「野沢直子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 野沢直子とは

2024-06-19

anond:20240616124255

記事で、コロンブス問題サヨクめ!と散々書いて、当事者目線を強調しつつ最後野沢直子の回答で締めくくっていたら、

まさに現地の当事者目線で、ぐうの音も出ない解釈を目にすることになった。

先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母

ほらみろや、と今頃、新たに手にしたポリコレ棒で気持ちよく机をバンバン叩いているに違いないと思うと、うぐぐ、な思いはあるが、この記事はとても説得力があった。

ファクトチェック全部はできないし、3割程度は陰謀論ばりのこじつけかなぁ?という印象ではあるものの、確かにそう見える、というのは、正直、とても説得力がある。

それにしても、この当事者目線というのはとても大切だと思うし、亜希ダウニングさんの他のアメリカ先住民を取り扱った記事も大変興味深いものだった。

特に、おお、と蒙を開かれたのは、感謝祭に関するアメリカ先住民視点

【感謝祭の本当の起源】ネイティブアメリカンの悲しい真実の物語とは | ユロックの母

これは考えるヒントがたくさん詰まっている記事だと思った。

ただ、これもコロンブス記事同様、3割程度はエイヤと断定してしまっている部分が少なからず見受けられ、必ずしもファクト確認できない感じではあった。

(例えば、1637年のピクォート虐殺=John Winthropマサチューセッツ植民地知事による征服祝いが感謝祭起源である、と同氏は断定しているが、アメリカ先住民よりのメディア検索しても「このピクォート族の虐殺土地を奪ったことを讃える1637年の宴が最初感謝祭であると、後に公式に決定」とまで断定しているものは見つけることはできなかった。もっと保守派よりのファクトチェックサイトでは、1637年の征服を祝福、感謝したのが感謝祭の発端とする説に「事実無根だ!」と、それこそむきになって根拠なく反論しているのもみつけたので、右派にとって、痛いところを突かれれているのだろうとは思う)

そういう面はあるものの、テーマ自体が非常に興味深い。

というのは、感謝祭という、入植したアメリカ人の原点ともいえる巡礼始祖の心温まるエピソードで、かつ「アメリカ人」というネイションとしてのアイデンティティ形成にも寄与してきた感謝祭、そして現代では商業的にもブラックフライデーなど非常に重要感謝祭が、実はアメリカ先住民視点からみると、自分たち虐殺されてきた血塗られた歴史の一コマだったというのは、ポリコレ的にどう扱うんだろうと。アメリカ先住民立場としては、感謝祭の日は喪に服す日だとして、負の歴史直視するよう求める主張も行われている、という。

これは、ポッと出てきたアニメMVなどのコンテンツと違って、ポリコレ的にあかんから、といって引っ込めるわけにはいかない。

感謝祭はそれほどまでにアメリカ文化経済社会に深く浸透している。巡礼始祖の思いというのはある意味合衆国憲法起草にも関わってくるものなので、巡礼始祖の神話をその一部であれ、修正する、というのは容易なことではない。いかキャンセルカルチャー全盛の昨今といえども、感謝祭、裏側からみれば虐殺歴史、というところに目をつぶり続ける時代はしばらくは続くだろうと思う。

からアメリカ先住民としては、感謝祭やめろ、とまではいえないが、少なくとも私たちは喪に服すよ、ということをアピールする、というところなのだろう。

問題は、自分たちアイデンティティ形成に欠かせないものキャンセルできるのかというテーマだ。

そもそも植民地主義の反省というのがアメリカのみならず、ヨーロッパ社会でもなかなか直視されないのは、それが自分たちアイデンティティに組み込まれいるからだというのは、例えばフランス植民地主義を振り返るとわかる。

例のコロンブスMVでは、類人猿音楽を教えたり文字を教えたりする場面があるが、ダウニングさん的にはネイティブアメリカン歴史最初に思い浮かぶのだろうけれども、俺はどちらかというと、未開な社会文明化する、というテーマはむしろフランス植民地政策どんぴしゃりなイメージだったりする。前記事でそんなことを書くと、そういうお前も知識ひけらかし野郎だろが、といわれるので書かなかったが。

ひとつ前の記事永井陽右氏の言葉を引いて、「外付けされた人権」という安易さを戒めるようなことを書いたんだが、外付けの元祖は実はフランス革命だ。

人権の出発点のひとつともいえるフランス革命では、当時、海を隔てたイギリスからこの革命の様子をみていたエドモンド・バークは、革命で掲げられたフランス人の新しい概念について、外付けはおろか、「発明されたもの」とまでいっている。褒めているのではない。「発明された概念」のもと、フランス革命では、反革命派が次々と断罪されている様をみたエンモンドバークは、なんでも進歩的ものが素晴らしいわけではないし、なんでも理性的判断できる、偏見を解消できると考えちゃう傾向はヤべえと考えた。

偏見なんてなくならないんだから偏見をなくそうという発想をやめて、伝統文化と結びついた自分たち偏見を生かした社会を目指すべきだ、という考えを進めた。

まり、「伝統的な価値観のなかでは自己実現できないひとがいる」一方で、伝統的な文化価値観自己実現をしたいひとだっているってことだよ。

進歩的価値観に基づいて偏見を解消しようすると、社会のどこかで肩身の狭い思いをする人が出てくる。それをかつて中島みゆきは「世情」という歌のなかで、

学生運動シュプレヒコールの情景をみながら、「世の中はいつも変わっていくから頑固者だけが悲しい思いをする」とうたった(哀しい思いをするのは学生たちに打倒される守旧派側でもあり、衰退する運動にしがみつく左翼くずれの末路でもある。あ、俺の解釈ね)。20代の頃の中島みゆき、すごいぜ。

エドモンド・バークに戻ると、彼はいわゆる、保守主義元祖みたいに言われることが多いが、フランス革命による激しいポリコレビビったというのがそもそもの出発点なのだ

教養なんて外付けだろうってブコメに★がたくさんついているが、エドモンド・バーク見方は、そういうことを少し考えるヒントになったりしないかね。

もうひとつ興味深いのは、フランス人権歴史は、実は植民地主義と深く関わっている、ということだ。

フランス革命後、自ら編み出した自由博愛平等という「人権」という概念をより普遍的価値に高めるために、文明化の推進という旗印のもと、未開社会の啓もうにいそしんだのがフランス植民地主義の大きな側面だからだ。特にフランス語の普及は博愛精神の名のもとに、当時フランス支配下においていたアフリカ地域で推進された。確か、昔読んだ本で手元になく記憶あいまいだが、当時の知識ヴィクトル・ユゴー奴隷制に反対しつつも、フランス語の普及にはむしろ賛同していた、と聞いたことがある。ユゴーではなくジャン・ピエールだったかもしれないが。いずれにしても当時の一級の知識人が植民地におけるフランス語推進の旗手だった。

こうしてユニバーサリズムの名のもとに、フランス人の精神普遍化を推し進めた、というダイナミズムがあったこと、そして、隣国保守知識からフランス革命のその後の経過は「発明された概念」による野蛮なポリコレとして映じていたりしていたことは、「人権普遍的もの」として習ってきた学生が、次のステップとして教養として知っておいてもいいことだと思っている。

人権の普及と植民地支配が地続きであるというのは、フランス社会での植民地支配への反省の足かせになってきただろう。それは博愛友愛ポリコレ的に言い換えても同じことだと思える。

これはある意味で、感謝祭国民意識の醸成に関わってきたことと、その負の側面を直視しにくいアメリカの状況と、状況は異なるが、抱えている課題共通する。

昨今のコロンブスMV叩きについて、得体の知れない違和感を覚えるひとは、俺も含めてなんだが、恐らくどちらかというと、人権普遍化のプロセス進歩主義)と植民地主義が一心同体というところに気持ちの悪い類似性をうすうす見出せるのではないかと思う。エドモンド・バークほどはっきりと「人権よりむしろ偏見のほうが大事!」と180度振り切るまではいかなくとも、正しさのもつ禍々しさを何か表現できないかというモヤモヤがあるはずだ。

自らの存立基盤をポリコレ的に正す究極が革命というものだとすれば、それに対する警戒感というのは埋もれてはならないものだと思う。

そういうモヤモヤは大切にしてほしいし、アメリカ先住民立場からみたらやっぱり、という記事を見つけたとしても、そこまで確信をもって解釈できなかったし、寄り添えない、という部分は残しておきたいと思う。それに対して「貴様アメリカ先住民の心情をないがしろにする気か」という反応は、ある意味表現自由の乏しかった80年前の戦時中に、「兵隊さんご苦労さん」といって国民を一斉に同調させたダイナミズムとよく似てくる。大東亜共栄圏思想は、欧米帝国主義アジア諸国文化経済搾取し、独立を妨げているという考えから出発している。何が正しいかについて翌々考えず、適当ポリコレ棒を拾って叩いていると知らず知らずのうちに、みなが操られた正義に踊らされてしまうというのは危機感としてもっていい。

記事感謝祭トリビアは、そういう意味で、考えるヒントがけっこう詰まっていると思った。

2024-06-16

anond:20240613203515

追記)ユロックの母さんの記事面白かったので続きを書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20240619014605

本文)

キャンセルカルチャー問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発的なものではないことなんだろう。

どこかで知った聞きかじりの「教養」に発するものからキャンセルすることでなんとなく自分が「正しい側」にいることに内心満足してしまう。「正しい側」にいるというのは安全地帯なので、いくらでも無知な人を罵倒し、笑い飛ばせる。その教養は実際のところ、★のたくさんついたブコメかもしれない、その程度に知った教養でも安全地帯に入った感覚を得られる。

まり、「いーけないんだいけないんだー、センセにいってやろ」のアレと大差ない。

その程度の教養正義感で、MVを取り下げ、ミュージシャン謝罪に追い込む社会なわけだね。

かつて、なだいなだが、ケシカラニズムといって、理性的正義感情的正義区別し、自分のことでもないくせに感情的共感によって主語がでかくなるのが感情的正義の特徴だとした。そのことで人々がプロパガンダに流されやすくなる、という趣旨のことをどこかで書いていたのを思い出す。

もうひとつ思い出したのは、2年くらい前、

共感にあらがえ - 内田樹の研究室

のなかで、人権とかマルクス主義とか、外付けされた倫理は歯止めが効かず暴発する、ということを内田樹がいっていたこと。

増田へのレスなかに

コロンブスナポレオン他所に乗り込んでそこにいた猿を使役したり自分文化を教え込んだりする描写になんとも思わんのかお前はw

というのがあるね。

正直、なんとも思わないねというのが俺の感想だし、植民地主義への反省なんていっても、外付けの反省まり

俺の中では、このMVはたわいもなくみえている。そんな他愛のないもの批判したくなるほど自分のなかで植民地主義批判内面化されていないわ。

そんなことをいうと、すぐにいろいろな知識開陳して説教したくなるサヨクがぼうふらのようにわいてくるんだが。

しろMVのなかで、不快に思ったのはそこではなくて、ナポレオンなどの人物たちが「Monkey Attack」というビデオを鑑賞するシーン。負傷していまにも死にゆハチマキをした類人猿兵士を抱きかかえる類人猿兵士、その場面にビデオ鑑賞していた皆が涙する、という場面だが、このシーンは、旧日本軍兵士連想させられ、ビデオ鑑賞で感動ポルノを消費するという行動にはイラっとさせられた。

類人猿ベートーヴェン指導したり、人力車にひかせたりというのには何とも思わなかったのに、このシーンだけは嫌な気分にさせられた。

そう、まさに「つまり解釈余地があるんです。」という感じなんだな。モンキーアタックビデオへの不快感はあるものの、袋叩きにしてやり込めるほどのものではない。他愛もないMVだよ。

rna氏は、ネット上では一斉に右向け右で「文明的なコロンブスたちが野蛮な猿人たちに文明を伝え、教化し、啓蒙している」という構図が大勢を占めているようだが、そうは解釈できないと述べている。

Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題、マジわけわかんねぇ (追記あり) - rna fragments


もっとも俺も若い頃、20年くらい前までは、人権歴史教科書通りに学んで、それを教養として広めていけば、外付けされた倫理共感を呼んで広まっていく、みたいに素朴に思っていた時期があった。

https://lady-joker.hatenadiary.jp/entry/2024/06/16/011301

みたいなことを素で思っていたというか、それこそ20年前のはてな草創期の「何とかidさんの日記」にはそういうのがあふれていた時代、、はてなにははてサと言われる人たちが多かったのだろう、そういう人ともつながった。

しかし、いつしか違和感を覚えるようになった。特に歴史修正主義というドイツで使われた文脈言葉安易日本南京虐殺否定文脈で使うことが一般的になり始めたころ、はてサという存在が疎ましくなっていった。

俺の違和感の正体は、結局のところ、歴史文脈のなかで生まれ言葉には、その歴史に紐づいた反省があり、過去への抗いがあるはずなのに、いつしか教養」として普遍化するなかで、その歴史固有性が失われ、あたかハンディ批判ツールになり下がることだった。

村上春樹2009年、イスラエル文学賞を受賞したときはてサは一斉に授賞式に出席しようとする村上を引き留めようとし、攻撃した。出席することは共犯意味するとまで言った人もいた。そのとき村上氏は自身への批判を受け、それらの情景を正論原理主義といった。パレスチナの人たちとの現実の接点をもたずに、パレスチナだ、ガザだ、人権だと漠然と騒いでいる、ごく普通のひとたち(私たち)の”寄り添い”は本当に軽いものだ。共犯という言葉も軽い。イスラエルに赴いて「高くて頑丈な壁と、それにぶつかって割れる卵の側では、私は常に卵の側に立つ」と現場で話をした村上春樹言葉のほうがよっぽど覚悟必要だ。それでも村上春樹攻撃する様子をみて、俺はだんだん嫌気がさして、ブログからフェイドアウトしていった。

追記2)なお歴史修正主義に関して、以下のブコメが目に留まった。

???/ 外付けの倫理の話なのに2行目で教養の話になってるのはなに。/ (歴史)修正主義という言葉は50年以上前からドイツ関係なく使われてる。 - tick2tack のブックマーク / はてなブックマーク

tick2tack ???/ 外付けの倫理の話なのに2行目で教養の話になってるのはなに。/ (歴史)修正主義という言葉は50年以上前からドイツ関係なく使われてる。

すまんが、ズレてるぞお前さん。こういうのってさ、ちょっとでもファクトチェックしてもらう手間を惜しまなければわかることなんだよ。ドイツで生まれ修正主義はその後、ソ連中国などの共産主義社会で使われていった。イデオロギー的な対立が強い国では、ある視点政策に「修正主義者」というレッテルを貼ることで、それを委縮させることを狙ったわけだ。

まり信奉するイデオロギーから逸脱した奴を侮辱して叩く、こん棒として便利に使われるようになっていった、というのがお前さんのいう「50年以上前からドイツ関係なく使われてる」の実態からな。それが90年代後半、新しい教科書問題以降、日本で使われ始め、00年代半ばには定着した、というのが俺の理解。完全にこん棒化した、っていうのが歴史修正主義の使われ方の変遷だ。「相手に対する敵意と侮蔑」そして「俺たちが正しい」以外なにも読み取れない用語になり果ててるわけ。そりゃwikipedia書き換え合戦になるわな。だから俺はこの用語が嫌いなんだよな。

(/追記2)

お前、そんなこともわからないのか、そんなことも知らないのか、といって得意げに歴史知識開陳する態度。

てめえだって大して現実味のないことに対して義憤を抱いてるにすぎないくせに、この尊大な態度。

サヨクに対する嫌悪感は、ここに尽きる。キャンセルカルチャーは、無力なサヨクが得意げに知識開陳して自己満足する場になってるんだよ。


言葉の軽さはどこからくるのか。ヒントになるのは、前述の内田樹文章

そのなかで対談相手永井陽右氏は次のようにいう。

永井:それで言うと、私は本当に「人権」というものを外付けしたタイプだと思います大学1、2年の頃、大学平和学の授業を取ってたりしたのですが、そのときに、何が幸福なのか、他人が何を考えているのかなんてわからないと思ったんです。そして陳腐ですが、みんな正義も正しさも違うよねともやはり思いました。

じゃあ何を拠り所にしたらいいのだろうと考えた結果、「そうかそうか、人権というものがあるのか、みんな賛同してるし普遍性高いじゃん」となりました。普遍性が高いなら、「人権が著しく侵害されているのであれば、これは問題だ!」と堂々とみんなに言うことができる。そうして私は良くも悪くも人権というか権利しか見ない人になっていったわけですが、それは本当に「外付け」だったと思います

「これは問題だ!」と深く自分のこととして考えもせずに簡単にいえてしまう、ここにこそ問題がある。

そういう義憤の正体って何だろう。

最近朝日新聞人生相談に回答した野沢直子に対して、それを朝日新聞記者コメントともに、冷笑と受け取って批判している記事があった。

[B! 報道] 読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” | 文春オンライン

元の人生相談とその回答はこちら。

https://digital.asahi.com/articles/ASS5K30WGS5KUCVL02MM.html?ptoken=01J0FYBDAZQF5YH5MPNMCJH3QA

不正義や理不尽な行動を伝える新聞報道を見るたび、怒りに燃えて困っています」とかいう50代の男性相談

個人は、野沢直子の回答の感覚に近い(あ、俺はトランプ支持者じゃないけれどね)。現地に行ってみろと。行けば当事者意識を持てるから

これは冷笑でもなんでもない。正直、野沢直子の回答を冷笑と捉える文春の批判のほうが今の時代の病を表現していると思った。

新聞で得た世界出来事いか正義言葉で嘆いても、その切実さは現場の人の感覚とは何も通じ合っていないかもしれない。

現場にくると世界は反対側からみえることもある。

かつて、北アフリカスーダンで、ダルフール紛争と呼ばれる、政府系の集団による虐殺国際問題となったことがある。

日本ブロガーも反応し、かつてFinalvent氏がこの知名度の低いこの問題を何度も取り上げ、意識を高めようとするべく、記事をお書きになられていた。

最初は、自分の啓発もかねて弁当氏の言説に注目していたのだが、しかし、その後、私自身が北アフリカ地域仕事上関与するようになってからスーダン人とも仕事をしたし数多く知り合いになった。自分なりに関心をもって現地で情報を集めてみると、国際的に展開されているセーブダルフールキャンペーンは次第に異なる運動に映じるようになっていった。

それは当時のバシール大統領断罪をはじめ、現地武装組織悪業を過剰に喧伝する国際NGO特にアメリカNGOキャンペーンのやり方に対する違和感だった。紛争実態はもう終わっているにも関わらず紛争継続しているかのような言説が多く、過剰かつ単純な演出によって集められた資金は、NGO広告費に回っているという話まで聞いた。

正しい、とみんなに思い込まされていることでも、プロパガンダが功を奏しているだけかもしれないということだ。

弁当氏がその後、一貫してスーダンに注目していたかどうかは知らないが、やがて同氏の記事の傾向が変わり、国際問題にはほとんど言及されなくなっていった。

今、現在スーダンの置かれている状況はというと、2023年に始まった国軍準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」による内戦により、ダルフール紛争の比ではない、深刻な国内避難民が発生している。2023年末時点で国内避難民が905万2822人。これはスーダン人口の2割に相当。2003年の世界最悪レベルの人道危機と言われたダルフール紛争ときですら国内避難民は100~200万人というオーダーだったので、それをはるかにしのぐ難民が発生している今の状況がいか危機的かがわかる。

しかし、俺は思う。当時、弁当氏のスーダン記事を読み、義憤を抱いた人の何割くらいが、現在進行形の危機を憂いているだろうかと。エジプトトルコスーダン国軍支援アラブ首長国連邦はRSF支援、このように中東の中堅国らは、自分たちに好意的顧客武装させながらも、和平を口にする、いわば代理戦争様相を呈している。





ただ、一方で、外付けの教養には意味がない、とは思わない。しかし、植民地主義歴史を知るとか、外付けの倫理いか理解しているかという意味ではない。

普遍的な価値として、人権を外付け実装してきた日本である自分自身いかに受容してきたのか、それを踏まえて自分の生きる社会をどうしたいのかを知ること。

そのルール規範の成り立ちといった背景をもう少し知る必要があると思っている。

表現の自由ひとつとってもそう。表現の自由って大切じゃないか?と少しでも思ったら、それを所与の普遍価値から、と思考停止しないでよくよく考えてもらいたい。

なぜアメリカ判事歴史的な判決のなかで、空気が濁っているほうが社会健全だといったのか。なぜフランスでは神を冒涜することが権利なのか。

なぜドイツではホロコースト否定表現の自由に当たらないのか。日本公共の福祉解釈としてそれらをどのように受容したのか。表現の自由が失われると何が恐ろしいのか、それはそれぞれの社会文脈がある。少なくとも自分社会ではそれは何なのか、それを知ること、それこそが教養というものだと思っているし、理性的共感というものだと思う。

少なくとも俺が思うに、日本社会においては、冒頭のケシカラニズムが政府にとって都合よく操れる心情だろう。

表現の自由が失われることによって立ち現れる社会では、こういう感情的正義ますます膨れ上がるだろう。

表現の自由が失われることによって立ち現れる社会は、「これが正義だ!」とみせられるとすぐに無教養な人々を煽り立てることでき、簡単プロパガンダ誘導することのできる、政府にとって都合の良い社会ということになろうかね。

MV叩いて知識開陳してマウントとってるサヨクもそれで満足ですかね。まあそういう奴はそういう時代がくれば、アカ狩りで共産党員不倫していたことをネタ糾弾しているかもしれないし、体制寄りになってるかもしれないけどね。本格的な右派政党が台頭したらそいつらを味方につけるだろう。不謹慎厨の本質正義の中身を大して気にしてないことだ。日本中が沖縄を踏みつけにしても気にしないが、よその国の自分とさして関わりのない先住民のことは気に掛けるふりができる。

世界中、世の中でいろいろと深刻で理不尽なことが起きているなか、そういう諸々には無関心で当事者意識もないくせに、「教養ある人」が突然ポリコレし始め、他愛もないMV植民地主義的な傾向にかみついて、そうだそうだとみんなして一斉に同調した結果、MVの発表取り下げに至る、という構図は学級会のつるし上げそのものだ。

サヨク知識マウントできて満足だし、日ごろのストレス発散になったことだろう。

朝日新聞人生相談をした「不正義や理不尽な行動を伝える新聞報道を見るたび、怒りに燃えて困っています」という50代の男性も、MVをぼこぼこに叩いて満足するくちかもしれない。新聞を読んで中途半端ポリコレ意識をもてあましている、という輩に対する処方箋としては、野沢直子の回答はこれ以上ない的を射たものだと思った。

2024-05-28

めんどくさい「正義感おじさん」の話じゃないの?

読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ野沢直子(61)の「悩み相談騒動に見る“朝日新聞冷笑主義

https://bunshun.jp/articles/-/71049?page=2

kohakuirono 野沢も酷いがまだ斜に構えた芸風に沿った解答をしただけと言えるが、彼女を起用した判断とその後の編集委員の追い討ちをかける冷笑仕草が最悪だったな。こう言うのがナウでヤングウケると思ってるんだろうな。

nomono_pp 野沢はまだ「お前がその問題に直接コミットする方法はある。それをしないなら、自分身の回りのことをまず大事しろ」とも読み取れるが、記者言葉はどーしょーもない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/71049



これが「19歳の大学生女性)」だったら、野沢直子の回答は厳しすぎるし不適切だろう。しかし今回のように、「50代男性である場合は、野沢直子の回答ぐらい突き放しているのがちょうどいいと思う。

自分は、例えばテレビを見て震災復興の遅れに「いつまで瓦礫放置しているんだ!」と憤る50代男性相談者が、「わかったからいいかげん食べ終わったお皿を片付けて!」と、妻に怒られている風景しか思い浮かばかった。

からテレビニュースを見ながら、急に怒り出して一方的政治の話を始めるめんどくさい「おじさん」っているよね? 自分はこう言う人には憎めないところも感じているけど、「正義感が強い人」とは呼ばない。

2023-06-01

anond:20230601115545

フワちゃん「変だけどいい子」枠だと思う。野沢直子とか篠原ともえとかみたいに海外に渡って中年になってイメチェンして戻ってきそう

あのちゃんは悪さしても大丈夫なんじゃないかちょっと思うんだけどどうだろうか

りゅうちぇる、変に良いパパ売りをしてしまったのが敗因で、子供いなかったら「しかたないわな」で終わってた気がする

2023-05-19

anond:20230427085623

オッス!

子供嫌いは治す必要はないんだけど

寂しいって理由婚活して男を引っ張り込んだはいいが子供はノーサンキューだし生まれ理由生殖行為もノーサンキュー

って不幸を拡大するのはやめろよな!オラと約束だ!破るとぶっ飛ばすぞ!

CV:野沢直子(そこは雅子だろ)

2020-09-30

anond:20200930183900

んな馬鹿

芸人だった野沢直子ですらアメリカ国籍とってるぞ

ってか、アメリカって結婚してもアメリカ国籍取れないの?

国際結婚とかどうなってんだよ

2019-02-19

夢で逢えたらを観てる

最近youube夢で逢えたらを観ている

ヴィヴィアンウエストウッドの長袖ポロシャツに首元にゆるく巻いたスカーフ、隣の清水ミチコは強いパーマが全体にかかったショートヘアでツバの大きい帽子かぶっている。

ファッションにしても時勢にしても、あぁバブルとはこういうものであった...と思い起こさせるものがある(当時子供だったので具体的にはわかっていないが)

改めて見て驚くのは松ちゃんこと松本人志の素直さだ。

相方浜田は何も変わっていないようにすら思える。しか松本人志全然違うのだ。

ウンナンウッチャンナンチャンと呼び、誰かがボケたことにすら大真面目に「せやんなぁ」と呟いて流している。

決してキャラが変わったわけではなく、当時からちょっとマニアックな人という認識ではあったはずなんだけど、今見返すと「まっさら」という言葉が似合うイノセントぶりだ。

ついでに関連で出てきた、番組終了から1年半後、当時ニューヨークにいた野沢直子に会いに行くという段になって初めて、パスポートが失効しているからと言いつつ、あんな十何時間もかけて、どうして言葉の通じないところにいかなくてはいけないんだ、と言ったところでやっと、今の松本人志形成している頑固さの芯のようなものが見えて、そこで見るのをやめた。

ララニョロロ好きだったな

2018-12-08

anond:20180602125034

未だに女を捨てている芸人代表格と称されているモリマンなのだが結局限界を感じ故郷北海道に戻ったし。

浜田全裸サウナに入るまでした森三中大島鈴木おさむが最終的には救済。(黒沢の劇太りもこれが絡んでるんだろう。)

ものまね番組で異様な体の張り方をしたしのざき美知も早々と結婚退場。

間近でダウンタウンウンナンを観てきた野沢直子最近になって「自信がなくなってNYへ逃げた」と告白。(今思えば篠原涼子YOUが凄かった。とはいえごっつはこの二人すら完走出来なかった)

オアシスの二人も大久保フェイドアウト気味に一般企業で働いてた時期もあったし、大病後の光浦はある程度のセーブをしながら仕事をしている。

やはりというか女芸人が行く道もたくさんの屍の上で成り立っている気がしてなあ。

2016-05-23

生理といえば

野沢直子さん、顔色が悪いですね」

「げっけーーーーーい!」

ってギャグビートたけしさんが絶賛していたことを思い出す。

2015-08-27

野沢直子中年

今年もそろそろ野沢直子アメリカに帰る頃だ。

毎年、夏がくるとYahoo知恵袋などに「野沢直子って面白いんですか?良さがちっともわかりません。」との質問が1回は上がってくる。

私はもう何年も野沢直子のファンだけど野沢直子オモシロイと思ったことはあまりない。

どっちかというと渡米して現地で結婚してしまった友人と重ねあわせて見ている。

現在の女芸人コントを緻密に作ったり、

キャラクター確立して戦略的仕事をしているが

野沢直子若い頃か「クラスに一人はいそうな授業中に面白いこと言って笑いを取る女」タイプ芸人だった。

そのうち「ばくばくばくばく おーわだばく」と身も蓋もない歌を歌い出した。

嘘かホントブルーハーツヒロトと恋の噂があった。

ヒロト破局したと噂が立ってからしばらくしてアメリカに行ってしまい、

猿の格好をしてビートパンクのようなバンドをやって

ボブという直子が出演していた番組でよく恋人同士をやっていた松本人志の役名と同名のアホ米国人結婚した。

80年代後半から90年代前半にかけて、

直子より少し年下の私達は男女雇用機会均等法の制定の数年後に夢を持って就職したが、

やはりかなりの高学歴女性や何らかの資格を持たない女性は多数が挫折経験している。

1年程度で会社を辞めて留学したり、資格をとってから再就職した友人が大勢いたと記憶している。

しかし30を過ぎる頃にはほとんどの友人が専業主婦に落ち着いていった。

そんなわたしの友人たちの状況と女芸人先駆者なのに失恋したら勢い渡米してしまった直子はかなりカブる。

から直子が3人の子供を育て上げ、Tumblerに中森明夫の「東京トンガリキッズ」のような小説を書き散らし、

今では看護師となって偶にキチガイじみた絵を描いているちょっとモリッシーに似てきた旦那幸せに過ごしているさまを見るとかなり応援したくなる。

直子、良かったねって思う。

夏になると日本に帰ってきて旧友と再会して楽しんでいる直子をブログ確認しながら、

私も子供休みに合わせて帰国した友人と会って、此処ぞとばかりに高いレストランに行ってわたしたちいろいろあったけど色んな幸せを見つけてよかったよかったとかみしめている。

2013-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20130905131136

俺も3/29だから気持ち分かる。

しかも同じ誕生日篠原ともえ野沢直子だぜ! ハッハー!

(いやもっとちゃんとした有名人もいるけど)

2009-08-06

お笑いナタリー芸人の人気順をまとめてみたよ

http://natalie.mu/owarai/artist/list/order_by/watchers の開始約1日(8月6日午前7時頃)のランキングを一覧表にしてみたセヨ

順位芸人お気に入り人数
1タモリ76users
2バカリズム60users
オードリー58users
3さまぁ~ず58users
5ラーメンズ53users
6キュートン48users
7ダウンタウン45users
8松本人志40users
9バナナマン37users
10ケンドーコバヤシ32users
11鳥居みゆき29users
12ロッチ28users
ナインティナイン27users
今田耕司27users
13バッファロー吾郎27users
16ジャルジャル26users
ナイツ25users
キングオブコメディ25users
17千原兄弟25users
20板尾創路24users
21伊集院光23users
有吉弘行22users
22ウッチャンナンチャン22users
24おぎやはぎ21users
25江頭2:5020users
26ガリガリガリクソン19users
笑福亭鶴瓶18users
東京0318users
27少年少女18users
モンスターエンジン17users
関根勤17users
爆笑問題17users
30アンタッチャブル17users
笑い飯16users
ビートたけし16users
立川談志16users
34雨上がり決死隊16users
U字工事15users
シティボーイズ15users
38ブラックマヨネーズ15users
41中川家14users
とんねるず13users
夙川アトム13users
劇団ひとり13users
明石家さんま13users
42椿鬼奴13users
村上ショージ12users
THE GEESE12users
柳原可奈子12users
浅草キッド12users
サンドウィッチマン12users
サバンナ12users
47しずる12users
よゐこ11users
カリカ11users
54もう中学生11users
木梨憲武10users
立川談春10users
57ふかわりょう10users
我が家9users
なだぎ武9users
石橋貴明9users
土田晃之9users
エレキコミック9users
次長課長9users
チュートリアル9users
東野幸治9users
60マヂカルラブリー9users
浜田雅功8users
有野晋哉8users
ハリウッドザコシショウ8users
小島よしお8users
藤井隆8users
増谷キートン8users
69東京ダイナマイト8users
NON STYLE7users
どぶろっく7users
ザ・ドリフターズ7users
どきどきキャンプ7users
弾丸ジャッキー7users
ラバーガール7users
木村祐一7users
7users
ダイノジ7users
平成ノブシコブシ7users
POISON GIRL BAND7users
76宮川大輔7users
くりぃむしちゅー6users
有田哲平6users
志村けん6users
大輪教授6users
ビーグル386users
犬の心6users
オリエンタルラジオ6users
麒麟6users
ジャリズム6users
天竺鼠6users
トータルテンボス6users
ピース6users
フルーツポンチ6users
88ハライチ6users
きたろう5users
ダチョウ倶楽部5users
マシンガンズ5users
マイコーりょう5users
ダンディ坂野5users
ますだおかだ5users
高田純次5users
住田隆5users
つぶやきシロー5users
かたつむり5users
小籔千豊5users
ザ・パンチ5users
シャンプーハット5users
中山功太5users
はんにゃ5users
FUJIWARA5users
ほっしゃん。5users
森三中5users
ライス5users
リットン調査団5users
102レイザーラモン5users
ダイアン4users
上田晋也4users
大竹まこと4users
斉木しげる4users
エスパー伊東4users
アルコ&ピース4users
ウメ4users
阿曽山大噴火4users
はるな愛4users
鬼ヶ島4users
出川哲朗4users
ザ・プラン94users
タカアンドトシ4users
千鳥4users
とろサーモン4users
ハイキングウォーキング4users
博多華丸・大吉4users
ハリセンボン4users
パンクブーブー4users
130R4users
野性爆弾4users
矢野・兵動4users
ロンドンブーツ1号2号4users
123アンガールズ4users
間寛平3users
濱口優3users
イワイガワ3users
坂本ちゃん3users
加藤茶3users
おかゆ太郎/渡辺ラオウ3users
神奈月3users
松村邦洋3users
勝又3users
松尾伴内3users
マキタスポーツ3users
Hi-Hi3users
飛石連休3users
カンニング竹山/竹山隆範3users
カノン3users
チョップリン3users
安田大サーカス3users
鬼頭真也3users
ドランクドラゴン3users
ゆってぃ3users
磁石3users
狩野英孝3users
いとうあさこ3users
アントキの猪木3users
風船太郎3users
囲碁将棋3users
イシバシハザマ3users
LLR3users
大西ライオン3users
COWCOW3users
加藤浩次3users
桂三枝3users
カナリア3users
ココリコ3users
品川庄司3users
島田紳助3users
チーモンチョーチュウ3users
チョコレートプラネット3users
なかやまきんに君3users
南海キャンディーズ3users
ハリガネロック3users
フットボールアワー3users
ラフ・コントロール3users
ロザン3users
いつもここから3users
相方不在3users
147超新塾3users
銀シャリ2users
くまだまさし2users
小堺一機2users
中村有志2users
キャイ~ン2users
流れ星2users
仲本工事2users
フラミンゴ2users
名刀長塚2users
360°モンキーズ2users
笑福亭笑瓶2users
ダーリンハニー2users
トップリード2users
風藤松原2users
ハマカーン2users
タイムマシーン3号2users
鳥肌実2users
コンタキンテ2users
ヒロシ2users
劇団イワサキマキオ2users
ニッチェ2users
清水アキラ2users
かみじょうたけし2users
ゴー☆ジャス2users
BBゴロー2users
渡辺正行2users
テツandトモ2users
こまつ2users
瞬間メタル2users
が~まるちょば2users
永野2users
アンジャッシュ2users
田上よしえ2users
ふせえり2users
Wコロン2users
スピードワゴン2users
マギー審司2users
井上マー2users
インパルス2users
エリートヤンキー2users
カラテカ2users
ジャングルポケット2users
ジューシーズ2users
ショウショウ2users
笑福亭松之助2users
シルク2users
ストリーク2users
だいたひかる2users
鉄拳2users
友近2users
西川のりお・上方よしお2users
ブレーメン2users
ミルククラウン2users
メッセンジャー2users
山崎邦正2users
レギュラー2users
ロバート2users
ザブングル2users
ネプチューン2users
ビビる大木2users
猫ひろし2users
モロ師岡2users
ハウス加賀谷2users
194アホマイルド2users
ブロードキャスト1user
はりけ~んず1user
クロンモロン1user
じゅんご1user
神田山陽1user
高木ブー1user
ジェニーゴーゴー1user
オテンキ1user
大川豊1user
寺田体育の日1user
倉元幸二1user
ミヨポン1user
鉄板■魔太郎1user
銀河と牛1user
LOG-IN1user
スマイリーキクチ1user
麦芽1user
チェリーの果実1user
井手らっきょ1user
米粒写経1user
ポップコーン正一1user
電撃ネットワーク1user
三拍子1user
さくらんぼブービー1user
アメリカザリガニ1user
オジンオズボーン1user
オセロ1user
兼島ダンシング1user
代走みつくに1user
ドラハッパー1user
ヒカリゴケ1user
ピーマンズスタンダード1user
松本美香1user
5番6番1user
ザ・ニュースペーパー1user
杉山えいじ1user
パパロア1user
社会人Z1user
藤子1user
コージー冨田1user
くじら1user
ユリオカ超特Q1user
ラブ・セクシーローズ1user
1、2の大心1user
しげる1user
ジンカーズ1user
マッドドックス1user
田代321user
ハリネズミ1user
オアシズ1user
エレファントジョン1user
ニッケルバック1user
荒ぶる神々1user
パペットマペット1user
イジリー岡田1user
イマニヤスヒサ1user
JJポリマー1user
島田秀平1user
ダブルブッキング1user
ホリ1user
チェリー☆パイ1user
星野卓也1user
昭和のいる・こいる1user
アームストロング1user
青空1user
アジアン1user
アッハー小泉1user
インポッシブル1user
宇都宮まき1user
エハラマサヒロ1user
えんにち1user
(英)タナカ1user
桂文珍1user
ガリットチュウ1user
キャベツ確認中1user
グランジ1user
クロスバー直撃1user
こりゃめでてーな1user
コンマニセンチ1user
サカイスト1user
佐久間一行1user
シベリア文太1user
ジョイマン1user
笑福亭仁鶴1user
陣内智則1user
スーパーマラドーナ1user
鈴木つかさ1user
スリムクラブ1user
それいけ斉藤くん1user
天津1user
土肥ポン太1user
トミーズ1user
DonDokoDon1user
2丁拳銃1user
野沢直子1user
ノンスモーキン1user
バッドボーイズ1user
ハム1user
ハロ-バイバイ1user
ビタミンS1user
姫ちゃん1user
藤崎マーケット1user
マキシマムパーパーサム1user
まちゃまちゃ1user
宮川大助・花子1user
メメ1user
山本吉貴1user
ライセンス1user
ジェリービーンズ・コレクション1user
モリマン1user
ケン坊田中1user
寿一実1user
コンバット満1user
高田課長1user
青木さやか1user
1user
にしおかすみこ1user
フォーリンラブ1user
飯塚俊太郎1user
元氣安1user
長州小力1user
ペイパービュウ1user
高円寺パルサー1user
チャンス大城1user
松本キック1user
258しんじ1user

2007-11-24

好きな野沢雅子ギャグ

野沢さん、調子悪そうですね」

「げっけーい!(月経)」

あ、失礼しました。野沢直子さんのギャグでした。訂正してお詫び申し上げます。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん