタッチパネルが使えるデジカメ、と言う事でしょうか。

R1059199.jpg

 赤いグリップは、購入キャンペーンでゲットしたもの、オリジナルの黒と、ボルト一本で簡単に交換できます。今後サードパーティ製も出て来そうですね。

 レンズは焦点距離28-112mm相当(35mm判換算)F1.8-2.5の光学4倍ズーム、明るいです。
 撮像素子は有効1,200万画素の1/1.7型CMOSセンサー。XZ-1は1/1.63型CCDセンサー、このサイズでは、最初に裏面照射型を採用した素子になります。さらに明るくなるはず。

R1059201.jpg

 いろいろ使えるファンクションスイッチやらレバー。レンズ根元のリングは、マニュアルフォーカスや、絞りにも使えます。

R1059200.jpg

 断捨離した、E-PL2で使っていたEVFが使えます。

R1059207.jpg

 EVFは上向きでも使えますが、背面モニターもチルトのみ可。

R1059204.jpg

 ローアングルや、カメラを頭上に持ちあげての撮影で活躍しそうです。

R1059203.jpg

 さっそく日常のメインカメラになってまして、朝の儀式の空撮影でも。

PB290584.jpg

 OLYMPUSのカメラといえば、アートフィルターの先駆けとして知られていますね。

 これは、ドラマチックトーン。

PB290583.jpg

 リーニュクレール。

PB290585.jpg

 リーニュクレールは、汚い我が家の室内も、アートにしてくれます。鈴木英人風。

PB180398.jpg

 本物の鈴木英人を撮ったのは、トイフォトモード。

PB010010.jpg

 先日の大崎バルーンフェスタ、ドラマチックトーンで撮ると、

PB250440.jpg

ドラマチックになります。

PB250448.jpg
PB250572.jpg

 リーニュクレールが一番のお気に入りですが、撮影後処理に数秒かかるため、シャッターチャンスを逃しがち。

PB250419.jpg
PB250451.jpg

 あまり多いと飽きますね。

PB250496.jpg
PB250438.jpg
PB250495.jpg

 ポップアートモード。

20121125パノラマ

 他にもいろいろフィルターが搭載されてます。
テーマ : アートな写真  ジャンル : 写真

Category: 祭りだワッショイ

Comment (2)  Trackback (0)

上がったり下がったりしながら

 岩出山の河川敷で、気球の出発を見送り、帰路につきますが、仙台への戻り道と、気球の行先は同じ方向。

 おとりの兎も視界に入ります。

 それなら追っかけるしかない。

 47号線を北方向に逸れ、化女沼方向へ。

PB250522.jpg

 いましたいました。チェイサーと呼ばれるトランスポーターも停めやすい広い道、電柱もなく周りは全て、収穫後の水田。理想的なランディングエリアでしょう。

 カーナビによれば、古川小林という地区です。

PB250524.jpg

 それでも時々派手にクラクションを鳴らす地元の車が行き交います。

 兎が落としたマーカーポイントがゴール。

PB250520.jpg

 このピンクのクロスを狙って一番近くにマーカーを落としたバルーンの勝ちです。

 黄色やピンクのリボンがいくつも落ちています。

PB250537.jpg

 ほら、投げた。(画像左下)

PB250525cas.jpg

 また来たぞ。

PB250531.jpg

 投げました。(画像右下)

PB250531cas.jpg

 この時間帯、地表は北向きかな、上空はその反対の微風が吹いていて、高度を上げ下げしながら、ゴールの真上にアプローチします。

      PB250539.jpg

 高度が低いので、肉声で地上とやり取り可能。これがまた面白い。

 失敗するとまた高度を上げて、風をうかがい再トライです。

PB250541.jpg

 地上軍が大勢いるのは、東北大のバルーンクラブ。頑張ったみたいでした。

PB250546.jpg

 8:30頃でタイムアップ。

PB250547.jpg

 各機レースを終え、着陸です。これは栃木の流れ星Ⅱ。

PB250553.jpgPB250554.jpgPB250559.jpg

 ゆっくりとランディング。

PB250550.jpgPB250555.jpg
PB250558.jpgPB250560.jpg

 最後、気球内の熱気を排出するのが、手間のようでした。

PB250562.jpgPB250565.jpg
PB250568.jpgPB250575.jpg
PB250576.jpgPB250578.jpg

 お疲れ様でした。

      PB250579.jpg

 仙台に戻り、八乙女のガストで昼飯(?)、モーニングセットですけど。

 今回のバルーンフェスタ、フォトアルバムはこちら

 5年前、2007年の大会の様子がこちら、青空でした。
テーマ : イベント  ジャンル : 地域情報

Category: 祭りだワッショイ

Comment (2)  Trackback (0)

今年は二回も

 日曜日の早朝。
 再び岩出山、寒いけど、あったか河川公園です。

PB250417.jpg

 日の出前。

 やはり、まずは朝飯。

PB250413.jpg

 この朝は、もつ煮みそラーメン500円、朝ラーですね。

PB250414.jpg

 ちょっと麺が茹で過ぎ。

PB250424.jpg

 朝日が昇ってきます。

R6251234.jpg

 着々と進む、飛翔の準備。

R6251239.jpg

 今日こそは晴れを期待して来たのですが、この朝も曇りです。

R6251244.jpg

 この朝のレースも、Hare & Hound。兎狩りですね。
 最初に兎が起き上がります。

R6251248.jpg

 7時ちょっと前にテイクオフ。

PB250433.jpg

 そして猟犬たちがヨーイドン。

R6251255.jpg

 先日の記事で、展開した球皮が逆だと言う記述をしましたが、間違いでした。手前のロープを纏めて縛り上げる部分が気球のトップ。

R6251256.jpg

 詳しいことはわかりませんが、降下するときに暑い空気を上から抜くための弁のような構造がここにあるそうです。

 続々と気球が起き上がってきます。

20121125パノラマ

 ゼッケン2番は、熊本から来たルネサンスⅢ。

R6251259.jpg

 翔んでいきます。

PB250481.jpg

 ポップアートモードで撮影した画像は、ちょっと派手派手し過ぎますね、失敗。

PB250478.jpg

 ひたすら気球のアルバムはこちら

R6251261.jpg

 ドイツソーセージの屋台を発見。

PB250509.jpg

 大好きなバイスヴルストを注文したはずなのに、こいつは普通のブラートヴルストだな。

PB250511.jpg

 anego撮影。

   CIMG9982.jpg

 この日は無風に近い状態、なかなか気球が遠くへ行かないので、のんびり眺め続けられました。

PB250513.jpg

 近くを舐め回すのが好きなクルーも。

R6251265.jpg
テーマ : イベント  ジャンル : 地域情報

Category: スポーツ

Comment (2)  Trackback (0)

初の二位だけど

 三連休の真ん中、土曜日は、利府でフィギュアスケート、Kスタでイーグルスのファン感謝祭、そしてユアスタでは、ベガルタのホーム最終戦。スケートには地元東北高校のゆづくんや、東北福祉大出身の鈴木明子が出ているし、なんでこんなに同時にやるの? ラヂオでも年に一度のサッカー中継。

2012ホーム最終戦

 というわけで人手不足。

 久しぶりに現場に出ることになりました。久々のスタッフ弁当。

   IMG_1609.jpg

 そうなんです。

 ベガルタは試合前の時点で首位広島に勝ち点差1で、堂々の優勝争いをしていたのでした。

   R6251192.jpg

 私の担当場所はなんとこの屋根の一番上。

   IMG_1611+.jpg

 何度も上がっている場所ですが、この日は5年ぶりかな。

   IMG_1607.jpg

 寒くて怖いのですが、久しぶりの業務による緊張が、それを上回ります。

   IMG_1620.jpg

 5年の間に、色々状況も変わっており、戸惑いながらもスタンバイ完了。

      IMG_1621.jpg

 このあたりの画像は撤収の時のものです。

   IMG_1618.jpg

 Jリーグは残り2節。ベガルタは勝ち続けるしかありません。

   R6251195.jpg

 ベガルタゴールドに染まったスタジアムは、もちろん超満員。 

   R6251199.jpg

 今シーズン、ホームでは一度しか負けていないのです。

      R6251198.jpg

 しかし、しかし。

   IMG_1610.jpg

 0-1で敗戦、堅守速攻のプレースタイルを機能させてもらえませんでした。

 広島ビッグアーチでは、元ベガルタ戦士の森保一、佐藤寿人が率いるサンフレッチェが4-1でセレッソに勝利し、優勝。

 残念。

      IMG_1613.jpg

 この日の相手は、J1残留争いを繰り広げている17位のアルビレックス。

 勝ちたい気持ちは、新潟のほうが強かったということでしょう。

 撤収時の仙台、あられが舞っていました。
テーマ : サッカー  ジャンル : スポーツ

Category: 美味いもん

Comment (4)  Trackback (0)

愛情込めて 細く 長く

 某祝日、昼飯時に八木山に寄ったので、青山にある前から来たかったお蕎麦屋さんに、初めて入ってみました。

IMG_1606mo.jpg

 石臼挽き 手打蕎麦 みずき。

     IMG_1603.jpg

 仙台周辺では最近流行りとも言える、やや高級で、さりげないものの凝ったインテリアと清潔感。

 深いこだわりを感じる、蕎麦屋。丼ものはありません。

IMG_1596mo.jpg

 なんでも、岩出山のもみじ野で修行された親方の店らしいのです。

  IMG_1593.jpg

 そうすると、秋保の悠全とは兄弟店。店の雰囲気も似ています。

  IMG_1597.jpg

 季節限定の、牡蠣南蛮ざるそば、1300円。

IMG_1599.jpg

 熱い汁に大きめの牡蠣が三個。熱を加えているのに、柔らかくてプリプリ。

     IMG_1601.jpg

 私が牡蠣を火に通すといつも固く締まってしまうのに。ぜんぜん違います。

 もみじ野や優全と同じく細くて長めの蕎麦。

IMG_1600.jpg

 期待していた透明感にはかけていますが、美味しい。

 もう年越しそばの、予約を受け付けています。

     IMG_1598.jpg

 店は結構広いのですが、駐車場が先にいっぱいになってしまうお店でした。
テーマ : 蕎麦  ジャンル : グルメ

Category: 美味いもん

Comment (4)  Trackback (0)

カラダに優しい中華かな

 今週某日、例によって召集がかかりました。

 集合場所は、長町南の伊達餃子楼。

IMG_1570mo.jpg   IMG_1585.jpg

 餃子の家紋が光ります。

 中華っぽくない中華料理を出すお店なんです。エビチリにエビマヨ。だけど普通じゃない。

IMG_1574.jpgIMG_1573.jpg

 店内も、さっぱりした和風。メニューに出てる料理名はごく普通の中華で、決して奇をてらっているわけではないんですが、なんというか、私が持つ中華料理のイメージ、脂っこくて、塩っぱくて、ニラニンニクと言うステロタイプを全て外してるんですね。

 そのあたりは、きっとご一緒した方々が、具体的にうまく説明してくれると思いますが、例えば野菜の味が濃かったり、優しくて味わいの深い中華なんです。

IMG_1575.jpg  IMG_1581.jpg←若きシェフ黒森氏

 この日はこのお店の開店一周年記念日で、コースメニューのみ、それも午後6時と8時の二回だけと言う超限定コース。

 堪能したのは言うまでもないのですが、更にサプライズ。

 沖縄を中心に、海外まで映像クリエーター・イラストレーター(グラフィック・デザイン)として活動中の、森琢磨さんが来店、震災後被災地を訪れては描き続けている似顔絵を、来店者全員にサービスして下さったのでした。

 見た目は、川平慈英と彦摩呂を足して二で割った感じの森さん。

IMG_1576.jpgIMG_1578.jpgIMG_1579mo.jpg

 いかがでしょうか、出来栄えは。

      IMG_1583cmo.jpg

 森さん、ありがとうございました。

 満腹感はちょっと足りなかったかも。伊達餃子楼のHPはこちら
テーマ : 美味しかった♪  ジャンル : グルメ

Category: 祭りだワッショイ

Comment (0)  Trackback (0)

曇り空に沈むバルーン

 羽生結弦くん、ショートプログラム、完ぺきな演技でしたね。
 業界では、ゆづくんと呼ばれているようです。

 速報でお知らせした通り、昨日の朝は岩出山の江合川河川敷に行って来ました。

      DSC02472mas.jpg

 朝6時半を過ぎて、次々と火の手が上がります。

DSC02482.jpg

 餌場へと飛び立った渡り鳥たち。

DSC02475.jpg

 こちらは、まだ準備中。

DSC02470.jpg

 はやく、はやく、とぼぉぜい。

DSC02468.jpg

 炎は光だけでなく、ゴォーーーーと言う音も伴います。

DSC02471.jpg

 あちらこちらで、ブォーーー、ゴォーーーー。

DSC02473_20121123172349.jpg

 家庭用のガス台の140倍のエネルギーだそうです。

DSC02478.jpg

 これは、明らかに球皮の向きを逆に展開し、呆然としているチーム。千葉のカモフラージュ。

DSC02486.jpg

 この朝の競技は、Hare & Hound、別名フォックスハンティング。

 こちらは新潟から来た、風三郎。

DSC02488_20121123172348.jpg

 まずうさぎが先に飛び立ちます。岩手のコーラル。

      DSC02489_20121123172348.jpg

 我社の北方担当の名カメラマン、同じ撮影ポイントで遭遇です。

DSC02493mo.jpg

 雰囲気からして、一斉に飛び立ちそうなので、私は縦位置にポジション変更。

 こんなに近くで見られるのですよ。新潟から、NBⅢ。

DSC02495.jpg

 上の画像で、ちょうど軽ワゴンが走っている道が、観客席&売店と競技サイト(ラウンチ)の境。

DSC02503.jpg

 むくむくと起き上がったバルーンたち、熊本のルネサンスⅢがあっちとゴツン、こっちにキッス。

DSC02499.jpg

 テイクオフ!しました。栃木から来た、流れ星Ⅱ。

DSC02504_20121123172533.jpg

 行ってらっしゃ~~~い。

DSC02506_20121123172533.jpg

 右が地元宮城の、いろは。

DSC02529.jpg

 続々飛び立っていきます。

DSC02513.jpg

 一番気になったのはこの気球。新潟のピーターパン。

      DSC02512.jpg

 ↓は、千葉からやってきた、爽。

DSC02536.jpg

 岩手のAurora(左上)と、東京からやってきたソラン-1号。

      DSC02538_20121123172631.jpg

 振り向くと、飛んでいった気球たち。

DSC02545_20121123172631.jpg

 今回の競技者は、総勢23。

DSC02548.jpg

 帯広畜産大学の、黄白号。

      DSC02550.jpg

 朝日に向かって流されて行きました。

DSC02558.jpg

 まだ飛び立てないバルーンたちと、記念写真家族。

DSC02564_20121123172659.jpg

 そして毎回どうしても思い出してしまうシーンです。

    


 曇空だと、カメラの露出が空に合ってしまいがちで、結構難しいです。

 今回の機材は、SONY NEX-7 + Tamron18-200mm。
テーマ : イベント  ジャンル : 地域情報

Category: 祭りだワッショイ

Comment (2)  Trackback (0)

風まかせ 速報

 今日から始まった大崎バルーンフェス。

ポスター1

 5時前に起きたら、オリオン座が見えたので、先走って下見してきました。

 天気は曇り。

DSC02517.jpg

 朝5:15に出発して、6時現着。
 6時半に開会式で7時競技開始。兎狩りでした。
 気球を見送って、7:45現地発で、8時半頃に帰宅しました。

IMG_1587.jpg

 25日日曜日は晴れそうなので、楽しみです。

 現地の食い物系テント、かなり充実してました(具沢山豚汁300円、麺類もあり)
ので、食料は持参しなくてもよさそうです。温かい飲み物はあったほうがいいか
な。

DSC02524.jpg

 国道47号線が、岩出山に入って、江合川を渡る直前、ローソンのところを左へ、市内方向へ曲がり、右手の旧岩出山町役場が駐車場です。

map_20121123141307.jpg

 すぐに飛んでいってしまうので、眺めている時間はせいぜい一時間です。
 あとは追っかけるか、帰るか、別のイベントを楽しむか。

 試乗体験の整理券は6時に配布終了したそうです。
テーマ : イベント  ジャンル : 地域情報

Category: 生活

Comment (0)  Trackback (0)

親の顔がわからない

 今週のおやつ。

IMG_1569.jpg

 もちろんネズミは食べません。

 先日90cm水槽に玉突きで引越しさせられた金魚様たち。少し数も増えました。

PB180402.jpg

 ある朝、突然こんなものが。

PB120360.jpg

 卵ですね。

PB120362.jpg

 金魚以外で、水槽にいるのは、セブラダニオとコリドラスだけ。

 ダニオの卵は、砂の間に落ちるはずだし、コリドラスは繁殖に成功したことはありますが、確かにガラスには産み付けるものの、こんなに大量に産まないし、そもそもうちのコリはまだ小さい。

R6248542.jpg

 金魚は水草に卵を生むと聞いているのですが、金魚以外はありえない状況ではあります。
テーマ : 金魚  ジャンル : ペット

Category: 美味いもん

Comment (0)  Trackback (0)

魚介系だけど、こってり

 週末の昼飯。

IMG_1559.jpg

 強風の中ビーノで出かけたら、途中でトリップが1000km超え。

 新聞の折込チラシにクーポン券が入ってた、郷六のだいこくやです。

IMG_1567.jpg

 5年ぶりくらいかな。前はよく通るのですが。

 11時半に入ったのですが、8割方席が埋まってます。

IMG_1560c.jpg

 クーポン効果か。カウンター席が10席ほどと、小上がりにテーブルが3-4卓。相席はさせない方針のようです。

IMG_1562.jpg

 人気ということで、肉そば790円+安いので元気ギョーザ190円-クーポン割引300円=680円。

IMG_1564.jpgIMG_1566.jpg

 自重でちぎれるほどヤワヤワでとろとろの煮豚。プリプリ麺。

IMG_1565.jpgIMG_1563.jpg

 スープはコッテリ魚介系です。冬場向き。

IMG_1568.jpg

 帰る頃は順番待ちの人が10人ほど。

 またクーポンをもらってしまいました。

PB180395.jpg
テーマ : ラーメン  ジャンル : グルメ

Category: 電脳生活

Comment (0)  Trackback (1)

データのお引越し

 急にパソコンが不調になったという話を、よく聞くなぁと思っていたら、うちのマシンも同様で動揺。

 去年の7月に自作した、節電タワー型パソコン。システム用と、データバックアップ用に、2TbyteのハードディスクWesternDigital WD20EARXを各1台実装していたのですが、バックアップ用のほうが先にイカれてしまいました。

 それも完全にイカれる前に、まずウィンドウズ7の自動バックアップ機能が、バックアップ先の容量が足りないよーとお知らせ。数日ほおって置いたら、今度はBIOSからお知らせ。

PB180396.jpg

 S.M.A.R.T.エラー。なんだろう。

【Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology】

 ハードディスクに内蔵された自己診断機能。読み取りエラーの発生率や読み書き速度、モーターの起動・停止の通算回数、出荷以来の通算の通電時間、ディスクが固定位置からずれた距離などを測定し、接続されたパソコンなどに知らせてくれる。ATAおよびSCSIの仕様で診断項目などが定義されており、現在ではほとんどのハードディスクおよびSSD製品が対応している。

 ハードディスク筐体に内蔵された回路が数十に及ぶ項目を観測しており、コンピュータ本体側から読み取ることができるほか、あらかじめ設定された基準値と比較して異常な値が観測されると警告を発するようにすることもできる。S.M.A.R.T.ですべての障害を予見できるわけではないが、内部の部品の経年劣化などが原因で起きる障害は、観測結果の変動からある程度知ることができる場合があり、完全にデータが読み取れなくなる前に障害への対処を行うことができる。


 まず、3Tbyteの3.5インチHDDが一万を切ったので、同じメーカーのWD30EZRX-1TBP/N 一台発注。
 オリジナルのデータ(主に写真)は大丈夫なのですが、バックアップがないのも不安(ドライブは同ロットだし)なので、30Gから150Gのドライブを4台総動員し、足りないところは、ブルーレイでディスクのREにバックアップ。

 いったんコピーしておけば安心です。

 ただその後、イカレかかったハードディスクを外すと、なぜかOSが立ち上がりません。

PB200407.jpg

 どうしてなんだろう。

 繋ぎ直すと、ちゃんと動くんですね。数十分おきにウインドウズからエラーメッセージが出るけど、実用上は問題なし。

PB200406.jpg

3Tbyteのディスクが届きました。

PB200405.jpg

 つづく。
テーマ : トラブル  ジャンル : コンピュータ

Category: 街角探検

Comment (7)  Trackback (1)

秋の境い目

 土曜日は、まず、ジム兄ィのタイヤとオイル交換。

PB170391.jpg

 朝から開いている、晩翠通りのスタンドへ。

PB170394.jpg

 北二番丁通りから南側の銀杏が、綺麗に黄葉しているのに、北側はまだ。

PB170393.jpg

 不思議です。

 合間にいつもの内科で、降圧剤、胃薬、ついでに喉の炎症止めの処方をもらい、薬局で薬をもらい、今度はGarageにご機嫌伺い。

PB170389.jpg

 ここまでの画像は、Olympus XZ-2の、ドラマチックトーン・モード。

 揚げ物が食いたい、BOSSの意向で、昼飯は南仙台、とんかつの庄や。

   IMG_1558.jpg

 ヒレカツ定食、ドリンク付きで980円。

   IMG_1557.jpg

 さくさくさくさくっと揚がってて、肉が超柔らか。山形の天元豚だそうです。
テーマ : 仙台  ジャンル : 地域情報

Category: 空花鳥風月雲

Comment (0)  Trackback (0)

風まかせ 空次第

 今週末は、いよいよ岩出山改め、大崎バルーンフェスティバルです。第27回。

IMGP0248.jpg

 昨年は、行った日が強風による中止で見られず。画像は2009年のものです。

      IMGP0292.jpg

 是非お出かけください。(一応BBSの方で仲間募集中)

 朝の部(23-25日)は6:30試合開始。午後の部(23-24日)は、14時からです。詳しい日程はこちら

IMGP0359.jpg

 どうも天気がいまいちのようですが、各日スタンバイ予定です。

 2010年の様子はこちらこちら2007年版もありますよ。
テーマ : イベント  ジャンル : 地域情報

Category: 業務

Comment (2)  Trackback (0)

虹とともに去りぬ

 連日虹が見られた一週間ほど前、同僚が47歳で、逝きました。早すぎる。









 今週お通夜があり、仕事で、間に合わなかったけど、会場で、焼香だけはできました。
 仲間たちが編集した、彼がプロデュースした番組や、新人時代の映像、写真、楽屋裏の顔、リハーサル風景、タレントさんたちからのメッセージが詰まったDVDを、5回ぐらい見てきました。

 そのあと、久しぶりに、近くの味いちへ。

IMG_1552.jpg

 5-6人先客がいました。

 新たなメニューというか、セットメニューができてます。

IMG_1555.jpg

 こんなものも。

    IMG_1556.jpg

 此処の良い所は、もっきりグラスがでかいことですね、山和。

    IMG_1551.jpg

 ちょっと乾き気味な感じの、〆アジ。

IMG_1553.jpg

 毎度おなじみ、山芋の揚げ出し。

IMG_1554.jpg

 じっくり偲んできました。
テーマ : 今日のつぶやき。  ジャンル : 日記

Category: ロコモーション

Comment (6)  Trackback (0)

憂鬱な東京出張

 今週は、赤坂で会議、幕張で技術発表、その間に展示会見学と、一泊二日で、嫌な仕事ばかり。

      IMG_1541.jpg

 まずは仙台駅で朝飯。FRESHNESS BURGER。バーガーショップに入るのなんて何年ぶりだろう。

 ホットドッグのモーニングセット、490円。マスタード&ケチャップをかける前と後。

IMG_1544.jpgIMG_1545.jpg

 刻みタマネギをこぼさずに食べるのは不可能。派手に飛び散る。

 新幹線の改札口で、指定席を予約していた切符と間違えて、帰り用の回数券を通してしまい、何やらいっぱい呪文を書き込んでもらった切符。

DSCN9659.jpg

 おかげで以降、自動改札機は使えず、有人改札口のみのご利用。

 8:15発の、はやて。ホームに滑りこんできたのが、はやぶさ車両だったので、慌てて撮影を試みるも失敗。

IMG_1546.jpgIMG_1547.jpg

 FRESHNESS BURGERの、でかいマグカップ珈琲では足らず、ホームでペットボトルカフェラッテを買っていたのを忘れて、車内販売のオネェさんが来たので注文してしまった珈琲。

DSCN9662.jpg

 おかげで一眠りするはずだった新幹線では眼がぱっちり。

 はやぶさ車両、椅子の座り心地も良いけど、席間が広いですね。

DSCN9657mo.jpg

 窓が小さいせいか、飛行機の機内みたいでしょう。

 仙台から南に新幹線で向かうときに、A席側に座っていると、必ず目に入る仮設住宅。

DSCN9661.jpg

 そして、あっという間に東京駅。

東京駅1a

 綺麗になったのは嬉しいけれど、同じ国なんでしょうか。

 岩泉線(全区間)・大船渡線(気仙沼~盛駅間)・山田線(釜石~宮古駅間)・石巻線(渡波~女川駅間)・気仙沼線(柳津~気仙沼駅間)・仙石線(高城町~陸前小野駅間)・常磐線(広野~原ノ町駅間・相馬~亘理駅間)・只見線(会津川口~只見駅間) を早く復旧してほしい。

東京駅2a

 大手町方面に少し歩くと、日本工業倶楽部。

DSCN9668.jpg

 例によってウィキペディアから引用。
 社団法人日本工業倶楽部は、当時の有力実業家により「工業家が力を合わせて、わが国の工業を発展させる」ことを目的として1917年(大正6年)に創立された社団法人。
 日本工業倶楽部創立後直ちに建設が計画され、1920年(大正9年)11月、地上5階、鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の会館が丸の内の旧伝奏屋敷跡に完成した。設計は横河民輔、ファサードは松井貴太郎、インテリアは橘教順と鷲巣昌が担当した。日本における数少ない本格的なセセッション様式であり、全体に「雅にして堅」を旨とし、国賓を迎えることを考慮して、正面玄関にはドーリア式オーダーのエントランス・ポーチが配され、正面階段も広くとられた。
 正面屋上には小倉右一郎作の二つの人像が置かれ、戦前の日本経済の中心であった石炭(ハンマーをもった男性)と紡績(糸巻きを持つ女性)を表現している。日本工業倶楽部の事務局が置かれ、戦後はかなりの間、経団連、日経連、経済同友会も事務局を置いていた。1999年8月23日、登録有形文化財として登録されたが、老朽化のため、2003年3月に会館の南側部分を保存・再現したうえで建て替え、三菱信託銀行本店ビルとして竣工した。


 赤坂某局12階食堂の定食。600円。

IMG_1549.jpg

 会議、発言、懇親会。二次会はパス。

 ホテルの朝食も、バイキング。

IMG_1550.jpg

 地下鉄と京葉線で幕張メッセ。展示会場をぶらついて、昼飯はオムライス。

 午後に生まれて初めてパワポを使って、20分の発表。
 ぼろぼろでしたが、発表時間だけはぴったりでした。練習もしてないのに。

 動揺し続けで、散々な二日間でしたが、ドイツで一緒に仕事をしたSさんと久しぶりに会ったり、学生時代に一緒に林道を走った、M君に再会したり、もちろん百日紅さんとお喋りしたり、相変わらず同窓会チックな展示会見学を、少しは楽しめました。

 帰りの新幹線。
 一番搾りのロング缶&ちーかま。旨かったっす。

 仙台駅に着いて、ラーメン。定番はEDENの亞呉屋なんですが、今回行ってみたかったのは盛岡で入れなかったこのお店。
 昭和十三年創業駅前中華そば登録商標末廣ラーメン本舗栄養満点・滋養強壮。

      DSCN9678.jpg

 平日夜だというのに行列。

 やめてコチラへ。ハピナ名掛丁を行ったり来たり。

      DSCN9677.jpg

 つけめん六朗。

DSCN9672.jpg

 ピンぼけの六朗らぁ麺、730円。

      DSCN9674.jpg

 あっさりではなく、こってりでもない。チャーシウ美味し。

 仙台ではかなり細めの麺。

     DSCN9675.jpg

 何故かつけ麺は大盛り無料なんです。
テーマ : 鉄道の旅  ジャンル : 旅行

MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2012