Category: ロコモーション
こまちの車窓から
今週某日。
仙台駅の東西自由通路です。翌日オープンの商業施設に囲まれたところに新幹線の入口もありました。
自由通路と言うのは、切符が要らない通り道と言う、国鉄用語なんでしょうか。不思議な名前。
そうすると駅内の通路は、不自由通路?
年を取って、いつも思うのは、公の場所には、もっと座るところが欲しい。ルンペン対策なんでしょうね。
こまちに乗ります。
広瀬川と泉ヶ岳。震災発生後、永く車両が停止していた位置ですね。
渋滞中の広瀬橋は、1909年に架けられた前代の橋が、日本初の鉄筋コンクリート橋と言われるそうです。
今の橋も工事中ですね。
望遠が効くTG70を持参していたし、奥羽山脈側のD席だし、青空も綺麗だったので、写真撮りまくり。
蔵王の不亡山。
吾妻連峰。お馴染みの山々です。
安達太良山。
郡山あたりからは、磐梯山が見えるポイントがあるらしいので、スマホアプリを駆使しながら探します。
安達太良の西の方向だから、あれだろうか。
これですね、きっと。見える区間はかなり限られます。
岩手山もそうですが、蔵王に磐梯山、安達太良山、吾妻山は噴火口が山の形に大きくかかわっています。
富士山が奇跡の山だと言うのもうなずけますね。
ホットコーヒーを頼んだら、珍しくクッキーがおまけに。
那須岳。
日光連山です。
女峰山は、ユングフラウに似ていますね。東西考えることは同じ。
正月には近くまで行った、男体山。ちょっと別の角度から。
群馬の山々にはもう雪がありませんでした。
そして唯一無二の富士山。大宮駅あたりです。
赤羽の先まで、ずっと見え続けます。
この日は高崎線を不通にして集中保守工事。ずいぶん忙しそうでした。
仙台駅の東西自由通路です。翌日オープンの商業施設に囲まれたところに新幹線の入口もありました。
自由通路と言うのは、切符が要らない通り道と言う、国鉄用語なんでしょうか。不思議な名前。
そうすると駅内の通路は、不自由通路?
年を取って、いつも思うのは、公の場所には、もっと座るところが欲しい。ルンペン対策なんでしょうね。
こまちに乗ります。
広瀬川と泉ヶ岳。震災発生後、永く車両が停止していた位置ですね。
渋滞中の広瀬橋は、1909年に架けられた前代の橋が、日本初の鉄筋コンクリート橋と言われるそうです。
今の橋も工事中ですね。
望遠が効くTG70を持参していたし、奥羽山脈側のD席だし、青空も綺麗だったので、写真撮りまくり。
蔵王の不亡山。
吾妻連峰。お馴染みの山々です。
安達太良山。
郡山あたりからは、磐梯山が見えるポイントがあるらしいので、スマホアプリを駆使しながら探します。
安達太良の西の方向だから、あれだろうか。
これですね、きっと。見える区間はかなり限られます。
岩手山もそうですが、蔵王に磐梯山、安達太良山、吾妻山は噴火口が山の形に大きくかかわっています。
富士山が奇跡の山だと言うのもうなずけますね。
ホットコーヒーを頼んだら、珍しくクッキーがおまけに。
那須岳。
日光連山です。
女峰山は、ユングフラウに似ていますね。東西考えることは同じ。
正月には近くまで行った、男体山。ちょっと別の角度から。
群馬の山々にはもう雪がありませんでした。
そして唯一無二の富士山。大宮駅あたりです。
赤羽の先まで、ずっと見え続けます。
この日は高崎線を不通にして集中保守工事。ずいぶん忙しそうでした。
- 関連記事
-
- 昔の座席が懐かしい (2017/05/05)
- 旅の終わり (2017/04/27)
- もう厭きてきたかも (2017/04/25)
- まさにはるばる来たけれど (2017/04/21)
- 8時間なら近いかな (2017/04/19)
- ありそうでない、エキのカタチ (2016/10/18)
- どうなの、コスパ (2016/03/27)
- こまちの車窓から (2016/03/19)
- 東へ西へ 上に下に (2015/12/16)
- 旅に短し 散歩に長し (2015/12/15)
- ちょっと遠回りな気が (2015/06/30)
- 私はちっとも苦ではないけど (2015/06/29)
- 絶対に乗るべき路線のひとつ (2015/06/26)
- 蘇った足、新しい眺め (2015/06/04)
- すっかり鉄ちゃんに (2015/06/02)