fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

秋の花めぐり・2022年10月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part2

秋の良いシーズンの花と緑の振興センターへ~。
秋の深まりを感じる花々の開花など、今回はどんな植物が見られるか、ちょっと周ってみました~。

※【花と緑の振興センター】
当センターは、現在地に昭和二十七年に設置された「植物見本園」を前身として、昭和五十七年に植物検査所を合併して「植物振興センター」となり、本県特産の花・植木・果樹苗木の生産振興を図るため、生産出荷技術並びに環境緑化の指導に加え、時代の要求に応じた情報提供などのサービス向上を目指して、平成十五年に「花と緑の振興センター」となりました。
敷地面積は約ニ.三ヘクタールの中に本館建物と植木を中心とした六〇〇種ニ〇〇〇品種にのぼる植物を展示しています。主なものは、ツツジ類、ツバキ、ウメ、カエデなど多くの品種を収集し植栽展示している他、コニファー類、花木類などの新しい品種も展示しています。
また、花・植木などの生産者等を対象とした各種の研修や、県民だれでも参加できる講座を行っているほか、植物やその栽培管理などに関する相談や情報提供も行っています。
見学時間は、四月から九月までは午前九時から、四時三〇分まで、十月から三月までは午前九時から午後四時まで、休園日は十二月二十九日から、翌年一月三日までです。
平成十五年四月 埼玉県
(現地案内より)
hanatomidori221030-101.jpg
秋の七草・フジバカマ(キク科・自然種では地域によって絶滅危惧種)が見られました~。

案内図です。
hanatomidori220320-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

もうすでに、11月、12月の見どころ案内がありました。(参考に)
hanatomidori221030-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、花と緑の振興センターの模様を...。(↓[秋の花めぐり・2022年10月編(花と緑の振興センター・埼玉県川口市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→花と緑の振興センターscvb_234x60.gif

(2022年10月30日撮影)



花と緑の振興センターへ~。
まずは、西園から周ってみました~。
hanatomidori221030-102.jpg

サンショウ(ミカン科・香辛料)の実が見られました~。 (西園)
hanatomidori221030-103.jpg

‘東雲(しののめ)’という品種のホトトギス(ユリ科)が見られました~。 (西園)
hanatomidori221030-104.jpg

ブータンルリマツリ(イソマツ科・中国・ヒマラヤ原産)の開花が見られました~。 (西園)
hanatomidori221030-105.jpg

そろそろ見納めでしょうか~アキアカネ(トンボ科)が~。
hanatomidori221030-107.jpg

綺麗なジュウガツザクラ(バラ科)の開花が見られました~。 (西園)
hanatomidori221030-108.jpg

このあとは、東園へ~。
足元に、カマキリ(カマキリ科)が...。
hanatomidori221030-110.jpg

ハーブ園には、ラベンダーセージ(シソ科)に、ホシホウジャク(スズメガ科)が見られました~。 (東園)
hanatomidori221030-109.jpg

‘花の雪(はなのゆき)’という品種の綺麗なサザンカ(ツバキ科)が見られました~。 (東園)
hanatomidori221030-111.jpg

‘緋乙女(ヒオトメ)’という品種の綺麗なカンツバキ(ツバキ科)が見られました~。 (東園)
hanatomidori221030-112.jpg

西園の池の‘大盃(おおさかずき)’という品種のオオモミジ(カエデ科)は、もう良い色に~。
hanatomidori221030-106.jpg
秋の良い花々の鑑賞ができました~。
これから紅葉の季節、良い見ごろになることと思います~。

またの機会を楽しみに~それではまた~。


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→花と緑の振興センターscvb_234x60.gif

(2022年10月30日撮影)

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2022/11/28(月) 23:23:51|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<筑波実験植物園・2022年11月編(国立科学博物館・茨城県つくば市)Part1 | ホーム | 万葉植物苑・ふるさとの森・2022年10月編(安行赤堀用水沿斜面林保全緑地・埼玉県川口市)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/3171-add6f909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ