はてなキーワード: 誤判とは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0481P0U4A001C2000000/
この件の損害賠償額幾らになるかな?と思って調べてみたら
うああああああ!やっす!!!
48年近く拘束され続けて2億って!!!
ふざけるなよ
10億でも安いわ
頭おかしいだろ
というか普通に捜査関係者を逮捕しないのかな?(亡くなってる場合は被疑者死亡のまま書類送検)
外国はこういう場合どうなってるんだろうか(冤罪事件に対する損害賠償や捜査関係者への捜査・誤判決について)
ちなみに
https://gigazine.net/news/20210517-brothers-wrongly-convicted-awards/
↑が妥当だよな
でも「アメリカ 冤罪 賠償額」で調べると、それほどの高額ではない。20年30年収監されてて10億いかないって…
なお時々誤判定する模様…😟
「身長170cm〜172cm」かつ「ペニスの長さが12.8cm〜13.7cm」の男のことをこのように表現できます。便利ですね。
AA | 6.5~8.5 |
---|---|
A | 9.0~11.0 |
B | 11.5~13.5 |
C | 14.0~16.0 |
D | 16.5~18.5 |
E | 19.0~21.0 |
F | 21.5~23.5 |
G | 24.0~26.0 |
H | 26.5~28.5 |
I | 29.0~31.0 |
ペニスの長さ × 5 + 6 で表します。小数点は 切り捨て します。四捨五入しないでください。
出た結果よりも小さい整数で、かつ1の位が0か5で終わる最大の整数が、サイズです。
たとえば、ペニスの長さが13cmなら、まず13 × 5 + 6 = 71です。71より小さな整数で、0か5で終わる最大の整数は70なので、サイズは70です。
カップ ペニスサイズ13cm + 145.5 = 158.5
サイズ 13 × 5 + 6 = 71 → 70
この男性は「B70」です。
カップ ペニスサイズ15cm + 145.5 = 160.5
サイズ 15 × 5 + 6 = 81 → 80
この男性は「E80」です。
カップ ペニスサイズ10cm + 145.5 = 155.5
この男性は「A55」です。
カップ ペニスサイズ18cm + 145.5 = 163.5
身長190cm - 163.5 = 26.5
サイズ 18 × 5 + 6 = 96 → 95
この男性は「H95」です。
カップ ペニスサイズ12cm + 145.5 = 157.5
この男性は「D65」です。
日本人男性の平均身長は171.5cmとされているそうです。また勃起時のペニスの長さは13cmとされています。
これを日本人女性の平均バスト「B70」に揃えたかったわけです。ちなみに、ローマ字に相当する部分はカップ、数値に相当する部分はサイズ(アンダーバスト)です。
ペニスよりも身長の方が表面に出ており見えやすいこと、アンダーバストとペニスの下ネタ感から、アンダーバストに相当する数値部分をペニスの長さに設定しました。
ペニスの長さをアンダーバストの範囲に入れたかったわけです。アンダーバストは60〜110の範囲にあり、平均は先述の通り70です。
正規分布に揃えるためにはより高度な計算が必要そうですが、線形変換を使うことにしました。もともとの平均値が13cmで、標準偏差は1.89のようです。1.89は海外のものも入っていますがまあよいでしょう。
アンダーバストの標準偏差は知りませんが、恣意的に10としました。まあそんなもんでしょう。
ここで、標準偏差同士の比率は5.29です。またバストの平均70とペニスの長さの平均13*5.29の差は1.23です。
したがって、ペニスサイズは「ペニスの長さ × 5.29 + 1.23」です。しかしこのままでは計算が面倒です。
どうせ計算の根拠も曖昧なので、ざっくり簡略化することにしました。「ペニスの長さ × 5 + 6」にしてみました。
誤差をチェックしたところ、「ペニスの長さ × 5.29 + 1.23」の誤判定は9 / 71の約13%だったため、まあいいかと思ってこう定義しました。
比較はスプレッドシートで13cm〜20cmまで0.1cm刻みで行いました。
女性のカップは、トップバストとアンダーバストの差で表現されています。したがって、これも身長とペニスの差で表現しようと考えました。
ふつうに差をとると値が大きくなってしまいますから、調整のためにペニス側に145.5を足すことにしました。
この値はBカップを身長170cm以上にそろえるためのものです。Bカップの範囲「11.5〜13.5」は女性のカップに準拠したかったので変えられません。したがってこの範囲に身長170cmとペニスの長さの関係値を入れる必要があったわけです。170 - (13 + x) = 11.5 となるような値が145.5です。したがって145.5を足すことにしました。
考え方としては身長から145.5を引いてもいいのですが、ペニスに足した方が身長の方に意識を向けられると考えて、表現方法は足し算にしました。カップが身長を表すわけですので。
これも正規分布していると仮定して線形変換してもよさそうですが、めんどくさいしどうせみんな計算しないと思うのでやめました。
たしかにアンダーバストとペニスの長さは逆相関です。アンダーバストは減れば減るほどよいものであり、ペニスの長さは増えれば増えるほどよいものであります。
しかしもし逆にした場合、70以下に良いものが入りすぎ、極端な値が出現することが予想されます。
また、無理なダイエットは奨励されない方がよいと考えています。したがってそこまで厳格にする必要はないと考えました。
それに、男性のほとんどはアンダーバストのことなどどうでもよいのです。重要なのはカップと、なんとなくの「良さ」です。
女性のみなさまにおかれましては、その「なんとなくの良さ」を感じてもらえれば幸いです。
きみのペニ比を教えてくれ!
身長 | ペニ長 | ペニ比 |
---|---|---|
170 | 13 | B70 |
165 | 10 | A55 |
180 | 15 | E80 |
175 | 12 | D65 |
190 | 18 | H95 |
160 | 9 | A50 |
185 | 14 | D75 |
175 | 11 | C60 |
165 | 12 | C65 |
180 | 16 | F85 |
170 | 10 | A55 |
185 | 17 | G90 |
160 | 8 | A45 |
190 | 19 | I100 |
175 | 13 | B70 |
キモおじ「『弥助の見た目が八幡神に近い』って根拠は?」 岡東大准教授「..において、キモおじが東大史料編纂所准教授の岡美穂子さんの著作について質問をし、岡美穂子さんがキモおじをブロックするところまではまとめていた。
この岡美穂子さんの著作には、信長公記中の「廿六、七」「すくやかに器量」を「16、7」「穏やかな気性」と現代語訳しているなどの誤りが多く見られた(正しくは「26、7」「立派な見た目」となる)。
この理由についてキモおじが有力な仮説を立てていたのでまとめておこうと思う。
https://x.com/dokushoa/status/1819195928286581193
(略)
それに関して説得力のある説を述べる。
答えは単純で著者は信長公記を読んでいない。
『大航海時代の日本人奴隷-増補新版』は何を参考に記載したかというと、 John G.Russell “Excluded Presence : Shoguns, Minstrels, Bodyguards, and Japan's Encounters with the Black Other”であろう。
年齢が16,7歳になっており、器量もcharacterだ。
ソウザ氏がラッセル論文を参考にポルトガル語で論文を作成し、それを翻訳者、岡美穂子氏、中央公論新社@chuko_sendenの校正が信長公記を見ずにチェックを行ったので、こんなガバガバな記載が書籍化されてしまったと想像される。
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/71097
筋が通っている推論だと思うが、まさか東大資料編纂室の准教授ともあろう方が原典に当たらず書かれているとは思えないので御本人のコメントが待たれるところだ。
また、人文系の例に漏れず史学界も査読論文よりも本がものを言う世界とのこと。
となればアカデミアからの指摘があってもよさそうだが眺めている限りそれはなさそうだ。
ってことは特に論争が起こっている分野以外は、史学の定説ってこれくらい雑に定まっているのだろうか
とうか、御本人は「弥助」研究の正誤判断ができるのは御本人だけだと言っておられるのだが、その方がこんな誤りを書かれているってことは、それが定説化されており、周りの学者も無批判に受け入れているということだろうか。
仮にそうだとすれば、日本の史学研究はそのレベルも取り組み姿勢もとても学問の水準に届いてない未熟な分野と断じていいと思われる。
(この本は、この分野におけるほぼ唯一の学術書のはずで、それが市井の一般人に指摘されるまでアカデミアから多数の誤りを指摘されてこなかった事実は重要だと思う。)
https://archive.is/1YnJx(ツイート削除済み)
様々なコメントいただきましたが、今週はもうこの件に割く時間がないので、返信できません。たぶん、ロックリーさんの「弥助」研究の各パーツの正誤判断をできるのは、地球上に私くらいしかおりませんが、皆さんが求めているのは、そういうことではないようですね。
メルカリでアダルト商品と誤判定され度々利用制限かけられて困っている。
私が出品しているのは ROM写真集というやつ。コスプレイヤーやグラドルの写真データが収録されているCD-ROM。
知らない人は検索してみて欲しい。
もともと発行数も販売期間も少なく、すぐに入手できなくなるので中古市場が大事。
「伊織もえ」「けんけん」「HaneAme」あたりは高値で取引されているけど私が売っているのはほとんど定価以下。
メルカリではアダルト商品が出品禁止物なので運営に見つかると削除されるが、私が扱っているのはもちろんアダルトではない。
セクシー寄りな作品もあるけど、グラドルの写真集とかイメージビデオは禁止物ではない(ヌード写真集は運営の匙加減みたい)ので同じくらいのものしか出してない。
禁止をかい潜ってまでやりたいとは思っていないので、規約は穴が開くほど読んで細心の注意を払っているが、事務局のきまぐれとしか思えない基準で予期せず削除され、本当に困っている。
メルカードは還元率3%まで上がっているし、毎月8日の8%還元の日もめいっぱい利用している。
過去に削除され運営に問い合わせたときのやりとりを載せるので如何に酷いのか見て欲しい。
■お問い合わせ本文
上記出品につき、「18禁、アダルト関連」とのことで削除されましたが、当該商品は18禁指定のものではなく、「「18禁、アダルト関連」に該当するか判断が困難な場合」にも当たらないと思われます。仮に当該商品をアダルトと判断されるのであれば、メルカリでも大量に取引されているグラビアアイドルの写真集やイメージビデオの類はほぼ全てアダルトとなってしまいます。担当者のミスだと思いますので取消しをお願い申し上げます。
「パッケージの無いDVDやBlue-ray等の映像記録媒体」として判断されたのかもしれませんが、商品説明にも記載の通り、こちらは掲載画像の状態で当初から販売されていたROM写真集(画像の電子データが記録されたCD-ROM)です。下記URLの通り、大手ネット通販でも取扱のある商品であることが確認できます。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ 略
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ 略
再出品にあたり、パッケージ裏面の画像が必要であればアップします(何も印刷されていませんが)ので教えてください。
不明瞭な理由で削除され出品制限や履歴が残るのであれば大変困ります。もし取り消しされないのであれば本件の経緯はウェブ上の記事として問題提起したいと考えております。お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせいただきありがとうございます。
メルカリでは、18禁・アダルト関連の出品を禁止しております。
該当の商品は、商品画像から商品の詳細情報を確認することが困難であることから、「18禁・アダルト関連」に該当するおそれがあると判断し、削除いたしました。
上記に該当しない場合は、下記に注意して出品いただきますようお願いいたします。
《出品時の注意点》
・DVDやBlu-ray等の映像記録媒体や書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明に記載があっても画像が確認できない場合や不鮮明な場合は削除対象となります
・パッケージの無いDVDやBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください
・コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像を掲載してください
皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
先の説明の通り、他社通販サイトで18禁指定なく販売されていますので「「18禁・アダルト関連」に該当するおそれ」はないと明らかになったと思います。
出品の再開をお願いします。
削除されないためには、パッケージ裏面の画像を掲載すればいいですか?
それとも、当該商品はメルカリでは出品禁止物であるという判断でしょうか?
はっきりと明言いただければ今後出品しないので教えてください。
お問い合わせありがとうございます。
このたびは複数回お問い合わせいただくお手間を取らせてしまい、誠に申し訳ございません。
前回のご案内に不足がございましたため、改めてご案内させていただきます。
「パッケージ裏面の画像を掲載すればいいですか?」とのご質問ですが、下記注意点の通りでございます。
《出品時の注意点》
・DVDやBlu-ray等の映像記録媒体や書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明に記載があっても画像が確認できない場合や不鮮明な場合は削除対象となります
・パッケージの無いDVDやBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください
・コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像を掲載してください
皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
何度も申し訳ないですが、お願いですからこちらの質問に答えててください。
1.当該2件の商品自体は、出品禁止物「18禁・アダルト関連」ではないということでいいですか?
先の説明の通り、私は該当しないと思っておりますので、再出品したいです。
ここをまず明確にしてください。
2. パッケージをスキャンした鮮明な画像を掲載しておりますので、「注意点」も満たしていると認識しております。
出品禁止物でないにも関わらず削除されたとすれば、何が不足しているのか教えてください。
お問い合わせいただきありがとうございます。
お問い合わせの商品は、いただいた情報で判断する限りではメルカリで出品いただくことが可能です。
しかしながら、実際に出品いただいた後に、「商品自体に問題がある」または「出品方法に問題がある」と事務局が判断した場合には、削除等の対応をする可能性もございますので、予めご了承ください。
◆出品時の注意点
・DVDやBlu-ray等の映像記録媒体や書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明に記載があっても画像が確認できない場合や不鮮明な場合は削除対象となります
・パッケージの無いDVDやBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください
・コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像を掲載してください
「パッケージをスキャンした鮮明な画像を掲載しております」とのご申告ですが、注意点にございますように、裏表両面の掲載をお願いいたします。
また、禁止されている出品物については下記をご参照いただければ幸いです。
◆関連ガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/885/
皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
回答ありがとうございます。
パッケージ裏面は無地のケースですので意味があるのか分かりませんが、
上記を踏まえて再出品したいと思いますので、よろしくお願いします。
しかし、確認ですが、この「出品時の注意点」というのは御社のサイト内で公表されていないものですよね?
規約は遵守して出品するよう心掛けていますが、公表していないルールを後出しで持ってこられて違反なので削除したと言われても困ります。
お問い合わせいただきありがとうございます。
このたびは事務局からのご案内にご理解いただき、誠にありがとうございます。
メルカリでは、18禁・アダルト関連の出品を禁止しております。
該当の商品は、商品画像から商品の詳細情報を確認することが困難であることから、「18禁・アダルト関連」に該当するおそれがあると判断し、削除いたしました。
上記に該当しない場合は、下記に注意して出品いただきますようお願いいたします。
《出品時の注意点》
・DVDやBlu-ray等の映像記録媒体や書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明に記載があっても画像が確認できない場合や不鮮明な場合は削除対象となります
・パッケージの無いDVDやBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください
・コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像を掲載してください
また、お問い合わせの件について、このたびはメルカリのご利用に際し、お客さまにご満足いただける環境をお届けできておらず、大変申し訳ございません。
今回お客さまよりお寄せいただいたお声は、真摯に受け止めさせていただき、皆さまに安心・安全にご利用いただける環境をお届けできますよう、今後のサポート改善および向上に尽力してまいる所存でございます。
なお、出品する際にご不明な点がある場合は、実際に出品予定の商品画像の添付および説明文をご明記のうえお問い合わせいただければ、事務局にて確認のうえ出品可否のご案内を行いますので、お気軽にご相談ください。
皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
メルカリに限ったことじゃないが、ネット企業(プラットフォーマー)のカスタマー窓口というのは木で鼻を括ったようなコピぺ文の対応で本当に腹がたつ。
しかし、長文でダラダラ書いてもあいつらろくに読まない(読めない)ので、冷静に冷静に。
たぶん激昂して思いをぶちまけた文を書けばモンスタークレーマーにカテゴリされて話を聞いてもらえなくなるだけだろう。
要点に絞って主張を明確に書き、相手が答えやすいような質問の形式を心がける。
しつこく問い合わせてようやく削除された品が出品禁止物ではないということを認めたが、パッケージ裏面の画像がないことが規約違反だと言い張った。
しかしこの「出品時の注意点」というのは、私が指摘したようにメルカリ内で検索しても出てこない。
全く納得はいかないが、それでも市場の管理者のルールには従うしかない。
その後は必ずパッケージ両面の鮮明な画像を掲載するようにした。
が、私の違反履歴は記録され、運営にマークされたのかその後も削除を繰り返されることとなった。
ちなみにこの削除された2点の出品はその後、恐る恐る慎重に「事務局の確認済み」であることを明記して再出品し、削除されることはなく、取引が成立して買われていった。
前半はだいぶ誤解があるな。
ここで言う旧札「2024年版の渋沢栄一」は今年登場する現実世界のものを想定しているので、セキュリティチップは埋め込まれてないよ。セキュリティチップが埋め込まれるのは、20年後の「2044年版の渋沢栄一」の話ね。
なので、今年ラーメン屋さんが苦労して更新する券売機は、未来技術のセキュリティチップではなく、現実通りの方法で「いくつもの観点から」渋沢栄一の真贋を判定するだろう。
この時、おっしゃる通り、古い読み取り機が着目する旧札の特徴点すべてを新札でも踏襲する必要があるのよ。
なのでわかりやすく、「ほぼ2024年版の渋沢栄一と同じだけど、新セキュリティチップが追加で埋め込まれてる」と表現したんだけど、まだ煮え切らないかな。
製造工場も工程も基本まったく同一だけど、未来の謎技術によって「付着したホコリと見分けが付かないけど実は新チップ」みたいなのを想定してくれてもいい。
はたまた、これはあくまでバカバカしいたとえ話だけど、いっそのこと、完全に旧札と同じで、通し番号の先頭に「極」と記載するだけでもいい。(できればチップ埋め込みインクとかで)
んで、日銀は誰にも内緒で、「現行の大手メーカーの判定機は、新札を問題なく(旧札と区別することなく)同一視してくれるだろうか?」という事前テストをしておけばよい。
確かに、通し番号の先頭に「極」なんて印字したら、現行の判定機も「こんな記載はありえない!偽札だ!」と判定してしまうかもしれないが、現行の判定機が想定通りに旧札と同一視してくれる新札の新仕様が、ひとつも思いつかない・作り出せないなんてことはないだろう。(そもそも、表面に多少落書きされてても誤判定にはならないだろうから、「極」の一文字が追加されるくらいセーフな気もする)
また、この世にごまんとあるかもしれない泡沫メーカー製の判定機までテストに含める必要はない。あくまで世の中の多くのラーメン屋さんの負担が少しでも減れば御の字なのだ。(その意味では、2044年の時点でも、一部のラーメン屋さんは泡沫メーカー製の券売機を使っていたせいで、やはり苦労することになるかもしれないね)
はてブのみなさんのなかに複数、「記事の指摘内容」自体は正しいものと鵜呑みにされている人がいることにやや危機感を覚えたので、逐一検証していきます。
準拠する用字用語ルールブックは、記事内では残念ながら指定されていないので、現物を所持しているという点で増田に都合の良い、2016年3月24日発行の『記者ハンドブック 第13版第1刷』を使用します。
なお、2022年3月に「記者ハンドブック」は第14版が出ているのですが、スタイルガイドは別に新しいものが日本語として正しいといった性質のものではなく、またたかが6年で様変わりするようなものでもないので、気にしないことにします。
厳密な話をするなら、増刷のたびに微妙な改訂があったりしますしね。
なお敬語や文法等の指摘は、表記集である記者ハンドブックの範囲外だと思われるので無視します。
また、面倒なので「【誤字】_カテゴリ別」のシートのみを対象にします。
誤用第1位として挙げられていますが、1位になるのも当然で偽ルールです。記者ハンドブックでは「比喩表現には「例え」、仮定表現には「たとえ」、「喩え/譬え/仮令/縦令」は常用漢字表外のため使用禁止」です。
これは正しいルールですが一方で記者ハンドブックには「「まぜご飯」など書き分けが難しい場合には平仮名書き」とあります。必ずしも正誤判定を行えるルールではありません。
例えば
などは、「調べて区別を付ける」ことは可能だが、調べるまでは「混ざっていて区別のつかない」状態を描写しています。
判定は難しいですが、記者ハンドブックは「混じる」の用例に「異物が混じる」を挙げていることも踏まえると、誤りとは言えません。
書き分け基準は正しいですが、『亘る』は常用漢字表外なので『わたる』と平仮名で書きます。
同上。『穿く』は常用漢字表外なので『はく』と平仮名で書きます。
同上。『窺う』は常用漢字表外なので『うかがう』と平仮名で書きます。
記者ハンドブックには「「料理を皿にのせる」など使い分けに迷う場合は平仮名書き」とあります。用例を見ても「猫を膝に乗せる」/ 「家畜を列車に載せる」などは違いがわかりにくいです。
の2点が揃えば「乗る」、2点に反すれば「載る」、片方だけ満たせば書き分け困難として「のる」とするのが妥当に思えます。
そうすると、
は「載る」ではなく「のる」に校正するのが正しいでしょう。
「押さえる」は「物理的圧迫」だけでなく、「確保する」「つかむ」も含みます。そうしないと「要点を押さえる」などが説明できません。
また「物理的圧迫」でも例外として柔道用語では「抑え込み」です。
要約すれば、「抑圧・弾圧・柔道」が「抑える」、それ以外が「押さえる」とするのが正確でしょう。
また、
- 持って帰りたい気持ちを抑えて
は「抑制」なので間違っていません。
これも記者ハンドブックに「使い分けに迷う場合は平仮名書き」とあるようにはっきりとは分けられません。
ただし、少なくとも誤用指摘をされている
- エアコンの効いた
等に関しては記者ハンドブック中に「冷・暖房が効いている」があることから、誤用指摘のほうが間違っていると言えるでしょう。
「沁」は常用漢字表外であり使用禁止。すべて「染みる」で問題ないのが記者ハンドブックルールです。
記者ハンドブックルールでは「敵う」/「適う」を区別しませんが、そもそもどちらも常用漢字表内の読み方に「かなう」がありません。平仮名書きが正しいです。
記者ハンドブックルールでは「散りばめる」/「鏤める」はどちらも誤用ではありませんが、「鏤」は常用漢字外なので使用禁止です。
表記統一のルールとしてひらがなで「ちりばめる」と書くのが正しいルールになっています。
「牡蠣」/「柿」は同音異義語です。牡蠣を柿と書いたら誤りです。しかし「かく」ならば、絵に対しても書に対しても両方に使える、ただの多義語です。「書く」「描く」という2単語があるわけではありません。
多義語も書き分けを行うことで、意味確定が楽になり読みやすい文章にはなります。しかし、「絵を書く」と書いたところで日本語として間違いにはなりません。あくまでプラスワンの基準と考えるのが妥当でしょう。
また、「書く / 描く」の書き分けルールくらい、多くの現代日本人の共通認識になっていれば、強い理由がない限り逸脱しないほうが良いといえるでしょうが、
でも「湧く / 沸く」の違いならどうでしょうか。そんなもの日本人のほとんどは意識していませんし、言語感覚は人それぞれで多様です。何かしらの書き分けを行うことによる読みやすさの向上は、仮にあっても微々たるものでしかありません。
共同通信の配信文などはその性質上個性を抑えた画一の文体が好まれますから、ルールを極めて細かいところまで定めることに意味が出てきますが
一方でオモコロのような個性が売りの媒体では、時にはルールから逸脱することもあるライターの言語感覚を反映させて、自由に書き分けることの方がよっぽど重要です。
記事の冒頭、
にマジレスすると「メディアの違いを理解せよ」ってやつですね。
そして、フォーマルな画一文の校正として見ても、『オモコロを校正する』は、準拠するスタイルガイド・用字用語集・辞書・文法書が指定されていないこと、および常用漢字表外の漢字の使用について明らかに無頓着であることがかなり気にかかります。
記事の著者は「普段、仕事で小説を読んでいます」と主張していますが、この人に仕事で校正してほしくないな……というのが本音です。
夏休みも終わりに近づいてきたし、感想文で苦戦している本人、ご家族に贈ります。
本全体の説明を書く。
その本を選んだ理由を書く。
印象的なシーンを3つ、同じテーマか、承・転・結で結ばれている内容で抜き出す。
それぞれのシーンごとに、「どう思ったか」、「自分だったらどうするか」を書く。
本全体を読んでみてどう感じたのか、今後自分はどのようにしていこうと考えているのかを書く。できれば具体的な行動で。
高学年であれば、思春期的な内容(悩み、葛藤、死生観)をほんの少しどこかに織り交ぜる。
完成!
小学生向けと書いたけど、高校生でもこういう感想文を書く人がほとんど。万能レシピです。
それでも苦労して書けないよ!という人に、裏技を2つ紹介。
・裏技1
本から感じたことから飛躍して、自分の書きたいテーマについて書く。
例えば、戦争を扱った本だったら今のウクライナのこととか書いてしまう。
本文からの引用は最低限、なんならなくてもいい。最悪読まなくてもいい。
ただし、最後の結末については、本から影響を受けた内容で締めくくる。
本の内容に関係なく、自分の言いたいことに誘導できるところが手抜きポイント。
・裏技2
本の内容について、つっこみをいれつつ現在のテクノロジーに置き換えて自分ならどうするかを書く。
例えば歴史の本だとして、過去には正しいとされていたものが今も正しいとは限らない。
そういう部分にツッコミを入れて、今のテクノロジーならこうするといった内容を自分視点で書く。
下手すると悪ふざけになるので、最後には真面目なテーマに戻ってくる。
本文に対する深い解釈は不要で、相手の関心を現在の方法論に対してミスディレクションできるのが手抜きポイント。
感想文で絶対にやってはいけないことは、その本の書評を書いてしまうこと。
書評というものは有識者がこぞって行っているもので、それをしようとすると正誤判定を受けてしまうことになる。
そこから逃れるためには、正誤判定の外に話題を持っていくことが必要。
自らの考え方や行動については、その瞬間において正解かどうかなんてものはない。
そのため、感想文の一番の攻略は、「何事も自らの視点に置き換えて考える」ということに他ならないと言える。
以上。
皆さんがんばってください。