<

![endif]-->

fc2ブログ

この時期珍しく満開の花

  • 2006/02/28 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    マホニアチャリティー
    マホニアチャリティー posted by (C)たけぽ


    2月の寒空に、小さな黄色い花をたくさんつけた木がありました。
    葉はギザギザで、柊のようです。

    調べてみたら、マホニアチャリティーという木でした。
    花の時期は12月から1月の寒い時期だそうです。
    この時期にこんなにたわわに花をつける木も珍しいですね。

    さて、今日でもう2月も終わりです。
    お正月のドタバタがつい昨日のように思えてなりません。
    3月は娘の卒業式(小学校)があります。
    6年間、本当にあっという間でした。
    とりあえず体だけは丈夫なようで、6年間皆勤賞の健康優良児です。
    私は小学生の頃、扁桃腺が毎月のように腫れて年間25日欠席してました。
    一体誰に似たんでしょう。

    【写真】
    狭山市の都市緑化植物園に咲いていたマホニアチャリティー。
    ヒイラギナンテンと同じ、メギ科。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/18 14:07:16
    Tv 1/1600
    Av 3.5
    ISO感度 100
    レンズ SIGMA 30mm

    京都・静かな清水寺(画像)

  • 2006/02/27 : 旅行・お出かけ
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    茶わん坂
    茶わん坂 posted by (C)たけぽ


    京都シリーズの番外編です。
    一般的に、清水寺へはどの道を辿っていくんでしょう?
    私は東山五条のバス停で降りて、五条坂を登って、途中から茶わん坂(写真)に入りました。

    正面に清水寺の三重塔が見えます。

    誰も歩いてません、前も後ろも。
    朝早いから清水寺も誰もいないんじゃないか!?

    甘かったですね、みんな清水坂を登ってくるのです。
    清水寺は観光客と修学旅行の中学生でごった返してました。
    そりゃそうですよね、京都屈指の観光スポットですから。

    でも、人が多いのは仁王門から本堂、地主神社、音羽の滝あたり。
    ちょっと裏手にまわると、誰もいない静かなところがあります。


    清水寺
    清水寺 posted by (C)たけぽ


    開山堂の先、成就院に向かう途中に石仏群があります。
    ここは観光客が誰もいなくて静寂な雰囲気です。

    いったいどのくらいの年月、風雨に晒されてきたんでしょう。
    もうお顔も判別できないくらいです。
    でも、どれもちゃんとお世話されていますね。

    清水寺も、メインを一歩はずれると静かなところがあります。

    咲きかけの馬酔木

  • 2006/02/26 : 花鳥風月
  • 埼玉でも馬酔木の花が咲き始めました。
    馬酔木はピンクと白がありますが、写真は白です。
    まだ咲きかけなので、鈴なりに咲いているところはありませんでした。
    ピンクはほとんど蕾だったので、来週あたり再度撮りに行ってみたいと思います。

    馬酔木といえば、京都の高台寺でもちょうど咲き始めでした。
    こちらももうちょっと後だったら、花の盛りにあたったんでしょうけど、惜しかったです。

    馬酔木は葉などにアセボチンという有毒成分があって、殺虫剤になるそうです。
    レトロなトイレに入れておくと、ウジ殺しになるとか。

    【写真】
    狭山市の都市緑化植物園にて。
    白の他にピンクもありましたが、ようやく開きかけといったところでした。
    もうちょっと鈴なりに咲いているところを撮りたかったんですが・・・
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/18 13:40:43
    Tv 1/1000
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm
    焦点距離60.0 mm

    京都・知恩院(画像あり)

  • 2006/02/25 : 旅行・お出かけ
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    知恩院
    知恩院 posted by (C)たけぽ


    高台寺をあとに、ねねの道を北に歩き、知恩院を目指します。
    途中、大谷祖廟に立ち寄りました。
    ここは浄土真宗の宗祖である親鸞聖人の墓所であります。
    我が家も浄土真宗ですし、門前を黙って通り過ぎるのも薄情なので、お参りしておきましょう。

    大谷祖廟から円山公園を抜けると、知恩院の三門に出ます。


    知恩院三門
    知恩院三門 posted by (C)たけぽ


    さすがは浄土宗の総本山、立派な三門です。
    木造の門としては日本最大なのだそうで、圧倒的な迫力でした。
    この門をくぐり、「ハウルの動く城」の王宮のような石段を登り切ると、威風堂々とした御影堂が目に飛び込んできます。
    読経が流れ、荘厳な雰囲気です。

    それにしても知恩院はスケールが大きいです。
    三門と並んでもう一つ、日本最大の梵鐘を忘れちゃいけません。


    知恩院梵鐘
    知恩院梵鐘 posted by (C)たけぽ


    高さ3m、直径2.8m、重さ70t。
    1636年といいますから、江戸時代の初期に鋳造された鐘とは驚きを隠せません。
    一体どこで鋳造して、どうやって鐘楼に吊したんでしょうね?

    年末に放映される「行く年来る年」で必ずこの鐘が放映されますから、ご覧になった方も多いでしょう。
    この鐘を撞くのは17人がかりだそうです。

    知恩院は見どころが多く、御影堂歩いて一周し、うぐいす張りの床の音を確かめ、方丈庭園・山亭庭園を見物し、法然上人の御廟にお参りしたらあえなく時間切れとなりました。

    帰りは黒門方面に抜けたかったのですが工事中だったため、三門に引き返して知恩院道から新門前通を抜けて鴨川に出て、対岸に先斗町の町並みを眺めつつ京阪の四条駅まで歩き、淀屋橋行きの特急で大阪に向かいました。

    たったの4時間でしたが、随分と見て回れるものだと思いました。
    あと1時間あったら、坂本龍馬の墓と八坂神社くらいは行けたと思うんですが、まぁ欲張らずに次回のお楽しみに取っておくことにしましょう。

    【今回の散策コース】
    JR京都駅→市バス→東山五条→五条坂→茶わん坂→清水寺→清水坂→三年坂→二年坂→ねねの道→石塀小路→高台寺→大谷祖廟→円山公園→知恩院→京阪四条駅

    赤いマンサク

  • 2006/02/23 : 花鳥風月
  • 閑話休題。京都シリーズはちょっと休みです。
    今日の写真は先日掲載した黄色いマンサクの隣りに咲いていた、赤いマンサクの花です。
    ちょっと遠かったので、望遠で撮りました。

    さて本日は、tomatoccoさんのところから頂いてきたバトン、行ってみましょう。

    Q1 味噌汁の具 

     ワカメととうふ。すごい当たり前。
     でもワカメは茨城まで買いに行きます。
     
    Q2 茶碗蒸しの具

     お子ちゃまなので銀杏は苦手なんだな。
     具は少なくていいです。出汁ですね。

    Q3 おでんのたね 

     たまご、牛すじ、ばくだん(うずらたまご入りの薩摩揚げ)。

    Q4 焼き鳥の具 

     皮、赤モツ、白モツ、砂肝、ハツ。
     身は要りません。

    Q5 てんぷらの中で・・ 

     いかげそ。
     大和芋を卸してのりで巻いて揚げると美味しいです。

    Q6 おすし 

     西荻窪南口の「松寿司」の穴子の押し寿司とバッテラ。
     穴子は刻んで甘辛に煮た椎茸がしゃりの間に挟まってておいしい。
     子供の頃、苦手だった椎茸をこれで克服しました。

    Q7 おもちの食べ方 

     雑煮の餅は、引っ張り出してきな粉で食べます。
     これって、変!?

    Q8 何鍋が好き?? 

     手打ちうどんで、うどんすき。
     美々卯のうどんすきが一番好きかも。

    Q9 ごはんかパンか?? 

     両刀遣い。パンは2台目のホームベーカリーが活躍中。
     毎朝焼きたてパン。

    Q10 そばかうどんか 

     うどんすきと言っておきながら、蕎麦です。

    Q11 中華で一番好きなもの 

     月並みだけど、北京ダック。

    Q12 ラーメンは 

     とんこつ。ニンニクの効いたやつ。
     寒い時期は味噌ラーメンに七味唐辛子振って。
     
    Q13 洋食で好きなもの 

     ハヤシライス。日本橋ドミグラ亭でお願いします。

    Q14 デザートで好きなもの

     カスタードプリン。母の手作りの。

    Q15 一週間同じ物 

     BLTサンド。
     ベーコンはサイボクハム限定です。

    Q16 これだけは食べれない。

     納豆、生ガキ

    Q17 食のこだわり 

     特にないなぁ・・・

    Q18 3人に回してください。
     
     きっと誰か拾ってくれるでしょう。

    【写真】
    狭山市の智光山公園・都市緑化植物園にて。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/18 13:28:19
    Tv 1/160
    Av 5.6
    ISO感度 100
    レンズ 75.0 - 300.0 mm
    焦点距離 300.0 mm

    京都・高台寺(ねねの寺)画像あり

  • 2006/02/22 : 旅行・お出かけ
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    高台寺
    高台寺 posted by (C)たけぽ


    石塀小路からねねの小径を通って、台所坂を登ると高台寺です。
    通称「ねねの寺」。
    豊臣秀吉の正室ねね(北政所)が、秀吉の菩提を弔うために創建した寺だそうです。
    1606年開創ですから、今年でちょうど400年ということになります。

    このお寺は拝観料が必要ですが、要所にガイドさんが配置され、観光客が集まると解説をしてくれます。
    NHKの大河ドラマがプレイバックして、しばし歴史ロマンに浸りました。
    写真は左手が開山堂、右上が霊屋(たまや)で、特に霊屋の蒔絵は素晴らしいです。
    紫外線に弱いそうで、アクリルガラス越しでしたが、当時の栄華が偲ばれます。


    台所坂
    台所坂 posted by (C)たけぽ



    ねねの道から、台所坂を登ると高台寺に出ます。
    台所坂の入り口に観光案内所がありますので、分からないことがあったらここで尋ねましょう。


    高台寺の馬酔木
    高台寺の馬酔木 posted by (C)たけぽ


    高台寺には馬酔木が多いです。
    ようやく咲きかけといったところで、もうちょっと暖かくなったらさぞかし綺麗でしょう。


    高台寺の竹林
    高台寺の竹林 posted by (C)たけぽ


    霊屋から傘亭、時雨亭を見物し、竹林の中を抜けて行きます。
    ねねも、この竹林を見上げたのでしょうか。

    高台寺には「掌美術館」という小さな美術館があり、立ち寄ってみました。
    ここでようやく観光地図を入手・・・でもあとは知恩院だけなんだけど。

    さて、京都シリーズ、次回は25日(土)に掲載します。

    京都・石塀小路

  • 2006/02/21 : 旅行・お出かけ
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    石塀小路
    石塀小路 posted by (C)たけぽ


    昨日の続きです。
    三年坂から二年坂、一年坂を抜けると高台寺につづく「ねねの道」に出ます。
    人力車のお兄さんが一生懸命客引き中。
    まぁ、おじさんのひとり歩きじゃ声もかけられないか・・・

    ねねの道を少し進むと、左手に「石塀小路」と書いてあります。
    おお、ここが有名な石塀小路か・・・地図なんか持ってなくてもたどり着けるもんだ。
    小路に入ると旅館がありますが、きっとお高いんでしょうね。
    残念ながらご縁はなさそうです。

    よく映画やドラマのロケでも使われるだけあって、ここもいかにも京都の小路といった趣です。


    石塀小路
    石塀小路 posted by (C)たけぽ


    何だか迷路のようですね。この先の角を曲がると、現れたのは平安京エイリアン・・
    ならぬ若い女性の観光客ふたり連れでした。
    もしかしたら平安京エイリアンも、こんなところを歩きながら発想したんじゃないかなんて、くだらないことを考えてしまいました。

    路地の奥には喫茶店や食べ物やさんもあって、時間があったらのんびりコーヒーを楽しむのもいいでしょうね。
    石塀小路からねねの小径を経て、ようやく次の目的地である高台寺、通称「ねねの寺」に向かいました。

    このあたりを歩いていると、どこからともなくお香の香りが漂ってきます。
    ときどき、ふわっといい香りの空気に包まれる、そんなところでした。

    つづく

    京都・三年坂と八坂の塔

  • 2006/02/20 : 旅行・お出かけ
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    三年坂
    三年坂 posted by (C)たけぽ


    さて、賑やかな清水寺をあとに、三年坂、二年坂を辿って高台寺へと向かいました。

    実は間抜けなことをしてしまいました。
    予め買ってあった京都のガイドブックを家に忘れてきてしまい、買い直すのももったいないので地図なしでの散策です。
    でも要所には案内看板があるので、観光客が歩く場所だったら迷子になることはないでしょう。
    それに、だいぶ予習してきたので、大体の位置関係は把握しているし。

    三年坂(ないしは産寧坂)は清水寺方面からは結構急な下り坂です。(写真)
    趣のある通りですが、電線がちょっと無粋ですよね。
    お土産物やさんも多く、のぞきながら歩くのも楽しいでしょう。
    坂の上に七味唐辛子やさん(七味家)があって、買って帰ろうと思っていたのに失念・・・


    八坂の塔
    八坂の塔 posted by (C)たけぽ


    三年坂を下ると、ほとんどの観光客は二年坂の方に行ってしまいます。
    でも、二年坂との分岐をそのまま4~50mほど進むと、突然正面に八坂の塔(法観寺五重塔)が大きく見えてきます。
    せめて、この景色を一目見てから引き返して二年坂方面に向かいましょう。
    こういう風景って、いかにも京都っていう感じがしますよね。

    それにしても、電柱と電線がなかったらよかったのに・・・
    ちなみに、この道とは塔を挟んで反対側の夢見坂は電線がなくて塔がよく見えるようです。

    【写真上】
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/19 9:54:11
    Tv 1/250
    Av 11.0
    ISO感度 400
    レンズ SIGMA 30.0 mm

    【写真下】
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/19 9:58:41
    Tv 1/200
    Av 11.0
    ISO感度 400
    レンズ SIGMA 30.0 mm

    ホトケノザ再び・・・

  • 2006/02/20 : 花鳥風月
  • 先週、ホトケノザの花をUPしましたが、18日にようやく形のいい花を見つけて撮り直したので再度掲載します。

    ごく小さな花ですが、随分と凝った形状をしています。
    きっと何か理由があってこういう形になったんでしょうね。

    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/18 14:20:33
    Tv 1/125
    Av 8.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm

    そうだ、京都に行こう

  • 2006/02/19 : 旅行・お出かけ
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、写真を外部リンクに変更しました。(2007/10/8)


    清水寺
    清水寺 posted by (C)たけぽ


    ちゃらら ちゃらら ちゃららら~♪
    そうだ、京都に行こう。

    19日は正月に亡くなった父の四十九日と納骨式で、大阪の菩提寺に行ってきました。
    大阪・上本町のお寺に午後2時半集合だったので、午前中の時間を有効に使いたい、ということで、行きがけの駄賃代わりに京都に寄り道をしていくことにしました。

    とはいえ、埼玉から京都は決して近くはないので、4時起きで4:54の始発電車に乗り、池袋に5:30に着いて6:20東京駅発の「のぞみ」広島行きの指定席を買うという強行軍でした。
    おかげで京都着8:40、最大4時間の滞在が可能です。

    さて、たった4時間ですから、ポイント絞って歩くしかありません。
    京都駅から近く、大阪に出やすいところということで、清水寺から高台寺、知恩院といった東山を歩くことにしました。

    写真は清水寺の仁王門です。
    清水寺は高校生の時に家族で来て以来、実に28年ぶりです。
    それにしても、さすがは修学旅行のメッカ、まだ9時過ぎなのに中学生で溢れかえっています。
    この写真、誰も写っていないのは奇跡的です。

    あまりにも人が多いので見物もそこそこに、三年坂、二年坂を経て石塀小路、高台寺、知恩院とひたすら歩いて写真を撮ってきました。
    本当は八坂神社も寄りたかったのですが、知恩院で時間切れとなり、四条に出て京阪電車の特急で大阪に向かいました。

    さて、四十九日の法要と納骨は予定通り午後3時からつつがなく・・・と言いたいところですが、最後にオチが付きました。
    お骨をお墓に収めようとしたら、何とお隣のS家のお墓が開いてました!
    危うく他人のお墓にお骨が入るところでした。
    やれやれ~。


    清水の舞台
    清水の舞台 posted by (C)たけぽ


    さて、こちらは音羽の滝付近から清水の舞台を見上げたところ。
    清水の舞台は釘を使わず、木組みで本堂が支えられています。

    なお、京都の写真はすべてSIGMAの30mmで撮りました。
    京都の写真ももう少し掲載しようと思いますので宜しくおつき合い下さい。

    まず咲く、マンサク

  • 2006/02/18 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    マンサク
    マンサク posted by (C)たけぽ


    まだ寒さの残る時期に「まず咲く」からマンサク(満作)と呼ばれるのだそうです。
    かえで☆さんより、狭山市の智光山公園にある都市緑化植物園に咲いているという情報を頂きましたので、早速行ってきました。
    かえで☆さん、どうもありがとうございます。

    黄色い花びらが五目寿司に乗っかっている錦糸卵みたい。
    ちなみに花びらはひとつの花に4枚です。

    マンサクの花は今がちょうど見頃でした。
    園内にはあちこちにマンサクの木があり、どれも黄色い花を枝いっぱいにつけて、満開です。
    なお、赤い花のマンサクも2本ありました。

    その他の花は、紅梅がやっと開きかけ、馬酔木(アシビ)も咲きかけでした。
    ハコベ、オオイヌノフグリ、ホトケノザといった草たちも花をつけていて、まさに早春ですね~。
    気温は10℃なかったけど、陽差しも少し力強くなってきていて、暖かく感じました。

    【写真】
    かえで☆さんおっしゃるとおり、多分シナマンサクですね。満開です。
    立体的な花なので、絞り気味で撮りました。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2006/02/18 13:20:02
    Tv 1/200
    Av 8.0
    ISO感度 100
    レンズ 60.0 mm

    黄色のアブチロン

  • 2006/02/16 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    アブチロン
    アブチロン posted by (C)たけぽ


    爽やかな黄色のアブチロン。
    新宿御苑の温室で、溢れそうなくらいに咲いていました。

    さて、jun20052326さんからまわってきたLOVEバトンです。

    1.財布はどんなのを使ってますか?
      父がゴルフのコンペで貰ってきた皮の札入れです。
      誰かのホールインワンの記念品だったらしいですが、10年以上
      使ってもくたびれたり擦り切れたりすることもなく、新品みたい。
      ゴルフ好きの方はご存じと思いますが、セントアンドリュースの
      刻印があります。

    2.携帯電話はどんなのを使ってますか?
      P504i。今時珍しいカメラなしです。
      折り畳みですが、薄くてシャツの胸ポケットに入れても邪魔にな
      りません。この薄さの代替品がないので、もうしばらく使う予定。

    3.使ってる携帯ストラップは?
      となりのトトロ(840円)、ドコモダケのクリーナー付き、更
      に飛騨で買った黄色いさるぼぼストラップ。黄色は金運。今のと
      ころ御利益なし!?

    4.手帳って持ってますか?
      小さい大学ノートを使ってます。

    5.バッグはどんなのを使ってますか?
      ユニクロで買ったA4サイズの書類が入るブリーフケース。
      コストパフォーマンス抜群。

    6.バッグの主な中身は?
      財布、免許証、各種カード類、ボールペンとシャープペン、ポケ
      ットティッシュ、メガネ、コンタクトケース、レザーマンのサバ
      イバルツール。

    7.持ち歩いてないとダメ!!というものを3つ挙げてください
      メガネ、コンタクトケースくらいかな。
      ちょっと前までは花王の「サニーナ」が必須でしたが・・(笑)

    すみませんが、次にまわす方のご指名は遠慮させていただきます。
    拾ってくださる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

    【写真】
    写真ネタが残り少ない・・・今週末は大量仕入れの予定。(希望的観測)
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2005/12/16 11:27:57
    Tv 1/125
    Av 8.0
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm

    空の色

  • 2006/02/15 : デジタルカメラ

  • 高圧線
    高圧線 posted by (C)たけぽ


    先週の土曜日の青空です。気持ちのいい快晴でした。

    さて、遅くなりましたが、Rongunさんからまわってきたバトンです。
    これは何バトンでしょう!?

    ★自分を色に例えると?

    本当は写真のような爽やかな水色と言いたいところですが、何色にでも染められてしまう「白」かな。自分のカラーをなかなか出せずに悶々としてます。

    ★自分を動物に例えると?

    ペンギン。陸上ではもっさりしているけど、いざ海にはいるとすごいスピードで泳ぐ(というより水中を飛ぶ)ハンター。冴えないおじさんに見えるけど、本当はすごいのよ・・・っていうのが憧れ。

    ★自分を好きなキャラに例えると?
    クルル曹長。ひねくれた奴だけど、案外気が利いているところもある。基本的に自己中心派。

    ★自分を食べ物に例えると?

    鯖寿司。母がよく作ってくれた。何度もじんま疹が出ましたが、それでも食べます。
    体質的に合わない方もいると思いますが・・・

    ★まわす5人を色に例えると?

    学究肌で藤色の某さん、夕陽が似合うオレンジ色の某さん、向日葵みたいに明るい黄色の某さん、ダンディーないぶし銀の某さん、元気いっぱい赤色の某さん、自分のことだと思う方はこのバトンを拾ってください。ご指名は遠慮させていただきます。

    【写真】
    住宅街の上空に伸びる送電線。
    鉄塔の形も様々で、観察してみると案外面白いです。
    電線の途中にくっついている瓢箪型のものはなんだろう!?
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/11 11:58:54
    Tv 1/400
    Av 11.0
    ISO感度 200
    レンズ SIGMA 30.0 mm

    スイセンといえば、この色

  • 2006/02/13 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    水仙
    水仙 posted by (C)たけぽ


    やはり水仙といえば、この色!
    以前に新宿御苑で撮影した純白の水仙も良かったですが、水仙って言われて想像するのはこれでしょう。
    家内の実家近くの神社に咲いてました。

    家内の実家は東京の下町で、近くには向島百花園や、梅の名所の香取神社(小村井香梅園)、亀戸天満宮などもあります。
    でも、どこも行ったことがありません。
    思えば勿体ないことをしていたものです。
    月に一度は遊びに行くので、今度行ったらどこかカメラを持って行ってみようと思います。

    【写真】
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/12 15:54:59
    Tv 1/500
    Av 3.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm

    ようやく見つけたホトケノザの花

  • 2006/02/12 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    ホトケノザ
    ホトケノザ posted by (C)たけぽ


    どこにでも生えているホトケノザですが、都内の荒川の土手でようやく花が咲いているのを見つけました。
    今日は冷たい風が強くて寒い一日でした。
    この花も、風に吹かれてなかなか撮れず・・・

    この寒空の中、朝から自治会の防災訓練がありました。
    場所も近所の公園だし、一応炊き出し班の班長になっているらしいので行ってみたら、一般の人より消防署と自衛消防団の人の方が多かったのでは!?
    消火器の訓練に始まり、三角巾を使った応急処置等々、寒風吹きつける中で約2時間、正直寒くて訓練どころじゃなかったです。

    最後の消防署長さんの話がまた長い・・・
    ためになったといえば、寝室には必ずスリッパを用意しておきましょう、とのこと。
    なるほど、地震が来たら、食器棚なんかが倒れてガラスが飛散しているおそれがありますから、これは理に叶っています。

    とかいいつつ、別に用意することもないんですが。
    最後に、非常食用のビスケットを参加者にお配りして解散しました。
    しかし、非常食用とはいえ、もうちょっと美味しいものはないものか!?

    【写真】
    都内の荒川の河川敷に咲いていたホトケノザ。
    吹きさらしなもんで、風が止むのをひたすら待って撮りました。
    もうちょっとしたら、うちのあたりでも咲くことでしょう。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/12 15:42:59
    Tv 1/250
    Av 2.8
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm

    今日の空(SIGMA30mm試写)

  • 2006/02/11 : デジタルカメラ

  • 鉄塔
    鉄塔 posted by (C)たけぽ


    今日は小春日和の穏やかな土曜日でした。
    雲一つない快晴です。

    昼前に、子供たちが英会話のテスト(ECC)があるので駅まで送っていき、1時間ちょっとしたら今度は迎えに行かなければなりません。
    送迎の間の時間に、シグマ30mmの試し撃ちに行ってきました。

    とはいっても、被写体になるものも見あたらず・・・
    ぶらぶら散歩していて気がついたのは、やたらと送電線の鉄塔が多いこと。
    空を見渡すと、何と3系統の送電線が伸びています。
    ひとつはJR東日本ですが、あとは何でしょう。東京電力かな。

    少し前に自衛隊機が墜落して送電線を切ったことがあって、私の職場は停電してしまいました。
    多分、この辺の系統だったと思いますが・・・

    さて、肝心のSIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMですが、15枚ほど撮ってみました。
    とりあえずの感想としては・・・
    ・ちょっと重い。Kissデジ本体に近い重さ。60mmマクロより100g重い。
    ・画像はシャープな印象。AFも問題なし。
    ・HSM(超音波モーター)の動作音は静か。
    この鉄塔も、オリジナルはすごくシャープな写り込みなんですが、ここまで縮小するとちょっと哀しくなっちゃいます。

    まだ試写のみで、開放絞り付近の撮影を行っていないので何とも言えない部分がありますが、当分はこれがメインのレンズになるのは間違いなさそうです。

    【写真】
    撮影日時2006/02/11 12:01:55
    Tv 1/320
    Av 11.0
    ISO感度 200
    レンズ 30.0 mm


    西武新101系
    西武新101系 posted by (C)たけぽ


    もう一つ。こちらは西武鉄道の新101系電車。
    所沢のローカル線、西武狭山線です。
    単線で、西所沢と西武球場前を結んでいます。
    その間の駅の数はひとつだけ。
    そんなに絞り込んで撮ったわけではありませんが、焦点距離が短いせいか被写界深度は深いかな。
    これもオリジナル版はなかなかシャープに写ってます。
    撮影日時2006/02/11 12:13:30
    Tv 1/1250
    Av 5.6
    ISO感度 200
    レンズ 30.0 mm

    咲きかけの薔薇&金縛り

  • 2006/02/09 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    薔薇
    薔薇 posted by (C)たけぽ


    開きかけの薔薇。このくらいの開き具合も、またいいものです。
    我が家で先日植えた薔薇はもっと濃い、深紅の花が咲くはず。

    話は変わって、昨晩、寝入り端に「金縛り」になってしまいました。
    意識はあるし、周囲も見えているのに体がまったく動きません。
    動かないどころか、誰かが上に乗っかっていて、両肩を押さえつけられているようでした。

    調べてみると、体が起きるための準備が十分でない早い段階のレム睡眠時に目が覚めると、意識はあっても体が動かない金縛り状態になるんだそうです。
    なるほどね、寝入ってすぐだったから金縛りになっちゃったんだ。

    意識もあるんだかないんだか、ちょっと不思議な感覚を経験しました。
    もしかしたら、はじめてかも。
    この歳で「初体験」とは・・・

    【写真】
    新宿御苑の花壇にて。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2005/12/16 12:02:45
    Tv 1/320
    Av 8.0
    ISO感度 200
    レンズ 75.0 - 300.0 mm
    焦点距離 160.0 mm

    コエビソウ

  • 2006/02/08 : デジタルカメラ
  • 新宿御苑の温室シリーズで、コエビソウ。
    以前にも掲載しましたが、今日のはちょっと引き気味で・・・


    コエビソウ
    コエビソウ posted by (C)たけぽ


    さて、昨日購入したレンズはこれです。
    SIGMAの30mm F1.4 EX DC HSM というやつ。
    明るい単焦点の標準レンズが欲しくて買ってしまいました。

    ズーム全盛の世の中ではありますが、「人間ズーム」でいってみようと思います。

    しかしこのレンズ、あちこちのサイトを覗いてみると賛否両論・・・
    EOS系(といっても、20DかKissだけ)ではオートフォーカスがちゃんと合わないとか、開放絞りでは上部が欠けてかまぼこ状のケラレが生じるとか。
    とりあえずオートフォーカスはちゃんと合っているみたい。
    ケラレはまだ確認できてません。

    Kissデジにとって、ほぼ唯一の明るい単焦点標準レンズなので期待してるんですが~。
    しかし、だんだんレンズ沼にはまっていきそうです。
    カメラ道楽にならないように気をつけなくっちゃ。

    【写真】
    コエビソウ。白い花の部分が確かにエビのように見えます。
    新宿御苑の温室にて。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2005/12/16 11:23:50
    Tv 1/200
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm

    春の気配!?(オオイヌノフグリ)

  • 2006/02/07 : 狭山丘陵の四季
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    オオイヌノフグリ
    オオイヌノフグリ posted by (C)たけぽ


    朝、目が覚めたら外が妙に静か・・・予報通り積もってました、雪。
    7~8cmってところでしょうか。
    湿ってて重たそうな感じです。
    昼間に外出しましたが、予報に反して寒かったので、真冬の格好をしていってよかった。

    月に二度ほど都心で業界の打ち合わせがあって、今日はその日。
    ・・・あ、談合とかカルテルじゃないですよ、念のため。
    普段は田舎から東京郊外のオフィスに通っていて、刺激のない日々を送っているので、都心に出た日は必ず池袋に寄り道をして帰ります。

    正確に言うと、ビッ○カメラに寄り道して帰ると言った方が端的です。
    私は池袋が大嫌い。
    大体、駅も街もゴチャゴチャしていて人が多すぎるんです。
    要りもしない雑誌を配ってたり、カラオケのポン引きがいたり、変な奴とか・・・あなたに祈ってもらわなくても十分幸せですから。

    まぁいいや。
    ビッ○カメラではカメラバッグの選定に殊の外時間がかかってしまいました。
    どれもこれも帯に短し襷に長し・・・結局米国製のデイパックを購入。
    それと・・・むふふ、シグマのレンズ(30mm、F1.4)買ってしまいました。

    週末が楽しみ~!

    【写真】
    日曜日の里山歩きで見つけたオオイヌノフグリ。
    南向きの草っぱらでたくさん咲いてました。
    また雪が積もっちゃったけど、溶けたらまためげずに咲くでしょう。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/05 10:30:22
    Tv 1/500
    Av 5.6
    ISO感度 200
    レンズ 60.0 mm MACRO


    ナナホシテントウ
    ナナホシテントウ posted by (C)たけぽ


    こんなのもいました。

    何の実だろう!?マユミかな

  • 2006/02/06 : 狭山丘陵の四季
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    マユミ
    マユミ posted by (C)たけぽ


    狭山丘陵の里山で見つけたオレンジ色の実。
    何の実だろう!?

    5日の日曜日は少々風邪気味だったこともあって、自転車はやめて里山歩きに行ってきました。
    朝はもの凄く寒くて、おかげであの富士山を撮れたのですが、陽が昇ってくるといくらか暖かです。
    朝と同じ格好で歩いたら、汗をかいてしまいました。

    それにしても寒い週末でした。
    今日は夜8時前から雪が降っています。
    帰宅したときには、既にうっすらと積もっていました。
    うちは四方どっちに行っても下り坂しかないので、明日の朝は気をつけて歩かなくちゃ。

    明日は雪も止んで、暖かくなるらしいです。
    午後から都心に出掛ける用事があるので、暖かくなると嬉しいな。

    【写真】
    狭山丘陵で見つけた木の実。これは何でしょう。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/05 10:43:48
    Tv 1/200
    Av 5.6
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm

    シャトレーゼのプリンアラモード

  • 2006/02/05 : お気に入り
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    プリンアラモード
    プリンアラモード posted by (C)たけぽ


    実は、恥ずかしながらこういう食べ物が大好きだったりします。

    カスタードプリンが好きで、プリンアラモードはスイーツの中では自分的には最高峰であります。
    写真は、シャトレーゼのプリンアラモード。
    大きなシュー皮の中に、スポンジケーキとプリン、クリームが入ってます。
    本日のおやつですが、ちょっとゴージャスでしょ。

    しかし360kcal・・・間食には少々カロリーオーバーですね。
    結構大きくてボリュームたっぷりです。
    これで300円しないんだから、近所のケーキ屋さんがお店畳んじゃうのも頷けるというもの。

    さて、明日からまた減量するぞ~。

    今週の富士山(狭山湖より)

  • 2006/02/05 : 狭山丘陵の四季
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/29)


    朝焼けの富士山
    朝焼けの富士山 posted by (C)たけぽ


    一昨日の夜から強烈な寒波の襲来で、埼玉県地方は寒い週末になっています。
    ちょっと風邪気味ではあったものの、夜明けの富士山を見に、狭山湖に行ってきました。
    日の出の時間は6:40くらいなので、6時に起床して、いつもの狭山湖堰堤に向かうと・・・いるいる、既にカメラの放列であります。

    20人くらいは富士山に望遠レンズ向けてたんじゃないでしょうか。
    このクソ寒いのに、まったくご苦労様なことです。
    狭山湖の駐車場に着いたとき、車の温度計の表示が「-6℃」になってました。
    も~、足元からビンビン寒さが来ますね。
    缶コーヒーもあっという間に冷えて、最後の一口はアイスコーヒーになってました。

    さすがにこれだけ冷え込んだ夜明けで、風もほどほど吹いているので空気も澄んでます。
    今年一番の富士山を拝めました。

    【写真】
    朝日を受けて輝く富士山。
    ようやく早起きして早朝の富士山見物に行くことが出来ました。
    自宅を出るときは-5℃だったが、狭山湖は更に寒かったです。
    とても長居はできません。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時 2006/02/05 6:56:05
    Tv 1/20
    Av 11.0
    測光方式 中央部重点平均測光
    ISO感度 200
    レンズ 75.0 - 300.0 mm
    焦点距離 170.0 mm
    CPL

    木瓜の花が咲きました

  • 2006/02/04 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/22)


    ボケ(黒潮)
    ボケ(黒潮) posted by (C)たけぽ


    2週間ほど前にスーパーで買ってきた木瓜(ボケ)の花が咲きました。
    小さな鉢ですが、たくさん蕾が付いてます。
    今は玄関の下駄箱の上に置いています。
    今日は風が強いので、風がおさまったら外に出そうかな。

    昨日から風邪気味で、どうにも体調がすぐれません。
    体がだるいので、午前中に買い物に行った以外は家の中で過ごしました。
    休日、ずっと家の中にいると体がなまりますね。
    でも、今日は散歩に行く気にもなりませんでした。

    それでも食欲だけは衰えず・・・
    お昼は娘が豚骨ラーメンが食べたいというので、ラーメン屋に行ってきました。
    こってりした豚骨ラーメンにニンニク入れて、温泉たまごご飯も付けてしまいました。
    きっと、息が臭かったでしょうね。

    【写真】
    木瓜の花。「黒潮」というプレートが付いていたので、そういう名前の品種なんでしょう。
    スーパーで398円で買ってきました。
    大きさ的には盆栽ですね。
    たくさん蕾が付いていて、一気に開いてきました。
    カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
    撮影日時2006/02/04 13:59:12
    Tv 1/250
    Av 3.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm MACRO

    月光という名前の薔薇

  • 2006/02/02 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/22)


    バラ(ムーンライト)
    バラ(ムーンライト) posted by (C)たけぽ


    Moonlightという種類の薔薇だそうです。
    白っぽい薔薇に露出を合わせたら、周囲がえらく暗くなっちゃいました。
    晴れてて明るかったんですが。
    小振りな薔薇で、ちょっと遠かったので望遠で撮りました。

    それにしても、薔薇を写真に撮るのは本当に難しい。
    庭に薔薇を植えたので、咲いたらせっせと練習します。

    【写真】
    新宿御苑にて、300mm望遠で撮影しました。
    Kissデジの300mmは35mm換算で480mm相当です。
    高速シャッターで無理矢理手持ち撮影。
    撮影日時2005/12/16 11:58:39
    Tv 1/800
    Av 11.0
    ISO感度 200
    レンズ 75.0 - 300.0 mm
    焦点距離 300.0 mm

    エクメアガモセパラ

  • 2006/02/01 : 花鳥風月
  • ※フォトアルバムの残容量確保のため、画像を外部リンクに変更しました。(2008/6/22)


    エクメアガモセパラ
    エクメアガモセパラ posted by (C)たけぽ


    舌を噛みそうな名前です。パイナップル科の多年草で、球形の実が成るそうです。

    このところ、楽天広場のレスポンスが悪いですね。
    特に、画像の表示が非常に遅いときがあります。
    画像オプションの容量拡大でサーバが追いついてないんでしょうか。

    実は、私はYahooブログのレスポンスの悪さに疲れ果てて楽天に引っ越してきました。
    もともとYahooでホームページを開設していて、その別室としてブログを開設したのが始まりです。
    Yahooは一時期投稿できない、コメントもまともに反映しないようなひどい時期がありましたが、最近はいくらか改善されているようです。
    でも、楽天に比べたら相当重たいのは間違いないです。

    楽天広場もユーザーが増えているようなので、Yahooブログのようにならなけれればいいんですが。

    【写真】
    新宿御苑の温室にて。
    撮影日時2005/12/16 11:09:55
    Tv 1/160
    Av 4.5
    ISO感度 400
    レンズ 60.0 mm
    ようこそ!
    カレンダー
    01 | 2006/02 | 03
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR