「ロシア系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロシア系とは

2025-07-27

劉仲敬氏のインタビュー「論習近平毀黨造黨」(2020年6月3日

https://anond.hatelabo.jp/20250727144129

劉仲敬「論習近平毀黨造黨」インタビュー要約

香港国家安全法の影響について

アメリカ対応は表面的で具体的な措置はこれから数か月かかる。撤退(撤僑)は戦争直前や戦争中でないと起きない。

香港国家安全法の制定は、香港の基层統治強化にはつながらず、国際的な反発も大きいが、これは中国共産党ではなく習近平個人の「党を壊し、党を作り直す」ための動きである

香港重要

香港共産党伝統政策では消滅対象ではなく、むしろ改革開放派と旧ロシア系諜報グループ(黄俄)にとって極めて重要拠点だった。彼らは香港を通じて資金調達諜報活動を行っており、香港喪失は彼らにとって致命的だ。

中国共産党内部の派閥構造

中国共産党伝統的に「黄俄(ロシア系諜報組織)」「山東幹部(元貧農出身)」そして「改革開放派(元士大夫階級国民党士大夫の子孫)」という複雑な階層構造で成り立っている。

改革開放は士大夫階級復権を促し、山東幹部を抑えつけたが、同時に黄俄諜報系の権力も強化した。

習近平権力掌握

習近平毛沢東に似たやり方で「党を壊して作り直す」動きを進めており、黄俄系や改革開放派の一部を徹底的に叩いている。反腐敗運動はその表れであり、特に薄熙来排除はその一環。

香港の封鎖もその文脈で捉えられる。

内部対立と新旧階級軋轢

公安軍隊などの強権部門には、「無産階級出身の新無産階級」と「旧無産階級山東幹部)」の対立がある。

彼らは文化的背景や趣味嗜好も異なり、階級闘争は内部で続いている。

アメリカ対中政策と黄俄系の現状

アメリカは黄俄系を「党の中核」と見なし、経済的恩恵と引き換えに権力の分割を進めてきた。権力を手放す代わりに資産を得る「贖買政策である

しか習近平の登場で、この黄俄系は政治的に弱体化し、資金はあっても軍事力がなく、支配が難しくなっている。

歴史的比較としてのスターリン

習近平の状況は、スターリン権力を掌握した初期の混乱と似ている。多くの党内対立者が彼を理解できず、後に大量粛清が起こる。

スターリン軍事力を持つトロツキー派を排除し、情報機関を駆使して権力を固めた。習近平類似の道を歩んでいる。

このように、劉仲敬は習近平香港政策や党内の派閥闘争を、歴史的中国共産党構造比較しながら、「習近平既存の党の枠組みを壊し、全く新しい党を作ろうとしている」と分析しています香港封鎖は単なる統治強化ではなく、党内外の既得権益と諜報組織ターゲットにした動きであるという見解です。

https://vocus.cc/article/5ee87fa4fd89780001085082

2025-07-22

anond:20250721235705

ちょっと具体性がなさすぎる陰謀論よな

ロシアがどう介入して集票したのか具体的なルートが分からねえもん

CIAと繋がって統一教会政治侵食してたってのは岸一族云々で裏が取れてるけど

ロシアの介入に関しては中身がなさすぎるんだよな

日本にあるロシア系の団体って何なのか

それっぽい証拠がほしい

2025-06-17

6月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍽️ 食べ物グルメ

🎉 イベント祭り競馬

💻 テクノロジー仕事ツール

🌦️ 天候・気候・季節

🏥 健康生活・体調

🏢 職場・働き方

🎮 エンタメゲームアニメ

🌍 社会・国際・政治

✈️ 旅行地域自然

まとめ

1 週間のオープンチャットは **「食・イベントガジェット」の三大雑談軸**を中心に、住まい健康社会時事がスパイス的に混ざる構成

参加者リンク実体験を交えてフラット意見交換し、**ローカルグルメ熱量ガジェットの“詰まり相談**が特に盛り上がったのが特徴でした。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2025-03-17

anond:20250317153832

根本の「生活保護現物支給でいんじゃね?」ってとこからちょっとズレたけど、

自分は心の広い人間だと自覚してる(笑)ので、論点合わせていきます

論点ずらし指摘増田対策として生活保護とも結びつけときますと、

現物支給自立支援にならない」んで、ただ判断力のない国に依存する人間ができあがります

それは本末転倒のものですよね?

まず、税金放出で景気が良くなるのか?について。

運送業が儲かることはありますが、それが日本経済全体に浸透するかは不明です。

税金放出増税財政赤字っていう不健全性を考えればリスクの方がでかいかと。

次にロシア経済について。

これは明確に間違っています。親全部よりの新聞社ロシア系報道各社も

経済は良くないって断言してます(そのくらいは調べてください)し、原油に関してもインドに泣きついてる状態です。

これが、経済成長が止まりつつ戦時下の国の末路です。軍事特需は終わりました。生産能力限界きてます

ロシアのような移民による搾取構造が持続可能性、健全性の観点から良いとも言えませんし。

次にアメリカについて。

かにトランプ政策には国内工場活性化させて雇用増加を見込もうと関税かけ、これは国内インフレ引き起こしかねませんが

イーロンら超富裕層のおかげで、例えば低所得層寄付団体経由で支援してたりとか、うまく回ってますし、

現に経済成長は止まってません。

ベーシックインカムに関しては、ある程度日本税金システムが実現されています

正直これ以上拡充すると国外に逃げてきますよ?生産性の高い人間が。

そうすれば日本経済停滞は待ったなしですね!

2025-02-04

日本ユダヤ人関係してきたのは、中国ロシアと言われる黒龍江省ハルビン市に、ロシアユダヤ人が住み着いていたからで

鉄道事業があって伊藤博文もそこで暗殺されたんや

それで満洲国作る話になったんやな

2024-12-10

anond:20241210224045

確か国会議員も言ってたけど、まさに女性は平気で嘘をつくってヤツだよな…

2月1日 AFPドイツ複数移民によるレイプ被害を訴えたロシア系少女(13)が、事件があったと主張した日に、実際には友人宅に泊まっていたことが明らかになった。同国の首都ベルリン(Berlin)の検察当局が先月29日、発表した。

ヘイト移民貶めるためなら平気で性被害でもでっち上げ女児がいるなんて、さすがに信じたくなかったけど

女性が平気で嘘をつく実例を出されてしまったらさすがに言葉を失うわ

セクハラ告発とかも何でも鵜呑みにしてしま自分が恥ずかしくなった

2024-11-22

anond:20241122132845

いや有り得んで

ウクライナに侵攻できたのは東部ロシア系保護という大義名分があるから

ロシアに何の危害も加えとらん日本に侵攻する理由があらへんで

2024-11-04

アメリカ大統領選挙、次の大統領はどうなるか[2024年版]

いよいよ明後日大統領選挙本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた……有権者の皆さん、今日くらいは選挙に備えますよね?

そういうことで、4年前(anond:20201105075811)に引き続いて、次の大統領はどうなるかを書いてみる。

トランプが勝ったら

アメリカ史上最高齢就任した大統領

これまでの史上最高齢での就任記録は、現職ジョー・バイデン大統領の78歳2ヶ月だが、ドナルド・トランプ就任したら、78歳7ヶ月での就任となり、史上最高齢。この場合、「史上最高齢で1期目を開始した大統領」と「史上最高齢就任した大統領」は別人になる(前者がバイデン後者トランプバイデン就任前は、前者がトランプ後者ロナルド・レーガンだった)。

132年ぶり2人目の「非連続の2期を務めた」大統領

アメリカ大統領任期は最大で2期8年だが、2期務める場合はたいてい連続した2期を務める。しかし、トランプは2017~2021年、2025~2029年という非連続の2期を務めることになる。これは、19世紀グローヴァー・クリーヴランド(1885~1889年、1893~1897年)以来、132年ぶり2人目。

弾劾裁判にかけられた大統領が再選されるのは史上初

歴史上、弾劾訴追され弾劾裁判にかけられた大統領は3人いる。このうち、アンドリュー・ジョンソンは再選を断念し、ビル・クリントンは2期目の途中だったのでその後の大統領選挙に出る資格を持っていなかった。トランプは、弾劾裁判にかけられたにもかかわらず再選された初めての大統領ということになる。

1人の大統領に2人以上の副大統領が仕えるのは半世紀ぶり

大統領副大統領ペアで選ばれる。したがって大統領1人につき、彼に仕えた副大統領も1人というのがふつうだが、トランプは今回の選挙にあたって副大統領マイク・ペンスからJ・D・ヴァンスに入れ替えた。1人の大統領に2人以上の副大統領が仕えることになったのは、リチャード・ニクソン大統領時代1973年スピロアグニュー副大統領汚職疑惑で辞任して、ジェラルド・フォード下院議員副大統領に任命されて以来、およそ半世紀ぶりである選挙タイミング副大統領を交代させた結果としてそうなったのは、1944年フランクリンルーズヴェルトヘンリー・ウォレス副大統領降板させてハリー・トルーマン上院議員副大統領候補にすげ替えて以来、80年ぶり(なお、1976年大統領選挙ではフォード大統領ネルソンロックフェラー副大統領勇退させてボブ・ドール上院議員副大統領にすげ替えたが、負けたのでここではカウントしない)。

ハリスが勝ったら

初の女性大統領

カマラハリスは、ヒラリー・クリントンが成し遂げられなかった悲願を達成することになる。

初のアジア系大統領

個人的には南アジア系と東アジア系を「アジア系」でごっちゃにするのはどうかと思うが、それはそれとして、彼女インド系なので、初のアジア系大統領となる。

16年ぶり2人目の黒人大統領

ハリス黒人でもあるので、バラク・オバマ以来2人目の黒人大統領となる(アメリカの闇は、オバマハリスがいずれも「奴隷の子孫」ではない点だろう。オバマケニヤ移民の子供、ハリスジャマイカ移民の子供であって、アメリカ南部で綿を摘まされていた人たちの子孫はまだ副大統領にもなれていない。どんだけ彼らへの差別が激しかったのかという話である)。

16年ぶり2人目の非ヨーロッパ系の名前を持つ大統領

ハリスの下の名前カマラ」はサンスクリット語に由来する。ヨーロッパに由来しない名前を持つ大統領は、オバマ以来2人目(上で書いたように、彼ら2人が移民の子供だという事情もあるだろう。奴隷の子である黒人はたいてい英語名前を持っているので)。

民主党大統領が2人連続就任するのは半世紀ぶり

民主党は、ジョン・F・ケネディの跡を襲ったリンドン・ジョンソン以来、2人連続ホワイトハウスを手にしたことはない。ハリス勝利した場合ケネディ暗殺以来半世紀ぶりに、民主党から2人連続大統領が出ることになる。

現職副大統領大統領選挙で勝つのは36年ぶり5人目

副大統領要職だが、選挙に強いかというとそういうわけではない。大統領の死亡や辞任によって昇格した副大統領はこれまでに9人いるが、大統領選挙に勝ってその座を手にした副大統領経験者は6人しかいない。しかも、そのうち2人(ニクソンバイデン)は副大統領退任後に間を置いて大統領になっているので、現職副大統領として大統領選挙に勝ったのは、これまでに4人だけであるジョン・アダムズトマスジェファソン、マーティン・ヴァン・ビューレンジョージ・H・W・ブッシュ)。ハリス大統領選挙勝利したら、歴史上5人目となる。

追記

ハリス父はジャマイカ移民なので奴隷の子孫じゃないって言う人、南米カリブ海諸国に多くの黒人が住んでいる理由について考えたことないのかな?この増田なんか歴史に関して論じてるのにあまり片手落ちじゃない?

不正確な記述でスマソ。もちろんジャマイカ系ということはカリブ海に連れてこられた奴隷の子孫。そこは間違いない。ただ、

という2点があるので、やっぱり本来アメリカ奴隷の子孫とその他の黒人とを区別することは必要だよなと。不正確なものいいなっちゃったのは申し訳ないけれども。

2024-07-21

anond:20240721135454

入れさせてもらえればいいが難しいだろうな

西部は反露キチガイ濃度が高くてロシア系は住み辛いだろうから

此度のドネツクのような国境を接しているところであればロシア系侵食できるかもしれない

そしてまた紛争・・・ってループすんのかな

2024-06-27

川上量生犯人と称するグループから一方的情報記事にするのは犯罪者脅迫に加担する行動であり、メディアとしての良識を疑う」

NHKなどマスコミ各社「ロシア系ハッカー犯罪集団犯行声明身代金の支払いに応じなければ来月1日にもすべてのデータを公開すると主張」

2024-06-06

ホルンは管が円いから丸い音、トロンボーンは真っ直ぐだから音も真っ直ぐ、みたいな説明だとそんな安直な……って思う

物理的な話は分からんけど、長生きする生き物を食べると長生き出来る、的な理屈に近いものを感じる

でも特にロシア系オケなんかの野太いバリバリトロンボーンは真っ直ぐというのがしっくり来る

ジャズなんかじゃかったるくて柔らかい音もあるから吹き方もあるんだろうけど、やっぱり幅の軸は「真っ直ぐ」な音をしてる気がする

2024-05-22

anond:20240522220930

ホロドモールいつ起きるの?そもそも計画餓死自体ロシアは認めてないし、何でロシアの為にウクライナと戦ってるロシア餓死させるのか謎

調べるなよ

お前はウクライナにどれだけロシア系住民がいて、ウクライナ内戦してるか答えられるか?

それを答えられないならお前はプロパガンダにハマって客観的検証出来なくなってる証拠

調べる前に答えてみな

2024-05-11

福岡不審火あったり地元ヤクザ強いと菊が(焼殺夫婦事件もあり)

麻生太吉族に逆らえずに毎年麻生氏が議員に選ばれる

麻生◯郎は射撃選手安倍首相も(山上に)射撃されたが弾丸不明らしいし

火薬原料は九州でも採れるし卸しは誰か?…大日本武徳会にも麻生氏いるので警察とは炎深いはずッ

 

他方、鉄鋼王太吉は(平沼検察摘発された英米派は)おそらくロシア系はお嫌い

もっと構図がハッキリすると分かりやすいのだが

2024-04-16

寺的な施設に送られて修行させられそうになる中で、おれと同じ様な生臭坊主達と示し合わせるでもなく連帯した雰囲気サボる夢を見た。

サボり場にしてた地下のサウナ的な施設にガサが入りそうになって誤魔化す場面があって、大脱走ブロンソンが「シャワー浴びてるだけだが?」つってトンネル隠すシーンみたいな一体感があった。

しかった。

あとなんかやたらと小さい車に乗ってロシア系っぽいデカ外人亡命を助ける夢も見た。今日は二本立てだった。

なんか女物のヒールみたいな変な靴履いてたから、今そこから逃げようとしてたっぽいヨーカドーで急いで靴だけ買ってやろうという事になった。

おれの夢にはよく立体駐車場が出てくる。

ダッシュで靴売り場を探したら、adidasサンバとかが裸で山積みになってた。なんかadidasっつってんのにadidasしからぬアシックスみたいな白いスニーカー適当に見繕って、サイズが合うかじっくり吟味した。ヒールサイズが書いてあったんで半サイズごとに試して、しっくり来るのがあったらしい。

隣で物色してた奴が、裸で積んであるけど買う時はどうすんだ。箱はどうなってんだと尋ねてきた。なんか下の方にちょっと新品の箱あるからそれ持ってけばいいんじゃねと答えた。でもどう考えても展示物に対して箱は少ない。

そういえばおれは実店舗で靴を買うことがほぼないからどうやって買えばいいのかよく知らん。知らない事は夢の中でも分からない。

箱を探してる暇が無いんで試着したそのままでレジに向かって、履いたままバーコードを通した。なんかラップみたいなのでグルグルに巻いてあったのでその場で剥いてもらった。

支払おうとしたらカードがカツカツで、その場でスマホいじっえ限度額を引き上げようとするけど1スワイプ10円くらいでしか上がらなかったり、額じゃなくて期間(?)の方ばっかり反応して上手くいかない。

レジ前でモタモタしてるから店員怪訝な顔をしている。

『ボーはおそれている』そのものじゃん。

でもなんか買えたような気がする。楽しい夢だった。

昨日ゴーシャyzyとアマゾンで半額になってたウルトラブーストを買うか一日中悩んでたから見た夢なんだと思う。

しみったれた迷いも寝てる頭で彩りを加えてやれば映画みたいな体験や。

悪夢じゃない夢を見たのは久々だな。夢特有の焦ったような感じはあったけど。

2024-04-04

ウクライナは急にロシア侵略されたって話だっけど

全然そんなことないじゃん

ウクライナ国内親ロシアロシア系住民内戦状態になってる

そりゃあロシア参戦してくるに決まってる

しろそうならない方がおかし

ロシア参戦の根拠モリモリじゃん

2024-03-02

anond:20240302150340

ウクライナ一方的攻撃したっても違和感あるわ

ウクライナってロシア系多くて政府相手内戦起きてるような国だぞ

介入の口実作られるのは全然あり得る話だろ

2023-11-28

anond:20231128190803

まあロシア系はたまに萌え属性リンクされることもあったけど

さすがに中東はそういうのとは全然関係なかったからなぁ

2023-10-03

anond:20231003152404

これな

アゼルバイジャンみたいに死にたくなけりゃ出ていけ!は西側スポンサーから出来んし

ロシア系残したまんま、住民投票民主主義的にロシア編入なったら、死んだウクライナ兵も浮かばれんよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん