Category: ロコモーション
旅に短し 散歩に長し
日曜日。
パターンとしては珍しいかな、自宅で朝飯を食べてから、散歩に出かけました。
広瀬町のお宅。
毎朝、目を奪われる塀の上なんです。
県知事公館前を通って、新坂を降りて行きます。
車だと逆向き、上りの一方通行です。
そう言えば、私が仙台に移住してきた2001年当時。ほとんどの一方通行路は、原付バイクが逆走可でした。
信じられません。
澱橋の上から広瀬川。
今度は仙台二高の紅葉。なかなか見事なんです。
この日行われた、クイーンズ駅伝の第5中継所が二高前。
静岡の放送局がはるばる中継車で来てくれていました。
放送では、仙台第二高校と連呼してたのがちょっといずかったですね。
その先、もともとは仙台商業高校があった場所は、青葉山下の広大な駐車場になっています。
全部有料駐車場だと思い込んでいたのですが、初めて入ってみたら、いちばん奥に駅前ロータリーがありました。
震災のモニュメント。
ずっと工事中だった広瀬川沿いのスペースも遊歩道になっていました。
河原ではなくて、河岸段丘の上。植樹されてるのは桜でしょうか。
国際センター駅までカメラ散歩で20分弱。真面目に歩いたら15分で来られそうです。
仙台人はまず歩かない距離ですが、東京人なら普通に歩きますよね。
パーキングの反対側、国際センターとの間は芝生が広がっています。
奥の上が仙台城の三の丸です。桜の名所。その左が隅櫓と大手門跡ですね。ここからなら天守台まで10分で行けるでしょう。
花火の時は絶好の場所だし、ジャズフェスの時にはステージを作ってもいいですね。
まだまだ周辺工事は続いている様子。
東北大の中を流れて来る川。以前はよくあふれてました。
駅に入ります。超近代的。
一日乗車券を券売機で買ってみました。
開業記念の一日券は500円でしたがとっくに売り切れ、その後の一日券は平日が820円で、週末は620円でした。
ホームは狭いですね。
長さも南北線はだいぶ増車両を意識して長くなってますが、東西線はきっちり四両編成分だけ。
西の終点である八木山動物公園駅まで行ってみました。
子供たちだけで来るのを意識してるのかな、床面の模様を追っていくと、動物園の方に行く仕組み。園内と同じなのかも。
まだ工事中の出入り口もあります。
行ってみたかった場所は地上5階、なんと地下2階の改札口から6階分、ホームからだと7階分も上です。
R(屋上)と5階の表示が混在していて、ややこしいですね。
間のフロアはパーク・アンド・ライド用の駐車場なんですが、ガラガラみたいです。
そして5階、八木山てっぺん広場です。
流石にしっかり獣臭が漂ってました。
動物園はこちらが正面入り口になったようですね。
立派です。
てっぺん広場から太平洋方面。ガラス越しに、御用達のセルフスタンドが見えます。
撮影ポイント、日本一高い地下鉄駅です。
運賃も高い。
ちなみにここから会社まで、真面目に歩いて15分だそうです。
パターンとしては珍しいかな、自宅で朝飯を食べてから、散歩に出かけました。
広瀬町のお宅。
毎朝、目を奪われる塀の上なんです。
県知事公館前を通って、新坂を降りて行きます。
車だと逆向き、上りの一方通行です。
そう言えば、私が仙台に移住してきた2001年当時。ほとんどの一方通行路は、原付バイクが逆走可でした。
信じられません。
澱橋の上から広瀬川。
今度は仙台二高の紅葉。なかなか見事なんです。
この日行われた、クイーンズ駅伝の第5中継所が二高前。
静岡の放送局がはるばる中継車で来てくれていました。
放送では、仙台第二高校と連呼してたのがちょっといずかったですね。
その先、もともとは仙台商業高校があった場所は、青葉山下の広大な駐車場になっています。
全部有料駐車場だと思い込んでいたのですが、初めて入ってみたら、いちばん奥に駅前ロータリーがありました。
震災のモニュメント。
ずっと工事中だった広瀬川沿いのスペースも遊歩道になっていました。
河原ではなくて、河岸段丘の上。植樹されてるのは桜でしょうか。
国際センター駅までカメラ散歩で20分弱。真面目に歩いたら15分で来られそうです。
仙台人はまず歩かない距離ですが、東京人なら普通に歩きますよね。
パーキングの反対側、国際センターとの間は芝生が広がっています。
奥の上が仙台城の三の丸です。桜の名所。その左が隅櫓と大手門跡ですね。ここからなら天守台まで10分で行けるでしょう。
花火の時は絶好の場所だし、ジャズフェスの時にはステージを作ってもいいですね。
まだまだ周辺工事は続いている様子。
東北大の中を流れて来る川。以前はよくあふれてました。
駅に入ります。超近代的。
一日乗車券を券売機で買ってみました。
開業記念の一日券は500円でしたがとっくに売り切れ、その後の一日券は平日が820円で、週末は620円でした。
ホームは狭いですね。
長さも南北線はだいぶ増車両を意識して長くなってますが、東西線はきっちり四両編成分だけ。
西の終点である八木山動物公園駅まで行ってみました。
子供たちだけで来るのを意識してるのかな、床面の模様を追っていくと、動物園の方に行く仕組み。園内と同じなのかも。
まだ工事中の出入り口もあります。
行ってみたかった場所は地上5階、なんと地下2階の改札口から6階分、ホームからだと7階分も上です。
R(屋上)と5階の表示が混在していて、ややこしいですね。
間のフロアはパーク・アンド・ライド用の駐車場なんですが、ガラガラみたいです。
そして5階、八木山てっぺん広場です。
流石にしっかり獣臭が漂ってました。
動物園はこちらが正面入り口になったようですね。
立派です。
てっぺん広場から太平洋方面。ガラス越しに、御用達のセルフスタンドが見えます。
撮影ポイント、日本一高い地下鉄駅です。
運賃も高い。
ちなみにここから会社まで、真面目に歩いて15分だそうです。
- 関連記事
-
- もう厭きてきたかも (2017/04/25)
- まさにはるばる来たけれど (2017/04/21)
- 8時間なら近いかな (2017/04/19)
- ありそうでない、エキのカタチ (2016/10/18)
- どうなの、コスパ (2016/03/27)
- こまちの車窓から (2016/03/19)
- 東へ西へ 上に下に (2015/12/16)
- 旅に短し 散歩に長し (2015/12/15)
- ちょっと遠回りな気が (2015/06/30)
- 私はちっとも苦ではないけど (2015/06/29)
- 絶対に乗るべき路線のひとつ (2015/06/26)
- 蘇った足、新しい眺め (2015/06/04)
- すっかり鉄ちゃんに (2015/06/02)
- 最終日は使えなかったけど (2015/03/09)
- 一足早く、春の風景 (2015/03/05)