fc2ブログ
2025.01.03

2024年の振り返り

昨年は色々ありました。
特に女運と金運が最悪で、厄年とは全く関係ないけど人生で一番波乱だったように思えます。
まだ傷は癒えてませんが、本年はこれ以下なんてありえないので全てプラスの出来事と捉え、心穏やかに過ごしていければと思っております。

◆高崎支社EL&DL引退
特にEF65形501号機。
貫通扉、3つ扉の顔が好きな私が唯一撮り重ねた機関車。
先日掲載したリバイバル富士号から10年間も活躍してくれましたが、とうとう第二線からも退きました。
第三線としてイベント駆り出し要員でもう少しだけ動いてる姿が見れそうですが、反射板がついた姿で見送るのもそう遠くない未来だと思います。

◆岡山支社115系湘南色引退間近
10月よりD-27編成が運用離脱し、11月からD-26編成も動いたり動かなかったり。
12月からはどちらも定期運用から外れ、そして引退前の有料展示会の発表。
20日よりD-27編成が復帰するも先は長くない雰囲気。
撮りたい運用に限って直前で離脱したり仕事の都合がつかなくて行けてなかったり、展示会も参加権を得られず2ヶ月以上モヤモヤが続いています。
桜が咲く前に廃車でしょうが、あと1枚でも納得のゆく写真が納められたらなと思っています。

◆185系運用離脱
定期運用離脱から3年の寸志波動運用。
ストライプB6が先に落ち、先日リレー号C1も離脱したんだとか。
春改正までにどんなフィナーレを迎えるのでしょうか。
本年もやりたいことはやりきりましたので、後腐れなく形式消滅を受け入れられそうです。

◆箱根登山モハ1形104-106号標準塗装化
安心安定安堵の標準塗装の朱色化復活。もうイロモノは大丈夫です。笑
非冷房故に夏場は撮影チャンスが限られますが、あと何年か楽しめるらしいので本年もぼちぼち狙っていきます。

◆東日本DE10形淘汰
1124,1571,1651,1760,1762号機が秋田へ旅立ちました。
1124号機は撮影会で散々お世話になっていたので寂しいです。
残るは高崎、郡山、盛岡、新津。
高崎支社は群がるオタクを毛嫌いする割には商品としての価値を貴重さで見定めていて期待できない。
郡山は質が良ければ同じでも良いのにと都度思うものの、開催しすぎでネタ切れ?
盛岡は1度きりのイベントでもう体力気力がなさそう。
新津はSLで手一杯な印象。運休期間こそ稼ぎ時の気もしますが。
別会場として秋田や仙台、尾久、長岡を期待したいです。
下手したら一度も牽引実績ないまま来年も廃車回送があるのでしょうね。

撮影の出来については社会人になってから一番収穫の多い年だったかもしれません。
鉄友の忘年会で今年の写真を持ちあったのですが、10枚に厳選するのが難しく結局20枚になるほどでした。
頑張ってこの記事では10枚に押さえてみます。笑



1月 115系岡山駅開放
2月 サンライズと出雲&瀬戸(品川撮影会)
2月 185系東京駅俯瞰
4月 西國寺俯瞰×桜
4月 淀の洞門俯瞰
5月 蛍と115系【限定公開】
6月 ターンテーブルとDE10(会津若松撮影会)【限定公開】
9月 茶屋本陣とP1
10月 GSE×登山旧型
11月 DE10重連現場俯瞰

とうとう昭和100年。国鉄電車も相当数減少してきましたが、渋い鋼鉄車は確かに存在します。
ですが趣味が救いになるとは限らないということを痛感しましたので、新たな被写体の模索に時間を割くよりも、自身の成長に投資したいところ。
と言うことで2025年は義務感や焦燥感に囚われず『ぼちぼち』で撮っていきます。

Posted at 20:24 | 回顧録 | COM(0) |
2023.12.31

2023年の振り返り

今年は暖冬ですね。年末年始にかけて最高気温14℃程と雪景色を楽しみにしている皆様には"ぬるい"冬なのではないでしょうか。
カメラさえ握っていなければ過ごしやすい気候なのですが、皆様は『寒波』がお年玉より欲しいことでしょう。笑

さて、今年も個人的鉄道関連の振り返りと行きたいですが、突出した出来事があまり思い浮かばないのは私だけでしょうか?
良くも悪くも国鉄の気が加速度的に薄れ、今年の"消える枠"そのものが減った感じがします。
同時に"登場の枠"も減ったのですが、JR車両が安定した証拠でもありますよね。あっ、民営化から36年経過してようやくかよってのはなしですよ。笑

◆E259系リニューアル塗装
どういう商法に至ればA特急料金の車両を中途半端に無機質無塗装風に仕上げるのか。泣
今後真剣にやっていきたい被写体の上位に居ましたが間に合わず。実は今年一番のショックな出来事。

◆EH200迂回輸送訓練
ブルサンが!タキが!日本海を横目に長岡経由で長野まで走る!
たった一度の設定でしたが貴重なシーンを納められました。好きな被写体のネタはそりゃあ好きです。笑

◆EF65形2000番台更新色消滅
7年かけて本当に国鉄色だけになってしまいました。
当時は更新色が来るとがっかりしたけど、いなくなって嬉しい気持ちはない、なんだか不思議な感覚(^^;
PFそのものの終わりが近いのは明白なので、やれるものはやれるうちに。折角聖地が近いところへ越したこともあり。

◆西金ホキ工臨廃止
◆釧網・石北砂撒き廃止
事業用列車なのでどちらもひっそりと消えてしまいました。
西金はチャンスがいくらでもあったのにずるずると末期に至り、今更行くのも気が引けたので後悔という概念はないですが、開示されたから水郡線の魅力を知るという皮肉です。
一方で北の単回は相当ショックでした。どうしてもやりたいアングルがありリベンジも兼ねて機材を揃えたのですが列車そのものが走らず。

ネタモノを撮る人には今年は物足りなかったかもしれませんね。
ようやくコツコツ同じ被写体を撮り溜めている人の風向きになった気がします。笑




今年の特に気に入ったものを10枚選抜してみました。

1月 新春みかん詣⑤
4月 箱根登山 シダレザクラ②
5月 DL重連やまぐち号-28(限定公開)
5月 福山城俯瞰(限定公開)
7月 品川工臨-5
7月 ホッパー引越し便②
10月 わたらせDE10原色 選鉱場
11月 GANCOTOO俯瞰
11月 一ノ関撮影会
11月 水郡線1705

条件よりも機会を重視し、全部回収する勢いで行動していた年でした。特に内燃機の撮影が大部分を占めていました。
会津若松撮影会、DLやまぐち、芸備線単回、鹿島臨海、山陰ホキ配給、真岡・わ鐵・東武、一ノ関撮影会、水郡線、大洗、石巻貨物…そこそこ、いや、結構行ってますね(^^;
冬は多忙で鉄どころでなく春先取りも失敗し、前半戦はボロボロでした。
後半戦の紅葉と雪が外れ年で気付けば一年が終わっていた印象ですが、来年こそは素敵な情景を納められたらと思ってます。
8月に人生初コロナ疾患となりその間に失ったものは片手に収まららない程でした。11月まで仕事も忙しくて堪えたなあ・・・。
とは言え、夜間や曇天だけでなく"晴れ写真の喜び"を何度か経験でき笑、気持ちの良い撮影と言うのをしっかり咀嚼できた年でもあったと思います。
去年の改善点である"ワガママ"は割と通せましたかね。笑
…どうせ来年も"ワガママ"しますけど。笑

Posted at 08:00 | 回顧録 | COM(0) |
2023.04.13

夢追う現実主義

暖かい気候になったので風呂桶に湯を張らず、ひたすらシャワーを顔に浴びていたら色々思うことがあり、どうしても記事に残したくなりました。

今年に入ってから自由を感じません。仕事が忙しくプライベートに割く時間がないのが主たる要因です。
「来週こそは自分の時間が出来る」・・・そう思った木金あたりで休日出勤が入り、翌週には違う業務が降ってきての繰り返し。これが4ヶ月目に突入です。
心身が不健康になりつつあるなか、なんのために仕事をしているのか現在分からなくなっています。
しんどすぎて仕事をいったん放りだして一日休んでみましたが、明日からまた積もった業務をこなす日々に戻る訳で、何も解決に至ってません。
楽しいはずの趣味ができなくとも、楽しかった思い出が穢れることはないので、過去の自分を思い返して自分を取り戻そうとしています。

私、一応115系高崎車をそこそこ撮った人物だと自負しています。表現力は置いといて自分の中では「やり切ったな」という気持ちはちゃんと残ってます。
そう、『やり切った』のです。自分の満足とは何かを解明・追求して、時には葛藤もしましたがそれでも自分の物語を完結させることができました。
これは一つのアイデンティティであるはずです。つまりは不変であり連続するものであると。
シャワーのときの自分は漠然と「写真が撮りたい」と思っていました。なんで?今の曇った気持ちを払拭したいから?
そうではなく随筆中の物語にペンを置いたままであるから。ここに燻った感情があることに気付きました。

115系高崎車は終わりました。それはもう過去の話です。115系湘南色はまだ岡山と長野に居ます。そして私は岡山に行きたい。行って終わらせたい。
まだやりたい情景があり、それを知っているのはもしかしたら自分だけかもしれない、世に出ていないあの光景を自分の全力で表現してみたい。
それを形にしたら、次の情景を見つけたい。繰り返して繰り返して、誰かに認めてもらえるための写真でもない、金儲けでもない、ただ私だけの物語を完結させてやりたい。
あれこれ厳しい条件を頭に浮かべておりますが、これは決してノルマなんて形式的なものではなく、心躍るシーンを私の目と耳と人差し指で感じる快楽なのです。
大げさかもしれませんが「生きててよかった」の数が多い方が人生は楽しいと思ってます。そのためには感情の色が薄れ沈んでいっている今の状況を打破したいと思っています。

最後に強調しておきますが、物語の完結には被写体の消滅が絶対ですが、出来れば一日でも多く好きな被写体が現役でいてくれることに越したことはありません。

Posted at 01:15 | 回顧録 | COM(0) |
2022.12.25

2022年の振り返り

今年も残すところ1週間を切りました。
思い出せる限りの今年の鉄道関連の出来事を振り返ってみます。

◆EF66 27引退
とうとう公式発表され、臨時運用を数回こなして火を落とされましたね。
私は10年前に引退していても何らおかしくなかったと思ってます。遭遇の相性が良かった釜でしたので、気分転換に色々撮らせてもらいました。
廃車とはならず暫くはイベントなどの大御所としてご尊顔を拝むことは出来るようです。スーパーライナーのHM着けたところ撮りたいです。
◆381系国鉄色編成登場
最もホットだったのではないでしょうか。国鉄型万歳な鉄ちゃんにはこの上なく有難かったのだと思います。
あまり近寄りたくないのですが、強いて言えば貫通顔の方が興味があります。(人気がなさそうだから)
伯備線の各撮影地の『風通し』が良くなることを願っております。
◆415系鋼鉄車引退
結局1度も真剣に撮らずに終わった九州の415系。
コツコツと記録していた方と被写体不足で舵を切った方で質・量・思い入れ全てに大きな差があるなと見ていました。
私は行くとしたら後者の立場だったので、ここを穴埋めできる覚悟もなかったのでやらずに終わりです。
◆EF58 61収蔵
本当にまだ形が残っていたとは。
日本の鉄道車両として王座に君臨するレジェンド車両"ロクイチ"が、鉄道開業150周年という節目に大宮鉄博に収蔵となりました。
噂されていた鉄路での輸送ではなく、ブルーシートのミイラとなって夜な夜な陸送されましたね。
ブルーシートを撮りに行ったのか、あのシルエットでイケる口なのか、私には面白さがよく分かりませんが行った面々はバキ〇ームベ〇ドの性癖があると思ってます。
「それで、10年噂されていた復帰しない理由の台枠亀裂の話は本当なんですか?」がまだ不透明ですね!
◆その他
・E2系新幹線200系カラー登場、E657系常磐特急E653系カラー登場
・オヤ31譲渡、マイテ49収蔵
・各地でDL客車列車が活発化

来年もきっと意外な話題から暗い話題まで沢山あるのでしょうね。
コロナ禍から少しずつ活気が戻りつつありますので、"走らないと何も始まらない"この趣味はこれからが楽しいのかもしれません。



今年の特に気に入ったものを10枚選抜してみました。

1月 品川駅構内撮影会俯瞰
2月 115系湘南色 雪吊古民家
5月 EH200 チキ臨貨
5月 DE10 鳥居×工臨
7月 115系湘南色 工場地帯
8月 特大輸送 トンネル(限定)
10月 DE10 水鏡×鉄橋
10月 DE15 三原色
11月 EH200 紅葉八ヶ岳
12月 箱根登山 鉄橋闇鉄

皆様の目に留まったものはあったのでしょうか・・・?
出し惜しみできるほどストックもなかったので今年は公開率高めですね。笑



プロフィールに書いてある狙っている被写体ですが、今年は
115系湘南色⤵⤵
箱根登山旧型→
EF65⤵⤵
しぶかわ内燃⤴
EH200→
といった感じでした。

今一番楽しいのは全国のDE狙いかもしれません。
貨物撮影が殆ど出来ていなかったので来年はちょいちょい枚数を増やしていきたいと思ってます。
一応やりたいことはリスト化してるのですが、プライベートやら仕事やら忙しくなり115系は年に2,3回行ければ良いくらい。
箱根登山は不定期回送ばかりでなく、定期列車にも力を入れて行きたいですね。笑
もう一つ被写体を増やしたいのですが、ここらで抑えるのも良い折なのかなとも思っており、2023年も特段変化のないいつものYmknmkYのカットを気ままに公開していくと思います。

Posted at 18:43 | 回顧録 | COM(0) |
2021.12.25

2021年の振り返り

文字情報のみです。

【去就編】
前にも書いたかもしれませんが、列車が注目されるときって『登場』『イベント』『臨時』『引退』くらいなんですよね。
コツコツと日々の業務をこなす日常の姿、はたまた人知れずそのひと時だけ特別な非日常の姿、こういった地味なものは大抵注目されません。
どんな車両でも引退時は誰かしらがどこか名残惜しく、胸の内にまた走る姿をどこかで見たい気持ちが渦巻いてると思います。
諸行無常ですからなくなったら鉄道写真は実体がないとその先がありません。いつまでもあると思うな親と被写体。これに尽きます。
私も国鉄車両ライクな節は否めません。生を受けた時点で中堅クラスの車両が、10年20年経った今注目となっているようなものを、マイペースかつマイナーポイントで適当にやっているのが今の流儀です。
そういった理由でどうしても『登場』よりも『引退』の方が注目されてしまいます。
そして憎きCOVID-19の影響が数年遅れでやってきて、経済が潤っている時代なら動く標本として残されていたであろう老体車両らが次々に引退していく、そんな年だったように感じます。

工臨貨車(チキ、ロンチキ、ホキ)の消滅、EF64 37の引退。
特に仕事を休んでまで、機材を揃えてまで、深夜に出発してまで撮りに行きたかったもの。
加齢による体力気力の衰えを追い抜かしてアツい被写体が消えてしまいました。
しなの鉄道からは115系横須賀色、長野色、湘南色2連が消滅しましたね。
E257系0番台全編成改造化、185系定期運用消滅などの身近な列車も見られなくなりました。
残念ながら撮れませんでしたがクモヤ443系や救援車両(ワム&スユニ)廃車などもありました。

工臨貨車の引退は定期客車列車のない機関車にとって活躍の場の減少を指し、引っ張るものといえば高崎の12系旧型客車と尾久のカシオペアくらいなもの。
COVID-19対策で換気だ密だと団体臨時列車はボロボロです。幾度企画され中止されたのを目にしたでしょう。
本来であれば華やかに去った車両もあったことでしょうが、やむなく姿を消したものも多くあります。
私一人の力ではどうしようもできません。コロナの影響だろうが経済の悪化だろうが撮れなくなるのは致し方ないです。ただようやく枕を高くして寝られるというのは強がりでしかないですが・・・。

来年は国鉄釜や長野新潟の115系、北海道のキハ40あたりが危ぶまれます。
向こう10年くらいは安泰であろうEH200はゆっくり撮るとして笑、JRだけでなく中小私鉄の万年選手にも息が掛かっている内なんでしょうね。
好きな被写体をとことん…とまではいかずとも「撮っておいてよかったな~」ってくらいには撮っておきたいですね。記録の写真ではなく、記憶に残るような写真を。



【資産編】
現像した写真で特に気に入ったものを10枚選抜(順不同)してみました。
いつか公開するかもしれませんし、限定公開かもしれませんし、誰にも見せないで終わるかもしれません。

115系湘南色 アーク×青モケ(限定)
115系湘南色 桜×尾道鳥居抜き
115系青髭 湯檜曽トンネル
EF65チキ 桜×尾道神門抜き
EF65501ホキ 砕石卸鉄塔シルエット(限定)
EF6627 石橋スーパー俯瞰
EH200 紅葉
DE10重連やまぐち 篠目俯瞰
箱根登山 ジャングル(限定)
箱根登山 渓谷

今年は桜も紅葉も綺麗でしたね。どうやら雪も期待できるそうです。台風も少なかったし毎年これがいいなあ。(+在宅勤務も)
新潟、長野、岡山の115系湘南色。ちょっとずつではありますが全て撮ることができました。ところが来年はそうもいかないようです。
今年の個人的ビッグニュースはDE10重連やまぐち号でした!素晴らしいロケーションと旨い日本酒と涼しい秋芳洞で山口県が好きになりました。
重い腰を上げて内燃機のいる臨海鉄道や各路線も訪問できました。チュートリアルは履修したので本腰は翌年から。
今年はEF510とDE10貨物が疎かになってしまった印象です。翌年こそはちゃんと撮りに行きたいです。
PFがもっと撮りたかったですね。行ってもウヤだったり曇ったりで貨物は0枚でした。来年の運用は…?
関西の大サロや12系の活躍がなかったのが残念です。翌年は動いてくれるのでしょうか。
振り返ればそれなりに押さえてましたけど、天気と運用と休み、この三つ巴のバランスが悪く撮り逃しが多かった気がします。
いつもより誰かとご一緒することも多かった気がします。一人より圧倒的に効率が上がって有意義でした。
もうちょっと時間に余裕が欲しかったかな。攻め足りないシーンがちらほらあって、来年はワガママ言わせてもらおうかなって心に誓ってます。笑
そうそう、趣味だけじゃなくて人生設計も気にする歳でした。歳を一つ重ねる毎に一つ何か成し遂げたいですね。

Posted at 08:00 | 回顧録 | COM(0) |
2021.04.19

体は一つ

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力


Posted at 08:00 | 回顧録 |
2021.01.18

今日も今日とて"みかん狩り" -prologue2-

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力


Posted at 08:00 | 回顧録 |
2021.01.17

今日も今日とて"みかん狩り" -prologue-

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力


Posted at 17:07 | 回顧録 |