fc2ブログ

桃浦停車場-ももうらすてんしょ-

茨城は霞ヶ浦湖畔に住まう鉄道写真愛好者、特急しらほの撮影記です。

走り納め…?水戸常駐のDE10、雪降りの奥久慈をゆく

立春過ぎても冷え込みは厳しく、降雪の予報による水郡線向けの安全確認列車が設定された。
ホキが居なくなり、牽引するものがなければお役御免と、ELの常駐機が水戸を去ってしまうと、
DLも例外ではなく、2機体制だったものが寂しいかなたった1機になってしまった…


2024-2-5 単9345 水戸運輸区出発線
水戸の雪は峠をこえて積雪も微量…しかし吹き付ける北風は冷たいもので…
留置線に見送る僚機はなく、1603号機がただ1機、淡々と出区準備を進めていた。

水戸で出区を確認した後、国道118号を北上
去年の同時期に走った雪臨の時に比べると沿線の積雪は少なく、下小川を過ぎてようやく雪が目立ち始めた。

DSC_0745t_convert_20240214203337.jpg
2024-2-6 単9345 水郡線 西金
うっすら白くなった西金駅を通過してゆく安全確認列車

DSC_0754t_convert_20240214203747.jpg
同日 水郡線 常陸大子
さすがに大子まで至るとそこそこの積雪になっていた。

DSC_0788t_convert_20240214204137.jpg
勾配標に積もった雪

DSC_0762tt_convert_20240214204004.jpg
常陸大子より北線は運転士がスイッチ

DSC_0779t_convert_20240214204243.jpg
同日 単9345 水郡線 常陸大子-下野宮
レールに積もった雪を踏みしめながら、北線の安全確認へ…

深追いしたい気持ちもあったが、深夜帯の雪道はリスキー…
機材を片付けて撤収した。

…この安全確認単試の翌週、1603号機も高崎へ帰区、水戸に機関車は1機も居なくなってしまった。
降雪予報により常駐返却が1週間ずれ込んだのは、お天気の神のみぞ知る…と言ったところだろうか
どちらにせよ水戸に行けば見れた光景も過去帳入りとなってしまったのは、やはり寂しいもので…
  1. 2024/02/14(水) 22:42:41|
  2. 水郡線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水戸の庫に見慣れぬ来客、来たる

結局去年は更新もできずに終わってしまった…
喪中により新年の挨拶は控えさせていただきつつ、久々の更新

茨城DCもいよいよ佳境となった去年の11月末から12月の頭、
水戸の機関区にて開催された撮影会に展示されるため、高崎からは箱入り娘のDE10-1705号機、
そして仙台からはED75-757号機が、水戸へ参集した…!
ED75は番代こそ違うが、東日本大震災により退いてしまった常磐貨物以来、久方ぶりの水戸入りであった。

正直撮影会に参加し間近で色んなアングルから撮りたいところだが、多忙ゆえそうもいかず、
ひと気もなくなった深夜帯を狙って、構外より望遠レンズでその姿を拝むのが精一杯…


2023-11-23 水戸機関区検修線にて
まずは高崎の箱入り娘、1705号機…ようやく水戸へやって来た茶ガマ
よく田端機関区の検修庫をバルブ撮影した作例を拝見しては、羨ましいなァと思っていただけに、
水戸の検修線にて休む1705号機を撮影できたのは嬉しかった。

DSC_0439t_convert_20240109224858.jpg
2023-12-1 同上
そして真打、ED75-757号機…!!
もうファインダーから覗いた時は来るものがありました…
また背後に留置されているのがEF81-139号機なんですが、ちらっと見える「39」のナンバーが、
震災で被災し現地解体されたED75-1039号機を彷彿とさせましてね…水戸支社さんグッジョブ…と。

「また来てね…」そうつぶやいた、水戸の夜でした。
  1. 2024/01/09(火) 23:33:44|
  2. 常磐線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋空と残夏の空、子らに見送られてDE10が水戸へ

秋の気配に酷暑もようやく落ち着いてきたこの頃…

水戸機の常駐交替があるそうなので、子供らも連れて高浜へ
まとまった雨が降ったあとだったので、もしかしたらあるかな?と思い、
恋瀬川橋梁下へ行ってみると、お目当ての水たまりが出現していたので迷わずセッティング


2023-9-10 単8945 常磐線 神立-高浜
子供らにもお手振りの協力してもらって、リフレクションカットを頂戴した(^^;

  1. 2023/10/19(木) 21:52:42|
  2. 常磐線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

縁の下の力持ち、大雨による安全確認臨単出動


今年は台風は少ないが、収穫前の田んぼを水浸しにするくらいには大雨が多い。
9月9日未明、台風13号から変わった熱帯低気圧が関東へ接近、
すでに線状降水帯が発生しており、大雨が予想されることから、
水郡線内の安全確認のため臨時単試が設定された。

頃合いを見計らって水戸機関区へ赴いてみると、すでにDE10が始動していた。


2023-9-9 水戸運輸区所管機関車留置線にて
出区点検を終えて、準備万端の1654号機

DSC_0074t_convert_20230922202346.jpg
同日
「ご安全に~」「ハイご安全に!」
僚機の1603号機に留守をまかせて、1654号機が出区してゆく

DSC_0086t_convert_20230922202427.jpg
やおら雨脚が強まり、篠突くような雨の中出発線に待機する1654号機

DSC_0103t_convert_20230922202550.jpg
濡れたレールを尾灯で照らしながら、出発線より水郡線へ転線してゆく

この後県内は大雨となり、県北地域、特に日立市では市役所が浸水するなど、大きな被害が出た…
幸い、水郡線内では大きな異常はなく、臨単も早朝に無事水戸へ帰区したとのこと。

  1. 2023/09/22(金) 21:05:15|
  2. 水郡線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

篠突く雨の常磐路、97号機が帰途へ

水戸機関区にて開催されたEF81の撮影会に、新潟より馳せ参じた97号機、
撮影会を無事終え、単機新潟へ帰途についた。


2023-5-8 水戸機関区
始業点検を終えて、入換掛さんが登場、間もなく出区。

DSC_0405t_convert_20230817203622.jpg
同日同上

水戸を出た97号機は、後続退避のために石岡にも停車、
駅のコンコースよりスナップ。

DSC_0414t_convert_20230817203948.jpg
同日 単9442 常磐線 石岡
五月雨に濡れるローピン機…流れ星を纏っていた頃がもう懐かしい

DSC_0422t_convert_20230817204515.jpg
同日同上
滝平二郎の「赤とんぼ」と絡めて見送った。
  1. 2023/08/17(木) 21:31:46|
  2. 常磐線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

ご来場者

プロフィール

特急しらほ

Author:特急しらほ
ようこそご乗車下さいました♪
当ブログでは、私、特急しらほが撮影した鉄道写真を公開しております。

生まれも育ちも茨城県
庭師を生業としながら、カメラ片手に東へ北へ…
日本の四季、風土、生活の中にあって、
自分が撮りたいと思ったものを撮影しています☆
特に常磐線、水郡線、磐越東線へは頻繁に出向。
常磐道全線開通に伴い、さらに活動範囲が広がっています♪

【最寄駅】
JR常磐線 高浜駅
旧鹿島鉄道 桃浦駅

【使用機材】
ボディ:Nikon D90(メイン)
    F-601(サブ)

レンズ:AF-S NIKKOR18-55㎜
    AF NIKKOR35-135㎜
    AF NIKKOR35-70㎜
    NIKKOR S-CAuto50㎜
    TAMRON AF70-300㎜

三脚: Manfrotto#055B-Classic

2021-5-1プロフ更新

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

◆JR東日本 (288)
奥羽本線 (1)
男鹿線 (1)
東北本線 (30)
釜石線 (3)
北上線 (9)
石巻線 (2)
仙山線 (1)
山形線 (1)
磐越西線 (6)
米坂線 (3)
水郡線 (87)
磐越東線 (23)
常磐線 (68)
信越本線 (1)
上越線 (6)
信越線(高崎-横川) (1)
吾妻線 (5)
烏山線 (4)
日光線 (3)
水戸線 (2)
成田線 (8)
鹿島線 (2)
総武本線 (4)
武蔵野線 (2)
武蔵野常磐連絡線 (1)
常磐貨物線 (3)
新金貨物線 (1)
内房線 (8)
東海道本線 (1)
小海線 (1)
◆私鉄各線 (33)
秋田臨海鉄道 (1)
仙台臨海鉄道 (1)
真岡鐡道 (20)
ひたちなか海浜鉄道 (8)
鹿島臨港線 (2)
銚子電鉄 (1)
◆その他 (25)
親父のニコン (10)
回顧録 (15)

リンク