「Yo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Yoとは

2025-11-01

anond:20251101205335

知らねーYO

自分バラでも買えば?みたいな

季節の変わり目に追いつけない体を抱えて、ベッドにうずくまった。

着重ねする必要がなくなったがゆえに、肌にかかっている布の軽さが物足りない。

「寝る前に換気して、空気を循環させた方がいい」という助言を律儀にまもり、手首のスナップをきかせて、窓を開け放つ。

カーテン呼応するように揺蕩い、爽やかな風が一気に部屋を満たす。

雲一つない藍色の空から、星ごと流し込まれたような心地よさ。額を撫でる風に目を細め、深く息を吸う。

外国人交流できるアプリを開く。

溜まっている「How are you doing?」に返す気が湧かないので、設定からアカウント削除」を選択し、すぐさまアカウントを作り直した。

ネイティブ言語日本 学びたい言語英語 

英語レベルは5段階。少し悩んで、3にする。レベルの横に、ドットが3つついたのを確認し、さっそく投稿を作る。

こんにちは、アキです。喋りたいかアカウント作成しました。チャット電話しましょう。」

なんどもアカウントを作り直してもなお、「アキ」を選びたくなるのはなんでだろう。呼びやすいからか、季節の秋が好きだからか、発音したときの響きが好ましいからか。

改名できるなら「あきらちゃん」になりたいな、と思ったことが何度かあるし、ニックネームアキちゃんと呼ばれたい。

本名はマ行とナ行で、どこか沼っぽく湿気ている。あきら、と声にしたときの、葉っぱをちぎったような爽快さに対するあこがれかもしれない。

投稿ボタンを押すと、少しの間もなく一つ目のいいねがつき、個人メッセージに「手を振る絵文字」が届く。

テンプレートの「調子どう?」「いい感じ」を数人相手に、三往復。

個人的に、チャットに含有される温度の低さが気に食わない。

だが、その日は、単調で使い古されたテンプレートを、目をこすりながら指で辿ることを選んだ。

4人を相手に、ほぼ同じ会話のキャッチボールをした。少しも色が変わらない自身の心を見やり、チャットルームを抜けたところで、「電話?」の無機質な文字列が目に入った。

電話しませんか、の8文字すら省略する、スナック菓子のような軽い姿勢に惹かれ、ポテチをつまむように「通話ボタン」を押す。

耳に届いたのは、岩が転がり落ちて割れたような、気だるげに崩した "Yo, what's up"だった。

20代大学生男子で、発音聞き取りやすいなと思ったら、ニュージーランド出身だった。時差が3時間程度あり、「オーストラリア日本の時差は1時間なのに」というと、「オーストラリアニュージーランドを一緒にしないで」と怒られた。

「それでさ、フィジックスがなにか説明できんの?みたいな」

だれた喋り方が、眠たい自分絶妙マッチしていて楽だった。

フィジックスがなんなのかすら知らない、というと「あー、ぶつりがく」と返してきたので、目を丸くした。

物理学って日本語知ってるの?」

「まあ、わかる」

日本語上手いね。どうやって学んだの」

「まあ…このアプリ始める前はなんもしゃべれなかったけど、なまけずに電話とかしたら上達した。で、物理学説明できる?」

やっぱり物理学説明できないといけないらしい。

息を吸い、悪いけど日常会話くらいしかできないんだ、と返した。

海外に住んでたのは小学生の時くらいで、と付け加える。

「へえ。どこ住んでたの」

オーストラリア

電話口の声のトーンがあがる。転がり落ちた岩から、水切りで投げ、水面で跳ねる石みたいだ。

「うわあ、だと思った。オーストラリアの人って女でも男みたいな喋り方するんだけど、そんな感じがした」

そして、なるほどね、と言い添える。

小学生のころだったら、本格的に専門の勉強とかはしてない感じか。了解した」

どうやら、物理学がなんなのか聞いてきたのは、英語レベルを測るためらしかった。言葉にトゲが少しもないから警戒はしていなかったが、特殊なモノサシのようにも思えた。

「で、なんでチャット電話募集してたわけ?」

「なんか寂しいなと思って」

「寂しい?」

孤独を感じたから。やっぱ今のなし、なんか恥ずかしくなってきた」

英語を学びたいから、と無難に流せるところだったが、口をついて出たのは「ロンリー」という単語だった。

言ってみてから自分状態自覚する。そして、少々オープンすぎたかと思い、早口になる。

彼は特段からかう様子もなく、「なんか悲しいことでもあったの」と聞いてきた。

「いや、悲しくはないんだけど。今こうやって話せてるから楽しいし。」

暗い空気を感じ取られたくなくて、会話を移そうとしたが、彼は話題の切り替えに乗ってこない。

「なにかあった?」

首をひねり、天井を見上げる。少し息をついた。

間をおいてまで考えたが、別に何もないのだった。

「本当になにもないんだ。ただ、人って社会の生き物だから。私は一人で行動するのが好きだし、店とかもひとりで行くけど、たまに人と喋りたくなる。それは、ヒトっていう動物社会の生き物だからだと思う」

「それはそう」

納得したらしい。英語でそこそこ言語化できた自分を、内心褒めつつ、落ち着かなくて言い添えた。

「君をカウンセラーみたいに扱いたいわけじゃないんだよ。だから気にかけてくれなくていいよ」

「なんでそう思ったの」

「どうして悲しいのか聞いてきたのが、こう、心配してくれているように感じて。暗い空気を感じ取ってたら悪いなと。人は人のことをカウンセラー扱いしちゃいけないと思うから。人はあるがままで良いわけだし」

「そんな気にしなくていいのに。別に、ヒトのことをカウンセラー扱いしてもいいんだよ。みんな、誰かをカウンセリングする義務がないことくらいわかってる。強制させてるわけじゃなく、そうしたいからそうするだけで、みたいな」

自分よりも2歳は年下で、語尾の「みたいな」に若者らしさが滲んでいるのが気になるが、それでも海外大学生はずいぶんまともだなと思った。自分よりも、ヒトとの距離感境界線の引き方に長けている気がした。

それにしても、知らない考え方だった。

人のことを便利に都合よく使っちゃいけない、というのが今の自分の考えだ。愚痴を聞かされると、「ゴミ箱にされた」と感じる。人はあるがままで良いわけだから相手になにかケアを求めるのは望ましくないと思う。

だけど彼は、「ヒトは在り方を選択している」わけだから、好きにふるまえばいい、というスタンスだ。

主観的見方しかしない自分と違い、それを受け取り、応答する側である彼の目線から、「自分だってこうしたいからこうする」と、立場を選んでいることを明示され、目からうろこだった。

なるほど。愚痴を聞かされ、人を励ますとき、私はいつも、都合よく使いやがってと腹を立てたりしたが、私はそのケア役割を「選んで」担っているわけか。

「その孤独感って、犬や猫、恋人で埋まらないの?」

彼のカウンセリングが続く。猫はいるよ、と答えてから、少々言葉に詰まる。

「あれ、猫じゃ埋まらない?」

埋まってる埋まってる、飼い猫のこと愛してるし、と返す。

話は自然と彼の恋バナに移っていった。

「今度日本に行くとき日本人の好きな子に会いに行くんだよね。性格が好きで」

「なんかロマンチックだね」

「どこが。ただ会いに行くだけだよ」

拒絶されたらショックだなあ、とぼやいている。きっとうまくいくよ、と励ました。ニュージーランド留学に来ていた女子らしい。

「それで、君は好きな人いないの」

「いないよ。必要かな」

必要ではないけど、恋愛楽しいよ」

「確かに楽しいね。でも、恋愛プロセスあんまりきじゃない。考えてしゃべったりしないといけないし」

「それは、今まで良い関係を築いてこれなかっただけでは?」

どうやら2個目のアドバイスをもらってしまったらしい。確かにその通りなんだけどさ。でも本当に言いたかったのは、恋愛プロセスの中、もしくは先に、自分の体を当然のように要求されることの不健康さだった。まあでも言わないことにした。

その後も、気だるげだがポップコーンポコポコ跳ねるように、軽いフットワークでいくつか話題をまたがり、「もう寝るわ」の声で通話の幕は閉じた。

切り際、「自分バラでも買えばいい」と言われたから、「買う買う」と返す。

「買ったら写真送って」というので、「それは約束できない」と目を逸らすと、「それじゃあ意味ないじゃん」とごねられる。

子どもは寝な、と言うと少し怒ってきたのがちょっと愛らしかった。

次の日、バラドット絵を書き、彼に送っておいた。買ったよ、バラ

2025-10-30

ゲーミングルーターって何が違うの?

回線の振り分けを優先的にゲームにして安定させるって、 おい!それってYO普通ルーターと変わらんじゃんか!

2025-10-18

今日美浜町へ行くYO

特急くろしお、一時間に1本なのだ






ふざけんなッ乗り場の21番ホーム中央改札からクソ遠い上に案内分かりにくすぎッッ

全力ダッシュした上に半分あきらめてたわ

もうさ、コロナ全席指定にしてさ、万博あってさ、ほんで混雑して高なるだけでサービス糞糞糞糞

窓口と改札わざと減らすとかなに考えてんだ死ね死ね死ね死ね





聖地巡礼楽しみ~🤗

2025-10-17

長野警官殺して死刑になったマン

市議会議長の息子で引きこもりで村人全員が自分悪口ゆってると思い込んでる糖質

生きてても辛いだけだったやろなって

餓鬼ターゲットにしなかっただけエロい

でもなんで猟銃許可取れてんのYO

2025-10-06

小西ひろゆき参議院議員) @konishihiroyuki

「ワーク・ライフバランス(WLB)を捨てる」は、生命健康よりも労働重視、法律無視ということになってしまう。総理になる政治家は自らの言葉社会への影響を考えなければならない。最初からそれが出来ない人物なら、総理として多大な害悪国民にもたらすだろう。

https://x.com/konishihiroyuki/status/1974620801526829072

Yo𝕏ano @SeanKy_

小西ひろゆきさんは、2010年代質問主意書乱打で官僚疲弊させる戦術先鞭をつけた一人で、東大官僚志望者を減らすほどワークライフバランス悪化させた元凶の一人です。

民主小西洋之氏、質問主意書を連打 6日閣議決定分の84件中55件を占める

2015/10/6

https://x.com/SeanKy_/status/1974846818254213484

2025-10-05

どひ~💦💦

出先だけど携帯バッテリーあるから大丈✌️だと思ったら残り3%!?

スマホは60%45分!?

ヲイヲイ新幹線で片道4時間どーすんのYO😱

2025-10-01

dorawii@執筆依頼募集中

知識も足りてない煽りカスのほうが比喩抜きに虫なんだよなあ…

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251001175958# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNztkAAKCRBwMdsubs4+
SIccAP9pyDvBlxNyE8a8maVoOQO6G9nPFpixFYTKcHZvl+yo/gEA6Ia7MFwGvONO
jBbnfEYiz+emK4KHWJtGExTT9xNS6A0=
=rYus
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-09-22

anond:20250922225016

コナン監督は「子どもと一緒に見てるお母さんを不快にさせたらチャンネルを変えられそうなので、お母さんが見たら嫌になるだろうセクハラ表現はなくした」と答えている

でもこれで監督が表自戦士キャンセルされることはないだろう

なぜなら、監督は「お母さん」にノイズ消去の原因をかぶせており、「俺がそういう表現はまずいと思うから」とは言ってないか

うるさい人に対応しただけのいわば被害者のようなものであって、俺が責められるいわれはないよ、というポーズを取れている

一方、ぼざろ脚本家は誰かにかぶせなかった

「"私"がこの表現はまずいと思ったから」と答えて他責しなかった

これは誠実だが不器用だなと思う

ぼっちちゃんと同世代女の子にも見てほしいから、えっちなシーンはナーフしました」「子供にもみてほしいから~」とか嘘ついてたら怒られは発生しなかったと思うんだよな

この騒動で、ぼっちちゃんと同世代女の子コメントが印象に残っている(bioによれば17歳

Dolly Draws (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) (COMMS OPEN! 0/3)

@Dolores_Draws90

Yo tengo el primer tomo del manga (porque me lo regalaron) y me gustó bastante, nomás no me gustaban las escenas raras como la de bocchi bañándose, me puso algo incómoda porque la chabona debe tener mi edad. pero aún así, si recomiendan que me vea el anime, probablemente lo haga

私はマンガの第1巻を持っていますプレゼントでもらったから)で、かなり気に入りました。ただ、ボッチが風呂に入るシーンみたいな変な場面は好きじゃなくて、ちょっと不快でした。だっての子多分私と同い年くらいだもん。でもそれでも、アニメを見るのをおすすめしてくれるなら、たぶん見ると思います

2025-09-12

さだめ〜ユーフラテス紀行〜

タイトル釣りです。ごめんね。

今日職場にある豆から挽いてくれるコーヒー自販機ジョージア)でカフェラテ(もちろんアイスYO!)を買ったんだけど、なぜか!なぜか氷が少なかったんだよNE

なんかぬるくてさ、アイスじゃないの、ぬるいの。

悲しくなって、自販機に載ってる業者電話番号電話したの…

そしたらSA

「返金いたします。住所を教えてくださいNYA!」って言われちゃったんだYO

「えっ、返金!?150円!?どうやって!?!?

と驚きを隠せず聞くと、

現金書留で送りますNE!」って言われたんだYO

でもよく考えたらSA、150円現金書留って、郵送料の方が高くない?なくなくNight?

「いや、なんかもったいないんでいいです。もう飲んじゃってる詩…」と言ったんだけど、

「そんなこと言わずに、ぜひ返金させてくだ🦏!」って言うもんだから、仕方ねぇなあ、と住所を口頭で伝えたんだYO

そしたらさ、それを横で聞いてたヒットマンが俺の住所メモっててSA

「おいおい、盗み聞きはいかんぜYO!」と俺はそいつ散弾銃をぶっ放したのSA

そしたらヒットマンスタコラサッサと逃げてったYO!よかったね〜

それで、後日で現金書留が来るのを待ってて、ピンポ〜ンって鳴ったから出たら、郵便屋さんじゃなくてヒットマンだったのSA

俺はそいつに撃たれて、今入院中!トHOHOだZE!

これもさだめ〜ユーフラテス紀行〜か…となったYO!(タイトル回収。完)

2025-09-11

anond:20250911070453

アップデートを促してるのに何で昭和より前の話が出てくるんだYO

理系かな?国語偏差値どれくらい?

2025-09-05

カタツムリコマツナを食べない

こ、こ、コマツッタな。

キサマはコマツナ生まれコマツナ育ちじゃないのかよ。

 

https://anond.hatelabo.jp/20250829222930

 

一年前、スーパー小松菜についてたカタツムリ。先日、カルシウム不足が疑われる行為を見せたのでせっせとカルシウム含有量の多い食材を調べては虫かごに入れている。野菜の中でも小松菜カルシウム比較的多いらしく、「最近人参をあげることが多かったしな」と特に意識して小松菜を与えている。が、食べない。

 

安い方のスーパーのだからお気に召さないかったのかと、コイツがいたスーパー小松菜を買っていれてやったけどやはり食べない。なんでだよ。

ちなみに何故か以前から「外側」の葉っぱは食べるけど「内側」の若い葉っぱだとほとんどの確率で食べない習性がある。それもなんでだよ案件だけど、今回はどの部分の葉っぱをあげても口をつけない。葉っぱの裏で休んだりはしてるけど、一向に減らないのだ。

 

これではまた殻の白化が進んでしまう。コンクリートもたまにへばりついてはいるが、うんちの色を見るに積極的に齧ってるわけでもなさそう。

家にある食べ物栄養表示などを見ながら、アーモンド、白胡麻、鮭の骨……などいろいろあげてみたが、食べたり食べなかったり。勢いもなんかイマイチ。うーん。今朝入れた豆苗も食べた様子はない。うーん。

私のサプリをまたあげればいいのかもしれないが、人間用のサプリはなるべく最後の手段にしたい。うーん、ほうれん草最近高すぎるし、モロヘイヤは私があまりきじゃないしな。

あとはこんにゃくか…?と思って先日買ったところ、うっかりすべて美味しいひじき煮にしてしまった。こりゃしまったと後日改めて買った糸こんにゃくも、すべて味しみしみの肉じゃがとなってしまった。うっかりが過ぎる。次こそ。

こんにゃく効果を感じなければ、そのときサプリを一粒入れてやるつもりだ。

 

 

つくづく、食欲は寿命と直結しているなと感じる。

数年前、まだ旦那さんが恋人だった頃。彼は一時期入院していたが、どれだけしんどそうでも食欲だけはちゃんとあった。病院食が足りないと嘆き、外来が終わり人がいなくなったわずかなタイミングを見計らって、院内店舗で大量に1本満足バーを買い込んでいたそうだ。

私は家族でもなんでもなかったのでお見舞いや差し入れは一切できなかったが、電話越しに聞く勢い余る食欲に「この人はきっと大丈夫だ」と安心したのをよく覚えている。まあオチとして、あの頃は副作用で味覚が終わってたので「バー美味しくない、もう二度と食べたくない」となっていたけども。

 

反対に過去見送っていった親戚たちはみんな、突発的な要因以外は最後が近づくにつれ食欲が落ちていった。祖父が「スイカの汁を飲みたい、後で飲もうか」と言って眠り、そのまま目を覚まさなかったエピソードはずっと頭の片隅にある。

 

食べることは生きること。生きようとすること。食べないという行為はきっと、現世とのしずかなお別れの儀式なのだろう。

……なんて書き終えて虫かごの方を見たら、なんやお前アーモンドむしゃついとるやないか。いや、めっちゃ食べてるやん。元気やないかい。あたくしのセンチメンタル気持ち全部返して。

 

YoYoカタツムリよ。

キサマにとって無理のない範囲で、気が済むまで生きてくれたまえ。

2025-08-25

セックスレスって言葉おかしい。セックスしないのが異常みたいじゃん

セックスしなくてもよくなくない?

よくなくなくない?

セックスしなきゃって価値観があるからセックスレスなんて言葉があるんだYo

セックスレスなんて言葉、やめちまえYo

セックスしなくても俺たち、うまくやっていけるよNe

そうだよ

そうだよ

そうにきまってるYo

2025-08-22

dorawii@執筆依頼募集中

そもそも平等「で」ゴミだとどういうニュアンスのなるのか読み取れないんだけど

ということはそっちが何かニュアンスを込めてたとしても伝わってないしそもそも文法的に間違っている可能性があるってことだよ。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250822224338# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaKwbVgAKCRBwMdsubs4+
SKVfAP4+B3JI/HvCSgoKWztUW7O/Yo/tZiwnpA7NaYW/1GyVmwEAmky76ANQYR53
hg8c1iV1AHaJ8hG2t54ptTM/5hnFUwE=
=3aCD
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-08-21

亡くなった消防隊員の人柄報道、やめとけYO

実は手順無視してたとか後から分かったらどーすんの?

あとは悪目立ちしたせいでSNS特定されたりとかさ

追悼じゃなくて死体蹴りになりかねン

2025-08-20

Kinozone

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_b7ef77247ae9ec7b491da5ee9ad5c813-th-2ptt5.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_b7ef77247ae9ec7b491da5ee9ad5c813-we-2a0v.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_b7ef77247ae9ec7b491da5ee9ad5c813-yo-gzjlv.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_cbe7c5d77ef390364c598c6afcf1ee35-fa-s4x.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_cbe7c5d77ef390364c598c6afcf1ee35-my-ziku.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_cbe7c5d77ef390364c598c6afcf1ee35-ph-7d83.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_cbe7c5d77ef390364c598c6afcf1ee35-ti-qs9b.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_cbe7c5d77ef390364c598c6afcf1ee35-un-mjob.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_6bbc8a1927e9cbd5967320636db6fe6e-co-bwfoz.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_6bbc8a1927e9cbd5967320636db6fe6e-mi-rhx.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_6bbc8a1927e9cbd5967320636db6fe6e-op-ftvq.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_6bbc8a1927e9cbd5967320636db6fe6e-sp-44x.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_6bbc8a1927e9cbd5967320636db6fe6e-su-ad8qk.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_85ca86e5b525fe0f9b8a0298c1037ce7-br-7h38g.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_85ca86e5b525fe0f9b8a0298c1037ce7-ca-i0hb.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_85ca86e5b525fe0f9b8a0298c1037ce7-cr-ykay.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_85ca86e5b525fe0f9b8a0298c1037ce7-jo-aapge.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_fd09ce78c3ef6e0455f196ef2c92e22c-aq-gi9vf.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_fd09ce78c3ef6e0455f196ef2c92e22c-ba-jtqix.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_fd09ce78c3ef6e0455f196ef2c92e22c-me-1uw9q.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_fd09ce78c3ef6e0455f196ef2c92e22c-th-t5w.pdf.tmp

pubprd.library.hbs.edu/machform-standalone/data/form_23086/files/element_8_fd09ce78c3ef6e0455f196ef2c92e22c-tr-kre1j.pdf.tmp

2025-07-29

anond:20250729083856

小4にやるかはともかく小学生時代武勇伝とかみんなもっと気軽に話したほうが楽しいと思うYO

2025-07-25

ミルキーサブウェイを見ろ

何で誰も教えてくれなかったの?

 

ミルキーサブウェイとは、今期放送ショートアニメの一つ

Yo☆Heyという若いクリエイター個人制作CGアニメアニメ化した作品

 

第0話(個人制作

https://www.youtube.com/watch?v=AYJrRakUyvg

1話

https://www.youtube.com/watch?v=iHd7eWUXuLU

 

たぶん、ファイアボールとかたつきアニメを見た時くらいにはすごい

これでまだ20代半ばなのか

 

どうすごいか

言語化すると陳腐化しそうでいやだけど

動きの自然さ、セリフの選び方、キャラ関係性、かわいさ、癖、昭和SFデザイン、ロボ、センス、演技、ギャル解像度演出フェチ、全部一定ライン超えてる

ストーリーに驚きはないんだけど、別にそこは良いと思う、変な展開にするより細部描写だけで特別ものになってる

 

ディズニーピクサーと言ったアメリカCGアニメとか、結構影響受けてる感じがするんだけど、絵コンテや表情の作りが

ただそれが半分アニメの影響くさいんだよね、結果ファイアボールっぽい、すごく見やす

 

個人的に一番驚いたのは間の使い方、動きのリアルさがすごいんだけど、モーションキャプチャー使ったのかな?計算してやってんのか、どう演技とシンクロさせてんのか謎

あと主人公2人の関係性、あんまりアニメとかで描かれてる所見たことがない

そのくせ心地いい、嫌な感じが全然なく「面白い」「こういうこと言うやつ居るわ」のラインキープしてる

 

演技さ、自然体の演技なので、こういうのでいったらgdgd妖精sとか、てさぐれみたいに、先に声を撮ってから絵を当てるパターンを思い出すけど

そこまで素でもないんだよね、ちゃん自然なうえで演技してる(セリフをわざと被らせる)、絵作って声作ってから絵を調整してんのかな

 

こういうの嬉しいなあ

 

____

 

いやでも文脈アメリカCGアニメなのかな、あのリズムに似てるんだよね、自然体とネタセリフリズム

しかもこれ今回多言語でやってるらしい、めっちゃ大変じゃん

 

あと一部が完全にファイアボールオマージュなので、ファイアボール好きなのは見て取れる、明らかにロボフェチ

2025-07-21

しかしこれで物価高が解消するかと言えばそんなことはないのである

どーすんのYO

とあるDJ独り言

Yo yo yo〜みんな選挙行ったか〜?俺は昨日、クラブ行く前にぶちかましてきたぜ、投票所投票用紙yo

でもな〜誰に入れりゃいいかわかんなくてさ、フィーリングで選んだわけよ。

名前がバチッと決まってるやつ。韻踏んでそうなやつ。

たぶんやべーやつだった気がするけど、まあそれも運命ビート)だよな。

ごめん、選挙もノリでやっちまったDJです〜〜! Peace✌️

https://anond.hatelabo.jp/20250721173952

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん