風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: 博物芸術

Comment (0)  Trackback (0)

終わった後はどうなるのか

 のり浜の駐車場から、ずっと歩いて観覧したが、帰りはちょうど無料バスが回ってきたので、のり浜まではバスで戻る。

IMG_6637.jpg

 そして、のり浜へ崖を降りていく。

IMG_6639.jpg

 砂浜に、流木が立っているのが作品。

IMG_6647.jpg

 美しい砂浜に、滝から水が流れ落ちている。

     DSC06060.jpg

 素晴らしロケーションだ。

     DSC06061.jpg

 島袋道浩の、起こす2017。

IMG_6645.jpg

 サーファーもいた。

DSC06066.jpg

 主に流木や、まれに流れ着いた瓦礫などを、打ち捨てておくのではなく、起こしてやろうという作品。

DSC06069.jpg

 津波で失われた存在を忘れないように。

DSC06076.jpg

 かつてあったように、見える形を、訪れた人みんなで。

DSC06079.jpg

 私も何本か立ててみた。

     DSC06063.jpg

 どうだろう。

DSC06072.jpg

 砂浜の端で、渓流が面白い造形を生み出していた。

DSC06070.jpg

 これは美しい。

DSC06074.jpg

 永遠に続く自然の営みだろう。

IMG_6640_20170906173004a8d.jpg

 また来たい場所になった。
 登りは少し大変だったが、途中にベンチがあった。

     IMG_6652.jpg

 そして御番所公園の一角にある、仙台藩の唐船番所にも、同じ島袋道浩の作品がある。

IMG_6649_201709061730065ba.jpg

 こちらは、起きる、だったかな。人が起こさなくても、自分の力で起き上がる植物たち。

     IMG_6650.jpg

 起こす、とペアの展示だ。

IMG_6654.jpg

 雪国の森林を想い出す。

 ここで牡鹿半島の周遊は終了。

 石巻市内へ向かう。

     IMG_6658.jpg

 元気いちばにCX-3を停めて、まずは昼飯だ。
 釜めしの暖簾に惹かれて、ここに決定。

     IMG_6670_20170906173155c39.jpg

 うなぎの釜めし920円+ふのり汁120円。

IMG_6661_20170906173149fa3.jpg

 火が消えるまで25分待たされたが、涼しい中でこのあとの見学ルートを研究するため、ちょうど良かった。

IMG_6665.jpg

 こりゃ美味そう。

     IMG_6666_20170906173152466.jpg

 もう少し蒸せばよかったかも、ご飯に若干芯が残った。

IMG_6668_201709061731531d8.jpg

 陶板焼きのハンバーグ定食を注文する人が多かった。

 旧観慶丸ビルの横を抜けて少し北に、石巻ハリストス教会の建物が復旧移築されていたのは、知らなかった。

     IMG_6674.jpg

 震災が発生した時には中瀬にあった、現存する国内最古の木造教会。訪れたことは無かった。
 津波で二階まで浸水したというが、よく全壊を免れたものだ。

 そして旧観慶丸ビル。

IMG_6672.jpg

 かつてはデパートだったと言う。べっぴんさんの時代だな。

     IMG_6675_20170906173159107.jpg

 今回のアートフェスのインフォメーションやグッズショップが入っている。

IMG_6678.jpg

 鉄骨で補強された建物の、一階と二階に多くの作品が展示され、ミニ美術館に。

IMG_6676.jpg

 これは白鹿と同じ、名和晃平の作品。

       IMG_6679_201709061733145f7.jpg

 ヨーゼフボイス。

IMG_6690.jpg

 木の階段は、昔のままの姿だそうだ。

     IMG_6684.jpg

 良い建物だな。

IMG_6685.jpg IMG_6687.jpg

 名和晃平と、ルドルフシュタイナー。

IMG_6688.jpg

 石巻を歩く。

IMG_6694_20170906173324fa1.jpg

 前回泊りできた時に飲み食いした、時代屋がある通り。

     IMG_6692.jpg

 いかがわしい映画館があった。

IMG_6696.jpg

 ここ日活パール劇場も会場。

IMG_6707_201709061733270e4.jpg

 こんな映画館が、まだ残ってたんだ。

IMG_6698_2017090617353441a.jpg

 上越高田に行った時にも見つけたが、ポルノ館ではなかった。

     IMG_6702.jpg

 やっぱり何となくいかがわしいが、入場者には女性が多かった。。

IMG_6706_2017090617353799f.jpg

 つい最近、オーナーが亡くなるまでは、ミニシアターとして使われており、現在はどうするか未定という。

     IMG_6708.jpg

 お寺や復興住宅が立ち並ぶエリアだった。

 車でも移動できたが、さらに海の方へ歩いて、旧石巻港湾病院が、Reborn-Art Houseとして使われていた。

     IMG_6710_20170906173540676.jpg

 ここが運営本部なのかな。

 小林武史 × WOW × DAISY BALLOON の作品。

IMG_6712.jpg

 これが面白い。

     IMG_6722.jpg

 浮遊する鏡面のバルーン(結構上がったり下がったり)とライトショー。パノラマ撮影している間にも、刻々と色が変わる。

IMG_6724_20170906173544e07.jpg

 壁も床も天井もすべて鏡面。ぶつかりそうになった。

      IMG_6727_20170906173546335.jpg

 奥の壁のプロジェクターは津波の被災地を映し出す。

     IMG_6734.jpg

 浮遊の仕組みは割と単純で、サーキュレータを真上に向けているだけ。

      IMG_6738.jpg

 時々逸脱していた。

 動画を撮るのを忘れたので、YouTubeから借用。



 もう明日までだが、ぜひ見に行ってほしい。

 まだまだたくさん展示場所があったが、もう疲れた。

IMG_6760.jpg

 最後に少し車で移動して、日和大橋の袂にある、ワンパークへ。

IMG_6752.jpg

 震災前にはどうだったのかよくわからないが、いわゆるスケボーパークだ。

       IMG_6755.jpg

 おそらく津波が来る前には、港湾地区には、スケボーで遊べるところが沢山あったのだろう。

       IMG_6756_20170906173642a0a.jpg

 それが普及工事やらなにやらで無くなって、その後できた施設かな。

IMG_6753.jpg

 そこに展開されたSIDE COREの作品群。

 面白かった。Reborn-Artフェス。遺せる作品は、今後も見られるようにしてほしい。

 これまで、十日町や、上小阿仁大町の野外アートフェスを見て来たが、こんなに人が集まっていたのは初めてだった。

関連記事
テーマ : アート  ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments






MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025