Category: 街角探検
初めての夜
石巻駅から、免許センター行きのバスで数分、今回の宿に到着です。
石巻に宿泊するのは初めて。
快速で一時間前後の距離ですから、仙台人が宿泊することは稀でしょう。
3月に出来たばかりの新しいホテル。部屋はバスなしですが、大浴場がありました。
部屋にバスがないと、外国人はあまり泊まりたがらないかな。
風呂で汗を流し、缶ビールでまったりした後、大街道の宿から、日和山の麓を抜けて、ダウンタウンまで歩いてみたら30分強かかりました。
仙石線効果かな、活気がある街角。
以前ブラ歩きした時に見つけてた店に入ってみます。
オードリーヘップバーンの写真なども飾って有りますが、BGMは赤い鳥や石川セリ。
カウンターの端っこに陣取りました。
酒はもちろん、日高見。お通しはモツとコンニャクの煮込み。
頭の上に扇風機。
面白い品書き。
女川次郎のあさり酒蒸しです。
たまたま隣りに座ったおしゃれなお父さんが、あの木の屋石巻水産の司厨士の方で、いろいろ話が弾みました。
二本目のお酒は墨廼江。
次の肴を注文したのに、なかなか出て来ません。
お喋りなおやじさんが一人で調理するのに無理があるのかも。
納期遅延のお詫びの、茹で玉子。
そして注文してから30分ぐらいかかった、ホヤ刺しです。
見事な盛りつけですね。
これを突っついている頃に、宿り木がのんびり揺れる、小笠原沖からやってきた長周期振動。
三本目も墨廼江。
常連客らしい方々が、カラオケを始めたので、お暇です。
仮設商店街が近く移転するとかからなのか、この夜はまちなか復興マルシェが野外ディスコになってました、若い人で一杯。
工事中の造作が美しい、石ノ森萬画館の夜景。
まだ曲がったままのガードレールがたくさんあるのは、このまま復旧するのか、高い防潮堤を立てるのか、議論が続いているからかもしれません。
石巻市内に残っている数少ない昔の建物、観慶丸商店。
そしてまんがロードを歩きます。
前回来た時にはまだ残っていた古いアーケードは取り払われました。
006は中国人。
007は英国人。
004は独逸人ですね。
そして日本人の009。
時代屋ではあまり食べられなかったので、駅前の居酒屋へはしご。
しぇんろん。この時間は完全に居酒屋タイムなのですが、ラーメンだけでもOKでした。
日本酒とうまいもんイベントを取り仕切っている店のようでした。
着丼です。
限定30食、石巻さばだし極みラーメン、780円。ピンぼけの麺揚げ画像、どうもiPhoneカメラはこの構図に弱い。
どこかで食べた味に似たスープでした。
さすがにもう歩けないので、タクシーでホテルへ。
寝ました。
周りには何も無さそうなので、早朝散歩もなし。
朝風呂には入って、朝食バイキングです。
前夜の居酒屋にもありましたが、ごぼう揚げって、石巻の名物なんですか?
やっぱり取り過ぎですが、ご飯は一杯で我慢。
チェックアウトして、最寄りの駅まで歩きます。
これは貨物用の引き込み線かな、日本製紙の工場まで伸びているようです。
前日乗ってきたバスは、非常に本数が少ない路線のようで、この時間は歩くしかないようでした。
普通の住宅街。
陸前山下駅です。
ちょうどハイブリッド車のすれ違い時刻。
酒の肴を探しにいったん石巻駅へ戻ることしました。
003は仏蘭西人。
仙石線の、マンガッタンライナー。
行ったり来たりの旅は続きます。
石巻に宿泊するのは初めて。
快速で一時間前後の距離ですから、仙台人が宿泊することは稀でしょう。
3月に出来たばかりの新しいホテル。部屋はバスなしですが、大浴場がありました。
部屋にバスがないと、外国人はあまり泊まりたがらないかな。
風呂で汗を流し、缶ビールでまったりした後、大街道の宿から、日和山の麓を抜けて、ダウンタウンまで歩いてみたら30分強かかりました。
仙石線効果かな、活気がある街角。
以前ブラ歩きした時に見つけてた店に入ってみます。
オードリーヘップバーンの写真なども飾って有りますが、BGMは赤い鳥や石川セリ。
カウンターの端っこに陣取りました。
酒はもちろん、日高見。お通しはモツとコンニャクの煮込み。
頭の上に扇風機。
面白い品書き。
女川次郎のあさり酒蒸しです。
たまたま隣りに座ったおしゃれなお父さんが、あの木の屋石巻水産の司厨士の方で、いろいろ話が弾みました。
二本目のお酒は墨廼江。
次の肴を注文したのに、なかなか出て来ません。
お喋りなおやじさんが一人で調理するのに無理があるのかも。
納期遅延のお詫びの、茹で玉子。
そして注文してから30分ぐらいかかった、ホヤ刺しです。
見事な盛りつけですね。
これを突っついている頃に、宿り木がのんびり揺れる、小笠原沖からやってきた長周期振動。
三本目も墨廼江。
常連客らしい方々が、カラオケを始めたので、お暇です。
仮設商店街が近く移転するとかからなのか、この夜はまちなか復興マルシェが野外ディスコになってました、若い人で一杯。
工事中の造作が美しい、石ノ森萬画館の夜景。
まだ曲がったままのガードレールがたくさんあるのは、このまま復旧するのか、高い防潮堤を立てるのか、議論が続いているからかもしれません。
石巻市内に残っている数少ない昔の建物、観慶丸商店。
そしてまんがロードを歩きます。
前回来た時にはまだ残っていた古いアーケードは取り払われました。
006は中国人。
007は英国人。
004は独逸人ですね。
そして日本人の009。
時代屋ではあまり食べられなかったので、駅前の居酒屋へはしご。
しぇんろん。この時間は完全に居酒屋タイムなのですが、ラーメンだけでもOKでした。
日本酒とうまいもんイベントを取り仕切っている店のようでした。
着丼です。
限定30食、石巻さばだし極みラーメン、780円。ピンぼけの麺揚げ画像、どうもiPhoneカメラはこの構図に弱い。
どこかで食べた味に似たスープでした。
さすがにもう歩けないので、タクシーでホテルへ。
寝ました。
周りには何も無さそうなので、早朝散歩もなし。
朝風呂には入って、朝食バイキングです。
前夜の居酒屋にもありましたが、ごぼう揚げって、石巻の名物なんですか?
やっぱり取り過ぎですが、ご飯は一杯で我慢。
チェックアウトして、最寄りの駅まで歩きます。
これは貨物用の引き込み線かな、日本製紙の工場まで伸びているようです。
前日乗ってきたバスは、非常に本数が少ない路線のようで、この時間は歩くしかないようでした。
普通の住宅街。
陸前山下駅です。
ちょうどハイブリッド車のすれ違い時刻。
酒の肴を探しにいったん石巻駅へ戻ることしました。
003は仏蘭西人。
仙石線の、マンガッタンライナー。
行ったり来たりの旅は続きます。
- 関連記事
-
- 足が痛いけど (2015/08/08)
- 歩く人、少なし (2015/08/07)
- それでも少し歩きます。 (2015/08/05)
- 映画のふるさと? (2015/07/25)
- 早起きは三文の損? (2015/07/16)
- 翌日は見学会 (2015/06/22)
- ある春の終わりの日 (2015/06/17)
- 初めての夜 (2015/06/03)
- いつもの通りでゴメンナサイ (2015/05/18)
- 棲んでいたのはカロリンガー・ストラッセ (2015/05/16)
- 時間を巻き戻したような、懐かしく不思議な............ (2015/05/12)
- 風車に囲まれた街 (2015/05/11)
- いろんな人に会いました (2015/04/23)
- 奉行所があったのは6年間 (2015/03/08)
- 雨がしとしと日曜日 (2015/03/07)
テーマ : ゆるキャラ&ご当地ヒーロー ジャンル : 地域情報