<

![endif]-->

fc2ブログ

胡蝶蘭

  • 2005/11/30 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/17)


    胡蝶蘭
    胡蝶蘭 posted by (C)たけぽ



    胡蝶蘭のアップです。アップに堪える美人です。
    夢の島熱帯植物館にて。

    数日暖かい日が続いていましたが、どうやらこれから寒くなるようです。
    そろそろ風邪も流行ってきましたので、皆さんくれぐれもご自愛下さい。
    私も疲れがたまっているので気をつけなくちゃ。

    今週は忙しいので、来週あたり1日仕事サボってのんびりしようかな。
    たまにはそういうのもいいでしょう。

    【写真】
    夢の島熱帯植物館に咲いていた胡蝶蘭。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:29:05
    Tv 1/160
    Av 3.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    メキシカンブッシュセージ

  • 2005/11/29 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    アメジストセージ
    アメジストセージ posted by (C)たけぽ


    アメジストセージの方が一般的な呼び方でしょうか。
    国営武蔵丘森林公園のサイクリングコース脇に、たくさん咲いていました。
    ここには「メキシカンブッシュセージ」と書かれていたので、タイトルはこっちにしておきます。

    さて、昨日の事故から一夜明けて、ようやく冷静になりました。
    一応、警察や保険会社への連絡、相手方への対応は問題なかったはず。
    私の自動車保険は無事故割引の等級がめいっぱい進んでいるので、保険を使って3等級ダウンしても来年の保険料にはほとんど影響がありません。
    自分の車のバンパーも直したいし、全額保険で賄うことにしました。

    それにしても、ここ2年ほどやたらと保険のお世話になってます。
    昨年は痔で入院・手術、今年は腕を骨折して1ヶ月間ギブス着用、娘がガラス戸をぶち破って怪我する、車はぶつける・・・
    付き合いで入っているような傷害保険も役に立ってます。

    備えあれば何とやら、いろいろあったけど経済的なダメージは小さくて済みました。
    特に骨折は、もらった保険金でKissデジ買えちゃったし・・・

    【写真】
    メキシカンブッシュセージが見頃でした。
    最近はご近所の庭先でもこの花をよく目にします。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/14 9:52:54
    Tv 1/125
    Av 5.6
    ISO感度 100
    レンズ 18.0 - 55.0mm
    焦点距離 55.0mm

    パキスタキス・ルテア

  • 2005/11/28 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    パキスタキスルティア
    パキスタキスルティア posted by (C)たけぽ


    夢の島熱帯植物館に咲いていたパキスタキス・ルテアの花。
    白い部分が花なのか、黄色い部分も花なのか!?

    さて、27日の日曜日は朝からフル回転の1日でした。
    朝イチでガソリンスタンドに灯油を買いに行き、自転車で狭山丘陵へ、そのあとロト6を買いに行って、ついでに狭山湖で写真撮って、お昼を食べて家内の実家へ・・・
    行きがけに向島百花園に寄っていくつもりでしたが、今日はあまりにも欲張りすぎたようです。

    ・・・やっちゃいました。
    向島の路地で、車対車の接触事故。
    幸い、双方ともバンパーの破損だけで済みましたが、警察呼んだり保険会社に連絡したり面倒でした。
    おかげで百花園は次回までお預けです。
    大した事故じゃないけど、時間に追われて完全に集中力切れてました。

    だめですね、心に余裕がないのは。
    バンパー以上に気持ちが凹んでしまった1日でした。

    さて、気を取り直して今週も頑張ろうっと。

    【写真】
    小出しにしていた夢の島熱帯植物館の写真も残りわずか。
    パキスタキス・ルテアという花です。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:42:06
    Tv 1/125
    Av 4.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    PET検査を受けてきたのだ(挿し絵あり)

  • 2005/11/27 : 減量とか健康とか
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    南天
    南天 posted by (C)たけぽ


    9月末に受診した人間ドックで腫瘍マーカーが検出されましたが、CTでは何も見つからなかったので、26日にPET検査を受けてきました。
    今日は珍しく少々長文です。

    さて、PETとはナニか!?
    一言でいうと、癌の有無や位置を調べる画像診断で、現時点では最先端の技術らしいです。
    Positron Emission Tomography の略で、ガン細胞がブドウ糖を大量に消費する特性を利用して、ブドウ糖によく似た放射性の薬剤を注射し、その放射線を検出して癌を見つける、という原理なのだそうです。

    私が行ったのはPET専門の施設で、自宅から40分ほどで行けるところでした。
    入り口に近付くとドアがサッと開き、美人のおねいさんが受付まで案内してくれました。
    ロビーなんて、まるでどこかのホテルみたい。
    総合病院と違って完全予約制なので、患者さんも数名だけです。

    程なくお茶が出て、先ほどのおねいさんが検査の流れを説明してくれました。
    検査着に着替え、身長体重、血圧のチェック、問診に続いて医師の診断。
    ドクターも質問に丁寧に答えてくれました。
    AFPの数値としては微妙で、病院から借りて持参したCTのフィルムを見る限りでは何もなさそうとのこと。

    そのあと、FDGと呼ばれる薬剤の静脈注射を受け、薬剤が全身にまわるまで45分間安静室のリクライニングチェアで横になっていました。
    3畳よりちょっと広いくらいの部屋が15個くらいかな、カイコ棚みたい・・・
    ウトウトしてたらレントゲン技師の方が迎えに来て、1回目の撮影。
    CTと似たような機械ですが、台の幅が狭い・・・

    「検査は約10分かかるので動かないでください。」
    ええ~、撮影に10分もかかるの!?
    何とか10分、咳もガマンして終了。

    「1時間ほどしたらもう一度撮影しますので、安静室でお休み下さい。」
    結局、所要3時間のうち、2時間は安静室で寝てました。
    2度目の撮影はすぐに終わって、寝ぼけながらチェックアウト。

    「お疲れさまでした。お茶とお菓子をご用意しておりますが・・・」
    小さなラウンジみたいな部屋があって、検査後にコーヒーとクッキー、マドレーヌをいただきました。

    事務の方、看護師さん、ドクター、みんな対応が丁寧で気持ちがよかったです。
    検査に苦痛もないし、もうちょっと安くでできたら言うことないんですけどね。
    早期発見、早期治療には自由診療10万円の壁は大きいと感じました。

    さて、結果が分かるのは来週の土曜日。
    今できることは全部やったつもり。
    これですっきりするのかな~。

    【挿し絵】
    南天の実。国営武蔵丘森林公園にて。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/14 10:44:14
    Tv 1/80
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 18.0 - 55.0mm
    焦点距離 55.0mm

    風車菊

  • 2005/11/26 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    風車菊
    風車菊 posted by (C)たけぽ


    多分、何とか風車、というような名前がついているんだと思いますが、調べても分かりませんでした。
    20日に掲載したのと同じ菊花展に出品されていたもの。

    25日、東京はちょっと暖かい、小春日和でした。
    昼休みにちょっと外に出て、バイクの展示会を覗いて来ました。
    ハーレーダビッドソン、中古でも200万かぁ・・・
    免許は400ccしか乗れないけど、一度は乗ってみたいです。
    1450ccのVツインは、腹に響く音でした。

    私は結婚するまで、カワサキの400ccのバイクに乗ってました。
    バイクは車と違った楽しさ、まさにマシンを操る愉しさがあります。
    またいつか、バイクに乗って北海道を旅したいと思ってます。

    【写真】
    都市緑化植物園で開催されていた菊花展にて。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/13 10:20:38
    Tv 1/125
    Av 8.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    原種シクラメン(シクラメン・ヘデリフォリウム)

  • 2005/11/25 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/17)


    原種シクラメン
    原種シクラメン posted by (C)たけぽ



    地中海沿岸原産の、原種シクラメン「シクラメン・ヘデリフォリウム」です。
    園芸種に比べるととても小さく、花の大きさは2cmくらい。
    花の数も少なく、まばらに咲いています。

    詳しいことはよく知りませんが、こんな花から品種改良して今の園芸種が作られたのでしょうね。

    国営武蔵丘森林公園の針葉樹見本園にて。

    【写真】
    これ以外に、白も咲いていました。
    素朴な花です。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/14 15:35:16
    Tv 1/100
    Av 3.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    雑草という名の草はない

  • 2005/11/24 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/17)


    キツネノマゴ
    キツネノマゴ posted by (C)たけぽ



    ・・というのは、昭和天皇のお言葉。
    「名もなき路傍の花」なんてものはなくて、どんな雑草にも名前があります。

    調べてみると、雑草の名前って不遇なものが多いです。
    たとえば、ヘクソカズラとか、ハキダメギクとか、ボロギクとか。
    もうちょっと名前の付けようがあるだろう、と思いますけどね。

    今日の写真は、マクロレンズが届いてすぐに試し撃ちで写した「キツネノマゴ」の花です。
    数ミリしかない小さな花で、普段この花を気に留めて見る人はほとんどいないでしょう。
    でも、こんな小さな花でも、きれいな模様が入っています。

    そういえば、動物の名前のつくものも多いです。
    イヌ~とか、カラス~とか、キツネ~とか、ちょっと見下されている感じです。
    雑草は水も栄養も少ないところで、定期的に駆除されても逞しく生き延びていけるように適応している、実は非常に進化した植物なのかも。

    【写真】
    小さな、キツネノマゴの花。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/29 11:52:27
    Tv 1/125
    Av 4.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    里山の秋景(狭山丘陵)

  • 2005/11/23 : お気に入り
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    里山秋景
    里山秋景 posted by (C)たけぽ


    いつもは自転車で一気に走り抜けてしまう狭山丘陵ですが、今日は自転車はお休みして、里山歩きを楽しんできました。
    狭山丘陵の西端、六道山公園に車を置いて、狭山湖の南側の林道に入ります。
    途中から枝道に入ると、ススキの原っぱ、田んぼがあって、里山の民家に到着。
    標識に従って里山の風景を楽しみつつ、写真を撮りながら1時間ほどでもとの六道山公園に戻ってきました。

    里山歩きは晩秋の今の時期が一番好きです。
    落ち葉を踏みながら、森の香りを満喫しました。
    たまには、のんびりゆっくり歩くのもいいものです。

    散策の途中、自然観察の子供たちの集団に出会いました。
    どうやら、里山で見つけたものを両面テープで台紙に張り付けている様子でした。
    さて、小学生の子供たちは、曇りなき眼で何を発見して帰ったのでしょうか。
    私が見つけたのは、小さなキノコ。
    エノキタケみたいに、びっしりと群生して生えていました。


    きのこ
    きのこ posted by (C)たけぽ

    Mrs.Edowards Whitaker

  • 2005/11/23 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/17)


    Mrs.Edowards Whitaker
    Mrs.Edowards Whitaker posted by (C)たけぽ



    「ミセスエドワード ホワイタッカー」という名前の熱帯スイレン。
    優に20cm以上ある大輪です。
    色もちょっとケバイですね。

    2日続けて帰宅が深夜になってしまいました。
    若い頃と違って、疲れます。
    23日が休みでよかった・・・

    そうか、「勤労感謝の日」なんですね。
    ゆっくり休むことにしましょう。

    【写真】
    夢の島熱帯植物館にて。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 14:22:24
    Tv 1/200
    Av 11.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ピンクの薔薇

  • 2005/11/22 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    バラ
    バラ posted by (C)たけぽ



    狭山市・智光山公園の、都市緑化植物園のバラ園にて。
    木の隙間から撮影したので他のアングルで写しようがありませんでした。

    21日は帰宅が遅くなってしまいました。
    夜空を見上げると、南の空にオリオン座がよく見えます。
    その左下には青く輝くシリウス。
    星空もすっかり冬の様相です。
    そういえば、21日の朝は霜で車が真っ白に凍ってました。
    いよいよ冬到来ですね~。

    【写真】
    薔薇の写真を撮ろうと思って出掛けましたが、ほとんどの花びらが痛んでいました。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/13 9:57:25
    Tv 1/320
    Av 11.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ひっそりと咲くリンドウの花

  • 2005/11/21 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    リンドウ(竜胆)
    リンドウ(竜胆) posted by (C)たけぽ



    木陰にひっそりと咲いていたリンドウの花。
    淡いブルーが何とも言えない良い色合いです。

    リンドウは薬草でもありますが、根などとても苦く、熊の胆(クマノイ)よりも苦いので竜の胆嚢「竜胆」と名付けられ、竜胆(リュウタン)がいつの間にか「リンドウ」と呼ばれるようになったということらしいです。

    【写真】
    国営武蔵丘森林公園わんぱく広場近くの木陰にて。
    カエデ見本園にもリンドウの花壇がありましたが、私が訪れたときは全部まだ蕾でした。
    陽の光が当たると開花するとか。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/14 12:58:34
    Tv 1/30
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    狭山丘陵の秋

  • 2005/11/20 : 狭山丘陵の四季
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    狭山丘陵の秋
    狭山丘陵の秋 posted by (C)たけぽ



    今日も朝からMTBで狭山丘陵に行ってきました。
    きのうに引き続き、少し風は冷たいものの、きれいな青空が広がっています。
    毎週末MTBで走っていると、たった一週間でも景色が変わってしまうので、季節が冬に向かっているのがよく分かります。

    山の木々もだいぶ色付き、晩秋と言ってもいいでしょう。
    狭山丘陵は晩秋から初冬にかけて、落ち葉を踏みしだいて散策するのがお勧めです。
    落ち葉の良い香りがします。

    昨日に引き続きカメラを持っていきましたが、一度走り出すと止まらず走りたくなります。
    特に体が温まってくると、このままどこまでも走っていけそうな錯覚に陥ってしまいます。
    やはり、写真を撮るかひたすら走るか、目的を決めたほうが集中できていいですね。

    今日は歩きタバコの歩行者をよく見かけました。
    例外なく年配の男性です。
    空気も乾燥し、落ち葉も多いので謹んで欲しいものです。
    狭山丘陵はオオタカも巣をかける貴重な森ですから。

    【写真】
    やはり肉眼で見た方が鮮やか。
    こういう細かい写真はファイルサイズが大きくなります。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/20 11:03:00
    Tv 1/50
    Av 10.0
    ISO感度 400
    レンズ 18.0 - 55.0mm
    焦点距離 22.0mm
    CPL使用

    菊花展より

  • 2005/11/20 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    菊花展にて
    菊花展にて posted by (C)たけぽ



    狭山市・智光山公園の都市緑化植物園で開催されていた菊花展に出品されていた菊の花です。
    何という種類の菊かは存じません。

    さて、19日は朝イチで病院に行ってきました。
    人間ドックで発覚した腫瘍マーカー(AFP)高値、結局原因不明のため、PETを受けることにして、検査の予約をしました。
    検査は26日(土)の朝です。

    PETの検査も、病院の紹介状があると予約が早く取れるらしいです。
    紹介状と、先日受けたCTのフィルムを借りて、PETセンターに持参します。
    CTのフィルム、折角借りたので見てみましたが・・・分からん。
    こんな小さい画像で判断できるんだろうか。

    よかれ悪しかれ、早く結論を出したいです。

    【写真】
    菊花展より。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/13 10:21:25
    Tv 1/800
    Av 3.2
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    今日のランチはBLTサンドイッチ

  • 2005/11/19 : お気に入り
  • 朝からマウンテンバイクで狭山丘陵に行ってきました。
    先週行ったときに、ツタがきれいに色づいていたので写真を撮ろうと思ったのですが、目を付けていたところはもう落葉してしまったようです。
    紅葉の旬は1日だそうですが、まさにそのとおり。
    1週間でかなり季節が進んでしまった感じです。


    ムラサキシキブ
    ムラサキシキブ posted by (C)たけぽ


    その代わり、林道脇にムラサキシキブを見つけました。
    コムラサキと比べると、実の付き方がまばらで大きさもまちまち、いかにも野生種らしいです。
    素朴ながら、とてもいい紫色です。

    狭山丘陵に向かう道で、焚き火の煙の匂いがしてきました。
    腹が減っていたせいか、つい香ばしいベーコンが無性に食べたくなりました。月曜日にサイボクハムで買ってきたベーコンブロックがあったはず。
    帰ったら、BLTサンドにして食べよう、バケットを買って帰ろうか・・・
    なんて、ランチのメニューを考えながら走ってました。

    以心伝心。

    帰宅したら、食卓には焼いたベーコン、レタス、トマト、バケットが並んでました。
    焼いたベーコンの脂が香ばしいです。
    サイボクハムのベーコンは安くはないけど、スモークが効いていて、スーパーで売っているのとは段違いにうまいです。
    あ~、食べ過ぎたぁ~。

    BLT

    【写真】
    狭山丘陵の林道脇で見つけたムラサキシキブ。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/19 11:07:48
    Tv 1/160
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 18.0 - 55.0mm
    焦点距離 55.0mm

    エリカ「ホワイトディライト」

  • 2005/11/18 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    エリカ(ホワイトデライト)
    エリカ(ホワイトデライト) posted by (C)たけぽ



    変わった形をしている花が、たくさん咲いています。
    夢の島熱帯植物館の入り口に置いてあった鉢植えです。
    ムーミンに登場する「ニョロニョロ」みたい・・・。

    さてさて、朝夕は随分と寒くなってきました。
    冬物のズボンを引っ張り出して、愕然・・・

    そうだ、ここ1年で6kg近く減量に成功しているんだった。
    今年の正月と比べると、ウエストが-6cm。
    昨年の冬にはいていたズボンはどれもこれもブカブカです。

    嬉しいような、悲しいような。
    今年の冬は仕事用のズボンを全部買い直さなくっちゃ。

    【写真】
    筒状の白い花をつけるエリカ「ホワイトディライト」。
    ひとつひとつの花をクローズアップ撮影しても面白いです。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:19:38
    Tv 1/1250
    Av 5.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ノハラアザミ(野原薊)

  • 2005/11/18 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    ノハラアザミ(野原薊)
    ノハラアザミ(野原薊) posted by (C)たけぽ



    きのうに引き続いて雑草シリーズです。
    形も、昨日のノゲシに似ているノハラアザミです。
    同じキク科、色は違いますがよく似ていますね。
    雑草ですが、きれいな紫色です。

    さて、17日はボジョレーヌーボーの解禁日だそうです。
    いつも使っている駅を降りると、某コンビニが改札前でボジョレーヌーボーを山積みにして売ってました。
    どうみても売れている風ではありませんでしたが・・・
    皆さんは飲まれましたか。

    【写真】
    国営武蔵丘森林公園にて
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/14 12:46:24
    Tv 1/200
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ノゲシ(野芥子)

  • 2005/11/17 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    ノゲシ
    ノゲシ posted by (C)たけぽ



    うちの近所の空き地に咲いていた雑草です。
    花はタンポポに似ていますが、名前はノゲシ。
    キク科だそうです。

    私の職場では、時々「早帰り日」なるものがあります。
    要するに、6時とかで会社から追い出されてしまうんです。
    で、今日がその日。
    普段は帰宅時間が夜10時くらいですが、今日は7時でした。

    さて、何をしよう!?
    食事して、息子と風呂に入って、くだらないバラエティー番組を見て、ブログ巡りして・・・
    いつの間にか日付が変わって、いつもと同じ時間にブログの更新してます。

    ちょっと早めに帰ってきても、こんなものです。

    【写真】
    マクロレンズを買った当時に写したもの。
    花のあとは綿毛の種になります。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/29 11:29:02
    Tv 1/640
    Av 8.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    タカサゴフヨウ

  • 2005/11/16 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    タカサゴフヨウ
    タカサゴフヨウ posted by (C)たけぽ



    ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)ともいうらしいです。
    ハイビスカスと同じアオイ科の植物です。
    道理でおしべやめしべの形が似ていますね、ちょっと短いけど。
    夢の島植物館の庭に咲いていました。

    14日に行った森林公園も、それほど撮影するネタもなかった割には80枚ほど撮ってました。
    その前の日の都市緑化植物園でも同じくらい撮ってます。
    デジタルはフィルム代がかからない分、やたらと撮影枚数が増えますね。
    おかげさまで駄作の山ですが、当分ブログネタには困らなそうです。

    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 14:20:56
    Tv 1/500
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    フジバカマ(藤袴)

  • 2005/11/15 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    フジバカマ(藤袴)
    フジバカマ(藤袴) posted by (C)たけぽ



    秋の七草のひとつ、フジバカマの花です。
    秋の七草は、萩、桔梗、葛、女郎花、撫子、尾花、そして藤袴。
    藤袴は独特の香りがします。

    11月14日は「埼玉県民の日」で、公立の小学校はお休みです。
    私も先週の土曜日に休日出勤したので、14日は振替休日になりました。
    折角の休みなのでどこかに行こう、ということになり、子供たちのリクエストで国営武蔵丘森林公園に行ってきました。
    ここには小山のように巨大なトランポリンやフィールドアスレチック、サイクリングコースなんかがあって1日遊べます。

    しかも、花や紅葉の写真も撮れます。
    今、どんな花が咲いているか、事前にチェックして行きました。
    ふむふむ、センブリの花ね・・・それいただいちゃいましょう。

    それにしても、1日中曇り空で、朝から気温が上がらず寒い日でした。
    自転車で走ったら風が当たってなおさら寒いです。
    自分一人だったら体が温まるペースで走ればいいのですが、子供たちのペースで走ると冷える一方でした。

    雨こそ降らなかったけど、外で過ごすにはちょっと寒すぎ。
    この次は暖かくなって、春の花が咲くようになったらまた訪れようと思います。
    ちなみに、センブリの花は発見できませんでした。

    【写真】
    公園内に広大なフジバカマの花壇がありました。
    独特の香りが漂います。
    どこかで嗅いだことのある香り・・・そうだ、桜餅。
    フジバカマは平安の頃から香料として使われていたそうです。
    なお、茎が赤いのは園芸品種らしく、残念ながら古人が愉しんだ香りとは少し違うのかも知れません。
    そうそう、今日は三脚持参で行きました。
    ホームビデオを買ったときにおまけでもらった軽くてちゃちなものですが、軽量のKissデジだったら十分役に立ちます。
    手ぶれ防止には、怠慢せず三脚を使うのが基本、特にフォーカスのシビアなマクロ撮影には必須ですね。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/14 13:12:33
    Tv 1/640
    Av 3.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ブーゲンビレア

  • 2005/11/14 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    ブーゲンビレア
    ブーゲンビレア posted by (C)たけぽ



    夢の島熱帯植物館の庭に咲いていたブーゲンビレアです。
    熱帯の植物と思ってましたが、夢の島では露地植えでした。
    東京でも冬を越せるんでしょうか。

    13日は午前中は写真撮りに、昼から買い物に行って、3時くらいからMTBで狭山丘陵に行ってきました。
    狭山丘陵も、木の葉がだんだん色づいてきています。
    今日はカメラを持っていくべきでした。
    ツタが赤くなってきれいだったのに・・・
    週末ごとに狭山丘陵を走ってますが、週ごとに季節が確実に冬に向かっていることを実感します。

    さて、13日の夕食は今年初おでんでした。
    寒い時期にはいいですね、おでん。
    きょうはジャガイモが鍋の中で溶けてしまい、出汁がどろどろになっちゃいました。
    調子に乗って食べ過ぎたのか、やたらとのどが渇きます。

    そんなこんなで季節の移ろいを感じた1日でした。

    【写真】
    夢の島熱帯植物館の前に植えられていたブーゲンビレア。
    この赤紫もいい色です。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 14:17:53
    Tv 1/250
    Av 6.3
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    さて、何の花でしょう?

  • 2005/11/13 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    ヤツデ
    ヤツデ posted by (C)たけぽ



    さて、問題です。
    これは何の花でしょうか。

    本日の埼玉県地方は朝から快晴であります。
    お天気がいいと、外に出たくなりますよね。
    そこで、狭山市の智光山公園にある都市緑化植物園に行ってみました。
    いろんな方のブログで素晴らしい薔薇の写真を見せつけられているので、自分でも撮ってみようかなと。

    ここにはバラ園があるんですが、残念ながら寒さに当たったのか、花は今ひとつでした。
    もうちょっと早い時期の方が良かったようです。
    薔薇はそこそこに、菊花展をやっていたので少々撮らせていただきました。

    天気もいいし、風も穏やかで外にいるのが気持ちいい日曜日です。
    公園のベンチで飲む缶コーヒーの味もまた格別です。

    【写真】
    答えは、ヤツデの花です。
    何かのアンテナみたいですよね。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/13 10:29:49
    Tv 1/200
    Av 5.6
    ISO感度 100
    レンズ 60.0mm

    セントルイスゴールド

  • 2005/11/13 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    セントルイスゴールド
    セントルイスゴールド posted by (C)たけぽ



    今日も夢の島熱帯植物館シリーズで、セントルイスゴールドという睡蓮です。
    昼間撮影したのに、なんだか暗闇に浮かぶ花といった趣になってしまいました。

    さて、12日は朝から病院に行って来ました。
    9月末に受けた人間ドックで腫瘍マーカーがでてしまい、CTで検査しても以上が見つからなかったので、再度血液検査をしました。
    で、その結果を聞きにいってきました。

    結果は、やはり腫瘍マーカー(AFP)が高め。
    閾値をちょっと越えているくらいですが、やはり異常値なのだそうです。
    仕方がないので、PET検査を受けることにしようと思います。
    人生の折り返し地点も過ぎたし、一度ちゃんと検査しておくのもいいかも。

    それにしても・・・自費98000円はちょっと高いです。
    健康保険がききません。
    まあ、安心料だと思って、受診しておくことにします。

    【写真】
    夢の島熱帯植物館の庭にあったセントルイスゴールドというスイレンの花。
    きれいな黄色でした。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 14:23:31
    Tv 1/400
    Av 11.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ノゲイトウ(野鶏頭)

  • 2005/11/12 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/10)


    ノゲイトウ(野鶏頭)
    ノゲイトウ(野鶏頭) posted by (C)たけぽ



    夢の島熱帯植物館の入り口に置いてあった寄せ植えのノゲイトウ。
    触ると、思った以上に固くて、まるでタワシのようです。
    これは園芸品種でしょうね。

    やれやれ、今週もようやく終わったか・・・と思ったら、明日は出勤になってしまいました。
    でも、14日(月)は振替のお休みです。
    14日は埼玉県民の日で小学校は休校になります。

    ちょうど良かった。
    子供たちもいるし、どこかに出掛けることにします。
    でも、どうやら天気が思わしくないみたい。
    室内で楽しめるところも考えておかなくちゃ。

    【写真】
    触ると固くてゴワゴワです。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:21:25
    Tv 1/400
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    ピンクのハイビスカス

  • 2005/11/11 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    ピンクのハイビスカス
    ピンクのハイビスカス posted by (C)たけぽ



    夢の島熱帯植物館に咲いていたピンクのハイビスカス。
    温室でなく、イベントホールにありました。

    以前、ハイビスカスを育てていて、5年目の冬に残念ながら枯らせてしまいました。
    もともとは沖縄に行ったときに、那覇空港で買った幹の切れ端が始まりです。
    15cmくらいの幹を半分くらい土に埋めて水をやると、根が出て発芽します。
    暑い時期はどんどん大きくなって、大輪のピンクの花をたくさん咲かせてくれました。

    室内に入れてやれば埼玉でも越冬できます。
    もともと季節のない熱帯の植物ですから、真冬でも花が咲きます。
    ただ、活動が鈍くなるので、夏に比べると花の数は圧倒的に少ないですが・・・。

    今年の夏、もう一度育ててやろうと思って沖縄で木切れを買ってきました。
    でも、根が出始めたところで腐ってしまいました・・・残念。
    来年は素直に鉢植えを買ってこよう。

    そういえば、うちの近所で住宅の某デベロッパーが街路の植え込みにたくさんハイビスカスを植えました。
    どうやって越冬させるんだろうと心配していたら、やはり全部枯れてしまいました。
    おばかな業者です。
    埼玉では露地で越冬できません。

    【写真】
    花びらがスクリューみたいにちょっとねじれています。
    比較的小振りな花でした。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:51:41
    Tv 1/160
    Av 4.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    よく見かける花なんだけど・・

  • 2005/11/10 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    スプレー菊の一種
    スプレー菊の一種 posted by (C)たけぽ


    よく見かける花なんですが、名前が分かりません。
    うちの近所の畑に咲いていました。

    さて、本日帰宅してメールチェックすると、27通も来てました。
    8割方がスパムメールで、差出人が怪しげな女性の名前のものや、エロDVDの宣伝、違法コピーソフトの売り込みなどなど、削除するだけでもいい加減手間でウンザリです。
    メインのメールアドレスは掲示板などどこにも公開していないので、きっとどこかから情報が漏洩してるんだと思います。

    やれやれ。

    【写真】
    名前は分かりません。よく見かける花です。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/29 11:38:18
    Tv 1/320
    Av 6.3
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    猫の髭、という名前の花

  • 2005/11/09 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    猫の髭
    猫の髭 posted by (C)たけぽ



    11月8日、東京は小春日和の1日でした。
    立冬も過ぎたのに、まるで春のようです。
    私はいつも東京郊外のオフィスにいますが、今日は午後から都心に向かう用事があって、昼過ぎに出掛けました。

    昼下がりの電車は乗客も少なく、のどかな雰囲気がいいですね。
    特に今日は暖かかったので、座った途端に睡魔が襲ってきます。
    電車3本を乗り継いで目的地に到着、最後は降りる駅に着いてから目が覚め、慌ててホームに飛び出しました。

    も~頭はボケボケです。
    幸い、会議まで30分以上あったので、駅前のスターバックスで「本日のコーヒー」をマグカップ一杯飲み干して眠気覚まししました。

    【写真】
    夢の島熱帯植物館シリーズで、「ネコノヒゲ」です。
    確かに、猫の髭のようにも見えます。
    白くて優美な姿が印象的でした。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:26:53
    Tv 1/250
    Av 3.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    クジャクソウ(白孔雀)

  • 2005/11/08 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    シロクジャク
    シロクジャク posted by (C)たけぽ



    今日はちょっとマクロ撮影っぽいのを1枚。
    散歩中に見つけたクジャクソウ(白孔雀)です。

    7日、埼玉は立冬とは思えない暖かさの1日でした。
    前日の雨の上がって、天気が良かったので片道13.5kmをMTBで出勤しました。
    しかし、今日はフェンダーを外していったのは失敗でした。
    あちこちに水溜まりがあって、水を跳ねまくりです。
    帰るまでには道も乾くだろうと思ってたら、夜になって雨!!
    しかもザァザァ降ってる・・・

    朝、雨が降ってなかったら今日は傘は要りませんって、天気予報では言ってたのに。

    雨が止むのを待って帰宅したものの、やはりタイヤの跳ね上げた水がかかってお尻がびしょ濡れになりました。

    とほほ。

    【写真】
    シロクジャク。
    固まってたくさん咲きますが、ひとつずつ見ると繊細な花です。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/29 11:35:35
    Tv 1/400
    Av 5.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    バンダ

  • 2005/11/07 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    バンダ
    バンダ posted by (C)たけぽ



    折角の日曜日、朝から雲って今にも降り出しそうでした。
    埼玉は午後から雨で、夜になって強く降るようになりました。
    どうも、週末ごとに天気が悪いです。
    外に出られないので、今日は浴室のカビ取り、すっかりきれいになって気分良く入浴できました。
    これで大掃除の項目がひとつ減ったかな。

    【写真】
    夢の島熱帯植物館シリーズです。
    「バンダ」というランの花だそうです。
    以前、こんな色の、こんな模様の茶碗でゴハンを食べていたような・・・
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/10/30 13:41:13
    Tv 1/60
    Av 2.8
    ISO感度 400
    レンズ 60.0mm

    シコンノボタン(紫紺野牡丹)

  • 2005/11/06 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    シコンノボタン
    シコンノボタン posted by (C)たけぽ



    どうやら、楽天のシステムメンテナンスも早めに終わったようで、良かった。
    私もサーバのメンテとかやることがありますが、大抵は思った以上に時間がかかってしまいます。
    私の見積もりが甘いのか!?
    楽天さんが相当マージンを取ってスケジュールしたのか!?

    夢の島熱帯植物館の庭に咲いていたシコンノボタンです。
    ノボタンは小笠原諸島や台湾、フィリピンなどに分布しているそうですが、東京でも露地で越冬できるんですね。
    園芸やさんでも鉢植えが売られているようなので、探してみようかな。
    おしべ(?)の形が独特です。

    擬態(アオマツムシ)

  • 2005/11/05 : 減量とか健康とか
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/5/6)


    アオマツムシ
    アオマツムシ posted by (C)たけぽ



    11月5日、埼玉地方は気持ちのいい秋晴れです。
    でも、朝から病院通い・・・(´・ω・`)ショボーン
    9月末に受診した人間ドックで出た腫瘍マーカーの原因が分からないので、再検査に行かねばなりません。

    例によって、朝7時半に診察の順番取りに行って、外科は1番でした。
    でも内科はすでに11番目。
    内科の混み方は尋常じゃありません。

    で、まずは外科から。
    ドクター「どうですか、その後、異常ないですか。」
    たけぽ「はい、特に変わったことはありません。」
    ドクター「そうですか、そりゃ困ったね。」

    おいおい、自覚症状出たらヤバイやんけ、ゴルァ!!
    困った、というのは、もちろん腫瘍マーカー高値の原因が特定できないので困った、という意味ですが・・・。

    結局、もう一度腫瘍マーカーの検査をやって、高値が出たらPETを受けることになりそうです。

    ドクター「考えたんだけど、PET受けた方がいいね。
         ボクも先週PET受けたんだけど。」
    たけぽ「はい、費用がかかっても仕方ないと思ってます。」

    最初にかかった若い医者は、ハナからPET紹介するって言ってたけど。
    また来週の土曜日は通院かぁ。

    続いて内科。
    こっちはコレステロールが高いので、薬をもらってます。
    1ヶ月で総コレステロールが265から175まで下がってました。
    薬の効果でしょうが、もしかして一生飲み続けないといけないのかしら!?
    5週間分で薬の自己負担2200円、年間で2万ちょっとです。
    今日は血圧も上が127、中性脂肪は40まで下がってました。
    内科も月一で通院・・面倒くさ!

    【写真】
    病院から帰って、天気がいいので散歩に行きました。
    公園でアオマツムシ発見。
    ふっふっふっ、それで隠れたつもりかね!?
    その程度の擬態じゃ私の目からは逃れられないよ~。
    アオマツムシは中国からの帰化生物だそうです。
    暗い森の中だったので、ISO800、絞り開放で何とか撮れました。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2005/11/05 11:27:24
    Tv 1/40
    Av 2.8
    ISO感度 800
    レンズ 60.0mm
    ようこそ!
    カレンダー
    10 | 2005/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR