前回(
春の花めぐり・2017年5月編(神代植物公園・東京都調布市)Part2)の続きです。
神代植物公園・本園(有料区域)から水生植物園(無料区域)へ~。
また都内の良い見どころに行くことができました~。
ここでも四季折々の植物を見られそうです~。
※【水生植物園】
昭和60年6月1日、新たに開園した無料区域に隣接して平成9年6月1日に新たに約1.8haを追加開園しました。園内の一部は「東京都指定史跡深大寺城 跡」となっています。深大寺の裏山から湧き出た水が集まって湿地帯になっていたところに、木道などを整備して公開したもの。池と水路にはアシ、オギ、マコ モ、コガマ、セキショウなどの自然の水辺の植物が生えていますが、他にカキツバタ、ハナショウブ、ミクリ、コウホネ、アサザ、サクラソウ、ミソハギ、サワ ギキョウなどを植えました。
(
神代植物公園・東京都公園協会より)
色合いの良いカキツバタ(アヤメ科・準絶滅危惧(NT))が見られました~。
それでは、神代植物公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2017年5月編(神代植物公園・東京都調布市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part1・2017年1月9日撮影
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part2・2017年1月9日撮影
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part3・2017年1月9日撮影
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part4・2017年1月9日撮影
現地案内→
神代植物公園・東京都公園協会(2017年5月4日撮影)
水生植物園へ~。
園のあらまし。
(↑画像クイックで拡大)
案内図です。
(↑画像クイックで拡大)
天候に恵まれ、少し暑さも感じ...。
まだ見られました~ミツガシワ(ミツガシワ科・地域によって絶滅危惧種)。
エンコウソウ(キンポウゲ科・地域によって絶滅危惧種)。
綺麗なサクラソウ(サクラソウ科・準絶滅危惧(NT))が見られました~。
貴重なサワオグルマ(キク科・地域によって絶滅危惧種・東京都では自然種・絶滅(EX))。
今回の水生植物園はここまで。
この他、キショウブ、キンラン、ニリンソウ、スイレン、オオジシバリなどが見られました~。
周辺案内図です。神代植物公園・本園まで、徒歩5分ぐらでしょうか...実際には深大寺のおみやげ屋、飲食店(深大寺そば)などの商店街なので、人出の多さと衝動買い?買い物?飲食で時間がかかると思います。
(↑画像クイックで拡大)
途中立ち寄った
鬼太郎茶屋~。
「ゲゲゲの鬼太郎」の漫画家(妖怪漫画の第一人者)・水木しげる(1922年~2015年)の住まいがあった調布市(昭和34年、37歳から住んでいました)。
今回の水生植物園では、綺麗なカキツバタ(アヤメ科・準絶滅危惧(NT))が印象的でした~。
見どころいっぱいの神代植物公園でした~。
四季折々楽しめるいいところです。
またの機会を楽しみに~それではまた~。
↓以前のブログ
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part1・2017年1月9日撮影
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part2・2017年1月9日撮影
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part3・2017年1月9日撮影
冬の花めぐり・2017年1月編(神代植物公園・東京都調布市)Part4・2017年1月9日撮影
現地案内→
神代植物公園・東京都公園協会(2017年5月4日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2017/05/10(水) 21:25:49|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0