ヌマトラノオ(沼虎の尾)
オカトラノオとの交雑種であるイヌヌマトラノオなんていうややこしいやつがいるからです。
これは割とそれっぽい・・ヌマトラノオっぽい気がします。
オカトラノオに比べると花が咲く時期が遅く、花自体も小ぶりです。
花序はまっすぐ上に伸びて、オカトラノオみたいになびきません。
・・とまぁ悩みだしたらキリがないのでこれはヌマトラノオってことで。
【写真】
ヌマトラノオ(沼虎の尾) サクラソウ科
狭山丘陵ではそれらしいのをあちこちで見かけます。
でも花序が曲がっていたり枝分かれがやたら多かったりと、イヌヌマトラノオかなと思うものも多いです。
これは埼玉県側で咲いていたのものです。
カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2012/07/29 9:07:41
Tv 1/500
Av 5.6
ISO感度 100
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
埼玉県レッドデータブック2011:準絶滅危惧
こちらは7月22日に東京都側で撮ったものです。
場所が違うけれどちょっと早いかな・・毎年一面に咲く場所です。
暑い最中、狭山丘陵をさまよい歩いていると茶色い菱形の物体発見!
何だろう・・
おおっと、これはガですね。しかも交尾中の。
色や形からいってスズメガの仲間のクチバスズメでよろしいでしょうか。
上が雄・・だと思うんですけど。
マクロで接写してもまったく動じず、それどころではないという感じでした。
まるでステルス戦闘機みたいですね。
模様も迷彩色っぽくてカッコいいです。