ヤクシソウ(薬師草)
この花が咲く頃から野の花の種類が減ってくるので、今シーズンも終わりが近いなぁと思いつつ撮ってました。
花は黄色い舌状花のみで、ハナニガナがこんもりとした株を作っているように見えます。
大きく育って1cmくらいの頭花をどっさりつけるので、盛りの頃は一面黄色に染まります。
そういうところを撮りたかったんですが、撮ってみたら何だか疎ら・・
よくあることです。
【写真】
ヤクシソウ(薬師草) キク科
名前の由来は諸説あって、実際のところ分からないらしいです。
日当たりのいいところで撮るのは難しいです。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2015/10/12 14:15:17
Tv 1/400
Av 5.6
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
道端をびっしり黄色に埋め尽くしているところを撮ろうと思ったんですが、うまくいきませんでした。
もう少し広角のレンズのほうがよかったみたいです。
レンズは例によってマクロしか持っていかなかったので、どこから撮ろうが迷いつつ行ったり来たりしてました。
すると、花の中で変な動きをしている蝶を発見。
よく見たらカマキリに捕食されているのでした。
アサギマダラのように見えましたがどうでしょう。
花の少なくなる時期にたくさん咲くヤクシソウに飛来する虫も多いです。
そこに潜んで獲物を待つカマキリの作戦勝ち。
今日の午後はちょっと出かける用事があって慌しい一日でした。
車に付いている車外温度計の表示は・・12℃!!
寒くなってきましたよ~。