風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: 博物芸術

Comment (2)  Trackback (1)

おそらく宮城では最初で最後

 イベント続きの仙台、この週末は仙台クラシックフェスティバルや、フードコンベンションが開かれます。

 以前の記事にも書いた通り、先週日曜日は村田町の中央公民館で、「村田町村田 重要伝統的建造物群保存地区選定 並びに村田町歴史みらい館会館20周年事業」の記念シンポジウムに参加しました。

P9280065.jpg

 重要伝統的建造物群保存地区、誰も空では言えないので、伝建と略されるのですが、国宝や重文は、個々の建物や美術品が国や自治体から一方的に指定を受けるのに対し、伝建はある地域、歴史と文化を共有し伝統的価値を持つ地区の自治体と住民が、国に申請し文化庁が調査を行って選定されるもの、という点に特徴があります。
 さらに大きな違いは、点と面。

IMG_5994.jpg

 村田が選定された時点で、全国で108ヶ所が、88の市町村に存在するのですが、白河以北では、函館の末広町、弘前の仲町、黒石の中町、金ケ崎の城内諏訪小路、横手市増田(そういえば明日5日が蔵の日ですね)、仙北市角館、下郷町大内宿、南会津の前沢宿、そして村田の蔵の街の9ヶ所になります。弘前の仲町はあまり見学できていませんが、それ以外は踏破済。
 意外ですが、山形県にはひとつもありません。肘折温泉銀山温泉も選定されていません。
 喜多方もありませんね。

IMG_5997.jpg

 その他で、私が訪れた場所を挙げると、栃木嘉右衛門町、川越市川越、南砺市相倉菅沼金沢市の茶屋町と寺町、塩尻市奈良井宿、南木曽町妻籠宿、高山の街並み、白川郷、京都市産寧坂祇園、倉敷市倉敷川畔、萩市の武家町、内子町、長崎の港町、などが含まれています。
 やはり温泉町のような地域は含まれていません。

 9時半に始まったイベント、最初は地元選出の復興副大臣、県議会議長や町長などの挨拶でしたが、その後まず、結城登美雄先生の講演「地域の文化資源をいかしたまちづくり」。
     IMG_5999.jpg

 結城さんが関わった谷口がっこそばの逸話や、宮崎高千穂の蔵レストランのストーリー、村田の人たちがこれから努力して、街を盛り上げていくヒントが沢山、語られました。

P9280036.jpg

 その後が待ちに待ったパネルディスカッション。

P9280038.jpg

 肩書が良いですね、伝建地区住民。
 やんべ蔵人さんが町長と並んで登壇です。

P9280039.jpg

 昔日曜日の生番組にもずいぶん出演していただいたお二人も一緒です。

P9280037.jpg

 伝建に指定されると、災害等で壊れた場合は、修復のための補助がありますが、地域内で指定された建造物は、壊せない、新たに建設する建物は、伝統と景観を守る等、大きな縛りを受けることになります。

     P9280043.jpg

 街の未来のため、家族ともども蔵を守っていく、覚悟を語ってくれました。
 墓守、蔵守、街守のお話も素敵でした。

 ガンバレ!!村田。

P9280054.jpg

 余韻を反芻しながら、少し街を歩きます。

 今日のウォッチンプラスでも紹介されるのかな。やんべ蔵人さんも出演するようですよ。

P9280044.jpg

 道路に面した店蔵に並ぶ立派な門構え。やましょう記念館ですね。

     P9280049.jpg

 これが村田の蔵の街の大きな特徴のひとつ。

P9280047.jpg

 震災で大きな被害を受けた蔵も少なくありませんが、少しづつ修復されているようです。

     P9280050.jpg

 17-19日には、陶器市が開かれます。

P9280051.jpg

 こちらにも立派な表門。

P9280052.jpg

 こちらは酒屋の山専。新築のお手本になるのでしょうか。

     P9280053.jpg

 このような改築は今後できなくなるでしょうし、このお店も昔ながらの店構えに、戻せると良いですね。

P9280055.jpg

 松風食堂は閉まったまま。

P9280056.jpg

 跡を継いでくれる方がいるといいのですが。

 角館や、大内宿のように似たような土産物屋が並ぶ姿を想像したりしています。

P9280057.jpg

 お馴染み乾坤一の大沼酒造

P9280062.jpg

 カフェ蔵人

P9280060.jpg

 先日、108の伝建地区全てを訪れた人が立ち寄ったそうです。

 街並みはこれからどのように整備されていくのでしょうか。

P9280063.jpg

 楽しみなような、怖いような。

P9280064.jpg

 少しでも応援していきたいと思います。
 まずは電線の地中化と電柱撤去を望むところですけど。

 それから108ある伝建地区、これまでに25ぐらいは訪問済みなので、今後残りを少しづつでも踏破していきたいと思うようになりました。伝建地区の一覧は文化庁のホームページをどうぞ。

 昼飯は、前から来てみたかった、蕎麦玄。

     IMG_6010.jpg

 ちょうど北海道の新そばが入荷です。

     IMG_6001.jpg

 郊外の、田んぼと里山の境。

IMG_6002.jpg

 ざる蕎麦は、ざっと6種類。

     IMG_6004.jpg

 元々親方の自宅に、震災直前に開かれたお店だそうです。

     IMG_6005.jpg

 秋保の悠全や、南仙台のはしもと、八木山の青山にあるみずき、福祉大前のひふみ野の親方と同じく、岩出山の「もみじ野」で修行されたとか。

 さる蕎麦の大盛り1050円。

IMG_6006.jpg

 手打ちそばは二八かな。

IMG_6007.jpg

 久しぶりに気持ちがこもった美味しい蕎麦をいただきました。

IMG_6009.jpg
関連記事
テーマ : 宮城県  ジャンル : 地域情報

Comments

ありがとうございます
わざわざ足をお運びいただきありがとうございました。
パネラーが自分の考えを述べるだけの場になっていて、
ディスカッションにはなっていなかったかなと思ってしまっています。

少しでも、未来への遺産にできるようにしていきたいと思っています。

今後ともご支援よろしくお願いします。
やんべ蔵人さんへ
たしかに
ディスカッションにはなっていませんでした

どうしたいのか、どうなっていくのか
どうだったのか、むずかしいですね。






Trackbacks

管理人の承認後に表示されます
MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025