オカトラノオ(丘虎の尾)
当地では梅雨時にあちこちで群生して咲いているのを見かけます。
6月に咲く花としては一番目につくかもしれません。
梅雨が明けて花の時期は終わりかけで、ちらほら残っているのを見かけるくらいになりました。
今年撮った中で一番形がきれいだったのがこれです。
当たり前に咲いている花なのであまり撮ってないんですけどね。
サクラソウ科だけあって花自体は美しいと思います。
【写真】
オカトラノオ(丘虎の尾) サクラソウ科
多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2023/06/17 12:50:54
Tv 1/160
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ちょっと面白いのはどこの群落に行ってもすべての花序が同じ方向にたなびいています。
太陽光のほうに向かって咲くとかなんでしょうか。
大概の個体は横に流れるように花序が伸びています。
たまにこんな直立して咲いているひねくれ者もいますが。
花びらが細いのや太いのなど、若干の際が見られます。
7月4日にイヌヌマトラノオを載せましたが、開花順はオカトラノオが先です。
その後にイヌヌマトラノオ、最後にヌマトラノオが開花します。
次はヌマトラノオを載せようと思います。
6月に咲く花としては一番目につくかもしれません。
梅雨が明けて花の時期は終わりかけで、ちらほら残っているのを見かけるくらいになりました。
今年撮った中で一番形がきれいだったのがこれです。
当たり前に咲いている花なのであまり撮ってないんですけどね。
サクラソウ科だけあって花自体は美しいと思います。
【写真】
オカトラノオ(丘虎の尾) サクラソウ科
多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2023/06/17 12:50:54
Tv 1/160
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ちょっと面白いのはどこの群落に行ってもすべての花序が同じ方向にたなびいています。
太陽光のほうに向かって咲くとかなんでしょうか。
大概の個体は横に流れるように花序が伸びています。
たまにこんな直立して咲いているひねくれ者もいますが。
花びらが細いのや太いのなど、若干の際が見られます。
7月4日にイヌヌマトラノオを載せましたが、開花順はオカトラノオが先です。
その後にイヌヌマトラノオ、最後にヌマトラノオが開花します。
次はヌマトラノオを載せようと思います。
- 関連記事
-
- ヌマトラノオ(沼虎の尾) 2023/07/28
- オカトラノオ(丘虎の尾) 2023/07/26
- クララ(眩草) 2023/07/24