前回(
浅間第1外輪山(上信越高原国立公園・長野県小諸市・群馬県嬬恋村)Part1)からの続きです。
車坂峠からスタートし、表コースで、車坂山を登り、いったん下ります。
そして、槍ヶ鞘(やりがさや・赤ゾレの頭)へ登ります。
途中避難小屋があり、まずは、それが槍ヶ鞘(やりがさや・赤ゾレの頭)の目印となります。
(草すべりより)
槍ヶ鞘(やりがさや)の避難小屋の先へ行くと、浅間山のすばらしい見晴らしが~。
↓以前のブログ
信州・群馬の自然(黒斑山編)Part1(2007年11月25日撮影)
信州・群馬の自然(黒斑山編)Part2(2007年11月25日撮影)
信州・群馬の自然(黒斑山編)Part3(2007年11月25日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part1(2010年10月16日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part2(2010年10月16日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part3(2010年10月16日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part4(2010年10月16日撮影)
それでは、浅間第1外輪山の続きの模様を...。(↓[浅間第1外輪山(上信越高原国立公園・長野県小諸市・群馬県嬬恋村)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
現地案内(クイック)→
浅間山ネット、
小諸市観光協会(2011年8月15日撮影)
表コースでの植物・お花です。
コケモモの赤い実。
シラタマノキ。
エゾスズラン。
マルバダケブキ。
キオン。
見晴のいいところに来ました。
雲海が見えます。(小諸方面)
(8:39)
ウスユキソウ。
また見晴らしのいいところです。ここで、一時休憩です。
振り返ると、アサマ2000パーク、高峰高原ホテル、篭ノ登山、水ノ塔山が見えます。
ガンコウラン。休憩中に見ました。
先へ進みます。
(9:08)
ミヤマコゴメグサ。
早くも、オヤマリンドウ。
シナノオトギリソウ。
キソチドリ。
浅間山が見えるところまで来ました。
(9:34)
避難小屋。
(9:35)
ゴゼンタチバナの赤い実。
タケシマランの赤い実。
槍ヶ鞘の見晴らしのいいところに到着です。
う~ん、本日はガスが~。
前日の雨で濡れた地面からの水蒸気に見えました。
(9:35)
ガスがとれたところで、記念撮影。
この続きはまた~。
↓以前のブログ
信州・群馬の自然(黒斑山編)Part1(2007年11月25日撮影)
信州・群馬の自然(黒斑山編)Part2(2007年11月25日撮影)
信州・群馬の自然(黒斑山編)Part3(2007年11月25日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part1(2010年10月16日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part2(2010年10月16日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part3(2010年10月16日撮影)
浅間山(日本百名山・長野県小諸市、御代田町、軽井沢町、群馬県嬬恋村)Part4(2010年10月16日撮影)
現地案内(クイック)→
浅間山ネット、
小諸市観光協会(2011年8月15日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2011/08/18(木) 22:00:00|
- 信州の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
nomu三高い所でなくては見れないお花、赤い実等良いの見れましたねェ~~。
登山の素晴らしさですね(*^_^*)
良いときにいらしたのですね・・。ウスユキソウの群生には驚きですねェ~~。綺麗な画像に楽しませて頂きました。
- 2011/08/19(金) 17:25:16 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、いつもご覧頂きありがとうございます~
出だしは、霧?曇で?天候が心配していましたが、昼間は、なんとかもったので、撮影することができました。
ウスユキソウの群生は、そこだけではなかったです~
他にもいろいろと。
はじめて知ったのですが、ウスユキソウ、水(雨)に濡れると、白い部分の色がおちているような感じでした。
- 2011/08/19(金) 21:07:23 |
- URL |
- nomu #MAcqijD.
- [ 編集]