<

![endif]-->

fc2ブログ

アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)

  • 2010/04/30 : 狭山丘陵の四季
  • この春最後、17番目に登場のスミレはアメリカスミレサイシンです。
    ・・というより、ビオラ・ソロリアと言った方が一般的なんでしょうか。
    狭山丘陵の各所でたくさん咲いています。

    まずは紫色の「パピリオナケア」という舌を噛みそうな名前のから。
    濃い紫色のスミレは、狭山丘陵ではマンジュリカをさしおいてこれが一番多いです。
    アメリカスミレサイシンの中でも最も広範囲で見られます。

    マンジュリカと比較するとやや青みのある紫、ふくよかな花弁、側弁の毛がフサフサ、葉が丸くていかにも丈夫そうと、その特徴はかなり違います。
    でも、いくつかのサイトでこの花をマンジュリカとして掲載しているのを見かけました。

    【写真】
    アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛) スミレ科
    もともとは園芸品種だそうで、大振りの鮮やかな花を見るとさもありなんと思います。
    狭山丘陵の至るところで繁殖しており、逞しさはスミレの中でもトップクラスでしょう。
    さしずめスミレ界の黒船といったところか。
    カメラ機種名Canon EOS 40D
    撮影日時2010/04/18 13:19:18
    Tv1/500
    Av4.0
    ISO感度100
    レンズEF-S60mm f/2.8 Macro USM


    続いて、真っ白なのは「スノープリンセス」でいいかな・・


    アメリカスミレサイシン(スノープリンセス)


    この花は私の知る限りあまり広い範囲では見られません。
    狭山丘陵では工ヶ入というところで大きな群落を作って咲いています。
    白くてふっくらした花は野生っぽくないですね。

    この花も、マルバスミレとして載せているサイトがありました。
    やはりスミレはどれも一緒に見えてしまうんでしょうかね・・・

    最後に、「プリケアナ」というやつを・・


    アメリカスミレサイシン(プリケアナ)


    これも大きめの花で、白地に青い模様がきれいで見栄えがします。
    狭山丘陵南側の数カ所で咲いていて、大きな群落もあります。

    今日で4月も終わりですね。
    それとともにスミレの季節も終わりを迎えます。
    今シーズンは不作の種類もありましたが、どうにか狭山丘陵で確認している17種類を見つけることができました。

    エイザンスミレやオトメスミレなど数の少ない種類もあるので、また来年も相見えることができることを祈りつつ、今年のスミレシリーズを閉幕とします。
    関連記事

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    Re:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    スミレ17種。今年もコンプリートされたんですね(^^)
    例年、同じ花が同じ場所に同じように咲き続けるのって簡単なことではないんですね。
    今から、来年も全部見つかりますようにと祈る気持ちになってしまいます。

    Re:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    スミレシーズンもおしまいですか。
    今年もたくさんのスミレをありがとうございました。
    教えていただいた「スノープリンセス」、覗き込んでみて、側弁の毛深さに驚きました。

    Re:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    おはようございます。
    スノープリンセス、素晴らしく綺麗!汚れ無き白さ!こんなに綺麗なスミレが野に咲いているのかと驚嘆です、お嫁さんの綿帽子の雰囲気ですね、珍しいスミレなのでしょう。

    Re[1]:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    ハレバレさん
    >スミレ17種。今年もコンプリートされたんですね(^^)
    >例年、同じ花が同じ場所に同じように咲き続けるのって簡単なことではないんですね。
    >今から、来年も全部見つかりますようにと祈る気持ちになってしまいます。
    -----
    今年はうまいこと全部行き当たりました。
    特にオトメスミレは3年ぶりだったので嬉しかったです。
    ここ5年ほど野草の観察をしてますが、場所によっては危機的な状況なので、咲いていてくれるとほっとします。

    Re[1]:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    野の花2517さん
    >スミレシーズンもおしまいですか。
    >今年もたくさんのスミレをありがとうございました。
    >教えていただいた「スノープリンセス」、覗き込んでみて、側弁の毛深さに驚きました。
    -----
    アリアケスミレとマンジュリカが咲いたので、今年も終わりだと思います。
    また来年も17種類を載せられるといいんですが。
    ビオラソロリアの仲間はどれも側弁の毛深さが特徴ですね。

    Re[1]:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    チャメリーさん
    >おはようございます。
    >スノープリンセス、素晴らしく綺麗!汚れ無き白さ!こんなに綺麗なスミレが野に咲いているのかと驚嘆です、お嫁さんの綿帽子の雰囲気ですね、珍しいスミレなのでしょう。
    -----
    さすがはもともと園芸品種という感じで、花壇にあってもよさそうです。
    こちらの丘陵では場所によっては原っぱ一面に咲いています。
    特に珍しいものではないと思いますよ。

    Re:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    一番上のスミレの写真に、タチイヌノフグリも一緒に登場していますね♪スミレともどもきれいな色ですね。

    Re:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    最近では丘陵のみならずいたるところでよく見かけるようになりましね。
    ちょっと鼻ひげが濃い感じがなんとも愛嬌があるというか・・・見分けやすいというか・・・
    今年はどうもスミレの不作が気になりますが来年はどうでしょうね。

    Re[1]:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    LimeGreenさん
    >一番上のスミレの写真に、タチイヌノフグリも一緒に登場していますね♪スミレともどもきれいな色ですね。
    -----
    タチイヌノフグリも小さいですがきれいな青ですよね。
    最近視力が衰えてきたので、撮るのが辛いサイズです。

    Re[1]:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    sage55さん
    >最近では丘陵のみならずいたるところでよく見かけるようになりましね。
    >ちょっと鼻ひげが濃い感じがなんとも愛嬌があるというか・・・見分けやすいというか・・・
    >今年はどうもスミレの不作が気になりますが来年はどうでしょうね。
    -----
    どこにでも咲いていると言ってもいいくらいですね。
    これの仲間はかなり毛深いので見間違うことはないでしょう。
    今年は開花時期が遅い種類は総じて冴えない感じでした。
    低温のせいだと思いますけど、来年はどうでしょうか。

    Re:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    写真と見比べましたが花びらが全く違い、こんなに丸くはありません。別物でした。

    Re[1]:アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)(04/30)

    トドオスさん
    >写真と見比べましたが花びらが全く違い、こんなに丸くはありません。別物でした。
    -----
    スミレの同定は難しいですね。
    花だけでなく、葉の形も大きなポイントになると思います。
    ようこそ!
    カレンダー
    11 | 2024/12 | 01
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR