Category: ロコモーション
一足早く、春の風景
河津の郷をちょうど二時間ぐらい歩きまわって、昼飯代わりの軽食も取ったし、河津駅に戻ります。
15時前、またまたものすごい人、とくに上りホームは朝の渋谷駅のようです。首都圏に戻る人でしょうか?
私は下り線。ここは指定席を取っていなかったので、立ちんぼも覚悟していたのですが、
一番後ろの車両はガラガラで、座れました。しかも海方向を向いたビューシート? パノラマシートか。
私が歩いたのは、駅から山側の数キロでしたが、海側にも桜並木が伸びているのを、電車から発見。こっちの方が樹が小ぶりかな。
遠くに霞んでいるのは、伊豆七島の利島です。
せっかくの伊豆急のパノラマシートでしたが、海が見えたのは最初だけ、15分で伊豆急下田に到着です。JRの特急踊り子だとノンストップで10分だそうです。
駅前のホテルにチェックインして荷物を置き、カメラだけぶら下げて、ロープウェーに乗ります。
女性が上向きに横になっている形から、寝姿山と呼ばれるそうで、これはバストショット。岩が鼻ですね。
ロープウエーは3分で駅前から胸の辺りまで。往復1000円。
大人の休日倶楽部パスは使えません。
変な場所に天守閣がありますが、車内のアナウンスでも、ガイドブックにも説明はないので、個人のお家なんでしょう。
昔、ペリーの黒船艦隊が投錨した下田湾と須崎半島。
霞んで見えるのは、利島、新島、御蔵島、式根島、神津島かな。三宅島は見えませんでした。
三陸と同様、地震が多い地域ですね。
こちらは伊豆大島。
寒桜と椿。河津桜とは違うようです。下田市だし。
さて、下田は、日本の写真界にとって、重要な場所なんです。
下田に生まれた、下岡蓮杖は、日本最初の商業写真家。
彼の記念館が、この山の上にあるのです。
カメラの数はたいしたことはありませんが、銘機がたくさん並んでいました。
ドリナとマーキュリー。
函館や長崎とともに、写真の聖地ですね。
河津からも見えた、電源開発の石廊崎風力発電所。
2,000kWクラスの風車が17基あるそうです。
蝋梅。これはもう仙台でも咲いていますね。
水仙。
沈丁花。
私が一番好きな花の香りです。
海に向かって大砲が設置されていましたが、黒船に向かって撃ったものではなく、黒船に積まれていた大砲をもらって置いたようです。
ちょっと情けない。
つづく。
15時前、またまたものすごい人、とくに上りホームは朝の渋谷駅のようです。首都圏に戻る人でしょうか?
私は下り線。ここは指定席を取っていなかったので、立ちんぼも覚悟していたのですが、
一番後ろの車両はガラガラで、座れました。しかも海方向を向いたビューシート? パノラマシートか。
私が歩いたのは、駅から山側の数キロでしたが、海側にも桜並木が伸びているのを、電車から発見。こっちの方が樹が小ぶりかな。
遠くに霞んでいるのは、伊豆七島の利島です。
せっかくの伊豆急のパノラマシートでしたが、海が見えたのは最初だけ、15分で伊豆急下田に到着です。JRの特急踊り子だとノンストップで10分だそうです。
駅前のホテルにチェックインして荷物を置き、カメラだけぶら下げて、ロープウェーに乗ります。
女性が上向きに横になっている形から、寝姿山と呼ばれるそうで、これはバストショット。岩が鼻ですね。
ロープウエーは3分で駅前から胸の辺りまで。往復1000円。
大人の休日倶楽部パスは使えません。
変な場所に天守閣がありますが、車内のアナウンスでも、ガイドブックにも説明はないので、個人のお家なんでしょう。
昔、ペリーの黒船艦隊が投錨した下田湾と須崎半島。
霞んで見えるのは、利島、新島、御蔵島、式根島、神津島かな。三宅島は見えませんでした。
三陸と同様、地震が多い地域ですね。
こちらは伊豆大島。
寒桜と椿。河津桜とは違うようです。下田市だし。
さて、下田は、日本の写真界にとって、重要な場所なんです。
下田に生まれた、下岡蓮杖は、日本最初の商業写真家。
彼の記念館が、この山の上にあるのです。
カメラの数はたいしたことはありませんが、銘機がたくさん並んでいました。
ドリナとマーキュリー。
函館や長崎とともに、写真の聖地ですね。
河津からも見えた、電源開発の石廊崎風力発電所。
2,000kWクラスの風車が17基あるそうです。
蝋梅。これはもう仙台でも咲いていますね。
水仙。
沈丁花。
私が一番好きな花の香りです。
海に向かって大砲が設置されていましたが、黒船に向かって撃ったものではなく、黒船に積まれていた大砲をもらって置いたようです。
ちょっと情けない。
つづく。
- 関連記事
-
- 旅に短し 散歩に長し (2015/12/15)
- ちょっと遠回りな気が (2015/06/30)
- 私はちっとも苦ではないけど (2015/06/29)
- 絶対に乗るべき路線のひとつ (2015/06/26)
- 蘇った足、新しい眺め (2015/06/04)
- すっかり鉄ちゃんに (2015/06/02)
- 最終日は使えなかったけど (2015/03/09)
- 一足早く、春の風景 (2015/03/05)
- 乗り放題だから可能な旅かも (2015/03/03)
- 青森も函館も、ついでに蟹田にも停まらないんだ (2015/01/16)
- 一日鉄ちゃん (2014/09/11)
- 転回が心配 (2014/09/10)
- 60年近く、風雪に耐えてきたけれど (2014/07/01)
- マニアじゃなくても、廃線はソソられる (2014/06/29)
- 下町ベース (2014/01/03)
Comments
坂本龍馬は上野彦馬?
下岡蓮杖の記念館に、長崎の上野彦馬写真館で撮影された坂本龍馬の写真があるのは変ですね。
多分、下岡蓮杖が撮影したとされる写真が少なかったので、展示されているのではないかと思いますが。
私も一度、下田に行ってみたいと思っていますが、なかなか実現出来ません。
1990年頃、長崎に行った時、上野彦馬の屋敷跡を探したときには、何も無かったのですが、2010年頃に記念碑が出来たようです。
私の師匠の祖父が、上野彦馬の兄弟弟子だから、私にとって彦馬は、曾祖伯父弟子かな?
多分、下岡蓮杖が撮影したとされる写真が少なかったので、展示されているのではないかと思いますが。
私も一度、下田に行ってみたいと思っていますが、なかなか実現出来ません。
1990年頃、長崎に行った時、上野彦馬の屋敷跡を探したときには、何も無かったのですが、2010年頃に記念碑が出来たようです。
私の師匠の祖父が、上野彦馬の兄弟弟子だから、私にとって彦馬は、曾祖伯父弟子かな?