Category: 美味いもん
毎度昼飯ネタですみません
カウントダウンの始まりです。ま、ずっとしてきたけど。
昨日はスワローズがやっと勝利、イーグルスも勝ちました。
これは先週土曜日のお昼。
定禅寺通の方まで歩き回ったけど、結局戻って来て、近所の広浦で昼飯。
Category: 美味いもん
ごちそうさま
やはり軽い花粉症なのでしょうね。ティッシュペーパーの消費量激増なのですが、先日ジムニー車検の時に、生協から15箱もらったので、豪快に使ってます。
社食シリーズ。
22日は、麻婆茄子丼、440円。
小鉢は冷めたシューマイ。
Category: 美味いもん
近いので
バーネットがいなくなった分、抑えと締めが、一個ずつ昇格したけど、役不足と言ったところ。
イーグルスは王者ホークス相手に、一勝一敗一引分けとまずまずか。
それよりも6時からカーリング娘の決勝戦を見ないとね。
これは先週、連休最終日の昼飯。
良い天気の日でした。
超近所のCaféトライです。
Category: ロコモーション
どうなの、コスパ
昨日の朝は、各所から中継。
ただし、東京発は、東北新幹線のE5系車両でしたね。
羽田からいろんなところにフライトがある東京の人にはメリットは少ないでしょうが、仙台から道南はずいぶん近くなります。
Category: 街角探検
寒中ウォーキンなのか
賭博騒ぎのあおりか、開幕日が妙に早いからか、いまいち盛り上がりに欠けているような気がします。
さて引き続き、會津旅のレポートです。天気は曇り。
鶴ヶ城から七日町へ移動して、ウォーキング。
撮った画像の建物名は、帰宅してから調べます。
これは渋川問屋。渋皮ではありません。
明治の時代の海産物問屋、と言う事は身欠き鰊の買い付け元ですね。
今は高級會津郷土料理店です。
Category: 博物芸術
會津の彼岸はとにかく寒い
イーグルスは二年連続最下位だったと言うのに、まだまだ寒い仙台でホームゲーム。
まだ切符は買えるようですが、ホントにこんな季節にプレーボールするんでしょうか。怪我が心配です。
まぁ、ビールはほとんど売れないでしょうね。ぬるくならないのは、良いかもしれないけど。
八重の桜ブームが去ったと思われる会津若松旅続編です。
翌朝。
朝飯処を探します。
5年前に来たときは、朝ラーでした。今回も営業していました。
仙臺屋の金看板は気になりますね。
Category: 美味いもん
八重の精霊の桜の守り人
七日町の方へ、なんとなく歩きます。
ただ、七日町は工芸品や土産物屋が多いため、居酒屋のような店がほぼありません。
寒くなければ、歩き回るのは楽しい街なんです。
Category: 博物芸術
ガレキから我歴へ
普通の車両に連結されているんですね。
こちらはまちなか周遊バス「ハイカラさん」。
今回は会津若松が目的地なのでした。
Category: ドライブ
一喜一憂
天気予報は残念だったけど、宿も予約しちゃったし、ひとまず出掛けます。
折立から茂庭。10時ごろなんですが、車は多いようです。
生出で国道286号に右折。
川崎町に入り、釜房湖あたりで、蔵王が少し見えてきました。
宮城川崎インター入口を右折。
笹谷インターからひと区間だけ山形道です。
笹谷トンネルを抜けて、関沢インターから再び国道。
Category: 美味いもん
ここではみんな心も開放
気仙沼駅には大船渡線が一ノ関から繋がっていますが、北の大船渡や南の石巻方向のレールが、これで途切れます。
BRTに乗ったことがありますが、基本的に専用道路を走るバスで、多くの場所では鉄道運航時よりも本数が増えていますので、高校生など近隣移動がメインの利用者にとってはベターかと思っています。
ただ、旅好き、地図好きのワタシとしては、地図からまだらの鉄道の線がなくなるのが寂しいし、鉄道の無い地域を旅の興味の対象から外してしまう人もいるかもしれない。
さらに、JR山田線が三陸鉄道に引き継がれることになりましたが、久慈から、宮古釜石大船渡の盛までの運行になっても、盛で乗り換える鉄道がなくなることになります。
出来れば気仙沼線の運航を、気仙沼まででもいいから引き受けて欲しいものです。
BRT路線は鉄道として表示が残って欲しい気もするし、地域のバスもBRT道路を走れるようにするべきかも。
さて、今週の社食ネタ。
月曜日は、無料開放デー。
社内にさえ居れば誰でも利用可、ふだん食堂を利用しない人、工事中の業者やメーカー技術者、街にある部署や関連会社のスタッフ、研修中の新入社員、誰かの知り合い? ごった返します。
Category: 美味いもん
楽な日帰りの距離感
維持する費用も大変でしょうが、例えば地元県域の中波かFM放送を一日22時間ぐらい中継し、残る2時間だけでも限定地域情報を流すような、県域とのコラボみたいなことができると良いのですが、さまざまな壁がありますね。
旅ネタの続き、やたら人が多い東京駅で、山手線に乗り換えて新橋へ。
空間利用の密度が、仙台とは異なりますね。
霞が関で働く友人と、烏森口で待ち合わせて、早めに昼飯です。
彼の行きつけのお店かな。
シャッターが完全に開いてません。
Category: ロコモーション
こまちの車窓から
仙台駅の東西自由通路です。翌日オープンの商業施設に囲まれたところに新幹線の入口もありました。
自由通路と言うのは、切符が要らない通り道と言う、国鉄用語なんでしょうか。不思議な名前。
そうすると駅内の通路は、不自由通路?
年を取って、いつも思うのは、公の場所には、もっと座るところが欲しい。ルンペン対策なんでしょうね。
こまちに乗ります。
広瀬川と泉ヶ岳。震災発生後、永く車両が停止していた位置ですね。
渋滞中の広瀬橋は、1909年に架けられた前代の橋が、日本初の鉄筋コンクリート橋と言われるそうです。
今の橋も工事中ですね。
Category: 生活
ボーナスがなくなる
でも少しエンジンを回してやりたい気分。
2012年の9月と、2014年4月に故障して修理している給湯器。給湯機か?
そろそろ変え時なのか、また壊れるのではと、特に冬の期間はびくびくだったのですが、この2年は順調なんです。
今年のマンション大規模補修がらみで、住民説明会があったときに、給湯機をまとめて交換したら安くならないかなぁと言う話が出ました。
どうも端っこの部屋の場合、給湯器がサービスバルコニーに設置してあり、交換が難しいらしいのです。うちは玄関横なんですが。
それで、大規模補修で足場が組まれると、作業し易いらしいんですね。
それで、どこかの業者が、説明会を開いてくれるらしいのですが、あんまり安くはないようです。
Category: 美味いもん
最近ワイシャツがきつい 腹回り
東京出張なのですが、コートは要りませんね。
3.11前後は、部員が各地に展開していたり、東京から中継班や取材班が来ていたり、サッカー中継も始まるし、年度末なので工事も多かったり、送別会もあり、ホワイトデーはあまり関係ないか、年度末のお祭り騒ぎのような毎日です。
そんな中、スイーツ類も多く出回るのですが、これはサンド伊達さん一押しのマドレーヌ。
志津川さんさん商店街オーイング菓子工房Ryoの、お山のマドレーヌ。
子供の頃に食べた甘食を思い出しますが、やっぱり別物です。